新着記事

人気記事

デラーズ「ガンダムを盗んでこい」ガトー「おかのした」→結果

1: 名無し 2023/08/10 16:29:32▼このレスに返信


2: 名無し 2023/08/10 16:30:43▼このレスに返信
間違って1号機奪ってきたのかガトー
3: 名無し 2023/08/10 16:36:25▼このレスに返信
>2
なんかの画像でみたぞ
何とも言えない空気のデラーズとシーマに雑巾投げられるガトー
4: 名無し 2023/08/10 16:37:25▼このレスに返信
女神の人ね
6: 名無し 2023/08/10 16:44:41▼このレスに返信


fu2450620.jpg
fu2450621.jpg
fu2450622.jpg

7: 名無し 2023/08/10 16:50:35▼このレスに返信
アトミックバズーカ持ってるならどっちでもいいんじゃない
11: 名無し 2023/08/10 16:59:08▼このレスに返信
>7
よくみろ普通のバズーカだ
8: 名無し 2023/08/10 16:52:34▼このレスに返信
ザメルのモノアイが試作一号機に向いてるのが味わい深い
9: 名無し 2023/08/10 16:57:29▼このレスに返信
>8
ザメル(え…?え…?)
10: 名無し 2023/08/10 16:58:43▼このレスに返信
でもガンダムって言えばこっちのデザインだし!
16: 名無し 2023/08/10 17:29:43▼このレスに返信
あっちはなんかすごい悪役っぽかったから…
20: 名無し 2023/08/10 17:56:09▼このレスに返信
>16
足も太くて大きくて走るの苦手そうだったし…
17: 名無し 2023/08/10 17:34:54▼このレスに返信
本来の目的は達成できないけど1号機も悪い機体じゃないから…
13: 名無し 2023/08/10 17:14:31▼このレスに返信
(核弾頭…??)
14: 名無し 2023/08/10 17:17:01▼このレスに返信
ザクⅡC型でも核は撃てるんだからへーきへーき
19: 名無し 2023/08/10 17:53:51▼このレスに返信
実際サイサリスじゃないとロックされて撃てないとかがなければ別にゼフィランサスでも撃てるだろうしなあ
単に撃った際にガトーが一緒に蒸発する程度だし
18: 名無し 2023/08/10 17:53:16▼このレスに返信
しかも地上仕様だから宇宙に上がったら溺れる
21: 名無し 2023/08/10 17:59:38▼このレスに返信
>18
作中でもその辺やりとりしてるけどちゃんとプログラムすれば換装無しでもジム以下の機動性にはなるだけで宇宙でも使えるよ
ふらふらしてたのはコウが自作したプログラム走らせてたせいだから
22: 名無し 2023/08/10 18:03:01▼このレスに返信
>21
コウ「おかしいなぁ………ジム・カスタムの機動プログラムを応用すればいけると思ったんだけど」(補完小説)
25: 名無し 2023/08/10 18:04:56▼このレスに返信
>22
そこのコード間違ってるわよ
29: 名無し 2023/08/10 18:08:20▼このレスに返信
ちなみに1号機のというか教育コンピューターがかなり特殊だからジム系のプログラムじゃ合わないらしい
…ということを説明されても懲りずに弄り続けた小説のコウ
30: 名無し 2023/08/10 18:09:03▼このレスに返信
>29
頭柔らかいのか硬いのかわからんやつだな!
23: 名無し 2023/08/10 18:04:38▼このレスに返信
そんなことしてボッコボコにされた機体フルバーニアンしてくれるアフターサービスの良さ
28: 名無し 2023/08/10 18:07:54▼このレスに返信
>23
プランだけはあったfb仕様に改修してデータ取れる絶好のチャンスだったからな
本来の予定だとコアファイターだけ入れ替えて細かい微調整して終わる予定だったから
31: 名無し 2023/08/10 18:10:19▼このレスに返信
ガトーがFb乗ったら当代最強では
32: 名無し 2023/08/10 18:12:01▼このレスに返信
>31
問題はFb化はさすがにデラーズでは無理だ
月のAE本社にあるコアブースターユニットとかの資材あっての改修だから
24: 名無し 2023/08/10 18:04:56▼このレスに返信
ただまあその換装用ディスクもアナハイムの開発が持ってるやつだから面倒ではある
たぶんオービルくんが持ってくるんだろうけど
26: 名無し 2023/08/10 18:05:33▼このレスに返信
俺はどこまでもお前を追い続ける!!(2号機で)
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 15:12:20 ID:73580984b            ★コメ返信★

    デラーズフリートにアトミックバズーカを撃つGP-02……あれ、もしかしてこれが正しい運用じゃね?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 15:35:10 ID:14d5f1c2c            ★コメ返信★

    AEとコネがあるからFB化も可能だけどジオン仕様の2号機と違って連邦仕様の1号機をガトーは使い熟せるのかね?
    そもそもコンセプトが同じガーベラテトラ手に入るから要らんだろう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 15:38:51 ID:b1925c73f            ★コメ返信★

    後の世のこと考えればファインプレーすぎる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 16:24:58 ID:ecd836045            ★コメ返信★

    わしを宇宙の晒し者にするのかー!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 17:15:13 ID:08e5ea30e            ★コメ返信★

    今の風潮だったら2号機がジオン仕様に改修されるんだろうな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 17:32:48 ID:ad0fc4ba5            ★コメ返信★

    仕方が無いのでデンドロビウムも差し上げますね…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 17:40:48 ID:b69495009            ★コメ返信★

    ドラッツェみたいなFb(テラーズ仕様)が生まれそう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 17:53:50 ID:86614d497            ★コメ返信★

    ※7
    それがガーベラ・テトラじゃないんか

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 17:57:50 ID:04a36897f            ★コメ返信★

    ガトーも所詮はオールドタイプってことだよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 19:24:09 ID:7733735e0            ★コメ返信★

    弾頭装填済んでなかったら
    出直そうとした挙句
    ニナにバレてとっ捕まったんだろうなw

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 19:37:59 ID:29981ede0            ★コメ返信★

    コウも二号機で追いかけることになってlose-loseだね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 19:50:41 ID:85ccecccf            ★コメ返信★

    セフレの紫豚から情報聞いているから間違えるわけ無いだろう

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 20:14:37 ID:ea72fed02            ★コメ返信★

    核による星屑作戦は不可能になるけどRX78の正統後継機系列の1号機のデータはネオジオンなどのジオン系勢力には貴重な戦略物資になるだろし連邦量産機の仕様も予想はつくしデラーズガトーとベテランジオン兵も温存したままネオジオンと合併したら連邦にとっては大きな脅威だろう 連邦はエゥーゴティターンズ分裂紛争して影響力低下するだろうし、ジオン系がまとまって大勢力になり支配地域がふえればシーマ艦隊の居場所もできるだろうし連邦の分裂紛争のうちに蓄えれば1年戦争時代よりジオン優勢な二大勢力構造になるかもね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 20:18:33 ID:ea72fed02            ★コメ返信★

    そもそも敵勢力の最新鋭機を装備ごと無傷で奪取なんて戦場で撃墜王になるよりも優れた戦果じゃないかな?今後の影響力が違いすぎるよね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 22:39:09 ID:a7b6d5a2f            ★コメ返信★

    ※12
    オービルの存在を消さないであげて

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 23:23:12 ID:eabdc6099            ★コメ返信★

    コーウェン「急いで探さなくてもいいよ」

    まあ必死に追ってたのはガンダムと言うか搭載されてた弾頭だしね。追撃任務来たら二号機も別の仕様に変更されるだろうし
    残党は盗む機体を間違えたようです!とか分析されるガトーはちょっと面白い

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/08/11(Fri) 23:40:15 ID:78c4ca3ba            ★コメ返信★

    ※13
    ガーベラ・テトラがあるから要らないし技術があってもデラーズフリートもアクシズも物資が無いから過ぎたシロモノなんや…それに目的がスペースノイド優生と地球圏掌握だから似てるようで全く違い、合流なんてありえへんのよ
    そもそもコーウェンもワイアットも健在で連邦の不祥事を装った星の屑が実行されないからティターンズなんか生まれないしシーマ様もワイアット経由で普通に亡命も出来ちゃう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 00:44:28 ID:a1e021e1a            ★コメ返信★

    >記事26
    HLVのある鉱山基地に向けで核ブッパしよう!

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 05:08:14 ID:0498c3ac9            ★コメ返信★

    ※13
    観艦式の艦隊もデンドロビウムもソーラシステムも無事な連邦にそいつらで勝てるの?
    星の屑がないからエゥティタ分裂が起きるかも怪しい

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 07:50:09 ID:f16b91992            ★コメ返信★

    必要なのは2号機本体より核だしね…いやあかんわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 16:11:22 ID:7bd8f2bf4            ★コメ返信★

    ザクC型の核バズーカとアトミックガンダムの核バズーカは
    違うものだよ~。
    威力も発射プロセスも違う。
    ギレンの野望でC型の核バズの砲身のデザイン(銃口からグリップ
    当たりまで)まんまアトミックガンダムのバズのものにしたのが悪い。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 16:28:09 ID:ab27b1e4b            ★コメ返信★

    ビームライフルにプラズマリーダーのスパロボ仕様の2号機が主役に

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/08/12(Sat) 19:30:59 ID:1b4fef608            ★コメ返信★

    クリント・イーストウッド主演の映画「ファイヤーフォックス」で
    主人公が盗むのは2号機の方だったらハマったのに。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/08/18(Fri) 19:34:56 ID:303ecfe84            ★コメ返信★

    コロニーにアトミックバズーカを撃つコウ
    星の屑(完)

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 18:44:25 ID:1603c08f4            ★コメ返信★

    >記事28
    メカニックにとって、降って湧いた機会と言う訳か。

ガンダム記事

新着記事

人気記事