1: 名無し 2023/03/07 19:51:49
g-witch.net/
>プラント・クエタでの事件から2週間。スレッタは学園で、ミオリネとの再会を心待ちに日々を過ごす。
>一方ミオリネはベネリットグループ本社に身を置き、
>父の容態を見守っていた。
>二人に襲い来る新たな困難と、迫られる決断。少女たちはそれぞれの想いを胸に、
>ガンダムがもたらす強大な呪いへと立ち向かっていく。
2: 名無し 2023/03/07 19:52:27
スレッタのせいでミオリネが不登校に
10: 名無し 2023/03/07 19:56:06
>2
スレッタのおかげで親子揃って生還できたんだが?
3: 名無し 2023/03/07 19:52:51
このたぬき頭お花畑かよ?
4: 名無し 2023/03/07 19:53:19
たぬきお前状況わかってんのか!
6: 名無し 2023/03/07 19:54:55
21: 名無し 2023/03/07 19:57:52
9: 名無し 2023/03/07 19:56:00
自分がおかしい事に気づいてなさそうなのがやばいし
二人の溝が一旦棚上げになってる所も「後から処理します」=思ったより深い なのもやばいし
>ガンダムがもたらす強大な呪いへと立ち向かっていく。
これ明言しやがってるのもやばい
18: 名無し 2023/03/07 19:57:39
>9
落ち着いてみれば意外と大したことなかったパターンかもよ
今までの展開でも割とあったし
12: 名無し 2023/03/07 19:56:27
親父潰されなかったっけと思っちゃった
15: 名無し 2023/03/07 19:57:07
16: 名無し 2023/03/07 19:57:30
14: 名無し 2023/03/07 19:57:01
グエル君はどうなっちゃうの
20: 名無し 2023/03/07 19:57:52
>14
フォルドの夜明けに拾われるのかね?
あっち側の描写も必要そうだし
22: 名無し 2023/03/07 19:58:00
うーんミオミオ側が気まずくて帰れなくなってるパターンかもな
29: 名無し 2023/03/07 19:59:24
59: 名無し 2023/03/07 20:03:27
なんか勢いで人殺しとか言っちゃったけど親父も自分もその人殺しがなかったら死んでたからな
あんなこと言っちゃって帰りにくいってなってそう
27: 名無し 2023/03/07 19:59:16
これだけ読むとスレッタはミオリネさん学校来ないですねーぐらいのテンションっぽいけどどうなるか
31: 名無し 2023/03/07 19:59:49
スレミオの溝は言われてるほど深くもないのかもな
スレッタから話を聞ければプロスペラの誘導だって分かるだろうし
33: 名無し 2023/03/07 19:59:56
ここから学園に怖い人たち来ないと話動かなくない?
37: 名無し 2023/03/07 20:00:30
>33
ダブスタ弱ってるからママンが本格的に動きそう
38: 名無し 2023/03/07 20:00:32
>33
やはりソフィとノレアが転校してくるパターンか…?
39: 名無し 2023/03/07 20:00:41
普通に学園生活に戻るのか
47: 名無し 2023/03/07 20:01:45
>39
お偉方が何人か死んだり怪我したくらいで学園自体は健在だからな
62: 名無し 2023/03/07 20:03:45
ニカ姉は?
65: 名無し 2023/03/07 20:04:18
>62
マルタンも協力者にするくらいの事このアニメはやる
92: 名無し 2023/03/07 20:07:31
親父生きてるしマルタンも生きてそう
42: 名無し 2023/03/07 20:01:01
初回は9日で2日は総集編流すのか
293: 名無し 2023/03/07 20:36:04
>42
そろそろトマト忘れた視聴者もいるかもしれんからな
122: 名無し 2023/03/07 20:12:52
思ったより時間経過しなかったな
というか9話と10話の間で2ヶ月経ってたことを考えると全然だな
126: 名無し 2023/03/07 20:13:36
70: 名無し 2023/03/07 20:04:59
スレミオの関係は早ければ1話くらいで修復しそう
というよりさっさと仲直りしてくれないといつまでも話の掘り下げ進みそうにないし
77: 名無し 2023/03/07 20:05:54
>70
水星は幕間薄いかわりに展開早いしそんな引っ張らないと思うわ
ガチ百合路線に行ったらそれこそ、ライト層はサーッと引いていきそうだけど 百合で売れるのって結局百合要素そのものはソフトなヤツばっかじゃん