新着記事

人気記事

【Ζガンダム】今日本の警察に求められてるのはアッシマーみたいな警官だと思う

1: 名無し 2023/05/26 10:04:29▼このレスに返信

今日本の警察に求められてるのはアッシマーみたいな警官
3: 名無し 2023/05/26 10:14:50▼このレスに返信
散弾が効かない頑丈な警官怖すぎる…
6: 名無し 2023/05/26 10:17:48▼このレスに返信
飛行機に突っ込まれても平気な警察官か…
8: 名無し 2023/05/26 10:28:30▼このレスに返信
設定的には脆い部分が変形時剥き出しになるのにおかしいな…
10: 名無し 2023/05/26 10:29:54▼このレスに返信
散弾では倒しきれないからな…
26: 名無し 2023/05/26 11:32:40▼このレスに返信
アッシマーは名機だからな…
11: 名無し 2023/05/26 10:30:15▼このレスに返信
スイーって滑りながら正拳突きする警察官
15: 名無し 2023/05/26 10:47:07▼このレスに返信
アッシマーでかくね?
16: 名無し 2023/05/26 10:47:11▼このレスに返信
アッシマーってこんなでかかったけ
18: 名無し 2023/05/26 10:49:06▼このレスに返信

だいたい設定通りだよHGUCが小さすぎるだけ
fu2220499.png

19: 名無し 2023/05/26 10:49:43▼このレスに返信
Mk-Ⅱよりは確かにでかいんだが頭頂高の差は40cmだから演出だよこれ
23: 名無し 2023/05/26 11:24:30▼このレスに返信
大きさ不安定なのコイツに限らないっていうか…
20: 名無し 2023/05/26 11:06:44▼このレスに返信
ティターンズが求められてる警察とか正気か?
24: 名無し 2023/05/26 11:25:28▼このレスに返信
ブランはティターンズではなかった様だが
28: 名無し 2023/05/26 11:40:56▼このレスに返信
結構広く配備されてるってのは強くない?
31: 名無し 2023/05/26 11:52:10▼このレスに返信
耐えれるだけで顔めっちゃ割れてたし痛いよ絶対
7: 名無し 2023/05/26 10:27:30▼このレスに返信
日本でアッシマーなら頻繁にドンパチしてる米国のPOLICEはどんな奴が必要なんです
9: 名無し 2023/05/26 10:29:45▼このレスに返信
>7
ビルゴ
13: 名無し 2023/05/26 10:37:25▼このレスに返信
>7
クラウダ
14: 名無し 2023/05/26 10:45:48▼このレスに返信
>7
デナン・ゲー
4: 名無し 2023/05/26 10:15:55▼このレスに返信
作るかロボコップ
5: 名無し 2023/05/26 10:17:43▼このレスに返信
>4
犯罪者の脳を組み込むか
12: 名無し 2023/05/26 10:34:40▼このレスに返信
>5
なんでお披露目式典で実弾積んでるんですかね…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 16:40:33 ID:8e62dbda3            ★コメ返信★

    機動性も抜群だしな!
    なんかどら焼きみたいだけど気にすんな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 17:07:53 ID:917f847e6            ★コメ返信★

    スレ主は日本に求められる人物ではない事は確か

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 17:12:10 ID:813828617            ★コメ返信★

    アッシマーは当時から全高23mで頭頂高19m設定だけど、比較絵は頭頂高23mで書いてるな
    普通アンテナは頭頂高に入らんが、劇中もさらにデカく描かれてることから当時から混乱してたのか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 17:19:53 ID:bd8e199ec            ★コメ返信★

    いやもう、すでに隙間に銃弾通されて殉職した警察特殊部隊の人とか居たやん!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 17:53:33 ID:bf63df2a6            ★コメ返信★

    ガンダム 18.0m、ZZガンダム 19.86m、νガンダム 22.0m、クスィーガンダム 26.0m、ガンダムF91 15.2m、
    3階建ての建物 12m、奈良の大仏 20m、ガスタンク 25m

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 18:22:48 ID:1b86e05d2            ★コメ返信★

    ※2
    匿名掲示板で不謹慎ネタ専用にスレ立てたんだからコレを問題にすると諸々の自由とバッティングしちゃうんだよねぇ

    それともぼっくんの気に入らない事は全て駄目オジサンです?そら社会から全く求められませんよ

    大切なのは分別な生ゴミ君。お前みたいな奴が立てこもるんだよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 18:32:31 ID:6adb5b092            ★コメ返信★

    あ!しまった
    アッシマー忘れた

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 18:33:19 ID:163b944e3            ★コメ返信★

    ※6
    こんだけブチ切れるやつがお前みたいな奴が立てこもるとか言っても説得力ゼロだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 18:34:47 ID:1d0eeb54e            ★コメ返信★

    散弾ではなぁはまあいい即応性に優れ機動力もあるのは確かにいい
    だが変形する警官とはいかなるものなのか知りたい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 18:37:21 ID:a1c7c6d27            ★コメ返信★

    流石に不謹慎じゃないか?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(Fri) 19:07:22 ID:8ebc749f2            ★コメ返信★

    不謹慎だと思うなら見なきゃいい。
    不謹慎を楽しむことが悪いわけじゃないし。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 05:43:32 ID:0678c60e2            ★コメ返信★

    対弾性高くて重装甲でも近接攻撃手段が素手なのはなぁ(ムーバブル・フレームなしでの変形機構搭載の結果なのはわかるが)…。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 11:40:56 ID:5475fd972            ★コメ返信★

    良いですよね…デンプシーロールで射撃かき消しながらにじり寄って来る警官…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 12:08:14 ID:b60b6ce4f            ★コメ返信★

    ※12
    警棒くらい持たせてやりたいよねn

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 16:15:27 ID:ed6d5c7d9            ★コメ返信★

    物の例えでアッシマーみたいって言ってるだけで実際は
    ・散弾程度をものともしない
    ・ガタイ的に最強
    ・素手でも制圧出来る
    ・変形しても丈夫で機動力がある
    こういう条件満たしただけの普通の警察官が必要って話だろ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 16:16:50 ID:59001cdea            ★コメ返信★

    まずスラグ弾が効かねーパトカーからかな…。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 19:59:27 ID:410edb6e3            ★コメ返信★

    ※16
    先ず散弾銃が銃器の中でも特別破壊力のあるものって認識しないとアカンよね
    バックショットなら10m離れてても腕位持っていけるあんなん防げる装甲人間じゃ着込めんよ
    パトカー越しに撃たれたらしいから先ずそっちの防弾仕様が先やてかされてない事に驚いた

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 05:04:05 ID:9cf74e658            ★コメ返信★

    ※17
    散弾なら粒小さいので、個々の弾が持つエネルギーは意外に小さい
    だから散弾で鳥撃っても貫通せずに済むし、遠距離では減衰で威力下がるので流れ弾などの面で安全と考えられている
    まぁ普通に数十メートルは飛ぶんで、10mくらいの距離だと結構な威力だけどね
    でもむしろ小粒を何発もまとまって当てるからこそ、腕を持っていけるのであって、実は貫通力とかは低いので、むしろ散弾であるのならホドホドの防弾装備でもちゃんと防げるし、抜かれても威力を著しく下げることができるので生存性は高くなる
    打撃ダメージは別だから、気絶くらいはさせられるかもしれんけど
    アメリカの有名な銀行強盗事件も、全身防弾装備の相手に対して、警官の装備が散弾銃だったために有効打を出せなかった
    ただ警官だと稼働性の問題もあるんで、バイタルゾーン(重要部位)以外の防弾装備付与は難しいだろうね
    特殊部隊とかならともかく、一般警官では上半身や腹部までの防弾着と、車載の防弾盾が精々やろなぁ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/03(Sat) 15:48:23 ID:c3c53d42c            ★コメ返信★

    Zに登場した有象無象の可変機の中で
    唯一、スポンサーが求めたであろう
    「バルキリーのように俊敏に、臨機応変に各形態を使い分けて活躍する」
    という条件をクリアできた機体

    それはそうと不謹慎ネタは嫌い

ガンダム記事

新着記事

人気記事