1: 名無し 2023/02/02 12:10:05
ジオンのザクに足りなかった物を持っている主力量産機
3: 名無し 2023/02/02 12:13:00
ジオンじゃあらゆる意味で量産はちょっと無理なやつ
2: 名無し 2023/02/02 12:12:11
こんなんジオンで運用したら死ぬわってコスト
7: 名無し 2023/02/02 12:18:02
12: 名無し 2023/02/02 12:21:10
>7
装甲材がチタン系で駆動系が全面フィールドモーターだからジムの方が高いんじゃねぇかな
4: 名無し 2023/02/02 12:13:37
ゲルググも凄い頑張っているんだけど技術ツリーのどん詰まり感が凄い
8: 名無し 2023/02/02 12:18:03
>4
ゲルググはいくら性能が高くても投入が間に合わなかったから意味がない
37: 名無し 2023/02/02 12:33:32
ザクレロとか作ってる金と時間をゲルググの開発ツリーに割けばよかったんだ
109: 名無し 2023/02/02 12:47:27
なんでビーム兵器量産がジオンだとキツくて連邦だと容易なの?
ヘリウム3産出地を抑えてるとかそういう?
116: 名無し 2023/02/02 12:48:35
>109
量産がキツいんじゃなくて小型化が難航してた
ミノフスキー博士亡命の弊害
122: 名無し 2023/02/02 12:49:34
>109
ジオンはビームの集束技術が開発できなくて小型化できず大口径のバズーカしか作れなかったから
129: 名無し 2023/02/02 12:51:51
オリジンだとミノフスキー博士は亡命中に死んだけど正史だと成功してるの?
140: 名無し 2023/02/02 12:53:17
>129
成功した
オリジンはアムロの親父が全部やってくれました
9: 名無し 2023/02/02 12:19:47
マシンガンやバズーカで連邦艦隊は沈んだからザクが活躍してた頃のジオンにとってビームは過剰戦力だったんだ
13: 名無し 2023/02/02 12:21:28
なんで量産兵器がビーム兵器もセットで持ってくるんですか…?
10: 名無し 2023/02/02 12:21:01
開発期間半年くらい?
14: 名無し 2023/02/02 12:22:42
46: 名無し 2023/02/02 12:36:11
>14
一年戦争って名前付いてるからアムロとホワイトベースの戦いもそれくらいの気がしちゃうけど
1stガンダムの物語が始まるのって9月くらいだから全体としては終盤なんだよね
50: 名無し 2023/02/02 12:36:55
67: 名無し 2023/02/02 12:39:20
ガンダムできた時点で時間の問題だったけど
学習型コンピュータ搭載のガンダムにアムロ乗った事故が起きた時にもう早晩ジオンの負け確定だったし…
16: 名無し 2023/02/02 12:24:11
別にビームライフルも使えるけど生産間に合わないからマシンガンやスプレーガンでいいや…した連邦とビームライフル完成しないからってゲルググ2ヶ月も寝かせたジオン
36: 名無し 2023/02/02 12:33:26
>16
ビームライフルよりスプレーガンの方が良いのはみんなそこまで射撃上手くないと当てられないってのとビームは数打ちゃ当たるかつ当たれば防御関係ないんだしってので選ばれたんじゃないっけ?
18: 名無し 2023/02/02 12:25:44
ビームスプレーガン直撃したらドムやゴッグでも一撃なのちょっとセコイよ
19: 名無し 2023/02/02 12:28:41
序盤で押し切れないとこれが出てくるって無理ゲーでは?
27: 名無し 2023/02/02 12:30:57
(扱いやすい機体に扱いやすいビーム兵器持たせりゃなんとかなるだろ…)
93: 名無し 2023/02/02 12:45:05
アムロとかいう頭のおかしいやつの戦闘データ流用したのと
数減らしたとは言えビームサーベルフルスペックで積んでるんだから接近戦主体のMS戦で弱いはずないんだよな
54: 名無し 2023/02/02 12:37:37
スプレーガンの威力ならMS相手は全く問題ないからな
きついのは戦艦相手くらいだろうけどあれはすれ違いざまに3発くらいぶち込んで落とすアムロがおかしいから…
60: 名無し 2023/02/02 12:38:11
22: 名無し 2023/02/02 12:29:39
コロニー落としまでされたのにまだ立ち上がってくる連邦強大すぎるだろ…
29: 名無し 2023/02/02 12:31:21
89: 名無し 2023/02/02 12:44:38
スレ画を揃えつつルウムで消耗した艦隊を並行で再建する連邦の国力やばい
194: 名無し 2023/02/02 13:02:24
まあそもそもジオンが負けたのは別にジムに負けたと言うわけでもないし…
順当に地球侵攻失敗して順当に押し込まれてるだけだし…
ゲルググいなくてもビグロがそこそこの数いるのは結構すごいと思う
205: 名無し 2023/02/02 13:03:59
>194
どこまでも数の差で負けたもんな
膠着状態になって連邦艦隊再建させる時間を与えた時点で逆転は見えてた
218: 名無し 2023/02/02 13:05:31
>205
青葉区攻略戦に限って言うとMS保有数でジオンは勝ってたから
あそこでギレン死んでなきゃ押し切れずに連邦負けてる
240: 名無し 2023/02/02 13:08:06
>218
要塞に凸できたの15隻だけだからね
WBがヘイトタンクになってもほぼ全滅したし
229: 名無し 2023/02/02 13:07:01
レビル「大本営発表ほどの数が有れば苦労しなかったんだが」