1: 名無し 2023/02/24 07:56:38
ジャミルはアムロ・レイが元ネタでAWは宇宙世紀のパラレル
2: 名無し 2023/02/24 07:59:36
WもSEEDも宇宙世紀のパラレル
Gガンに関してはパラレルどころか宇宙世紀ガンダムのその後という説もあるんだとか
4: 名無し 2023/02/24 08:01:38
3: 名無し 2023/02/24 08:00:43
東方不敗は日本人
17: 名無し 2023/02/24 08:18:52
>3
シュウジクロスって微妙に日本人らしくはあるか…?
29: 名無し 2023/02/24 08:31:20
>17
漢字表記だと黒須修司とかだろうからモロ日本人名だろう
56: 名無し 2023/02/24 09:05:37
5: 名無し 2023/02/24 08:03:30
シーブックもしくはキンケドゥは最終的にアルムおんじみたいな姿になる
28: 名無し 2023/02/24 08:30:21
36: 名無し 2023/02/24 08:37:16
6: 名無し 2023/02/24 08:04:58
リガミリティアにはシーブックの子孫が参戦してるが流石にクロボンが作られる前のアニメ版では影も形もない
8: 名無し 2023/02/24 08:08:05
Gガンの企画名はリングオブガンダム
9: 名無し 2023/02/24 08:09:04
宇宙世紀はUC223で終わる
11: 名無し 2023/02/24 08:11:17
MSがUC120辺りで小型化したのはサイズが大型化して軍事費が高騰したのでコンペとして小型化したMSを提出したらそれが採用された
25: 名無し 2023/02/24 08:26:41
13: 名無し 2023/02/24 08:12:26
武者ガンダムはUCと繋がってる
16: 名無し 2023/02/24 08:18:19
トゥルーオデッセイは∀ガンダムの続編設定だったとか?
21: 名無し 2023/02/24 08:23:35
24: 名無し 2023/02/24 08:26:34
ターンエーはデビルガンダムの成れの果てで
ターンXはギアナでDG細胞に汚染されたシャイニングの成れの果てという説がある
30: 名無し 2023/02/24 08:31:58
>24
こいつなんか面影あるもんな…
32: 名無し 2023/02/24 08:35:03
>30
シャイニング→アルティメット(デビル)の順で開発されたから
流石はターンエーのお兄さん!発言もおかしくなくなるのか…
57: 名無し 2023/02/24 09:08:32
妄想スレじゃねーか
38: 名無し 2023/02/24 08:41:58
ハリウッドで実写化が決まってる
39: 名無し 2023/02/24 08:44:55
昔はガンダムなんて海外では見向きもされなかったが今は海外でも評価されてる
50: 名無し 2023/02/24 08:59:40
>39
アメリカでの1st放送は9.11で打ち切りになって一時戦争モノが子供向けの時間帯で流せなくなったり苦労しとる
Gガンダムは戦争モノじゃありませんと言い抜けて放送した
59: 名無し 2023/02/24 09:49:52
グレミーの出自はギレンの息子説とデギンの息子説がある
7: 名無し 2023/02/24 08:06:54
禿の中ではGレコが最後に関わったガンダム
41: 名無し 2023/02/24 08:47:11
Gレコのモビルスーツという総称は企画段階だとガイア・ギアと同じマン・マシーンだった
43: 名無し 2023/02/24 08:50:32
>41
バンダイ側もずっとMSで通してるし名称を変える気なさそう
44: 名無し 2023/02/24 08:51:19
>41
元々全然別の企画にガンダム乗せて実現させたやつだからな
10: 名無し 2023/02/24 08:10:25
水星の魔女に出てくる学園名の初期案はトミノリア学園だった
12: 名無し 2023/02/24 08:11:44
ガンダムのビームにピンクが多いのは、ファーストを作ってた当時ピンクの絵の具が余ってたから