新着記事

人気記事

【ガンダム】敵キャラで印象に残ってるのや好きなキャラってだれ?

1: 名無し 2023/06/24 00:39:55▼このレスに返信

ガンダムの敵キャラスレ
クルーゼはラスボスとしても理想だよね
99: 名無し 2023/06/24 01:40:24▼このレスに返信
>1
割と立場が弱いし終盤のヒャッハーで誤魔化してるけど結構弱者よりのキャラじゃないか
104: 名無し 2023/06/24 01:43:42▼このレスに返信
>99
実は劣化クローンのナチュラルだしなあ
111: 名無し 2023/06/24 01:46:01▼このレスに返信
>104
ベースがフラガパパだから優秀ではあるんだよ
それにコーディネーターは既知の範囲での最善の遺伝子に編集する技術でしかないから
遺伝子的にクルーゼより程度の低いコーディネーターはいっぱい居る
クルーゼのクローンミスも単に早老で極端に寿命が短いだけ
201: 名無し 2023/06/24 03:18:36▼このレスに返信

>1
コイツらそれぞれ単体でもラスボス張れるレベルのアクの強さしてるのに一気に押し寄せて来るのズルい
202: 名無し 2023/06/24 03:20:17▼このレスに返信
>201
この中だと一番下のおっさんが地味に思えるラインナップだな…
204: 名無し 2023/06/24 03:21:56▼このレスに返信
>202
嫁さんは血のバレンタインで死亡
息子は元婚約者に唆されて国賊
おっさんかわいそすぎる
205: 名無し 2023/06/24 03:25:08▼このレスに返信
>202
アスランの親父はストレス溜め込みすぎてぶっ壊れた類だからね…
嫁は殺されるわ盟友は賢者モード入ってストッパー役になるわ腹心の部下は獅子身中の虫だわ息子は家出するわで踏んだり蹴ったりすぎる
4: 名無し 2023/06/24 00:43:39▼このレスに返信
遺伝子操作社会においてクローンという立場から主張してくるのテーマ性がちゃんとしていていいね
5: 名無し 2023/06/24 00:44:42▼このレスに返信
こんなくだらない世界滅んじまえっていう単純な動機なのがいい
しかも本人は軽く背中押してるだけで和解したなら和解したでそれは運命だと受け止めるつもりなのも
7: 名無し 2023/06/24 00:47:49▼このレスに返信
>5
何だかんだ言ってキラに討たれ世界を滅ば差ずに済んで安堵してるんだけど
それがキラには伝わらずメンタルボロボロにする後押しにしかならないの
芸術的で良いなって思う
329: 名無し 2023/06/24 08:35:22▼このレスに返信
>7
流石キラ・ヤマト…最強のコーディネイター
ムウではなくコイツに倒されるのも悪くないなと
満足して死んでそうなツラ
10: 名無し 2023/06/24 00:52:02▼このレスに返信

最近のお気に入り
11: 名無し 2023/06/24 00:52:35▼このレスに返信

ところがぎっちょん
12: 名無し 2023/06/24 00:53:20▼このレスに返信
>11
良くも悪くも倒されるだけの存在
15: 名無し 2023/06/24 00:56:30▼このレスに返信
>11
生身で騙し討ちしようとして逆に早撃ちで死ぬ無様っぷり好き
13: 名無し 2023/06/24 00:54:18▼このレスに返信
リボンズ好き
18: 名無し 2023/06/24 00:57:23▼このレスに返信

>13
大物かと思ったらまさかの小物だった
21: 名無し 2023/06/24 00:58:37▼このレスに返信
>18
全てはリボンズの駒でしかないからね
19: 名無し 2023/06/24 00:58:04▼このレスに返信

主役より大人気の奴貼る
22: 名無し 2023/06/24 00:58:57▼このレスに返信
>19
実質主人公では
30: 名無し 2023/06/24 01:04:17▼このレスに返信

いいよね本編で敵だった奴がOVAで最強の味方になってるの
35: 名無し 2023/06/24 01:06:49▼このレスに返信
>30
登場シーンかっこよすぎないか
45: 名無し 2023/06/24 01:11:31▼このレスに返信

>30
33: 名無し 2023/06/24 01:05:33▼このレスに返信

ガンダムの敵って自分なりの正義を持ってる奴が好きだな
38: 名無し 2023/06/24 01:07:17▼このレスに返信
>33
この人は一種の事勿れ主義
44: 名無し 2023/06/24 01:10:57▼このレスに返信
>33
おかしな野望持ってたのはマクギリスでこっちは非合法手段含めて治安維持の仕事してただけだしな
50: 名無し 2023/06/24 01:13:54▼このレスに返信
>44
組織の存続ありきとは言え私腹を肥やしてる訳じゃないからなぁ
39: 名無し 2023/06/24 01:07:40▼このレスに返信

ガチで魔王だった人
43: 名無し 2023/06/24 01:09:58▼このレスに返信
>39
勝手に自分に都合良く解釈して満足に死にやがって…
58: 名無し 2023/06/24 01:17:25▼このレスに返信
宇宙世紀のライバルキャラろくなのいねえな…
62: 名無し 2023/06/24 01:19:57▼このレスに返信

>58
そうかい?
66: 名無し 2023/06/24 01:20:48▼このレスに返信

>58
まあ初代からして一筋縄でいかない拗らせた奴だし…
184: 名無し 2023/06/24 03:02:48▼このレスに返信

単純に悪人なキャラってガンダムだと珍しい気がする
185: 名無し 2023/06/24 03:03:31▼このレスに返信
>184
こいつはこいつで拷問受けて視力ほとんど奪われたという過去があるからな
190: 名無し 2023/06/24 03:07:16▼このレスに返信
>184
ヤザンやサーシェスは含まれないのか
192: 名無し 2023/06/24 03:08:19▼このレスに返信
>190
サーシェスはともかくヤザンは純粋に軍人やってるだけじゃね
大量破壊兵器使う任務は拒否してるし
186: 名無し 2023/06/24 03:03:33▼このレスに返信

シロッコやクルーゼに次ぐエンジョイ勢のママン
119: 名無し 2023/06/24 01:51:18▼このレスに返信
水星ってプロスペラが今エアリアルに乗らないならラスボスエリクトだよな…
251: 名無し 2023/06/24 05:40:46▼このレスに返信
>119
決戦が市ノ瀬加那vs市ノ瀬加那になるのちょっと面白い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 12:38:26 ID:66e0b52ba            ★コメ返信★

    コーディネーターは人間の限界レベルでしか遺伝子弄れないって設定が出回ってるけどそんなこと作中で言われてないし
    キラがストライクで大気圏突入した時にナチュラルじゃ死ぬ温度耐えた件忘れてない?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 12:42:49 ID:20cf62bb9            ★コメ返信★

    交渉の余地がある敵が好き
    グレミーとかデラーズとかウルベとかトレーズとかフロスト兄弟とか動機が意味不明な奴はダメだわ、価値観どころか道徳とか倫理とか見てる視点が人間じゃないし話になるようでならない
    ちっぽけな自己満足で世界を巻き込んで人を殺すな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 12:55:59 ID:6892a3474            ★コメ返信★

    クルーゼ超えのラスボス創る工程で劇種は難航してるんだと考えている
    あと影が薄いと言われてるザラパパもアスラン撃墜してる…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 13:08:28 ID:20cf62bb9            ★コメ返信★

    ※1
    シーゲルがコーディネイターは早すぎたみたいなセリフが誤解されたんじゃない?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 14:46:23 ID:0c6ce0338            ★コメ返信★

    ジェリドや三馬鹿あたり大好きじゃあ。
    ええ。GジェネDSは最高でした。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 16:57:39 ID:c1af52767            ★コメ返信★

    バスクの拷問で視力低下って同人ネタで公式じゃないって話をしばらく前に見た気がするんだがどっちなの?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 17:07:40 ID:01b72b581            ★コメ返信★

    >記事11
    AEUの軌道エレベーター建設に中東が反発するのは当たり前じゃねぇか!
    ほざいてろ!同じ穴の狢が!

    ニールとの舌戦好き

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 18:10:15 ID:e6df76c6e            ★コメ返信★

    なんか単純に敵といいにくい奴が多いシリーズな気もする…
    サーシェスとかは分かりやすく敵キャラだけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 19:03:35 ID:043cad3ad            ★コメ返信★

    いい意味ならフロスト兄弟
    特にオルバとシャギアの関係が幼馴染の同級生にそっくりでお互い感情移入していた
    悪い意味なら圧倒的にイオク様
    毎年彼の様な新職員が来る事に怯えているw

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 20:07:26 ID:6b41d312a            ★コメ返信★

    ※5
    顔グラが綺麗な三馬鹿とかいう唯一無二

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 20:07:46 ID:5e5c47677            ★コメ返信★

    スレ画はなんというか、世界の全てを憎む理由が個人的にものすごく感情移入できて好きだった

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 20:20:06 ID:85fb07f90            ★コメ返信★

    SEEDのクルーゼ、アズラエル、アスラン父は、あの世界の設定をきちんと反映させた敵役だから説得力があるんだよな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 23:25:31 ID:774ee2ce0            ★コメ返信★

    ※1
    遺伝子操作といってもまず現代の技術では結局、基本的に既に存在する特定遺伝子を複製して使うレベルだから。2002年コーディネーターの設定が出た時、すでにそんなものではないかという話はあったと覚えている。コーディネーターに劣らないナチュラルキャラクターたちも登場したから。今連載中のECLIPSEでもそのようなセリフが出てきた。
    大気圏突入した時にナチュラルじゃ死ぬ温度というのはおそらく
    例えば、同じように暑い環境でも熱中症で倒れたり死ぬのは個人差があるからコーディネーターが熱中症にもっと強いというレベルの話ではないだろうか。

ガンダム記事

新着記事

人気記事