新着記事

人気記事

【ガンダム】新訳Zってなんで全部新規作画でやんなかったんだろうな…

1: 名無し 2023/09/08 23:07:31▼このレスに返信

新訳Z 
あれからもう18年
2: 名無し 2023/09/08 23:08:48▼このレスに返信
全部新規絵でやれ
5: 名無し 2023/09/08 23:10:36▼このレスに返信
>2
そんな予算は無い
12: 名無し 2023/09/08 23:15:47▼このレスに返信
>5
無くもなかったけどエイジングやりたかったとかいう噂が
447: 名無し 2023/09/09 08:15:39▼このレスに返信
>5
グレートメカニックのインタビューだとPが「OVAだったら全部新規作画にできた」とかあったな
450: 名無し 2023/09/09 08:24:20▼このレスに返信
>447
その後のUCとかオリジンがOVA前提の一部上映方式になったのはその影響だけど
数字的には叩き出したから正解だった
4: 名無し 2023/09/08 23:10:34▼このレスに返信
サイコガンダムの変形を何故新規作画しなかったのか
9: 名無し 2023/09/08 23:13:05▼このレスに返信
アッシマーが百式殴るシーンで旧絵に戻ってがっかりする
13: 名無し 2023/09/08 23:18:01▼このレスに返信
>9
ジャブローでライフルがかち合うシーンが旧作画で逆にビックリする
88: 名無し 2023/09/08 23:43:37▼このレスに返信
>9
劇場で笑いが起きてた
11: 名無し 2023/09/08 23:15:30▼このレスに返信
意味不明な映画
14: 名無し 2023/09/08 23:18:40▼このレスに返信
1作目はよかったよ
あとはまあうん
15: 名無し 2023/09/08 23:18:50▼このレスに返信
ブランの台詞も微妙に変わってて中村秀利がノリノリで好きではある
17: 名無し 2023/09/08 23:19:35▼このレスに返信
50話くらいを90分×3じゃあねえ
1stの映画はたっぷり尺取ってたからまとまりすごいよかったんだなと
19: 名無し 2023/09/08 23:19:49▼このレスに返信
フォウが雑に死ぬ
347: 名無し 2023/09/09 01:51:16▼このレスに返信
>19
あっさりなのに念入りに死んだって見せるためにこめかみに銃口つきつけて撃つの良いよね
353: 名無し 2023/09/09 01:55:57▼このレスに返信
>19
なんかあそこだけはミハルのセルフオマージュ感が強くてちょっと…って思った
21: 名無し 2023/09/08 23:21:26▼このレスに返信
全部新規作画だったらなあって思う
本当にもったいない
62: 名無し 2023/09/08 23:33:10▼このレスに返信
>21
あとシナリオも変にTVなぞらなくていいから
半端にカットするんじゃなくてちゃんと練り直してればなあ
24: 名無し 2023/09/08 23:22:19▼このレスに返信
今さらなんでZ?と思った
25: 名無し 2023/09/08 23:22:33▼このレスに返信
ダカール演説は切ったら駄目だろ
96: 名無し 2023/09/08 23:46:56▼このレスに返信
>25
新訳はカミーユの物語だからその辺は別に重要じゃないイベント
100: 名無し 2023/09/08 23:50:50▼このレスに返信
>96
じゃあキリマンジャロとロザミア関連カットしたのは大バカだな
102: 名無し 2023/09/08 23:51:49▼このレスに返信
>100
そのイベント通過したら精神崩壊エンド待った無しなんで…
85: 名無し 2023/09/08 23:42:35▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87: 名無し 2023/09/08 23:43:24▼このレスに返信
>85
ならば!
ならばってなんだ
86: 名無し 2023/09/08 23:43:18▼このレスに返信
ビームコンフューズ!
26: 名無し 2023/09/08 23:22:43▼このレスに返信
富野監督は総集編映画を作るのが好きなの?
28: 名無し 2023/09/08 23:23:49▼このレスに返信
>26
好きか知らんが企画自体はサンライズから持ち掛けられたと言ってた
38: 名無し 2023/09/08 23:26:25▼このレスに返信
ハッピーエンドでも良いがZZにつながらなくなるよな
41: 名無し 2023/09/08 23:27:25▼このレスに返信
>38
ZZ1話のヤザンの奇襲でカミーユが負傷したとか脳内補完すればなんとか
でもアクシズ自体地球圏から撤退してるっぽいし無理か
93: 名無し 2023/09/08 23:45:46▼このレスに返信
カミーユの代わりに精神崩壊するサエグサ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 21:16:40 ID:8a747e26a            ★コメ返信★

    ガンダムで初めて体験したけど
    テレビアニメの総集編物ってネガティブキャンペーンとしか思えない
    既に一通り観た人しか楽しめないと思ってるわ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 21:19:58 ID:074db43cb            ★コメ返信★

    まあお陰で映画館で観れた

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 21:34:54 ID:5f77a5230            ★コメ返信★

    ガクトも要らなかった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 21:37:33 ID:996e472b8            ★コメ返信★

    まじでクソ。映像も汚かったり綺麗だったりして意味不。そして話も何がなんだかわからない。「恋人たち」とか秒で会って秒で死ぬみたいな展開で空いた口が塞がらなかったわ。
    予算なかったみたいな話らしいけどじゃあ作るな()
    なんでガンダムって4クールとかなんだろうな。絶対ダレるんだわ。水星見習えよ。
    あとターンエーの映画()も同じでくっそつまんねえもん作るな()
    富の総集編で良かったのはガンダム三部作とイデくらいかな。
    まあZの反面教師でエヴァの新劇場版は全て新規作画になったって噂も聞くけど。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 22:16:50 ID:f23b95e8b            ★コメ返信★

    新訳の部分を解りやすくするために重ねて異物が浮き出るようにしたんじゃないの?
    それが苦肉の工夫だとしても観れば違いはひと目ですぐわかっただろ?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 22:51:01 ID:d0a4e3dfb            ★コメ返信★

    完全新規で映画作れるくらいの予算はあったけど、ハゲが拘った旧作画の
    エイジング処理に予算が食われてあんな悲惨な出来になった。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 22:53:53 ID:9697fccc7            ★コメ返信★

    マークⅡが回収されなくて焼かれちゃったけどZZではどうせ新造だから問題ないという

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 23:13:53 ID:3d866ed74            ★コメ返信★

    リーンの翼の制作許可出す代わりにこれ作れ言われた、って聞いた
    あとボロクソ言われてる割にきっちり制作費はペイできたらしい

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 23:34:01 ID:359ecbe0e            ★コメ返信★

    ※4
    水星見習えって?
    2クールに詰め込み過ぎでギッチギチなの見習ったらそれこそ秒で会って秒で死ぬみたいな展開で空いた口が塞がらない作品になるわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 23:42:58 ID:4dfe2487d            ★コメ返信★

    もともとは、Zガンダムを海外に売り込むためのプレゼンに50話は長すぎるから
    3本くらいの総集編にしてそれをとっかかりにしてもらう
    っていうことで作られて、劇場公開はおまけ程度だった
    だから新規作画は編集でうまくつながらない部分の穴埋め+アルファってくらい
    ところが先行上映の国際ファンタスティック映画祭の前売りが5分で完売して
    制作側がめっちゃビビったっていう
    ソースは当時のアニメージュだったかアニメ誌
    バンダイもそんな認識で新規MGとか最初は出す予定なかったって言ってたくらいだし
    制作側にそこまでのやる気はなかったんだろう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 23:52:03 ID:580daa168            ★コメ返信★

    ※10
    新訳ゼータにまつわる長年の疑問が全部解決した

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 00:01:49 ID:8eb1054d5            ★コメ返信★

    SEEDに金とられたんやなかったんか
    そんな噂なかったっけ?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 02:10:41 ID:00342dd8c            ★コメ返信★

    長生きしてれば
    いつか全編新作でやるよ
    Zガンダム生誕50周年企画とかで

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 02:35:51 ID:9c1f8deab            ★コメ返信★

    制作費が1億しかない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 05:06:01 ID:dee006385            ★コメ返信★

    お禿げって古い作品を綺麗に作り直すの絶対嫌いでしょ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 05:30:47 ID:00342dd8c            ★コメ返信★

    オール新作って逆シャアだけ?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 05:38:05 ID:31e9971b6            ★コメ返信★

    ※15
    小説版とか読むと
    やるなら完全に1から作り直したいんじゃないかなって

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 09:56:41 ID:a34ea66c0            ★コメ返信★

    出資してくれたら その分新規作画増やすよ!ってクラファンしたら 莫大な額が集まりそう
    今からでもやればいいのに

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 11:42:25 ID:03e634aa8            ★コメ返信★

    安く総集編作ってね、くらいの意識で作らせたら
    予想外に売れて他の会社も「だったらうちもやるぜ」
    で業界全体に波及していったんだから
    意義はあったんじゃね
    2000年代初頭に20年前の作品を新規作画で作り直すとか狂気の沙汰だったろうし

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 14:11:50 ID:1deee3819            ★コメ返信★

    ※18
    作画「だけ」直せば傑作になると思われてる?
    んな訳あるかい!

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 14:43:26 ID:db60d2142            ★コメ返信★

    ※12
    名前は出さないが業界人がXで否定してたぞ
    種でよくあるソースは2chだったんだろ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 16:30:31 ID:10513c2ec            ★コメ返信★

    最近、演出担当していた松尾衡がつぶやいていたけど、プロデューサーの松村圭一に相談に行ったら予算とスケジュールは気にせずにまずは富野の希望通りで、全カット新作になっても構わないと言われていたそうだ
    だからツギハギは富野の要望に沿った作り方だと明言してた

    ※4
    リーンは無関係
    Ζの企画が決まったのはリーンどころかキンゲの放送前の2002年の段階
    富野がΖのオファーされた際に出した条件もΖやる前にキンゲをやらせろだし
    そもそもリーンもバンダイチャンネルが配信事業を始めるにあたり目玉になる作品をとオファーされて作ったものだし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 21:31:53 ID:325c961c4            ★コメ返信★

    >記事26
    全部観られない人にはエエんでないか?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/09/11(Mon) 10:43:28 ID:cd5ebcf79            ★コメ返信★

    ※19
    割と今だったら20年前のアニメ新規作画追加して総集編制作ってそこまで変でもないよね
    種が今まさにやってるし

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/09/11(Mon) 11:47:37 ID:d8cbda6e5            ★コメ返信★

    新規作画もなんか粗があって目がチカチカするんだよなぁ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/09/23(Sat) 23:34:59 ID:bd3d8125f            ★コメ返信★

    新規作画うんぬんより4部作でやって欲しかった😥

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/11/01(Wed) 04:01:22 ID:087578596            ★コメ返信★

    折角作監恩田だったのに
    もったいない使い方したよな。
    全部新作作画にして安彦/北爪色を一掃しちまえば良かったのに

ガンダム記事

新着記事

人気記事