新着記事

人気記事

【種死】ストフリって放送当時はめちゃくちゃ言われまくってたよね

1: 名無し 2023/10/16 21:49:20▼このレスに返信

>放送当時は言われまくったあんまかっこ良くないよねこれ
3: 名無し 2023/10/16 21:50:28▼このレスに返信
ドラグーンとか全体的なシルエットとかはいいと思う
腹ビームと金間接がね…
4: 名無し 2023/10/16 21:50:51▼このレスに返信
フリーダムが良かった分なあ
6: 名無し 2023/10/16 21:51:35▼このレスに返信
放送当時のプラモがね…
29: 名無し 2023/10/16 21:56:48▼このレスに返信
>6
これは普通のフリーダムもあんまり…
11: 名無し 2023/10/16 21:53:47▼このレスに返信
当時のプラモの出来についてはよく言われるけど設定画を再現したものとしてはあれで合ってたように思う
欲しいのはそれじゃないと言われたらまあはい…
7: 名無し 2023/10/16 21:51:51▼このレスに返信
この立ちが悪いと思う
動くとカッコいいし
92: 名無し 2023/10/16 22:06:20▼このレスに返信
動けばというか乗り換えイベントが100点満点だった
12: 名無し 2023/10/16 21:53:58▼このレスに返信
ガンダムの立ち絵って基本ダサくない?
アニメでのデザインになってるならまだしも設定画そのままの場合は特に
28: 名無し 2023/10/16 21:56:44▼このレスに返信
>12
設定画って事分からない人はいつになっても居る
18: 名無し 2023/10/16 21:55:19▼このレスに返信
正直後年のアレンジありきの人気だと思う
17: 名無し 2023/10/16 21:55:14▼このレスに返信
これ見てからフリーダム見直すとストンと落ち着いたカラーと丸みを帯びたボリュームで良さを再認識する
30: 名無し 2023/10/16 21:56:51▼このレスに返信
今でもフリーダムのほうが好き
バラエーナは無くさないでほしかった
36: 名無し 2023/10/16 21:57:44▼このレスに返信
バラエーナ無くなってるのはちょっと悲しいけど前作ラスボスの武装取り入れてるのは正直大好き
22: 名無し 2023/10/16 21:55:55▼このレスに返信
実は金関節好き
モビルスーツとしてはけっこう好き
13: 名無し 2023/10/16 21:54:06▼このレスに返信
見た目よりスーパーフリーダムとかストライクフリーダムって名前が子供心にダサくて嫌だった
大きくなってから現実の兵器の名前とか知ると納得したけど
34: 名無し 2023/10/16 21:57:13▼このレスに返信
スーパーフリーダムに比べれば大分マシなネーミングだと思うストライクフリーダム
55: 名無し 2023/10/16 22:01:43▼このレスに返信
今初めて気付いたけどなんだこの腕のオーブは
58: 名無し 2023/10/16 22:02:12▼このレスに返信
>55
ビームシールド発生器でしょ
66: 名無し 2023/10/16 22:03:00▼このレスに返信
>55
こいつは驚いたソリドゥス・フルゴールビームシールド発生器を知らない田舎者がまだいとはね
90: 名無し 2023/10/16 22:06:16▼このレスに返信
>66
ソリドゥスはデスティニーのだろう
69: 名無し 2023/10/16 22:03:15▼このレスに返信
お外の人気ぶり見てるとマジで画像叩いてるのごく一部じゃねえかなって
72: 名無し 2023/10/16 22:03:52▼このレスに返信
>69
そもそもストフリの立体がどんだけ売れて今の地位があるってレベルだし
80: 名無し 2023/10/16 22:04:47▼このレスに返信
ストフリと運命は立体出しとけば売れに売れる大御所ポジションだからな
82: 名無し 2023/10/16 22:05:17▼このレスに返信
なまじ売れたから躍起になってる人もいる
73: 名無し 2023/10/16 22:03:56▼このレスに返信
というか結構前にやった公式の人気投票でもフリーダムが5位でストフリ3位じゃなかったっけ
79: 名無し 2023/10/16 22:04:40▼このレスに返信
強いやつは正義
基本かっこよく活躍すればそれだけで評価はひっくり返るのだ
83: 名無し 2023/10/16 22:05:23▼このレスに返信
ガンダムの人気機体ってわりと劇中の活躍微妙だったりせん?
88: 名無し 2023/10/16 22:05:39▼このレスに返信
>83
百式とかもまあそうね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 08:41:14 ID:0f2d6f9a6            ★コメ返信★

    はいはい等役立たずのゴミの嘘吐きゴミ屑糞汚物野郎のどうのこうの

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 08:43:35 ID:7f138a325            ★コメ返信★

    ストフリが嫌われてたんじゃなくてキラが嫌われていたんだろ、本人はともかく腐女子の皆様はMSなんて添え物だから擁護しないし、結果としてストフリだけがケチつけられるようになった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 08:49:48 ID:372a993a7            ★コメ返信★

    腹ビームは商品が出てアレンジ重ねるたびに砲口が角ばっていったのがもう元デザインの失敗を証明してる 

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:04:14 ID:21e1226bb            ★コメ返信★

    腹ビームは慣れたけど金関節は未だに無理
    インジャと同じ銀関節でよかったやん

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:11:19 ID:f9f180ec0            ★コメ返信★

    ちゃんと活躍して売り上げで結果を出せれば文句言われないんだよ
    つまらない作品でつまらない活躍しかしなくて当然プラモも売れない
    そりゃ叩かれて当然だろ
    被害者ぶってんじゃねえよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:11:48 ID:493c518da            ★コメ返信★

    隠者はいいけど、ストフリはどう見てもダサいからなー。フリーダムのほうがええわ。ワイも金関節無理。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:12:03 ID:f9f180ec0            ★コメ返信★

    大人が叩いても子供にウケてたんならまだ言い訳のしようはある
    子供に完璧にソッポ向かれてたのがね…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:14:51 ID:9d5dd01dd            ★コメ返信★

    今再評価されてキラ休ませてやれ勢が増えた今でも尚ストフリはダサい言われてんの草生える

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:16:18 ID:8d5a82f0a            ★コメ返信★

    設定画だから・・・
    って言い分も解るんだけど各パーツのバランスとか弄ってそれでカッコ良ければおk、ってんなら正直ZZとか陸戦とか、ある程度野暮ったいのも無骨さとして意図してやってますよ勢だって小顔イケメンに出来るからなあ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:17:40 ID:84b1fac8c            ★コメ返信★

    金関節そんなに悪いかなぁ
    アニメでのインクの色や当時プラモの成形色のせいじゃない?
    新しい商品のちゃんとした金ならたいぶよくなってる   

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:19:25 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    ※7
    種は子供にも人気あったけど種死の途中からキッズ層や一般層離れてもうオタクしか見てなかった気がするわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:24:42 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    人気あるのはわかるけど、ファン層のキラ最強!ストフリ最強!アンチの嫉妬が心地良い!みたいな幼稚なノリが受けつけないんよ 

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:26:47 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    ※7
    種運命自体、種と比べると子供人気あったイメージが薄いんだよな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:27:41 ID:1515b2bb9            ★コメ返信★

    腹ビーム自体は嫌いじゃないけど立体物でどんどん胸側にあがっていくの好きじゃない
    メタルビルドとかほぼコクピットの前にあるじゃん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:31:27 ID:e6ac638f6            ★コメ返信★

    関節が下痢便みたいな色なのがあかんと思う

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:31:42 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    当時小学生だったけど、種の安直な機体名とかわざとらしい大袈裟な決めポーズが刺さらなくてダブルオーのメカデザや戦闘の方が好きだったな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:32:42 ID:bcb04065f            ★コメ返信★

    未だにダセェと思ってるしこれじゃないと思ってるよ
    強いのがお好きな方はどうぞって感じで

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:34:13 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    そりゃ種の直撃世代はおっさんなんだから立体物も売れるだろ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:37:04 ID:f9f180ec0            ★コメ返信★

    種死好きだったって子供は当時誰一人いなかったよ
    少数の種儲だけが細々と買い支えてた

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:39:38 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    なんとなくこの機体好きな人ってビジュアル以上に作中最強であること自体が好きそうというか、ストフリより強いキラ機が出てきたらあっさりそっちに鞍替えしそうなイメージがある

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:42:16 ID:bcb04065f            ★コメ返信★

    ※20
    それな
    本当にストフリ自体が好きなのか”強い”後継機だから好きなのか
    別に間違ってるというつもりないけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:42:42 ID:fa43db096            ★コメ返信★

    ※19
    なんだぁテメェ…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:45:40 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    ※19
    俺みたいに種は好きだったけど、運命は途中で飽きて当時裏番だったメジャーにハマってた男児は少なくなさそう

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:51:07 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    言葉にしづらいけど、ストフリって「あざとい」というかカッコよくしすぎて逆にカッコよくない感じがするのよね 引き算がない

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:53:46 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    ※21
    最強+売れる人気機体であることそのものに価値を置いているというかすごい権威主義な感じがする

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 09:58:13 ID:85051a1e5            ★コメ返信★

    個人的に種死は種の分厚い金メッキを剥がした作品だと思ってるわ 結局この作品で3期の話はなくなり、映画も長らく延期したわけだからな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 10:02:30 ID:25920ce78            ★コメ返信★

    売れなかったら商品展開をよくされるわけがないし
    当時の子供に人気がなかったら今も売れないし
    人気投票でもいい位置に行かないと思うんだがなんかすごいな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 10:03:28 ID:bcb04065f            ★コメ返信★

    ※25
    大なり小なり強さ、作中での扱いの良さは人気につながってしまうからね
    ストフリ∀あたりは極端にでてるだけや

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 10:04:21 ID:2ebff7cd3            ★コメ返信★

    特級呪物みたいなコメ欄で草。朝からキモ過ぎんだろ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 10:07:01 ID:357964a6f            ★コメ返信★

    別に悪くないと思うけどな
    この画像だと金じゃなくて黄土色だからちょっとマイナスってくらいじゃね

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 10:10:23 ID:25920ce78            ★コメ返信★

    ※8
    それ言ってる層は今もキラ叩きしてんじゃねーかな…

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 10:34:51 ID:27a7a4ddd            ★コメ返信★

    プラモで売り出される事はわかってるのに、なんで関節金色にしちゃったんだろうね。
    ポリキャップの色でいいじゃん。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 10:44:40 ID:0f2147faa            ★コメ返信★

    改めて見ると棒立ちのイラストだと格好悪いな
    いや棒立ちで格好良い方が稀なのはわかるがアニメのワンシーンとのギャップが凄い

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 11:00:32 ID:955372a1c            ★コメ返信★

    設定画はあくまで素材、格好良くなるなら大いにアレンジしてください
    が、ガワラさんのスタンスでもありますし
    作品の出来不出来はまた別の話

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 11:01:09 ID:bcb04065f            ★コメ返信★

    画像は関節や腹ビームより背負い物がコラレベルで噛み合ってないんだわ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 11:15:25 ID:6666f35e9            ★コメ返信★

    作画だと気になんないけど、模型のことも考えるとフルパワーの時だけ金色に光るんでも良かったのかなって感じはある

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 11:45:20 ID:248e59ff5            ★コメ返信★

    よく言われる金関節や腹ビは気にならないが
    ドラグーンの配置はもう少し何とかならなかったのか
    翼としても砲台としてもマウントとしても中途半端

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 12:19:34 ID:2a2243123            ★コメ返信★

    グダグダ言っても登場から20年近く経って尚人気商品だと言う事実は変わらないぞ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 13:03:40 ID:542440547            ★コメ返信★

    やっぱ印象強いのが羽の黒と指し色の金なんだよなぁ
    フリーダムはヒロイックだけどストフリは色と戦歴でどことなく魔王感あって好き

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 13:18:38 ID:e0b80fe14            ★コメ返信★

    羽根かっこいーーキラすごーいって脳死が礼賛してるだけ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 13:22:27 ID:5be839f8a            ★コメ返信★

    設定画とアニメの作画、立体物次第で見栄えが変わる機体
    でも金関節と腹ビは難産

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 13:33:15 ID:25920ce78            ★コメ返信★

    好みじゃない程度なら分からなくもないが
    悪意混じってるようなのはおっかねぇな

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 13:39:49 ID:eb5dfbeb0            ★コメ返信★

    アニメだと二次元の嘘でどうにでもなるがいざ立体化しようとなると間接は成形色かメッキにするか、腰のレールガンで着ぶくれした印象を与えないか、腹ビームのせいでコックピットを何処に置くか、本体から武装までカラーだから何処まで再現するかで曲者なんだろうね

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 13:40:40 ID:248e59ff5            ★コメ返信★

    やっぱり背負いものがな…
    分離状態でしか使えないドラグーンと
    ドラグーン外さないと露出しない推進器が意味わからん
    ドラグーン背負ってるときこそ推力いるだろうに

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 14:23:37 ID:93c98760c            ★コメ返信★

    金色の関節と腹ビームは普通にダサいと思った
    特に腹ビームは近づいてきた敵に拡散ブッパする武器って印象だから
    キラに合って無くねって思った

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 14:56:11 ID:3d0544866            ★コメ返信★

    ストフリとインジャで金と銀、っていうのが「こっちがヒーローです。デスティニーとレジェンドは悪役」ってやってるみたいで当時不愉快だったな。勧善懲悪じゃなくて人と人のぶつかり合いがガンダム作品でしょ、って当時は考えてたから。
    作品の結末も勧善懲悪モノみたいな終わり方してたから余計に気に入らなかった

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 14:58:22 ID:dae26ce0a            ★コメ返信★

    サーベル抜くためにライフルマウントするとレールガンが使えないとかいうクソ仕様は絶対に擁護できん
    いっそアカツキみたいにライフルをサーベル兼用にしろよ

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 15:10:57 ID:bcb04065f            ★コメ返信★

    盛るために機能美を犠牲にしてるからね

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 15:19:47 ID:6666f35e9            ★コメ返信★

    ※47
    本編だと両手を空けつつレールガンを撃つためにライフルを放り投げるという苦肉の策に出てたくらいだしな
    フリーダムの頃から盾はポイ捨てしてたけど、ライフルは捨てちゃいかんでしょ

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 15:34:20 ID:6bcdc2f47            ★コメ返信★

    この手の立ち絵でかっこいいってのがまず中々なくね
    ロボが棒立ちってのがまずなかなかカッコよくならんと思う

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 16:18:25 ID:22a82164b            ★コメ返信★

    今でもダサいと思ってる
    腹ビや取ってつけたサーベルラックとかドラ飛ばしたら骨だけの羽とかダサさの極み

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 16:33:58 ID:6666f35e9            ★コメ返信★

    ライフリ見ると公式もストフリのデザインには思うところあったんかなってなる

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 16:56:06 ID:88af5c295            ★コメ返信★

    種の頃から設定画はモッサリしてた。ほぼ全機種が劇中とは別物。
    ここまでアレンジが必要なら、もう御大に頼まないほうが良いんじやないかと思ったもんだ。

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 17:09:29 ID:25920ce78            ★コメ返信★

    種の後の0ガンダムも設定画は物凄い事になってたよな
    作中でのアレンジ前提で描かれている事は考慮すべきやね

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 17:15:00 ID:6f3cbe613            ★コメ返信★

    腹ビームと金関節よりも畳んでいるときの羽の基部(黒い部分)の形がかっこ悪く感じた。
    後レールガンもフリーダムの頃のが個人的には好み。当時はそう思ってたがまあ慣れるもんだし今はわざわざダサいだの思わないね。

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 19:10:29 ID:92683e1c2            ★コメ返信★

    セイバー好きは肩身がせまいわ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 19:36:16 ID:1712467d6            ★コメ返信★

    儲がなに言ったところで
    シリーズを一つ叩き潰した戦犯なのは紛れもない事実

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 20:21:23 ID:773041b49            ★コメ返信★

    子どもの頃は素直にカッコイイと思ってたし周りから不評なんて聞かなかったから、大人になってネット記事見てびっくりしたわ

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 01:57:38 ID:66cb5a64b            ★コメ返信★

    ※36
    そもそも種割れ時にも機体のビジュアルが全く替わらないってのは商売的にけっこうなミスだと思う
    パワーダウン時のディアクティブカラーよりも、何らかのフルパワーバージョンでもでっち上げてたほうがグッズ売れたろうに

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 06:01:58 ID:106ae8cb0            ★コメ返信★

    ストフリ未だに叩いてるヤツは完全に心の病気
    売れ無い売れて無い等の妄言妄想はマジで◯◯◯
    企業が売れ無いもんを商品として出し続ける訳ねーだろ糖質

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 10:18:17 ID:1bf8e4eae            ★コメ返信★

    ※60
    とりあえず落ち着きたまえ
    そうやってキチってると説得力が落ちる

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 12:31:46 ID:805a646e4            ★コメ返信★

    ナンで未だに伸びてんの?皆そんなにストフリが嫌いか?

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 18:45:18 ID:f2d05e1c4            ★コメ返信★

    いまとなってはただの惨めな逆張りやな

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 19:17:38 ID:683d9489d            ★コメ返信★

    ※61
    騒いでる奴等も分かってんだろ
    映画の件を濁したいバンナムの都合で売ってるだけで人気自体はそこそこ
    ギミック無視してフリーダムに寄せないと見れたデザインじゃなく
    立体化すると元のデザインの酷さが際立ってさ

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 19:44:25 ID:de6c631f2            ★コメ返信★

    個人的に好きじゃない程度でいいと思うんだけど
    バンナムがどうとか言い出すのはなぜなんだ

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 20:38:53 ID:683d9489d            ★コメ返信★

    個人の好みの話に人気だの売上だの言い出すのは何なのだろうなぁ

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 20:57:44 ID:683d9489d            ★コメ返信★

    ※66
    そりゃストフリがフリーダムから劣化した、見るも無惨なダサいデザインだって理解してるからだよ

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 22:29:28 ID:de6c631f2            ★コメ返信★

    ※66
    不人気だとか売れてないとか言う人がいるからじゃねぇかな

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 22:37:41 ID:683d9489d            ★コメ返信★

    それこそ人気だの売上だの言うヤツがいるからだろ

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2023/10/19(Thu) 05:00:56 ID:c47ac53c4            ★コメ返信★

    アンチは逆張りガ◯ジだってはっきりわかんだね

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2023/10/19(Thu) 09:35:11 ID:039467dc7            ★コメ返信★

    他人をガ◯ジだ糖質だ言うのは大体種厨

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2023/10/19(Thu) 13:45:18 ID:70ce177e4            ★コメ返信★

    ※71
    書いてて恥ずかしくならんのかそれ。

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2023/10/19(Thu) 15:04:00 ID:039467dc7            ★コメ返信★

    実際ここの※でも擁護側が差別用語吐き散らしてるのに事実を指摘されて恥ずかしくならんのかは流石としか言いようがない

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2023/10/19(Thu) 16:10:09 ID:049c53ab8            ★コメ返信★

    バラエーナの方が好みだったのでライフリのデザインは個人的に歓迎…だったはずなんだけど、ストフリに慣らされたせいか、20年待ってこれでは物足りないと感じてしまう。

    宇宙用のドラは全領域型の自由にはいらないと今でも思ってる。積むならミーティアの方にだろ、と。

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2023/10/19(Thu) 18:11:50 ID:cd07ffcce            ★コメ返信★

    今でこそ全国民気付いてるけど、SEED当時って「叩く」思考が「いじめ」と同じって気付いてなかったから、ぶっちゃけ昔叩かれてた物って、その物自体は何も悪くないんよな
    ただ、人間が自己正当化と専守防衛の為に、何かしら大人数で叩く物を必死で叩くフリしてただけ
    未だに当時の自分を否定したくなくて叩き続けてる奴は、もう引き返せないんだろうな
    別に良いじゃん、自分の過去だろうが現在だろうが嫌われても
    好きな物を好きって言えなくなったから、人間って終わっちゃったんじゃん

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2023/10/19(Thu) 19:10:04 ID:a6c1eb355            ★コメ返信★

    ※75
    いや~、なかなか詳細なストフリ厨の分析やな
    ま、わざわざ書かなくてもみんな知ってるけど

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2023/10/19(Thu) 20:00:52 ID:8e33ab489            ★コメ返信★

    ※75
    当時種を叩いていた人はもう種にも種死にも興味ない

    今残ってるのは種厨の被害者と種死に納得いかなかった種ファン

    好きなものの問題点を指摘したらイジメですか・・・どんだけ甘やかされて育ったんだ?

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 17:01:21 ID:d9fbdf4d3            ★コメ返信★

    ストフリって、種死の作劇が破綻(主人公が誰だか分からなくなり、脚本がどんどん雑になる)したときに登場してるし、種シリーズ失敗の象徴のように感じている人は多いんじゃないかな。
    インパルスを見ても「種死って途中からおかしくなったよなあ」とはあんまり思わないんだけど。

  79. 79. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 11:58:27 ID:6afc0b5d4            ★コメ返信★

    むしろ種死だけじゃなく種の時から制作陣もイベントもファンもずっとおかしかっただろ
    石田本人が会場に出たわけでもなくアスランの映像が映っただけで
    腐「キャー!生アスラン様よー!」は未来永劫忘れられない地獄だぞ
    そらTMRがダイヤ散りばめた趣味の悪い衣装でライブするわ
    なにもかもが狂ってた

  80. 80. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/07/07(Sun) 02:01:22 ID:7bebb5fd2            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a handful of unrelated information, nevertheless genuinely worth taking a search, whoa did one understand about Mid East has got a lot more problerms at the same time […]

  81. 81. 名前:vietravel tour 投稿日:2025/03/07(Fri) 21:10:15 ID:912b0b4bf            ★コメ返信★

    vietravel tour

    […]that is the finish of this write-up. Here you will discover some websites that we assume you’ll enjoy, just click the links over[…]

  82. 82. 名前:Siemens 投稿日:2025/03/08(Sat) 10:54:02 ID:7e2f552ca            ★コメ返信★

    Siemens

    […]one of our visitors not long ago advised the following website[…]

  83. 83. 名前:sex webcams 投稿日:2025/03/15(Sat) 09:36:10 ID:c8f92a667            ★コメ返信★

    sex webcams

    […]one of our visitors just lately proposed the following website[…]

  84. 84. 名前:undetected spoofer tool 投稿日:2025/03/27(Thu) 17:46:23 ID:20118f04c            ★コメ返信★

    undetected spoofer tool

    […]the time to read or stop by the content material or web sites we have linked to below the[…]

  85. 85. 名前:rust hacks 投稿日:2025/03/28(Fri) 05:35:28 ID:2744f2371            ★コメ返信★

    rust hacks

    […]Every the moment inside a whilst we pick blogs that we study. Listed beneath are the most recent internet sites that we pick […]

  86. 86. 名前:chamy rim dips 投稿日:2025/03/31(Mon) 02:03:55 ID:ae485e94c            ★コメ返信★

    chamy rim dips

    […]we prefer to honor quite a few other world-wide-web internet sites on the internet, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  87. 87. 名前:french bulldog for sale near me 投稿日:2025/03/31(Mon) 07:22:39 ID:24085db8a            ★コメ返信★

    french bulldog for sale near me

    […]The data mentioned inside the report are several of the ideal offered […]

  88. 88. 名前:linh hoang 投稿日:2025/04/02(Wed) 06:38:14 ID:f3c1ed2a3            ★コメ返信★

    linh hoang

    […]just beneath, are numerous completely not connected internet sites to ours, even so, they are surely worth going over[…]

  89. 89. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/02(Wed) 18:09:57 ID:d3f2eb301            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]usually posts some extremely fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  90. 90. 名前:dog probiotic chews 投稿日:2025/04/04(Fri) 15:56:05 ID:94de4afb7            ★コメ返信★

    dog probiotic chews

    […]The info talked about within the post are a number of the top offered […]

  91. 91. 名前:bjj jiu jitsu cypress texas 投稿日:2025/04/14(Mon) 17:57:50 ID:4a4973faf            ★コメ返信★

    bjj jiu jitsu cypress texas

    […]Here are a few of the web-sites we advise for our visitors[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事