新着記事

人気記事

【ガンダム】全天周モニターより普通のコクピットの方が作画が楽だよな・・・

1: 名無し 2023/02/11 15:36:09▼このレスに返信

全天周モニタースレ
作画が楽
2: 名無し 2023/02/11 15:40:36▼このレスに返信
どうだろう
宇宙空間とかはいいけど外の風景をいちいち描写するよりは
コクピット内のパースを何通りか用意しとくほうが楽なのでは
7: 名無し 2023/02/11 15:45:05▼このレスに返信
>2
知らんけど元の発想は背景側にある程度投げられるってとこからの発想だしなあ
290: 名無し 2023/02/11 18:54:53▼このレスに返信

>1
作画ってコクピットの方が楽じゃない?
使い回し出来るし
21: 名無し 2023/02/11 15:52:40▼このレスに返信
昔からこれ無理があるって言われてるからね…
14: 名無し 2023/02/11 15:49:22▼このレスに返信
狭いコックピットでカメラ位置気にしないで構図が取れるのが一番楽なポイントじゃね
16: 名無し 2023/02/11 15:50:24▼このレスに返信
モニターはいいけどその球体デバイスは流行らない
177: 名無し 2023/02/11 16:45:42▼このレスに返信
>16
センチネルのムックで触れられてたけど傷痍兵でも最低限レバーなら義手にレバー括って使えるからって理屈が
でもボタン使えないねえ
4: 名無し 2023/02/11 15:42:58▼このレスに返信

モニターに拘り過ぎても作るの大変みたいだしな…
映像的には見るだけで楽しいけど
53: 名無し 2023/02/11 16:03:42▼このレスに返信
>4
閃ハサはむしろどこまで全天周モニターを観客に疑似体験させるかに全力尽くしてる
71: 名無し 2023/02/11 16:08:19▼このレスに返信
>53
じゃあ明るくしないと
110: 名無し 2023/02/11 16:17:34▼このレスに返信
>71
監督「もっと暗くしたい!」
8: 名無し 2023/02/11 15:45:28▼このレスに返信

クスィーとペーの全天モニター
13: 名無し 2023/02/11 15:49:04▼このレスに返信
そもそも360度モニターで囲んでもパイロットの負担が凄いだけ
18: 名無し 2023/02/11 15:51:48▼このレスに返信
360度にしても結局足元や椅子の後ろ見えないし
サブモニターつけるなら意味なくない?
31: 名無し 2023/02/11 15:56:18▼このレスに返信
>18
サブモニターは計器類では
30: 名無し 2023/02/11 15:55:27▼このレスに返信
前面だけでいいのでは
後ろに振り向く機会とか少ないだろ
231: 名無し 2023/02/11 18:05:31▼このレスに返信
>30
実際の戦闘機パイロットの動画を見てると意外と上とか斜め後ろに顔を向けてる事が多いよ
241: 名無し 2023/02/11 18:15:27▼このレスに返信
>231
ゲームでもカメラ操作が楽なら戦闘中に索敵にと結構アチコチ見るね
34: 名無し 2023/02/11 15:57:05▼このレスに返信
360度が無駄とはいうがストライクやエクシアとかみたいなタイプよりは断然良い
37: 名無し 2023/02/11 15:58:21▼このレスに返信
フリーダムや00みたいなタイプが理想的かな個人的に
70: 名無し 2023/02/11 16:08:12▼このレスに返信

00はコクピットとパイロット多めに移す事で作画コスト節約してたとか聞いた
75: 名無し 2023/02/11 16:09:09▼このレスに返信
>70
海老川さんのモニターグラフィックデザイン好き
79: 名無し 2023/02/11 16:09:23▼このレスに返信
>70
こうしてみると見えるとこ狭いな
89: 名無し 2023/02/11 16:10:58▼このレスに返信

>79
UI周りはフラッグイナクトに遅れてるんだよね
2ndで追い付いた
38: 名無し 2023/02/11 15:58:50▼このレスに返信
Gガンはどうだったっけ?
42: 名無し 2023/02/11 15:59:54▼このレスに返信

>38
なんと言えばいいのか
67: 名無し 2023/02/11 16:06:28▼このレスに返信
>63
これは起動時のチェックだから常時こんなサブモニターが出てるわけではない
39: 名無し 2023/02/11 15:59:28▼このレスに返信

現実はボトムズみたいにホログラフィックサイトを使う方針
52: 名無し 2023/02/11 16:03:24▼このレスに返信

>39
もしかしてティエレンのやり方って結構理にかなってた?
60: 名無し 2023/02/11 16:05:04▼このレスに返信
>52
外界の情報を車体のカメラから必要な分だけって考えたら一番低コストで実現できるし道理だと思う
64: 名無し 2023/02/11 16:05:50▼このレスに返信
まぁ陸上ならともかく空中で足下の視界とか見えないと怖そうだなーとは思う
現実の戦闘機とかはその辺どうなってるの?
69: 名無し 2023/02/11 16:08:05▼このレスに返信
>64
HMDを通して足元もシースルーに出来ると聞いた
83: 名無し 2023/02/11 16:09:58▼このレスに返信
>69
へー
やっぱパイロット側にそういうの装着させた方が効率いいのかね
216: 名無し 2023/02/11 17:27:38▼このレスに返信

>64
F-35Bはこいつのお陰で着艦がめちゃくちゃ楽になったとか
184: 名無し 2023/02/11 16:54:54▼このレスに返信

ダメ怖くて無理
217: 名無し 2023/02/11 17:28:15▼このレスに返信
>184
でも実際に跳んで跳ねるだけの機体で空中戦やるってなったら下見えてない方が怖い
219: 名無し 2023/02/11 17:34:22▼このレスに返信
>217
着地の瞬間足元見え無いってなかなか恐ろしいな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/02/13(Mon) 14:14:43 ID:feaccd209            ★コメ返信★

    一方、宇宙戦闘ではモニターを使用せず完全な計器操縦で戦闘を行うゴチックメード

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/02/13(Mon) 22:57:13 ID:0784cb8ef            ★コメ返信★

    >記事16
    逆シャアだとネオジオン側のシートはアームレイカーをカバーで覆っていて、手首の作画を省略できる点を富野は評価してた。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 17:27:46 ID:7c1e78e27            ★コメ返信★

    >逆シャアだとネオジオン側のシートはアームレイカーをカバーで覆っていて、手首の作画を省略できる点を富野は評価してた。

    永野護は見せた方がファンが喜ぶ、と選択できる方式を提言してた

  4. 4. 名前:itsMasum.Com 投稿日:2024/03/22(Fri) 00:30:44 ID:fcdc4c7e3            ★コメ返信★

    itsMasum.Com

    […]one of our guests recently encouraged the following website[…]

  5. 5. 名前:cam girls 投稿日:2024/06/29(Sat) 07:21:06 ID:80599bb12            ★コメ返信★

    cam girls

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  6. 6. 名前:Kampus Tertua 投稿日:2024/06/30(Sun) 01:42:27 ID:0683b48a7            ★コメ返信★

    Kampus Tertua

    […]we prefer to honor numerous other web websites around the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages really worth checking out[…]

  7. 7. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 06:17:16 ID:3fce6121c            ★コメ返信★

    918kiss

    […]check beneath, are some absolutely unrelated internet websites to ours, nevertheless, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  8. 8. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/10/25(Fri) 21:45:30 ID:15e14c889            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]Here are a few of the sites we suggest for our visitors[…]

  9. 9. 名前:MasumINTL 投稿日:2024/10/27(Sun) 13:46:12 ID:ca0f44518            ★コメ返信★

    MasumINTL

    […]here are some links to internet sites that we link to due to the fact we believe they may be worth visiting[…]

  10. 10. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/28(Mon) 02:44:34 ID:97b19e593            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]please go to the websites we follow, including this one, as it represents our picks through the web[…]

  11. 11. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 00:42:22 ID:66aba5fde            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]although web-sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we feel they may be truly really worth a go via, so have a look[…]

  12. 12. 名前:Panasonic 投稿日:2025/03/08(Sat) 16:03:17 ID:53e6db86b            ★コメ返信★

    Panasonic

    […]Here is a superb Blog You might Obtain Exciting that we Encourage You[…]

  13. 13. 名前:micro american bullies 投稿日:2025/03/15(Sat) 21:50:24 ID:c7ab36507            ★コメ返信★

    micro american bullies

    […]the time to read or visit the content material or web pages we have linked to beneath the[…]

  14. 14. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 07:44:09 ID:d6d53a377            ★コメ返信★

    esports

    […]we prefer to honor a lot of other web web sites around the internet, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  15. 15. 名前:french bulldog 投稿日:2025/03/27(Thu) 07:59:42 ID:3fc7e920d            ★コメ返信★

    french bulldog

    […]here are some links to web sites that we link to due to the fact we assume they’re really worth visiting[…]

  16. 16. 名前:isla mujeres golf cart rental 投稿日:2025/03/27(Thu) 11:43:39 ID:67901e11f            ★コメ返信★

    isla mujeres golf cart rental

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I like but don’t get a great deal of link really like from[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事