新着記事

人気記事

【ガンダムUC】EP4のミネバのこのシーンめちゃめちゃいいよね…

1: 名無し 2023/08/24 12:17:06▼このレスに返信

急に思い出したからお昼にどうぞ
2: 名無し 2023/08/24 12:18:45▼このレスに返信
ネタ抜きにこのシーン好き
3: 名無し 2023/08/24 12:19:32▼このレスに返信
なんの肩書きもなしに一般人と語りあうってのがいいよね…
5: 名無し 2023/08/24 12:21:26▼このレスに返信
良い食いっぷりに活力を感じられて好き
家族との話も好き
4: 名無し 2023/08/24 12:20:59▼このレスに返信
宇宙って言ってもいろんな宇宙があるよなって思う
8: 名無し 2023/08/24 12:32:03▼このレスに返信
宇宙行きたい!新天地行きたい!って人はそりゃいるだろうからな
問題は行きたくない人も強制で打ち上げたことだ
16: 名無し 2023/08/24 12:44:25▼このレスに返信
やり取りはもちろんだけど良い食いっぷりと育ちの良さが見えるのと爺さんの所作が粋でかっこいいのとですごい好きなシーンだ
19: 名無し 2023/08/24 12:50:48▼このレスに返信
このシーンとジンネマンとバナージの語らい好きでEP4は何度も見直したくなる
22: 名無し 2023/08/24 12:53:09▼このレスに返信
>19
わかる。EP4が1番繰り返し見てる
23: 名無し 2023/08/24 12:54:00▼このレスに返信
EP4は本当に見所多い
29: 名無し 2023/08/24 13:13:47▼このレスに返信
EP4いいよね……
20: 名無し 2023/08/24 12:51:06▼このレスに返信
お迎えが来て颯爽と帰っていくのも好き
21: 名無し 2023/08/24 12:52:18▼このレスに返信
>20
そこで満を持して本名を名乗るのもいい
18: 名無し 2023/08/24 12:49:29▼このレスに返信
このシーン好きな人は閃ハサのタクシーのシーンも好きだと思われる
31: 名無し 2023/08/24 13:14:10▼このレスに返信
ユニコーンは大人の台詞が何とか前向きに生きようとする節を感じていいよね
悲しくなくするために生きてるのに何でだろうな…ってジンネマンの台詞とかも好きなやつ
25: 名無し 2023/08/24 13:06:52▼このレスに返信
ミネバの話し相手の爺さんも息子に連邦軍の兵士が居て下手すりゃザビ家の生き残りなんか恨んでもおかしく無いのに最後のミネバの演説シーンで微笑みながら空を見上げるシーンがまた良いんだ
35: 名無し 2023/08/24 13:19:01▼このレスに返信
このコーヒ屋のおっさんも特権階級なのか不法滞在者なのか
36: 名無し 2023/08/24 13:21:07▼このレスに返信
同じハチマキした若者が敬礼してる写真映るとこがあるから退役軍人だったりするのかも
37: 名無し 2023/08/24 13:26:39▼このレスに返信
ある意味正解なのが奥深いよね
皆が皆この小さな店の主人みたいなら少なくとも戦争なんて起きないだろっていう
42: 名無し 2023/08/24 13:39:53▼このレスに返信
>37
でもみんながみんなこうなったら別の争いになるだけだと思うよ
40: 名無し 2023/08/24 13:34:12▼このレスに返信
分かった気になって変なことする連中ばっかの世界だから…
44: 名無し 2023/08/24 13:41:07▼このレスに返信
>40
とはいえ結果的にはそういう過激な事やってたやつらが正解だったのがGレコで示されてるからな
地球連邦政府が癌すぎた
41: 名無し 2023/08/24 13:39:02▼このレスに返信
ネオ・ジオンのシャアとかな
すべて人のためだと言いながら隕石落としをやる
本当は人間を好きになったことがない男だったんじゃないかな?
43: 名無し 2023/08/24 13:40:16▼このレスに返信
>41
まぁ好きになれる人生ではないと思う
46: 名無し 2023/08/24 13:43:34▼このレスに返信
>43
好きじゃなきゃやらない行動でもあるから愛憎両方あったんじゃない?
47: 名無し 2023/08/24 13:45:20▼このレスに返信
>46
本来は優しい人間で純粋なやつってのがぴったり当てはまる…
56: 名無し 2023/08/24 13:51:57▼このレスに返信
>41
これをガルマの声で言わせる
58: 名無し 2023/08/24 13:57:08▼このレスに返信
人間が好きだからこそ過剰に期待しすぎてるのがシャアだろうしなぁ
アムロからお前急ぎ過ぎ!言われてしまうが
ニュータイプである当事者だからこそ人の革新を妄信してしまってる気はする
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 13:14:54 ID:2667480b0            ★コメ返信★

    過去の一つ一つの作品は将来の作品のことなんか考えていないだろうに、UCはその辺りをとんでもなく上手くまとめたと思う。或いは過去の作品が非常によく練られていた結果なのかもしれないけど。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 15:36:22 ID:086babf3c            ★コメ返信★

    オードリー「私は天上裏から来た」

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 17:01:31 ID:fbafe6dbb            ★コメ返信★

    ミネバ「これ、人差し指。御前である、ひれ伏すがよい。」

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 19:23:00 ID:9cd04ac58            ★コメ返信★

    ミネバ様のお食事シーンを省いたからダメ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 20:51:30 ID:67bd1f7e1            ★コメ返信★

    ビズリーチ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 22:53:24 ID:1cd64ce81            ★コメ返信★

    オードリー(の片割れ)「トゥーースッ!ハァ~~~!」

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/08/29(Tue) 23:15:11 ID:70c2785d3            ★コメ返信★

    最後見つかって去り際に
    逃げも隠れも…道を開けよ と格好良かったよね
    逃げてきたのに
    まあガルマの中の人が数十年後まだ宇宙世紀ガンダムの物語続いてて
    その作品に出演するだけでも良いのに姪と語り合うのがエモい(姪ではないが)
    賛否あるけどユニコーンは良い

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/08/29(Tue) 23:59:12 ID:9f8db0b42            ★コメ返信★

    普通に考えればミネルバはシャアに恨まれてても不思議はないって分かると思うんやが気付かんのかね?
    明らかにザビ家はクソやろw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 15:35:47 ID:109002531            ★コメ返信★

    「かくれんぼとお医者さんごっこどっちがいい?この指とまって」

ガンダム記事

新着記事

人気記事