新着記事

人気記事

【ガンダム00】なんか映画で急にヒロインやらされてない…?

1: 名無し 2024/04/15 17:22:55▼このレスに返信

00のヒロインの中だと一番好きなんだ
2: 名無し 2024/04/15 17:23:57▼このレスに返信
なんか急に刹那に惚れてる…
22: 名無し 2024/04/15 18:15:18▼このレスに返信
>2
上からの横槍のせいで急に映画でヒロインさせる羽目になったと聞いた
4: 名無し 2024/04/15 17:25:44▼このレスに返信
同じ年で幼馴染みたいな関係ではあるんだよね
6: 名無し 2024/04/15 17:27:08▼このレスに返信
可愛いんだけどね…
5: 名無し 2024/04/15 17:26:17▼このレスに返信
一期のクール路線フェルト好き
7: 名無し 2024/04/15 17:27:44▼このレスに返信
ロックオンに対してはどういう感情もってたの?
8: 名無し 2024/04/15 17:29:47▼このレスに返信
>7
父替わり
29: 名無し 2024/04/15 18:28:00▼このレスに返信
経った年月とか年齢考えると1期でロックオンに惚れて2期終盤で刹那に惚れてるのは違和感はないんだけど仮にも主人公に惚れてるキャラがこれでいいのか感
37: 名無し 2024/04/15 18:32:51▼このレスに返信
>29
基本的に身近で頼れそうな人に靡いてる気がする
32: 名無し 2024/04/15 18:29:35▼このレスに返信
まず恋愛師匠がスメラギさんなのが駄目
35: 名無し 2024/04/15 18:30:51▼このレスに返信
腐女子にめっちゃ叩かれてて可哀想だった
39: 名無し 2024/04/15 18:34:34▼このレスに返信
ミレイナもだけど生まれがテロ組織と密接に絡んでる故に普通の恋愛できなそうで可哀想
10: 名無し 2024/04/15 17:30:49▼このレスに返信
来歴的に多分処女
12: 名無し 2024/04/15 17:37:53▼このレスに返信
>10
まず男の知り合いが皆無だからな…
11: 名無し 2024/04/15 17:35:41▼このレスに返信
組織内に名付け親とお友達が居るよ
17: 名無し 2024/04/15 17:56:09▼このレスに返信
50年後はどうなってるんだろうか
18: 名無し 2024/04/15 17:57:38▼このレスに返信
>17
わりと惚れっぽい子だしなんやかんやどっかのタイミングで結婚してるかも
21: 名無し 2024/04/15 18:13:25▼このレスに返信
刹那のヒロインじゃないけど正統派ヒロインっぽいイベントは全部マリーがやってた気がする
23: 名無し 2024/04/15 18:17:59▼このレスに返信
刹那のヒロインって誰だ…?
24: 名無し 2024/04/15 18:18:18▼このレスに返信
>23
ガンダム
14: 名無し 2024/04/15 17:47:48▼このレスに返信
他が貧乏姫と飲んだくれ艦長とガンダムだからな…
15: 名無し 2024/04/15 17:48:56▼このレスに返信
艦長は別にヒロインでは…
16: 名無し 2024/04/15 17:52:20▼このレスに返信
>15
穏やかじゃないね
25: 名無し 2024/04/15 18:20:02▼このレスに返信
>16
ヒロインだと思ってるなら同棲中に手を出せ
27: 名無し 2024/04/15 18:24:08▼このレスに返信
普通にマリナ姫と恋愛する展開も見たかったよ
31: 名無し 2024/04/15 18:29:13▼このレスに返信
>27
水島は基本的にヒロインとくっついたりさせない人だからなぁ
だだ黒田の方ははマリナとの恋愛やりたそうな感じはチラチラしてた感じだったな
あとがゆんも
28: 名無し 2024/04/15 18:26:25▼このレスに返信
ラスト近くでようやく生きることを肯定できた男に恋愛はキツい
36: 名無し 2024/04/15 18:32:07▼このレスに返信
>28
そういう意味ではやっぱり刹那に惚れたフェルトじゃ難しかったんだろうな
40: 名無し 2024/04/15 18:34:41▼このレスに返信
>36
ELS救済という使命でようやく生きてもいい理由が出来たと思えたので
それほっぽりだして個人と恋愛する時間なんてないしなあ
48: 名無し 2024/04/15 18:54:30▼このレスに返信
刹那はトラウマあるから結婚して子供持つ気ないよな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 01:51:15 ID:3cac6fcf1            ★コメ返信★

    2期の時点で最重要アイテムの花を手渡してるんだから映画で急にってことはないだろう
    2期終盤制作時点で映画が決まっててそこに向けて仕込んだだけと言われればそうかもねと返すしかないが

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 02:44:45 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    描写不足みたいな言い分はわからないでもないけど、やらされてる間は感じないかなぁ
    要はロックオン戦死後のやり取りからの発展なんだよ、刹那とフェルトの関係性って

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 03:44:25 ID:3b124702b            ★コメ返信★

    映画で急にってなんだ
    俺が知らないだけで2期って黒歴史扱いなんか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 07:42:03 ID:75f2ad35b            ★コメ返信★

    ヒロインはカティ・マネキンやろ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 09:56:06 ID:6c2ea718b            ★コメ返信★

    1期でも急に刹那と距離が近くなったりとよく分からん子
    最初から恋人同士だったルイス以外どの女性キャラも即発情的なパターンだから黒田に恋愛は描け無いんじゃないのか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 11:04:18 ID:309076afc            ★コメ返信★

    二期の二人が会話する描写すらほぼなし、最後の花渡す行動でみんな困惑してたろ。家族だのなんだのどんな解釈でも釈然としないわあれ
    本格的に好きやろは映画だから劇で二年経ってるとはいえ視聴者からしたら急だわ。まあ恋愛脳と言われるがそこそこキレイだったから好きだけど
    黒田は恋愛描けないじゃないかに関しては同意。二期の無理やりパターンが多すぎる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 11:09:52 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    ※5
    黒田がラブコメでならしてきたって知らんのか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 11:56:14 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    ※7
    知らんのでしょ。さもなければ00叩きたいがためにわざと知らんふりしてるだけ

    まぁ、そもそも論として、作中で4ヶ月も時間が経過してる上にナンパ者のライルから気の無いアニューにモーションかけてたのを即発情だの言い、ロックオンを一緒に弔った際に感じたろう寡黙なだけで他者を思いやれる刹那の人となりをフェルトが再確認する機会が何度かあったのを無視してる時点で難癖臭いって言うね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 12:56:32 ID:6b0fe44fa            ★コメ返信★

    ※8
    初代ロックオンに恋してた頃のフェルトが好きだった人達の事を考えられない時点でお前が難癖つけてるだけのゴミであるのは確実だからな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 13:05:33 ID:2e16f9099            ★コメ返信★

    ※9
    ただのエゴの塊じゃん
    その時期のキャラ好きなのは自由だけど作品否定し始めたら終わりだよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 13:54:09 ID:81777d63f            ★コメ返信★

    ※7
    だからルイスやカティ達、ある意味ビリーなんかもラブコメの方のキャラでそれ以外にも00は全体的にラブコメの造形が強い
    その中でフェルトの様に恋愛を描くにおいて必要な筋道や押さえるポイントが複雑で多くなるキャラだと弱い(おねがいティーチャーでもそうだった)
    ただ男性キャラに女子ファンが多いだろうからその辺に対する考慮で色々当初の予定通り行けなかっただけかもしれんけど

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 14:16:25 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    ※9
    そのロックオンへの思慕が原因でライルとギクったんじゃねぇか
    悲恋を乗り越えて前に進むんじゃなく、引き摺って他人と険悪になることを暗に肯定するようなのがロックオンに初恋してたフェルトが好きとか語るなや

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 15:27:15 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    ※11
    ラブコメでならしたの知ってて恋愛書けないとか、結局難癖付けたいだけじゃないか
    語るに落ちるとはこの事だな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 15:50:32 ID:46b7bdfd1            ★コメ返信★

    まぁたいした内容の恋愛じゃないからな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 16:33:54 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    ※14
    じゃ、どんなのが大した恋愛なの?教えてちょうだい?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 18:56:05 ID:eb3891605            ★コメ返信★

    ※14
    恋愛経験豊富なあなたの恋愛観について早口レスをお願いします!

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 20:42:21 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    ※12
    ラブコメをカップル漫才程度のペッラペラで雑な認識してるのが批評してるの凄く滑稽

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 20:43:41 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    ※14
    言い負かされたアンチの常套句だな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 20:58:40 ID:3c0a02079            ★コメ返信★

    貧乏姫&ガンダムという00二大ヒロインに勝てるはずがないから可哀想だと思った

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 21:35:05 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    ※19
    そもそもラブコメじゃないもんで勝ち負け言うの自体ナンセンスだが、マリナとガンダムに並んで刹那の心理や決断に影響与えてるから、立派に勝ちなんだよなぁ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 22:39:33 ID:46b7bdfd1            ★コメ返信★

    ヒイロとリリーナのほうがだいぶマシやな
    00は恋愛にすらなってないのが多すぎ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 23:17:20 ID:7d5502bed            ★コメ返信★

    ※21
    ヒイロとリリーナも恋愛関係じゃないんだが…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 00:36:13 ID:4bd36038a            ★コメ返信★

    ※21
    刹那はまあ設定上恋愛に余裕がないのはまだ分かるし、恋愛メインの作品ではないから恋愛描写少ないのは納得だよ
    ただ一期はその路線のまま二期に引き継げば良かったのに、二期が急にカップル量産して絡みがほぼないマリナともなんかいい雰囲気になって疑問符がたくさん生えた

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 01:27:13 ID:fde56f194            ★コメ返信★

    ※23
    完全新規なんてライルとアニューしかいないのにカップル量産?叩きに誘導したいにしても下手くそすぎぃ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 02:04:10 ID:fde56f194            ★コメ返信★

    ※21
    00叩けるなら、よく知りもしないWを持ち出して恥をかくことも辞せずか
    こんな自分を貶めるような真似ようできるわ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 02:24:46 ID:4bd36038a            ★コメ返信★

    ※24
    マリーアレルヤも過去があるだけで完全新規なんだが? 加えて路線変更か知らんけど二期になって蛇足に感じる恋愛要素が多くなったのは事実
    それと23のどこに叩きを誘導してるのか知りたいわ。批判絶対に許さない信者の方ですか?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 02:44:24 ID:fde56f194            ★コメ返信★

    ※26
    過去からの経緯があるんだから完全新規でもなんでもない上に、序盤も序盤で終わってることじゃんアレマリ
    他の男女間の話にしても、個人の感情から来るドラマを描く要素として効いてるってのに不要とか呆れちゃうよ
    そっちこそ、自分が気に入らないってだけの話を、さも共通の事実であるかのように語り、反論する人間を罵り貶める典型的なアンチの方なのかな?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 22:40:40 ID:bf321d4d3            ★コメ返信★

    ※19
    マリナはガンダムと刹那がいつかたどり着く答えというある意味で重要すぎる作品のテーマを持ったキャラだしな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/04/19(Fri) 13:25:58 ID:cd1f8cf26            ★コメ返信★

    ※19
    その刹那がいつか辿り着く答えの身近な例が劇場版のフェルトってわけだけどね
    行動の指針を示すマリナと実例を提示するフェルトで分担してる感じ

ガンダム記事

新着記事

人気記事