新着記事

人気記事

【動画】令和最新版の作画なのに当時の逆シャアと違和感ないと話題にwwwwww【UCエンゲージ】

1: 名無し 2023/03/01 16:42:23▼このレスに返信

令和の新規作画逆シャア
2: 名無し 2023/03/01 16:56:08▼このレスに返信
めっちゃ動くな
3: 名無し 2023/03/01 16:57:13▼このレスに返信
サザビーのスラスター描写細かいな
7: 名無し 2023/03/01 17:00:03▼このレスに返信
何の映像なの?
9: 名無し 2023/03/01 17:00:42▼このレスに返信
>7
ソシャゲの新規アニメ
12: 名無し 2023/03/01 17:01:50▼このレスに返信
こんなシーンあったか…?って思ったら新規なのこれ!?
11: 名無し 2023/03/01 17:01:44▼このレスに返信
見たことないと思ったら新規作画なのか
違和感ないし格好よくてすごいな
15: 名無し 2023/03/01 17:03:27▼このレスに返信
違和感ないの凄いな…
18: 名無し 2023/03/01 17:05:07▼このレスに返信
違和感なさすぎて新規作画って気付かなかった
26: 名無し 2023/03/01 17:11:36▼このレスに返信
当時のスタッフが関わってるのかってくらいには作画の再現度高いな
36: 名無し 2023/03/01 17:20:29▼このレスに返信
原作再現じゃなくて殺陣自体変わってるんだね
50: 名無し 2023/03/01 17:25:26▼このレスに返信
単に作画が綺麗なだけじゃなくて爆発や排莢のエフェクトも逆シャアっぽいのいいな…
5: 名無し 2023/03/01 16:58:19▼このレスに返信
新規で逆シャア当時風に描くの楽しそう
324: 名無し 2023/03/01 18:29:39▼このレスに返信
>5
描いてる人筆に乗ってるね
44: 名無し 2023/03/01 17:22:25▼このレスに返信
かっこよすぎる
53: 名無し 2023/03/01 17:26:07▼このレスに返信
ビーム刀身出しっぱなしがちょっとだけ気になった
211: 名無し 2023/03/01 18:01:09▼このレスに返信
>53
ちゃんと当てる時以外は控えめになってはいる
229: 名無し 2023/03/01 18:05:54▼このレスに返信
>211
言われて初めて当てる時以外細いのに気づいたわ…
213: 名無し 2023/03/01 18:01:51▼このレスに返信
>211
逆シャア内でも実はそこまで徹底されてないからな…
56: 名無し 2023/03/01 17:26:58▼このレスに返信
おハゲっぽさがあるようでやっぱり違うなってなる
でもいい感じにそれっぽさ出せてる
71: 名無し 2023/03/01 17:31:32▼このレスに返信
>56
カットとカットの繋ぎが丁寧な気がする
その分スピード感が落ちてる気はするけどギミックがしっかり見られて良い
81: 名無し 2023/03/01 17:32:48▼このレスに返信
>56
バルカンや腕ミサイルの省エネカットやコクピット内の激しい揺れとか凄いお禿っぽいよね
76: 名無し 2023/03/01 17:32:06▼このレスに返信
戦闘のスピードがあと1.2倍ぐらい早かったら完璧だと思う
いやこれでも十分すげぇわ
111: 名無し 2023/03/01 17:37:54▼このレスに返信
言語化不能な領域で雰囲気寄せてあるなすごい
224: 名無し 2023/03/01 18:04:51▼このレスに返信
ソシャゲの演出でこれが出てくるのか
凄いな
61: 名無し 2023/03/01 17:28:48▼このレスに返信
当時のセル画の色味に似せるためにあえてコントラスト低めにしてたり手が込んでる
78: 名無し 2023/03/01 17:32:32▼このレスに返信
すげえなこれ
一瞬ボツになった作画が発掘されたのかと思った
83: 名無し 2023/03/01 17:33:30▼このレスに返信
すげえなこれ何度も見てしまう
47: 名無し 2023/03/01 17:23:54▼このレスに返信
今から始めても大丈夫なのかなucエンゲージ
49: 名無し 2023/03/01 17:25:12▼このレスに返信
>47
アニメ見るだけなら余裕
本格的にやるなら限定ガシャの時にリセマラスタートするのが良いよ
51: 名無し 2023/03/01 17:25:51▼このレスに返信
>47
新規アニメ見たいだけなら本当に何も要らんからいつ始めてもいいよ
133: 名無し 2023/03/01 17:42:36▼このレスに返信
これ有志が作った同人アニメじゃなくて公式なの!?すごいな…
137: 名無し 2023/03/01 17:43:10▼このレスに返信
>133
逆に同人でこの出来出してくるならそれはそれで凄いわ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 08:08:26 ID:fe9529513            ★コメ返信★

    やや丁寧過ぎる所もあるけどめっちゃ好きこれ
    エンゲージに興味湧いてきたわ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 08:57:02 ID:f6380cfc9            ★コメ返信★

    いや普通にダサいわコレ
    全体的にトロいし大袈裟なチャンバラごっこ
    作画だけ昔の画風に寄せてどうするよ
    最新技術で楽出来るんだから手を抜くな作り込め
    こんなのうろ覚えかにわかレベルじゃねーか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 09:04:58 ID:8715ba990            ★コメ返信★

    駄々っ子サーベルを現代作画でやる方を希望する

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 09:06:55 ID:422e8761f            ★コメ返信★

    サムネでてっきり閃ハサのシーンかと思ったら凄いなコレ
    1.5倍くらいにしたら本編っぽくなりそう

    ※2
    うわぁ・・・

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 09:16:27 ID:0a0088c0c            ★コメ返信★

    ビームサーベルの両手持ちが凄い違和感ある
    基本片手持ちであそこまで長々と両手で持たなかった気がするが

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 09:19:54 ID:32447ce23            ★コメ返信★

    ※2
    キモすぎる_:(´ཀ`」 ∠):

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 09:42:28 ID:abf9599f6            ★コメ返信★

    デジタル制作だけど塗りをセル画に寄せてる感じか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 10:16:56 ID:76e1b434b            ★コメ返信★

    スピード感が全てを台無しにしてるなコレ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 10:27:49 ID:f4a11f8cb            ★コメ返信★

    ※5
    俺もそこが違和感だったわ
    アクシズでの1シーンで両手持ちしてるくらいだもんな
    つか、ビームサーベルって両手で持っても多分というか何も変わらないだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 10:45:41 ID:546a11077            ★コメ返信★

    ※8
    モビルスーツの戦闘ってこんなもんじゃない?
    もしかしてドラゴンボールみたいな戦闘想像してた?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 10:46:50 ID:b87d1475a            ★コメ返信★

    綺麗で丁寧だけど、ワクワク感はあまり無いなぁ。やっぱお禿げはなんだかんだ言っても凄かったんやね。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 10:52:34 ID:b87d1475a            ★コメ返信★

    ※10
    MS戦なのに擬人化が過ぎるんだと思う。
    この映像だと逆にドラゴンボール風の戦闘の方が近いんじゃないか?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 10:56:41 ID:0fe7f36b1            ★コメ返信★

    作画は映画と違和感ないけど、逆シャアにある戦闘のスピード感が全く感じられない。
    アムロが乗ってるνガンダムではないし、シャアが乗ってるサザビーでもない。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 11:42:03 ID:3e746352c            ★コメ返信★

    当時の作画の雰囲気出すのうめぇ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 11:49:22 ID:e1f69ab78            ★コメ返信★

    やっぱ本当はみんなこの時代を求めているんじゃないかな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 11:56:25 ID:422e8761f            ★コメ返信★

    でもνガンダムの両手持ちは割と印象的でゲーム等の制作側もそれを意識してたりするんだよね
    A.C.Eのオープニングでもガッツリ両手持ちで振りかぶってたり
    あんまり長く持ちすぎると違和感出ちゃうかもしれないが

    あと射撃戦やファンネル対決の時は凄いスピードで作画されているが最終版の格闘戦になるとコレに近いスピード感にはなる
    今回はそれを意識したんじゃない?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 12:09:45 ID:1a45d3da7            ★コメ返信★

    現在の技術だから昔の作画に寄せられたんだろうか?
    だいぶ前からでも出来たなら、新約Zでも旧作に寄せれば統一感あったのに。
    (テレビ版の微妙に寄せるのは誰得?であるけど)

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 12:41:52 ID:2d2f7600c            ★コメ返信★

    スピードを1.2にするとよりそれっぽい感じになるな
    結構良かったから次はファンネル対決のとこ頼むわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 13:32:49 ID:dfe31d8b0            ★コメ返信★

    絵はよく似せてるけど動きと演出スピードがコレジャナイ感

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 14:55:17 ID:a42dc2b0e            ★コメ返信★

    Zの映画でやれ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 14:59:00 ID:fd7d1979a            ★コメ返信★

    逆シャア制作途中、上からの命令でSDガンダムの短編アニメもやることになり、
    時間の都合で、νVSサザビーのシーンを短縮せざるを得なかったと富野が証言してたが、
    今回のは逆シャア本編の映像も使うというし、
    当初の構想通りのνVSサザビーが見られるといいな

    サザビーが、νに対して優位になってるシーンを増やして、
    総合的に、より互角に近い勝負になるといいな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 15:09:36 ID:a7ec1418a            ★コメ返信★

    ※8
    数十トンの重量を持つ大型機械が動いてるんだから、重量感があって当然でしょ
    慣性とか無視した人間みたいな動きするを方が嘘っぽい
    閃ハサもMSが重そうな動きしてたけど全く嫌じゃ無かった

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 16:50:56 ID:55e802471            ★コメ返信★

    BGMは暴れん坊将軍の殺陣のテーマで

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 16:53:03 ID:a25b6fcc0            ★コメ返信★

    削れる岩の辺りの作画が今っぽいな。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 18:02:05 ID:3741dc80e            ★コメ返信★

    逆シャアっぽくはないな。ビームサーベルでこんな打ち合ってなかったでしょ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 18:40:14 ID:ad941eb75            ★コメ返信★

    ※6
    バカ正直に言ってやるなよ。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 21:30:32 ID:b87d1475a            ★コメ返信★

    ※22
    いや、多分ここで言ってるスピード感ってのはテンポの事だと思うよ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/03/02(Thu) 22:14:47 ID:207f362b1            ★コメ返信★

    見た目だけ真似てみたみたいな感じ
    直後に本編見てみると差があまりにも…

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 07:42:21 ID:5becad32e            ★コメ返信★

    G力に魂を惹かれた人々が多すぎる…

    スラスター吹くから噴射方向から
    着地するから足元を

    みたいな見せ場にスポットするカットが違和感なのかな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 08:25:22 ID:6346f22c0            ★コメ返信★

    明らかなパチモンをマンセーしてる奴等なんなの?
    どっち着かずの劇場版Zと一緒、こんなんよりEXTREME VSやガンダム無双のムービーの方が何倍も上なクオリティだわ

  31. 31. 名前:  投稿日:2023/03/03(Fri) 13:20:51 ID:4e5642fa4            ★コメ返信★

    ビームサーベルブンブンしてたのが本物だよ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 23:16:26 ID:7da5b6731            ★コメ返信★

    でも当時の仙波さんが身を削って作った作画からするとちょっと物足りない。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/03/06(Mon) 09:57:31 ID:92b919cf9            ★コメ返信★

    作画は良いけど、演出かカメラワークのせいか、なんかもっさりしてるように見える。

  34. 34. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2024/12/30(Mon) 01:28:37 ID:534ac9c86            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here is an excellent Weblog You might Uncover Interesting that we Encourage You[…]

  35. 35. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/04/10(Thu) 06:19:08 ID:de65412e2            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]The information and facts mentioned inside the write-up are several of the most effective obtainable […]

  36. 36. 名前:brazil crop top 投稿日:2025/04/12(Sat) 23:33:14 ID:384c5b627            ★コメ返信★

    brazil crop top

    […]we came across a cool web page that you just may enjoy. Take a look if you want[…]

  37. 37. 名前:brazilian jiu jitsu in houston 投稿日:2025/04/14(Mon) 00:47:52 ID:33ec0b96a            ★コメ返信★

    brazilian jiu jitsu in houston

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事