1: 名無し 2023/07/21 20:46:24
もしロボット物の主人公になるとしたら母艦はこれくらい強いと嬉しい
2: 名無し 2023/07/21 20:48:43
強すぎる…
3: 名無し 2023/07/21 20:48:54
コレの強さは掛け声一つで何でも回避出来るクルーのおかげだと思うよ
40: 名無し 2023/07/21 21:03:30
6: 名無し 2023/07/21 20:50:33
ノイマンが優秀すぎるのは言うまでもないが普通に攻防で隙がない
251: 名無し 2023/07/21 21:41:21
>6
ガンダムシリーズ戦艦としてもトップクラスに重武装のハリネズミだからねこいつ…
12: 名無し 2023/07/21 20:54:27
風呂入り放題シャワー出し放題なくらい水使いまくれる母艦がいいな
14: 名無し 2023/07/21 20:54:49
17: 名無し 2023/07/21 20:56:57
18: 名無し 2023/07/21 20:57:27
CE73の頃になると居住性まで上がってるのが強すぎる
21: 名無し 2023/07/21 20:58:15
戦艦の中に温泉あるとメンタルケアに凄い良さそうだよね…
15: 名無し 2023/07/21 20:55:03
続編でも最後まで生き残るぶっ壊れ戦艦
23: 名無し 2023/07/21 20:58:27
海まで潜るすごいやつ
37: 名無し 2023/07/21 21:02:42
28: 名無し 2023/07/21 20:59:12
戦艦としてはトランザム持ちなプトレマイオスやらコロニーレーザー級の主砲があるネェルアーガマやらとかもっと目立つ個性がある艦多いけど
とにかく地力が高くてしぶといというその一点でアークエンジェルは最強の戦艦
27: 名無し 2023/07/21 20:58:50
マジでピンチだったのは舞い降りた剣の時と不可能を可能にぐらいか
31: 名無し 2023/07/21 21:00:23
この艦のCIWSが優秀すぎてMSもミサイルもばんばん落とすな
32: 名無し 2023/07/21 21:01:12
>31
接近したジンやディンが雲霞の如く落とされていくのひどい
35: 名無し 2023/07/21 21:02:08
元々試験艦だから武装も盛りだくさんで
それのおかげで最後まで突っ走れたどころかCE73時代でもバリバリ現役で行けた感
36: 名無し 2023/07/21 21:02:14
艦載機が少なくてザフトが結構本気で殺しにかかるのでそれを凌ぐアークエンジェルの強さはすげぇ印象に残る武装名ちゃんと叫ぶのも好き
43: 名無し 2023/07/21 21:04:00
>36
下手すりゃ姿消したブリッツに艦橋ぶち抜かれて死亡とかありそうなのによくやる
53: 名無し 2023/07/21 21:05:21
>43
他3機も強いから完全に防げなくて取りつかれるけど
ブリッツ単体なら普通にステルス読んで迎撃できてるからな
76: 名無し 2023/07/21 21:09:43
>43
実際高山版ではそれで危機に陥るからステルスして目の前でこんにちはは禁じ手に近いと思う
101: 名無し 2023/07/21 21:12:50
>76
戦闘宙域外からならともかく戦闘範囲だったら普通にAAに軌道予測されて散弾ぶち込まれてるからあんま意味ない
ステルス中はバーニア使えないからね
39: 名無し 2023/07/21 21:03:27
中盤まで艦載機少なすぎてAAクルーも死物狂いで戦わないといけないからレベリング効率がエグい
42: 名無し 2023/07/21 21:03:52
不沈艦の呼び名は伊達じゃない
47: 名無し 2023/07/21 21:04:48
エターナルの方はどうなの?
57: 名無し 2023/07/21 21:06:11
>47
ミーティア付いてる時はバ火力だけど単品だと足が速いだけ
55: 名無し 2023/07/21 21:05:46
エターナルはずっと足が速いぐらいしか強みが…
62: 名無し 2023/07/21 21:07:20
>55
まあ自由/正義とミーティアを必要な場所に最速で届けるのが仕事だからあの船…
65: 名無し 2023/07/21 21:07:58
エターナルはザフト最速のナスカ級より速いからその辺は凄いけど
単純に劇中でそれが活かされてるのザフトから逃げてる時だけだから…
71: 名無し 2023/07/21 21:09:06
エターナルは速いのが強みだけど種も種死もキラが来なきゃ逃げ切れてなかったからな…
こんだけ高水準なのに2艦しか作られず後継機種の開発も無いのが本当に惜しい。
敵味方関係なく良いとこパクリまくる世界で逆に珍しい。