1: 名無し 2023/04/03 22:46:01
グレートガンダム!
2: 名無し 2023/04/03 22:46:50
縮尺がバラバラすぎる!
3: 名無し 2023/04/03 22:48:43
ほぼほぼ武器だけじゃん!
4: 名無し 2023/04/03 22:49:58
F91要素ある?
5: 名無し 2023/04/03 22:50:29
F91なんかヴェスパーだけあればいいだろ
21: 名無し 2023/04/03 22:56:19
>5
なんだったら肩アーマーの放熱フィンでもいい気がする
6: 名無し 2023/04/03 22:51:09
V世代から見て何十年も前の機体の要素入れる必要ある?
15: 名無し 2023/04/03 22:54:50
9: 名無し 2023/04/03 22:52:02
こいつはプラモだからな
8: 名無し 2023/04/03 22:52:00
ZZ要素はそれでいいのかよ
14: 名無し 2023/04/03 22:54:29
やまと先生が販促漫画と割り切っていて実際に90年代前半のバンダイの様子が大体わかるガンダム野郎の後半
22: 名無し 2023/04/03 22:56:42
今更ファーストの力なんているか?
26: 名無し 2023/04/03 23:03:09
>22
ライダー1号やマン兄さんみたいにレジェンドパワーがあるんだよ
29: 名無し 2023/04/03 23:05:21
Vガンダムとついでにヴェスバーだけで良くない?
53: 名無し 2023/04/03 23:15:51
>29
fu2071069.jpeg
これだけでいいな…
33: 名無し 2023/04/03 23:07:46
世代が古いガンダムは大分足引っ張ってそうだな…
35: 名無し 2023/04/03 23:08:34
確か初代のシールドに攻撃がきくもんかとかあって
流石にそれは無理矢理すぎると突っ込んだ記憶がある
38: 名無し 2023/04/03 23:09:49
>35
初代のシールドってずぱずぱ真っ二つに斬られててた気がする…
39: 名無し 2023/04/03 23:10:00
ガンダム野郎だっけ?
50: 名無し 2023/04/03 23:15:14
いくらなんでもダサすぎる
でもまぁ男の子の夢よね
51: 名無し 2023/04/03 23:15:17
これ真似した
接着剤でビームライフル大量に取り付けた
後悔した
55: 名無し 2023/04/03 23:17:06
ZZZガンダムの方がまだマシ
56: 名無し 2023/04/03 23:17:11
fu2071080.jpg
60: 名無し 2023/04/03 23:18:58
11: 名無し 2023/04/03 22:53:02
今はガンダムの数が倍以上になってるから全部乗せは無理だな
34: 名無し 2023/04/03 23:08:19
まず全部のガンダムをどこまで含めるかで喧嘩が起きるからだめ
88: 名無し 2023/04/03 23:33:29
「」の考案するグレートガンダムの性能教えてよ
91: 名無し 2023/04/03 23:38:44
>88
モビルトレースシステム!
ハイパーモード!
明鏡止水!
自爆!
ツインバスターライフル!
ゼロシステム!
Gビット!
ツインサテライトキャノン!
ティファ!
96: 名無し 2023/04/03 23:42:11
初代とか古い機体でも近代化改修さえされていれば性能に問題は無いだろうけど最新式でかためればいいやんなる罠。
頭三つや武器盛り盛り懐かしいな子供の頃思い出すけど大人になった今見るとバランス悪いだけでパワーアップしてなくないって思うの悲しいわ子供の頃スゲーとか単純に思ってた分(汗)