新着記事

人気記事

【水星の魔女】エアリアルのパーメットの光は最終的に何色に輝くのだろうか…?

1: 名無し 2023/05/12 19:55:55▼このレスに返信

パーメットの光は最終的に何色に輝くのだろうか
3: 名無し 2023/05/12 19:57:23▼このレスに返信
王道の金色かサイコフレームオマージュで緑(虹色)か
あるいは全然別の色か
5: 名無し 2023/05/12 20:01:05▼このレスに返信
赤→青(水色)→白と来てるからまあ虹色か
11: 名無し 2023/05/12 20:06:07▼このレスに返信
虹とか大当り確定じゃん
16: 名無し 2023/05/12 20:16:44▼このレスに返信
スペシャルエアリアルフィーバー!
35: 名無し 2023/05/12 20:41:35▼このレスに返信
パーメットスコア激アツリーチ!
10: 名無し 2023/05/12 20:05:26▼このレスに返信
スレ画を白じゃなくて銀ととらえると次は金色なんだけど
エアリアルに金色ってあんまり似合いそうにない
4: 名無し 2023/05/12 19:58:39▼このレスに返信
ED見てると紫というかどす黒い色だけどまああれが最後じゃないわな
31: 名無し 2023/05/12 20:33:21▼このレスに返信
ウルがオーバーライドされた時の色が青っぽいけどどうも紫が正しいみたいだから赤→紫→青→スレ画なのよね
ただダリルバルデのパーメットが緑色なんだよな…
32: 名無し 2023/05/12 20:40:20▼このレスに返信
光の三原色的なやつかな
8までだと色が足りないけど
12: 名無し 2023/05/12 20:12:09▼このレスに返信
エアリアル=風=緑のイメージがあるけど
考えたらダリルバルデのシェルユニットがすでに緑
19: 名無し 2023/05/12 20:20:43▼このレスに返信
>12
つまりスコア8を超えてポゼッションに至る魔装機神エアリアル
21: 名無し 2023/05/12 20:22:38▼このレスに返信
多分おかーさんの想定だと黒パーメットの段階
それぶち抜いて虹色というか神コーンみたいな緑主体の光とかはありそう
6: 名無し 2023/05/12 20:01:08▼このレスに返信
必要値8というだけで9以降もありそうだよねパーメットスコア
33: 名無し 2023/05/12 20:40:54▼このレスに返信
EDの魔女スレッタが九芒星を描いてるから
スコア9に到達するかも的な話はたまに見る
17: 名無し 2023/05/12 20:18:19▼このレスに返信
プロスペラのパーメット8をスレッタとミオリネのパーメット9が押し返すとか王道だけど燃える展開
22: 名無し 2023/05/12 20:22:52▼このレスに返信
8ってなんか中途半端だからな
絶対9か10を覚醒して乗り越える展開だろこれ
24: 名無し 2023/05/12 20:26:08▼このレスに返信
今回必要値まで達したんだし白が最終でもおかしくはない
25: 名無し 2023/05/12 20:26:49▼このレスに返信
>24
そうだっけ…?
26: 名無し 2023/05/12 20:27:37▼このレスに返信
まだ白が7なのか8なのかはわかってない
27: 名無し 2023/05/12 20:28:04▼このレスに返信
分からん…
なんか色変わってカーチャンの仮面が同調したっぽい演出はあったがスコア上がったとは言ってない
28: 名無し 2023/05/12 20:30:15▼このレスに返信
戦うのはあと1回でいいと限定したわけだしあれで到達してなかったら
今後どうやって上げるか分からなくない?
29: 名無し 2023/05/12 20:31:01▼このレスに返信
あの流れでまだスコア足りなかったらギャグアニメになっちゃうよ
30: 名無し 2023/05/12 20:33:20▼このレスに返信
7まで行ったら後はプロスペラ主導でなんとかなるんじゃない?
仮面が同調したみたいな演出あったし
43: 名無し 2023/05/12 20:45:47▼このレスに返信
スコア8とか達成されてないのになんでそこまで必要とか分かるんだろう?
人間だと死ぬってだけで既に機械とか使った負荷実験でどう言う特性が出るかは判明してるんかな?
48: 名無し 2023/05/12 20:49:09▼このレスに返信
>43
ベルさんですら見ただけでこんなスコアいらなくね?って分かるから
昔から理論上では存在を確認してたとかそんな感じなのかね
51: 名無し 2023/05/12 20:56:43▼このレスに返信
そもそもよくわかってないんだけど
ぱーめっとスコアって何なの
53: 名無し 2023/05/12 20:58:55▼このレスに返信
>51
何かはまだよく分からん
スコアが上がるとパーメットの支配領域と強度がどんどん拡張していく事だけは描写から分かってる
55: 名無し 2023/05/12 21:02:08▼このレスに返信
>53
MSの「ガンダム」判定の正確な基準もまだハッキリとは明言されてないし結構MS周りの設定謎残ってるよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 20:29:46 ID:9efc81018            ★コメ返信★

    >記事55
    ガンド使ってればガンダムじゃないのか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 20:43:20 ID:1f6916655            ★コメ返信★

    ゲーミングエアリアル

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 20:53:22 ID:61b4d74dd            ★コメ返信★

    なんかスロットの確定演出みたいになってきたな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 21:45:53 ID:7aa9559b9            ★コメ返信★

    プロスペラの野望の8まで行ってそれを打ち破るために9になるのがMAXかね?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/14(Sun) 01:05:44 ID:f497acef1            ★コメ返信★

    ※1
    ガンドフォーマットを採用してりゃガンダム。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/14(Sun) 03:52:45 ID:2b787da01            ★コメ返信★

    最終的に7色+虹のバリエーションやな(ゴルフかな?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/14(Sun) 05:21:35 ID:c3553366c            ★コメ返信★

    後のパチンコ化に向けて虹色だな
    キュイ~ンキュイ~ン
    「きたきたー!あと一色で確定!」
    エリクトカットイン
    『ごめんね』
    キュ~ン(パーメット消えるエアリアル)
    「クソが!」
    ミオリネ
    『ご苦労様水星からのお登りさん』
    後はバナージみたいな台詞が本編に出ればいけるな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/14(Sun) 06:52:38 ID:a95f58fd2            ★コメ返信★

    米7
    だな
    ギミックはガンビッドが画面脇から飛び出して
    オーバーライドゾーンとか
    「逃げればひとつ進めばふたつ」をミオリネとスレッタが言って復活

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/14(Sun) 11:07:35 ID:78dd2700d            ★コメ返信★

    ハズレ演出からの「いや あれはガンダムだ」で復活演出

ガンダム記事

新着記事

人気記事