新着記事

人気記事

【ガンダム】好きな鹵獲MS挙げてって

1: 名無し 2023/09/12 22:03:45▼このレスに返信

鹵獲MSスレ
4: 名無し 2023/09/12 23:30:09▼このレスに返信
スレ画はやっぱりシーマ艦隊のやつなのかな
5: 名無し 2023/09/12 23:32:56▼このレスに返信

南洋同盟のグフ
6: 名無し 2023/09/12 23:34:06▼このレスに返信
同盟の大半がそれだよね
7: 名無し 2023/09/12 23:34:54▼このレスに返信


8: 名無し 2023/09/12 23:35:56▼このレスに返信
色変えずに乗って仲間から撃たれるやつ
10: 名無し 2023/09/12 23:40:56▼このレスに返信
>8
敵の機体奪って脱出したら仲間に撃たれるって展開稀にあるね
44: 名無し 2023/09/13 07:36:15▼このレスに返信
>10
でもこういう場合どうしたら味方の誤射を防げるのかね
ホールドアップしながら近づくとか?
45: 名無し 2023/09/13 07:40:11▼このレスに返信
>44
普通は白旗などを上げて比較的平穏な状態のパトロールなどと接触する
当然武器も持たない
現実の脱走した兵隊が他の部隊まで逃げ込んだ時にも起こりうる状況なので慎重に行動するように
というマニュアルもある
9: 名無し 2023/09/12 23:39:37▼このレスに返信

鹵獲ッシマーはジオンアライブじゃない方が好き
11: 名無し 2023/09/12 23:42:19▼このレスに返信


12: 名無し 2023/09/12 23:42:31▼このレスに返信

鹵獲→魔改造
13: 名無し 2023/09/12 23:48:12▼このレスに返信

サンダーボルトは鹵獲機体ばっかやで
14: 名無し 2023/09/12 23:54:48▼このレスに返信
>13
ジオングとガンダム以外にばっかりって程出てる?
16: 名無し 2023/09/12 23:59:01▼このレスに返信
>14
そもそも初回からドム鹵獲しとったやろ
15: 名無し 2023/09/12 23:56:48▼このレスに返信

連邦ゲルググいいよね
19: 名無し 2023/09/13 00:46:01▼このレスに返信
>15
こいつの場合は鹵獲機だけじゃなく戦後に接収された設備使って連邦で生産されたのもあるんだよな
39: 名無し 2023/09/13 05:25:28▼このレスに返信
>19
トリントンのテスパイは接収したMSの運用テスト部隊だったから
ウラキ達が同じ部隊への再配属だったら接収MSじゃないかな
53: 名無し 2023/09/13 08:51:54▼このレスに返信
>19
旧陸軍が工場ごとスチュアート鹵獲してたみたいな
25: 名無し 2023/09/13 01:51:47▼このレスに返信
ガンダムMK2も鹵獲機だよね
27: 名無し 2023/09/13 01:54:28▼このレスに返信
獲って獲られてお話が始まります
28: 名無し 2023/09/13 01:55:26▼このレスに返信
ドラグナーは鹵獲機が主人公機だっけ
鹵獲目的で造られてたけど
32: 名無し 2023/09/13 02:44:18▼このレスに返信
>28
技術者が亡命してきて最初から主人公側陣営で作った
だから胸とか額とかに最初から識別章がある
30: 名無し 2023/09/13 01:57:33▼このレスに返信
SEEDではザフトに奪われた
33: 名無し 2023/09/13 02:47:28▼このレスに返信

流れてきた連中の機体を接収したのやら裏取引で納入されたものやら
34: 名無し 2023/09/13 02:47:43▼このレスに返信


35: 名無し 2023/09/13 02:52:49▼このレスに返信

しれっと
多分作画ミスか遊びだろうけど
40: 名無し 2023/09/13 07:08:06▼このレスに返信
>35
他のカットでもあるし13話のエゥーゴのMSを奪うぞって少佐のセリフから遊びじゃないかも
42: 名無し 2023/09/13 07:31:16▼このレスに返信
>40
突貫作業で塗らされる整備兵……
37: 名無し 2023/09/13 04:43:45▼このレスに返信
MSは機種多いからメンテ大変そう
38: 名無し 2023/09/13 05:15:09▼このレスに返信
>37
ビームライフルだけでも機種によって全く別の物を使っているから整備の現場はキレてそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/13(Wed) 14:31:59 ID:f8938a5d5            ★コメ返信★

    Mk.Vみたいな経緯は鹵獲じゃないかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/13(Wed) 14:35:43 ID:79f955965            ★コメ返信★

    鹵獲か微妙なとこだけど、ブルーでジムをやられたフィリップとサマナが敵基地に残ってたザクにジムのシールド背負わせて使ってたのが印象に残ってる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/13(Wed) 14:56:10 ID:f38c33786            ★コメ返信★

    鉄血のグレイズ改みたいなぶっ壊した機体がたまたま廃品でニコイチ修理出来て間に合わせなんで色も塗ってませんとかいう間に合わせな機体が好き
    でもあれは正規軍の代物を自称傭兵集団のテロリストが個人ナンバーも変えず運用してたから鹵獲というより強奪の方が正しいかもしれん

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/13(Wed) 17:09:30 ID:6594ea458            ★コメ返信★

    シナンジュスタインかな
    強奪されたんだから鹵獲機体ですよね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/13(Wed) 17:27:41 ID:7440eb942            ★コメ返信★

    F90火星独立ジオン仕様好き。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/13(Wed) 20:21:38 ID:b0f2cb370            ★コメ返信★

    サンボルの鹵獲連邦ングvs着ぐるみRPDガンダムの尊厳破壊対決大好き

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 04:32:27 ID:b317bdff9            ★コメ返信★

    ネオジオンの機体は鹵獲されてないよな
    殆ど廉価でグラナダに工場がある上、袖付きは兎も角残党まで持っていて連邦が持ってないのはどうなのよ
    懐が寂しい連邦軍は喉から手が出る程欲しかろうに

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 16:31:58 ID:21f42f157            ★コメ返信★

    オリジン版のキャノンザクは?
    別に好きな機体ではないけどこういうスレではやはり入れないと

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/15(Fri) 10:25:59 ID:e0cd81ed7            ★コメ返信★

    初代はマが統合整備計画を言い出すくらい同陣営内ですらバラバラだった規格が、AE全盛期には実質独占状態でユニバーサル規格がまかり通った事で鹵獲機の整備運用しやすくなった、という所までは判る。
    AE没落後ってその後どうなったんやろ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/11/29(Wed) 15:26:35 ID:eb85bb5c7            ★コメ返信★

    ≪シャア専用ボール≫。
    中野市の模型店でディスプレイしてあって驚いた。

ガンダム記事

新着記事

人気記事