新着記事

人気記事

【水星の魔女】進むに連れてガンダムが増えてくのかな?

1: 名無し 2022/09/08 17:51:13▼このレスに返信

水星の魔女も物語が進むに連れてガンダムが増えていくんだろうか
196: 名無し 2022/09/08 20:06:58▼このレスに返信
>1
ガンドフォーマット搭載MS=ガンダムらしいから出てくるの全部ガンダムだよ
199: 名無し 2022/09/08 20:07:38▼このレスに返信
>196
なんでガンドムとよばんのだ
205: 名無し 2022/09/08 20:10:21▼このレスに返信
>199
単語で言うとGUND-ARM なので
294: 名無し 2022/09/08 21:01:36▼このレスに返信
ガンドアーム
ガンドゥアーム
ガンダム!
11: 名無し 2022/09/08 17:59:46▼このレスに返信
スレ画ガンダムなの?
12: 名無し 2022/09/08 18:00:37▼このレスに返信
>11
名前にガンダム付いてる
15: 名無し 2022/09/08 18:03:47▼このレスに返信
デザイン周りはかなりガンダムしてないよな魔女
19: 名無し 2022/09/08 18:07:16▼このレスに返信
>15
00以降のアナザーに本来求められてきたことをやってるって感じる
主役はここ数年の主役機要素混ぜて定番人気要素持たせつつ太ももとかで特色も持たせて
スレ画みたいな脇ガンダムで本格的に冒険する
20: 名無し 2022/09/08 18:08:21▼このレスに返信

一番不人気
32: 名無し 2022/09/08 18:19:27▼このレスに返信
>20
一瞬エステバリスに見えた
38: 名無し 2022/09/08 18:23:21▼このレスに返信
>20
ぶっちゃけガンダム以外の人気はそんなに変わらない感じ
60: 名無し 2022/09/08 18:45:28▼このレスに返信
>20
角と羽飾りみたいなのはどうかと思うが足首の可動域とか広そうで俺は好きだぜ
肩シールドもなんか面白いことしてくれそうな気がしてくるデザインで良い
69: 名無し 2022/09/08 18:50:23▼このレスに返信
>20
ヴァーチェとかグシオンとか
デブMS好きは一定数存在する
73: 名無し 2022/09/08 18:52:36▼このレスに返信
>69
ティエレン派生とかな
今回は陣営がどういう立場になっていくかってのも見どころかな
94: 名無し 2022/09/08 19:02:53▼このレスに返信

>20
でも動くと如何にも重モビルスーツって感じでカッコいいんすよ
24: 名無し 2022/09/08 18:13:25▼このレスに返信

量産機のキット化ぜひ
26: 名無し 2022/09/08 18:14:21▼このレスに返信
>24
こっちは本編の時期でも稼働してるのかね
295: 名無し 2022/09/08 21:01:40▼このレスに返信
プロローグから10年くらい経つんだしガンダム否定するとか言っててガンダムだらけだしよく分からないな
40: 名無し 2022/09/08 18:24:05▼このレスに返信
00なんかは「定義上は全部ガンダムになっちゃった」話じゃろ?
今回もガンダムってのに定義ある以上は「定義上はガンダム」が増えてくのは間違いない
42: 名無し 2022/09/08 18:26:42▼このレスに返信
人食い人機融合システムのガンドとは
冒頭からずいぶんかっ飛ばして来たなあと思ったよ
80: 名無し 2022/09/08 18:55:20▼このレスに返信
水星の魔女だとガンダムは形状に依存しないシステム的な意味だからな
だから見た目がガンダムっぽくないモビルスーツでも正式にガンダムに出来る
85: 名無し 2022/09/08 18:59:35▼このレスに返信
>80
SEEDもそうだったんだよな
106: 名無し 2022/09/08 19:08:01▼このレスに返信
>85
OS入ってりゃ全部ガンダムなんだが何か似たような意匠
00もGNドライブさえ入ってりゃガンダム
100: 名無し 2022/09/08 19:05:55▼このレスに返信

>80
ファラクトもエアリアルみたいに額には赤く輝くシェルユニットがあるから
外見上ガンダムと見分けられるのはそこかな?
169: 名無し 2022/09/08 19:54:58▼このレスに返信

ここまできて主人公機画像無し!
155: 名無し 2022/09/08 19:47:16▼このレスに返信
後半乗り換えるのか改良強化新型エアリアルになるのか気になる所だ
163: 名無し 2022/09/08 19:50:24▼このレスに返信

>155
似たようなデザインのGセルフは肩だけ改良+最強パックだったな
166: 名無し 2022/09/08 19:53:14▼このレスに返信
>155
エアリアルに愛着ありそうだし強化方向かな
192: 名無し 2022/09/08 20:06:06▼このレスに返信
出てきた情報を見ると「魔獣を使役する魔女」って配置に感じるので
エアリエルが進化して別の魔獣にってのはありそう
ソフトが進化したのに外装がついていけてないとかの理由で
221: 名無し 2022/09/08 20:16:31▼このレスに返信
ガンダムは禁止されてる
開発チームの生き残りの主人公が持っているのはいいとして何故か存在しているガンダムファラクト
というのが現状なのでガンダムがポンポン出てくるのは考えにくい
234: 名無し 2022/09/08 20:21:36▼このレスに返信
>221
あれな
いまケレス君のプロフィール読んでみたけど”ペイル寮の筆頭”とは書いてあるけどペイル社との係わりはなんも言及してないんだよな…
105: 名無し 2022/09/08 19:07:03▼このレスに返信
今回は戦闘シーン多くしてほしいね
108: 名無し 2022/09/08 19:09:23▼このレスに返信
わりとGガンダムみたいになりそうだな
序盤は学園ガンダムファイトやってそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 08:39:11 ID:532a954ac            ★コメ返信★

    模型売り目的が一番な以上新型機体、特に売れ線のガンダムタイプは間違いなく増えていくだろう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 09:32:58 ID:0104ae4b9            ★コメ返信★

    U-NEXTやHuluでプロローグが配信されてるけど今後配信するとこ増えていくんかな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 12:12:21 ID:467f9cabe            ★コメ返信★

    >記事196
    そういう事じゃなくて、またテンプレ通りのいかにもガンダム顔のモビルスーツが次々出てくるのか?って話だろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 17:26:51 ID:b37523476            ★コメ返信★

    アナザーガンダムはSEEDDESTINYが売り上げとファンの数が圧倒的だから、右肩下がりで失敗した駄作のガンダム00よりも、水星の魔女の人気が獲得できてファンを増やせれば大成功だよ
    水星の魔女のBlu-rayの売り上げがSEED DESTINYの13巻で右肩上がりした95544枚よりも売れると良いなぁ
    ガンダム00の売り上げは二期のセカンドシーズンで右肩下がりして21014枚まで落ちたけどな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 17:28:29 ID:b37523476            ★コメ返信★

    ■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    1巻 56,760枚 ~ 80,635枚 オリコン最高1位 (初動売上~累積売上)
    2巻 46,646枚 ~ 73,115枚 オリコン最高3位
    3巻 40,503枚 ~ 69,751枚 オリコン最高5位
    4巻 47,568枚 ~ 68,716枚 オリコン最高2位
    5巻 41,924枚 ~ 65,649枚 オリコン最高6位
    6巻 38,517枚 ~ 66,509枚 オリコン最高2位
    7巻 40,540枚 ~ 60,431枚 オリコン最高6位
    8巻 40,229枚 ~ 62,630枚 オリコン最高4位
    9巻 43,512枚 ~ 64,366枚 オリコン最高3位
    10巻 39,067枚 ~ 61,066枚 オリコン最高5位
    11巻 41,065枚 ~ 67,052枚 オリコン最高4位
    12巻 46,910枚 ~ 64,745枚 オリコン最高3位
    13巻 63,170枚 ~ 95,544枚 オリコン最高2位
    スペシャルエディションI 砕かれた世界 30,714枚 ~ 50,022枚 オリコン最高4位
    スペシャルエディションII それぞれの剣 33,680枚 ~ 51,396枚 オリコン最高4位
    スペシャルエディションIII 運命の業火 34,723枚 ~ 52,541枚 オリコン最高4位
    スペシャルエディションIV 自由の代償 42,064枚 ~ 66,492枚 オリコン最高1位
    ファンディスクer 17,791枚 ~ 32,157枚 オリコン最高5位
    ファンディスクist 5,078枚 ~ 24,426枚 オリコン最高 12位※ランク・初動は発売日都合

    ■機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-
    OVA 39,060枚 ~ 60,036枚 オリコン最高3位

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 17:30:05 ID:b37523476            ★コメ返信★

    ■機動戦士ガンダム00
    ▼DVD販売データ (初動~累積)
    1巻 22,847枚 ~ 42,415枚 オリコン最高3位
    2巻 19,927枚 ~ 35,359枚 オリコン最高3位
    3巻 25,135枚 ~ 32,856枚 オリコン最高5位
    4巻 21,760枚 ~ 30,722枚 オリコン最高5位
    5巻 19,863枚 ~ 30,160枚 オリコン最高7位
    6巻 23,116枚 ~ 29,543枚 オリコン最高4位
    7巻 24,013枚 ~ 33,311枚 オリコン最高4位
    SPEDⅠ ソレスタル・ビーイング11,391枚 ~ 14,858枚 オリコン最高11位
    ▼BD販売データ
    1巻 オリコン最高3位 累積販売数 8,216枚
    2巻 オリコン最高4位 累積販売数 6,021枚
    3巻 オリコン最高4位 累積販売数 5,179枚
    4巻 オリコン最高4位 累積販売数 4,734枚
    5巻 オリコン最高6位 累積販売数 4,484枚
    6巻 オリコン最高10位
    7巻 オリコン最高5位 累計販売数 6,596枚  
    SPEDⅠ ソレスタル・ビーイング7,936枚 ~ 10,476枚 オリコン最高3位
    ~2nd Season~
    ▼DVD販売データ (初動売上~累積売上)
    1巻 23,813枚 ~ 34,401枚 オリコン最高2位
    2巻 17,049枚 ~ 22,831枚 オリコン最高11位
    3巻 15,896枚 ~ 22,054枚 オリコン最高7位
    4巻 17,531枚 ~ 20,254枚 オリコン最高1位
    5巻 14,910枚 ~ 19,928枚 オリコン最高5位
    6巻 14,317枚 ~ 19,611枚 オリコン最高7位
    7巻 17,895枚 ~ 21,014枚 オリコン最高3位
    SPEDⅡエンドオブワールド 10,957枚 ~ 13,168枚 オリコン最高16位
    ▼BD販売データ
    1巻 オリコン最高2位 累積販売数 15,542枚
    2巻 オリコン最高3位 累積販売数 12,119枚
    3巻 オリコン最高4位 累積販売数 12,016枚
    4巻 オリコン最高2位 累計販売数 10,719枚
    5巻 オリコン最高2位 累計販売数 10,510枚
    6巻 オリコン最高1位 初動売上 8,411枚 ~ 10,567枚
    7巻 オリコン最高1位 初動売上 9,691枚 ~ 10,644枚
    SPEDⅡエンドオブワールド 8,606枚 ~ 10,022枚 オリコン最高3位

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 17:31:31 ID:b37523476            ★コメ返信★

    ガンダム00って2期で失敗したんだな
    ガンダム00が駄作と言われてもしかたないわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 17:37:43 ID:b37523476            ★コメ返信★

    続編の劇場版SEEDとSEEDシリーズのゲームが令和に開発されてるSEED DESTINY
    SEEDシリーズの次に人気がかならず出て成功するアナザーガンダムの水星の魔女
    ウルズハントが頓挫してポシャった鉄血のオルフェンズ
    続編が2027年に後回しされて新作のゲームが発表されてない失敗した駄作のガンダム00

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 17:41:23 ID:b37523476            ★コメ返信★

    SEED DESTINYと水星の魔女は大好きだけどスケジュール管理が破綻して総集編4回と特番1回をやらかしてスケジュールとアニメの納期が守れないプロ失格で負債の水島精二が監督のガンダム00は大っ嫌いです
    ガンダム00はワースト最下位で擁護ができない駄作だと思います

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 21:50:58 ID:f117f20b0            ★コメ返信★

    ガンダムは増えても良いけど、ちゃんとヒロインたちを殺してほしい
    実は生きてたけど、後半になったら急に在庫処理のように死ぬは嫌だから
    そうなるぐらいならスレッタや、ミオリネのヒロインたちを前半に殺しまくってほしい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 21:55:19 ID:f117f20b0            ★コメ返信★

    ※10の続き
    それこそ魔女がテーマのガンダムだから魔女狩りでスレッタや、ミオリネ、チュチュのヒロインたちが魔女狩りで処刑されていく展開は王道なので、
    大河内一楼さんに中世ヨーロッパのような魔女狩りが日曜日の5時に見れる王道の脚本でシナリオを書いてほしいです

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 18:58:32 ID:50f979d6d            ★コメ返信★

    ※4
    なお、ほぼTOP10を維持しているため、当時のDVD・BD市場は全体として、巻を追うごとに右肩下がりの傾向だった模様
    むしろ、全体的に右肩下がりの傾向にある中でTOP10を維持しているあたり、映像メディア機器の買い替えが一段落付いたことが、種シリーズと00で売り上げ枚数に差が出たとするバンダイの決算書での分析が正しいことを証明してると言えるな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 19:50:38 ID:50f979d6d            ★コメ返信★

    ※4
    じゃ、00みたく原油価格の高騰や、DVD録画機器の一般化、リーマンショックによる景気後退と言った消費の弱まる事柄とぶつかったわけでもないのに売り上げを40億近く落とした種死は、ガンダムシリーズ史上まれに見る大駄作だってことだな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 01:32:52 ID:3124601f7            ★コメ返信★

    ※4
    >スケジュール管理が破綻して総集編4回と特番1回
    BEATLESSのこと言ってるなら、あれは政府のCS強化月間とのタイアップのために
    放送スケジュールが前倒しされたのが原因だぜ

    あと、D4DJの2期、放送決定だってよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事