1: 名無し 2023/09/12 22:03:45
鹵獲MSスレ
4: 名無し 2023/09/12 23:30:09
スレ画はやっぱりシーマ艦隊のやつなのかな
5: 名無し 2023/09/12 23:32:56
南洋同盟のグフ
6: 名無し 2023/09/12 23:34:06
同盟の大半がそれだよね
7: 名無し 2023/09/12 23:34:54
8: 名無し 2023/09/12 23:35:56
色変えずに乗って仲間から撃たれるやつ
10: 名無し 2023/09/12 23:40:56
>8
敵の機体奪って脱出したら仲間に撃たれるって展開稀にあるね
44: 名無し 2023/09/13 07:36:15
>10
でもこういう場合どうしたら味方の誤射を防げるのかね
ホールドアップしながら近づくとか?
45: 名無し 2023/09/13 07:40:11
>44
普通は白旗などを上げて比較的平穏な状態のパトロールなどと接触する
当然武器も持たない
現実の脱走した兵隊が他の部隊まで逃げ込んだ時にも起こりうる状況なので慎重に行動するように
というマニュアルもある
9: 名無し 2023/09/12 23:39:37
鹵獲ッシマーはジオンアライブじゃない方が好き
11: 名無し 2023/09/12 23:42:19
12: 名無し 2023/09/12 23:42:31
鹵獲→魔改造
13: 名無し 2023/09/12 23:48:12
サンダーボルトは鹵獲機体ばっかやで
14: 名無し 2023/09/12 23:54:48
>13
ジオングとガンダム以外にばっかりって程出てる?
16: 名無し 2023/09/12 23:59:01
15: 名無し 2023/09/12 23:56:48
連邦ゲルググいいよね
19: 名無し 2023/09/13 00:46:01
>15
こいつの場合は鹵獲機だけじゃなく戦後に接収された設備使って連邦で生産されたのもあるんだよな
39: 名無し 2023/09/13 05:25:28
>19
トリントンのテスパイは接収したMSの運用テスト部隊だったから
ウラキ達が同じ部隊への再配属だったら接収MSじゃないかな
53: 名無し 2023/09/13 08:51:54
>19
旧陸軍が工場ごとスチュアート鹵獲してたみたいな
25: 名無し 2023/09/13 01:51:47
ガンダムMK2も鹵獲機だよね
27: 名無し 2023/09/13 01:54:28
獲って獲られてお話が始まります
28: 名無し 2023/09/13 01:55:26
ドラグナーは鹵獲機が主人公機だっけ
鹵獲目的で造られてたけど
32: 名無し 2023/09/13 02:44:18
>28
技術者が亡命してきて最初から主人公側陣営で作った
だから胸とか額とかに最初から識別章がある
30: 名無し 2023/09/13 01:57:33
SEEDではザフトに奪われた
33: 名無し 2023/09/13 02:47:28
流れてきた連中の機体を接収したのやら裏取引で納入されたものやら
34: 名無し 2023/09/13 02:47:43
35: 名無し 2023/09/13 02:52:49
しれっと
多分作画ミスか遊びだろうけど
40: 名無し 2023/09/13 07:08:06
>35
他のカットでもあるし13話のエゥーゴのMSを奪うぞって少佐のセリフから遊びじゃないかも
42: 名無し 2023/09/13 07:31:16
37: 名無し 2023/09/13 04:43:45
MSは機種多いからメンテ大変そう
38: 名無し 2023/09/13 05:15:09
>37
ビームライフルだけでも機種によって全く別の物を使っているから整備の現場はキレてそう
Mk.Vみたいな経緯は鹵獲じゃないかな