新着記事

人気記事

ストライクフリーダムは劇場版で出番あるのかな?

1: 名無し 2022/08/27 12:38:00▼このレスに返信

ストフリスレ
劇場版で出番はあるんだろうか
2: 名無し 2022/08/27 12:44:27▼このレスに返信
ちゃんとやられてから新型に乗り換えてくれんと
15: 名無し 2022/08/27 13:01:59▼このレスに返信
>2
装甲が紙だからやられたら結構まずくない?
22: 名無し 2022/08/27 13:05:48▼このレスに返信
>15
別に紙装甲ってわけじゃないんじゃなかったっけ?
34: 名無し 2022/08/27 13:09:21▼このレスに返信
>22
マスターグレードで可動に合わせて装甲も連動可動するギミックを採用した時の解説で
装甲に隙間ができる強度の問題点、というのが設定された
これはマスターグレードだけ、もしくはギミックを引き継いだ玩具等の設定で
本編では紙装甲どころか巻き付いたヒートロッドを気合いで引き裂きノーダメージ
6: 名無し 2022/08/27 12:49:14▼このレスに返信
フリーダム撃墜以上のやられ方って描けるのかな
いっそ最初から新型にして新フリーダムの出番増やした方がいいのかも
12: 名無し 2022/08/27 12:57:02▼このレスに返信
>6
じゃあ相打ちにするとか
13: 名無し 2022/08/27 13:00:22▼このレスに返信
>12
種の導入の定番で今度はストフリを奪われて…で始めよう
25: 名無し 2022/08/27 13:06:54▼このレスに返信
ストフリ盗まれるのはいいけどキラ以外にあんな化け物みたいな機体扱える奴いるん?
30: 名無し 2022/08/27 13:08:21▼このレスに返信
>25
逆にそれくらいできなきゃラスボス務まらないんでは?
21: 名無し 2022/08/27 13:04:19▼このレスに返信
・普通に負ける
・特に負けずに乗り換える
・序盤から敵に奪われることで緊迫感を出す
・相打ち
・勝つけどボロボロになって乗り換え
・敵共々ボロボロになって痛み分け
どれかな
3: 名無し 2022/08/27 12:45:53▼このレスに返信
福田は負けた相手に新しい機体に乗り換えて勝つ
って展開が嫌いだからいっそ出さないで最初から新機体だろ
4: 名無し 2022/08/27 12:46:56▼このレスに返信
>3
フリーダムは撃墜した癖に…
31: 名無し 2022/08/27 13:08:38▼このレスに返信
>4
新しい機体乗り換えて今までの強敵撃破が嫌いって話の時に
それこそフリーダム撃墜を例えにしてデスティニーに乗り換えて
倒すんじゃなくインパルスで倒してこそドラマになるって言ってた
151: 名無し 2022/08/27 14:47:47▼このレスに返信
>4
フリーダムを撃墜したインパルスはその場で相打ちだし
負けた相手に新機体の性能でゴリ押しリベンジするって展開が嫌いなんでしょ
8: 名無し 2022/08/27 12:50:36▼このレスに返信
大型MAは思ったより緊迫感出なかったから今度の敵はちゃんと強くするって話だし普通に敗北する可能性も無くはない
14: 名無し 2022/08/27 13:01:34▼このレスに返信
>8
あえて負けない展開にするとしたら
ギリギリで勝ちはするけどボロボロにされるとかかな
18: 名無し 2022/08/27 13:03:46▼このレスに返信
キラ、アスラン、シンの共闘を映像で見せてくれたら満足だよ
68: 名無し 2022/08/27 13:37:35▼このレスに返信
映画が何年後の話かによるな
10年後ならもうスレ画だってロートル機でしょう
75: 名無し 2022/08/27 13:58:01▼このレスに返信
>68
プラモのバリエも考えると種死後に一部改修されたストフリ改(序盤で退場)と新型機あたりだと予想してみる
69: 名無し 2022/08/27 13:38:47▼このレスに返信
フリーダムもストフリも回避と射撃主体だからガンガン距離詰めてインファイト持ち込んで欲しい映画は
キラも脚癖の悪さ出せるし
72: 名無し 2022/08/27 13:44:28▼このレスに返信
>69
対艦刀復活させてもいいよね
オオトリでも使ってたし
74: 名無し 2022/08/27 13:56:00▼このレスに返信
>69
砲撃主体だからこそプロヴィとの最後の捨て身の接近からのドトメが光るのも確かなんだ…
70: 名無し 2022/08/27 13:41:37▼このレスに返信
逆シャアばりのインファイトを見せてくれるかも
98: 名無し 2022/08/27 14:25:58▼このレスに返信
変形以外にも能力があるらしい
全く想像できんねミラコロぐらいしかなかったし
seedと連動したらカッコ良さそうだけど
102: 名無し 2022/08/27 14:28:46▼このレスに返信
>98
あれ自体よく分からんものなんだけど詳細明かすんだろうか
106: 名無し 2022/08/27 14:29:40▼このレスに返信
>102
コーディの病気って訳でも無いんだよなカガリも発病してるし
121: 名無し 2022/08/27 14:35:32▼このレスに返信
>106
ラクスもやってるから別にモビルスーツ絡みってわけでもないんだよな
101: 名無し 2022/08/27 14:28:16▼このレスに返信
換装はストライクでやってるし
ファンネルはストフリでやってるしで
もう変形かフルアーマーかしかなくね
103: 名無し 2022/08/27 14:29:04▼このレスに返信
>101
三機合体だな
105: 名無し 2022/08/27 14:29:37▼このレスに返信
>103
キラ!シン!合体だ!!
180: 名無し 2022/08/27 15:35:37▼このレスに返信
なんだかんだ言って来年が楽しみ
…来年でいいんだよね?
182: 名無し 2022/08/27 15:38:58▼このレスに返信
>180
色々大変な情勢ではあるが来年には公開予定で進んでほしい…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 11:56:32 ID:6a82b676c            ★コメ返信★

    >記事34
    気合で引き裂いてはねぇよ!?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 12:21:20 ID:b6aa88b25            ★コメ返信★

    EWみたいに、全く新しいガンダムが出てきて ストライクフリーダムですが何か?
    みたいになったりして

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 12:50:23 ID:5855cf37a            ★コメ返信★

    ※1
    ドラグーンで焼ききったやつよな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 12:56:50 ID:2351e3a26            ★コメ返信★

    MG設定だと装甲スライドはデスティニーにもあってそっちのが完成度高い

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 13:33:28 ID:33c074b52            ★コメ返信★

    新機体に乗り換えて勝つのは嫌いとはなるほどと思った、生身のバトルなら新しい力はキャラの実力だけどロボットものだと性能でゴリ押しみたいになるもんな
    キラのストフリ初搭乗はストライクから乗り換えてるけどフリーダムでもあの状況を打破できるだろうし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 14:00:58 ID:4fbb3bc47            ★コメ返信★

    この手の続編劇場版ってパターンが決まってるんだよな
    ガンダム00とかコードギアスとかが典型例だけど
    キャラやメカの活躍を描いて終わりなんで
    面白かった試しがない
    逆シャアくらい思い切った作りにしてくれないものか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 14:17:22 ID:ebf853731            ★コメ返信★

    >記事106
    種では、発動してたけど運命でカガリ発動してたっけクロスレイズで運命カガリ発動するからどうだったっけって気になって仕方ない。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 14:20:50 ID:ebf853731            ★コメ返信★

    >記事68
    10年後でもそこそこ強いんじゃないのスーパーコーディネーターにしか扱えない機体とかさ?なおかつ近代化改修すれば10年後でもトップクラスなんじゃない?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 15:49:34 ID:a4963c411            ★コメ返信★

    >記事182
    何よりもそれが最大の不安要素だわな
    進捗が全く見えて来ない上に前回が前回だし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 16:16:27 ID:6765a6c46            ★コメ返信★

    もういっそスパーコー神拳とかやりそう

  11. 11. 名前:アンチ共は聞いたからと真実かのように証拠を出さないで書き込んでるので俺の書き込みもアンチ共が嘘を認めない限り真実。 投稿日:2022/08/28(Sun) 17:33:35 ID:85aa5fbf3            ★コメ返信★

    ※9
    アンチ共が脅迫して映画を止めたと俺は聞いたからアンチ共が余計な事しなかったら公開するょ。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 17:45:05 ID:a4963c411            ★コメ返信★

    ※11
    ヤバい、キマっちゃってる・・・

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 18:08:07 ID:796d77b73            ★コメ返信★

    >記事72

    同じ機体であの動きはおかしいと思った。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 18:59:11 ID:a4963c411            ★コメ返信★

    ※11
    じゃあ俺は福田がカミさんの脚本に拘って代役を立てるのを拒否ったから潰れたと聞いた

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 21:03:22 ID:2249db373            ★コメ返信★

    この作品ほど脚本に不安があったGはないんじゃないだろうか
    劇場版で終わりだそうだがなんかストレスたまる終わり方になるんじゃと超心配

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 21:59:07 ID:2529a547a            ★コメ返信★

    ※7
    種デスのカガリはSEED発動してない
    ルージュの時は全然戦ってないし、アカツキはビーム反射演出の都合で受けなきゃだし、
    シン相手に種割ったところで……と状況や相手のせいで機会に恵まれなかったからな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 22:53:19 ID:695b41b8a            ★コメ返信★

    というか普通にストフリを強化改修したのが新機体ではダメなのか?
    最初からキラ専用機で作られてるし最初からやられるより、改修作業→受領の方が好きなんだけど。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/08/29(Mon) 08:17:49 ID:a61bf135a            ★コメ返信★

    ※16
    やっぱそうだよなサンクス。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/08/29(Mon) 09:09:59 ID:17c313a3a            ★コメ返信★

    ※17
    わかる。

    キラのためのCE73最高の技術詰め込んだのがストフリだし
    時代が進んで近代化改修アプデ、それでも苦戦する強敵になんとか勝利みたいなのでいいや

    『改修中・開発中でまだフリーダム使えなくて一回敗北』
    みたいなのでもいいけど
    νとリ・ガズィ、クアンタと粒子タンクライザー、そもそもストフリとストライクもそんな感じだったからな……

    演出的にはシンとアスランがやられてキラ
    →それでも苦戦してボロボロのまま最終決戦的なの想像してるわ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/08/29(Mon) 09:25:24 ID:7d21384ec            ★コメ返信★

    不評だったストフリで無傷・無双をさせない様に、アップデート機で最新最強の敵機と闘ってやられながら辛勝ぐらいが良いのでは

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/08/29(Mon) 13:21:55 ID:5f8a44333            ★コメ返信★

    >記事105
    お前が言うと不安しかねーんだわ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/08/29(Mon) 21:31:53 ID:06b59adc9            ★コメ返信★

    活躍した機体だけあってドラグーンなどストフリの武装の多くが対策され始めていることに加えてストフリも戦い続けた末に関節等が劣化してしまっている。だからいっそのこと環境に適応した新しいフリーダムをって展開は…ややこしいか

  23. 23. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/03/26(Wed) 22:01:16 ID:555761e0a            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to read or visit the content or sites we’ve linked to below the[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事