新着記事

人気記事

【画像】ガンダムを水星から入ってポケ戦を観た人の感想がこちらwwwwwwwww

1: 名無し 2023/07/16 23:44:55▼このレスに返信


2: 名無し 2023/07/16 23:47:03▼このレスに返信
話の流れでザクはジオン軍だとわかるやろ
4: 名無し 2023/07/16 23:48:22▼このレスに返信
>2
ザクすら分からない一見さんの感想じゃ仕方ねえだろ
8: 名無し 2023/07/16 23:57:16▼このレスに返信
>2
ザクとか知らないからまずどれがザクだかわからんのだろう
12: 名無し 2023/07/17 00:03:54▼このレスに返信
あの流れでザクとか知らないって水星見てても
ザウォートとか知らんしとかなってそう
19: 名無し 2023/07/17 00:08:50▼このレスに返信
ザクとかジオンとか分からないと言いつつだいぶキャラ読み込んでる…
5: 名無し 2023/07/16 23:53:54▼このレスに返信
水星からガンダム入って過去作見るって本当にあるんだ
7: 名無し 2023/07/16 23:55:55▼このレスに返信
そりゃいるだろう
6: 名無し 2023/07/16 23:55:52▼このレスに返信
1st見ないでポケ戦見るなよ
9: 名無し 2023/07/16 23:59:16▼このレスに返信
>6
映画でも3本ぶんあるし
32: 名無し 2023/07/17 00:16:13▼このレスに返信
>6
俺夏休みにたまたま観たポケ戦が初ガンダムで未だに1st観てないわ
10: 名無し 2023/07/17 00:00:47▼このレスに返信
知らん奴からしたらポケ戦程混乱するガンダムもそう無いからな
11: 名無し 2023/07/17 00:03:12▼このレスに返信
>「どう動けば良かった~」みたいな議論も出来ない
その発想はなかったというか
まさにSNS世代な感想だな…
25: 名無し 2023/07/17 00:12:25▼このレスに返信
>11
しょせんはポケットの中の戦争でこれから起きる決戦を前にしてはささいな出来事だしね…
3: 名無し 2023/07/16 23:47:06▼このレスに返信
>スパイの才能の権化みたいな存在
13: 名無し 2023/07/17 00:04:26▼このレスに返信
スパイの権化みたいなやつが割と本気でスパイの権化だから困る
14: 名無し 2023/07/17 00:06:15▼このレスに返信
ガキのくせに嘘と演技が巧すぎる
23: 名無し 2023/07/17 00:11:53▼このレスに返信
宇宙世紀最強のスパイが生まれるのを阻止される話
15: 名無し 2023/07/17 00:06:23▼このレスに返信
水星が支配者層の話ってのは割とそうだな歴代でも珍しいのかも
17: 名無し 2023/07/17 00:07:52▼このレスに返信
>15
主人公もヒロインも他メインクラスも大方そちら側だからな
82: 名無し 2023/07/17 00:44:25▼このレスに返信
>15
今独裁者の血筋のものが主人公のガンダムの劇場版をやっているではないか
16: 名無し 2023/07/17 00:07:40▼このレスに返信
割とわかる感想だ…
18: 名無し 2023/07/17 00:08:15▼このレスに返信
確かにハッピーエンドになるにはこうすれば…とか無い無情なやつだよな…
22: 名無し 2023/07/17 00:11:33▼このレスに返信
キャラクターがどう動いても大局に影響ないのがリアル
26: 名無し 2023/07/17 00:13:35▼このレスに返信
なんか新しい感想読むの楽しいな…
37: 名無し 2023/07/17 00:18:52▼このレスに返信
初見感想はいいね
新鮮な気持ちになれる
48: 名無し 2023/07/17 00:25:44▼このレスに返信
アルに抱く感想に共感すぎる
68: 名無し 2023/07/17 00:35:58▼このレスに返信
水星から来た層なんだなって嬉しくなりつつわかりみが深い感想だ…
97: 名無し 2023/07/17 00:49:44▼このレスに返信
次も短くて見やすいF91とかにしよう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 08:04:32 ID:f9950d183            ★コメ返信★

    バーニィ以外の隊員よりも存在感ある空港女

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 08:12:16 ID:b83f0eaec            ★コメ返信★

    クリスもバーニィも仕事でお互いそうと知らずにぶつかりあっただけだからな
    何で両方知り得る立場にいて、しかもずっと黙っておけるんだこの小学生……

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 08:28:40 ID:302b8d7d4            ★コメ返信★

    ※1
    CVハマーン様による全身全霊演技でポケ戦見た奴なら絶対忘れられないモブ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 08:43:07 ID:7c33a00b5            ★コメ返信★

    なんにせよ楽しんでくれたなら何より
    …楽しんだんだよな?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 08:56:47 ID:f9950d183            ★コメ返信★

    フランチェスカなんて最低のコロニー、という無駄知識を刷り込まされる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 09:25:28 ID:2c5d9670d            ★コメ返信★

    前提条件が大きく違ってもアルに対する評価が普遍なのは面白いな・・・いやまあアレはそう思うか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 09:58:19 ID:6c9a0b773            ★コメ返信★

    この方はニカ好きで水星を見ていたけど水星は自分には合わなかったと最後の感想になっていたね
    ニカ関連やアーシアンについてはかなり投げやりな結末になっていたから批判はしないが自分には水星は合わなかったとだけ感想をこぼしていたな
    水星から入ってファーストまでちゃんと見ていて感想が面白かった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 10:55:58 ID:8f8046f85            ★コメ返信★

    F91が見やすいとか鬼かよ
    多分この人じゃ理解できねぇぞあれ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 11:23:47 ID:e74211f38            ★コメ返信★

    ガンダムシリーズはキャラに思い入れして応援する人には向いていない作品が多すぎる!
    紫豚とか見たら……いや見ない方がいい!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 11:43:55 ID:7e6848865            ★コメ返信★

    確かにポケ戦のたられば論ってキャラじゃなくてMS、もしアムロにアレックス届いてたらぐらいしか聞かんしな…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 12:14:36 ID:5e9ea2883            ★コメ返信★

    ※7
    水星は尺の割にキャラが多すぎたよ・・
    2クールでキャラを増やしすぎでスペアシ問題まで入れたり扱いきれる量では無かった

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 12:16:13 ID:96359f33d            ★コメ返信★

    F91はボーっと見てる分には良いけど話を理解しようとすると小説読まなきゃいけなくなるからなぁ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 12:49:29 ID:10cb5efdc            ★コメ返信★

    ※8
    F91は、本来ならTV版があって、それの総集編みたいな内容だからね・・・
    話が飛び飛びで「え?何で?」と疑問に感じるはず。
    実際、最初に観た時の俺の感想がそうだった。

    ポケットの中の戦争は、単品で観てもちゃんと話が理解できるから、かなりマシ。
    一年戦争などのバックボーンを知っていれば(初代を視聴してるとか)、よりベターね。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 13:43:03 ID:229e51efd            ★コメ返信★

    >記事12
    普通になるだろ
    何となく見てるだけだったら水星の量産機の名前なんてディランザくらいしか覚えられないと思うぞ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 16:07:49 ID:a6042340e            ★コメ返信★

    ポケ戦の後にF91か

    私アルフレッド・イズハルは54歳
    フロンタルIVに旅行に来ていた
    懐かしい声を聞いてふり向いたら、
    そこにいたのは見知らぬ少年だった
    バーニーが生きてるはず無いよな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 17:00:17 ID:5cc4cf8ae            ★コメ返信★

    ポケ戦以外でも以外と宇宙世紀外伝系は初見さん向きなんだよ
    ジオンだの連邦だのの細かいとこ分からなくても主軸のドラマ楽しむ邪魔にはならんから

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 17:58:10 ID:d3e52f98a            ★コメ返信★

    ※12
    セシリーの義父とシーブックの親父とで混乱するであろう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 19:01:28 ID:23a73b850            ★コメ返信★

    シーブックの母はプロスペラというよりもベルメリアのポジション

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:26:17 ID:d9035c668            ★コメ返信★

    シーブックの声バーニーに似てない??

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/07/18(Tue) 04:20:50 ID:09c3aaa8c            ★コメ返信★

    F91のあらすじ
    アーサーとビルギットがやられた、なんか途中で出て来た知らん女の親父が犯人らしいので
    ボス前セーブデータをロードして倒した

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/07/19(Wed) 17:31:45 ID:5b2f1d0f8            ★コメ返信★

    作品全体に「嘘をつく」セリフが多く、それもアニメ特有のいかにも嘘ついてますって表現じゃなくリアル寄りなのがいい。最初のバーニィの見栄っ張りもいいし、東方不敗の業者っぷりも好き。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/12/14(Thu) 01:01:10 ID:22de3e213            ★コメ返信★

    ポケ戦見てこんな感想って物語を理解する器小さすぎないか

ガンダム記事

新着記事

人気記事