新着記事

人気記事

【画像】サンボル世界のソーラレイ、バリュートで防げる模様ww

1: 名無し 2023/08/11 14:49:25▼このレスに返信

ソーラレイはバリュートで防げる
2: 名無し 2023/08/11 14:50:36▼このレスに返信
大気圏突入の熱に耐えるものだからな
185: 名無し 2023/08/11 16:06:12▼このレスに返信
>2
桁が違わん?そうでもない?
6: 名無し 2023/08/11 14:52:06▼このレスに返信
メガ粒子砲じゃなくてただの大型レーザー兵器だから
熱にさえ耐えきれればいいわけか…
8: 名無し 2023/08/11 14:57:24▼このレスに返信
>6
大気圏の再突入時の温度はわかんないけど
ソーラーレイって数億度じゃない?
10: 名無し 2023/08/11 14:58:23▼このレスに返信
>8
核融合起こしてんじゃねーんだぞ
9: 名無し 2023/08/11 14:57:25▼このレスに返信
大気圏突入1500℃
ソーラ・レイ1万℃
いけるかー?
11: 名無し 2023/08/11 14:58:24▼このレスに返信
ソーラレイの照射時間ってどれくらいなんです?
12: 名無し 2023/08/11 14:58:36▼このレスに返信
この使い方は盲点だが
大丈夫そうには思えない…
13: 名無し 2023/08/11 14:58:55▼このレスに返信
距離があれば熱量もある程度は減衰するんじゃないか?
14: 名無し 2023/08/11 14:59:13▼このレスに返信
まあ過剰な耐熱性はなくてもある程度の余裕は持たせてるだろうし
機体の完全な防護からパイロットの生存まで要求を下げればもう少し余裕ができるかもしれん
16: 名無し 2023/08/11 14:59:31▼このレスに返信
さすがに直撃じゃなくて端っこの薄い部分くらいじゃない?
17: 名無し 2023/08/11 15:00:12▼このレスに返信
レイは戦艦すら消し飛ばすし
システムは岩塊すら融解させるし
これで持つんかいな?
15: 名無し 2023/08/11 14:59:23▼このレスに返信
気休めだろうけど割といい案だと思う
19: 名無し 2023/08/11 15:01:17▼このレスに返信
まぁ何もしないよりは…
でも爆装してる機体は厳しそう
20: 名無し 2023/08/11 15:01:31▼このレスに返信
照射時間によるんじゃないかな
22: 名無し 2023/08/11 15:02:49▼このレスに返信
>20
焦点に近いかどうかだよ
21: 名無し 2023/08/11 15:02:46▼このレスに返信
けど間に合わなくない?
レーザーだぜ?
24: 名無し 2023/08/11 15:04:06▼このレスに返信
>21
途中からでも照射時間ぜんぶ浴びるよりは大分…
28: 名無し 2023/08/11 15:05:18▼このレスに返信
>21
起動しそうだから発射前に待ち構えてんの
25: 名無し 2023/08/11 15:04:21▼このレスに返信
粒子ビームじゃないから多少柔らか素材でもなんとかなりそう感はちょっとある
27: 名無し 2023/08/11 15:04:47▼このレスに返信

42: 名無し 2023/08/11 15:12:25▼このレスに返信
>27
敵もろともソーラレイ撃たれてんのこれ?
45: 名無し 2023/08/11 15:16:39▼このレスに返信
>42
サイコ僧正「このソーラレイでアナハイムを滅ぼっぼっぼっぼ」
カーラ先生「クソハゲの脳味噌いじくって連邦もジオンも両方くたばるコースに修正しておいたわ」
29: 名無し 2023/08/11 15:05:31▼このレスに返信
こんな膜状でなぜ耐久できるのかは不思議
34: 名無し 2023/08/11 15:08:07▼このレスに返信
>29
熱さえ何とかすりゃいいんだから冷却ガスでも詰め込んどけば多少は耐えられんじゃね?
水入れた紙の鍋火にかけても大丈夫みたいな理屈で
36: 名無し 2023/08/11 15:09:02▼このレスに返信
>34
これも噴出させてる設定じゃなかったっけ
40: 名無し 2023/08/11 15:10:52▼このレスに返信
圧縮断熱どうにかするもんでレーザーがどうにかなるわきゃねーだろ
46: 名無し 2023/08/11 15:17:03▼このレスに返信
>40
じゃあなんも無しでレーザーの直撃受けたい?
44: 名無し 2023/08/11 15:16:37▼このレスに返信
一部以外は射線から外れてるっぽいし熱さえ防げればまあ…なんじゃない?
がっつり射線上にいるイオダリルと目がぁぁぁしてるビリーは知らん
53: 名無し 2023/08/11 15:18:38▼このレスに返信
>44
そいつらは無敵のニュータイプ様によるサイコシールド的なのがあるだろうし…
47: 名無し 2023/08/11 15:17:20▼このレスに返信
どうにかなろうがなるまいがとりあえずもうやるしかねえんだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 20:10:33 ID:0867fa0ce            ★コメ返信★

    ユニコーン、バンシィ「…」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 20:15:10 ID:9040c21ca            ★コメ返信★

    まさかのバリュートでソーラー兵器防御するとは普通想像つかんだろw・・・マジ?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 20:50:30 ID:d0e1b2fbd            ★コメ返信★

    バリュートで防げてしまうと、トンデモ兵器が一気にチープな代物になってしまうが

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 21:05:42 ID:2d2758403            ★コメ返信★

    ソーラーレイを防ぐのか……
    ソーラーシステムならまだしも

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 21:07:38 ID:12124e8cc            ★コメ返信★

    禿げた頭で光は跳ね返せる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 21:09:04 ID:73e632575            ★コメ返信★

    ちょいちょいソーラ・システムと勘違いしてるレスがあるな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 21:14:29 ID:9db9fcbd2            ★コメ返信★

    全部ユニコーンが悪いよユニコーンが
    アレでソーラレイとか大した事ないもんだと思ってしまったんでしょ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 21:29:06 ID:0f0c68d69            ★コメ返信★

    ※6
    テレビで表記揺れしまくった影響が未だにあるんやなって……

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 22:05:23 ID:abc7cbb5c            ★コメ返信★

    ※3
    展開思い浮かばなかったんだろう
    これで防げたらお笑いにしかならない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 22:25:00 ID:d151f2c20            ★コメ返信★

    そもそも何をやろうと考えてバリュート持ってたんだよ?
    常備するような装備じゃないだろ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 23:13:22 ID:5d32fa099            ★コメ返信★

    別世界だから出来るこういうアホな創意工夫好き
    サンダーボルトは富野に読ませて見たい作品

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 23:35:48 ID:12124e8cc            ★コメ返信★

    ※8
    俺はバカボンの歌のせいでいまだに太陽の登る方向で混乱する

    これでいいのだじゃねーよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 00:39:17 ID:a1e021e1a            ★コメ返信★

    ※10
    核攻撃しようとしてたから、射出後の防御用じゃねぇかな。
    GP02の冷却シールドよりも使いやすそうではある

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 09:03:16 ID:55d443b99            ★コメ返信★

    まあクロスボーン・ガンダムではビームシールドで大気圏突入してましたし

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 09:04:14 ID:27719afd4            ★コメ返信★

    のちのち
    コレがまとめでフツーに常識として書き込まれるんだろうな
    取捨選択してる身としては「そうですか」としか返せないけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 10:11:12 ID:f2bd0be7c            ★コメ返信★

    高熱感知して勝手にバリュート開いちゃったとかじゃないのか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 13:21:10 ID:3b3b42991            ★コメ返信★

    何もなしや普通のシールドよりよっぽど助かる確率高そうだからヨシ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 14:02:40 ID:d03210764            ★コメ返信★

    バリュート開いてる敵を虐殺したカミーユしか思い浮かばない。カクリコンの事かァア

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 16:56:32 ID:073c25bd2            ★コメ返信★

    ※16
    漫画読んだけどパイロットの判断で起動させてる
    後、流れを見るとソーラ・レイの規模からいって至近距離に近いから爆散or被爆しない最終手段としてバリュートを展開し後は運に任せる感じに個人的に見えた

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/08/13(Sun) 06:50:46 ID:2afaf506a            ★コメ返信★

    ソーラレイ接収した連邦も念のためにソーラレイ対策としてソーラレイに耐える生地やコーティング、冷却装置を導入しておいたんだろう。
    MSだけでなく艦船にも応用できるし。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/08/17(Thu) 07:05:04 ID:e6c330d4c            ★コメ返信★

    これならもう月のアナハイムに巨大バリュートつけときゃいいんじゃないか?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 14:53:48 ID:667674f43            ★コメ返信★

    これビームライフルも防げなきゃダメじゃない?

ガンダム記事

新着記事

人気記事