新着記事

人気記事

【ガンダム】ストフリって人気機体なのにバリエーションないよな?

1: 名無し 2021/02/13 22:54:26▼このレスに返信

人気主役機なのにバリエーションがない
5: 名無し 2021/02/13 22:57:52▼このレスに返信
>1
続編が無いからじゃない?
9: 名無し 2021/02/13 22:59:57▼このレスに返信
そもそも完全なワンオフ機なのにバリエーションとか必要か?
2: 名無し 2021/02/13 22:56:04▼このレスに返信
すまないが俺は普通のフリーダムが好きなんだ
40: 名無し 2021/02/13 23:47:52▼このレスに返信
>2
パイロットとMSがイコールのキャラクター性になってる機体はそういう傾向があると思う
6: 名無し 2021/02/13 22:58:25▼このレスに返信
そもそもスレ画はフリーダムのバリエーションなのでは
13: 名無し 2021/02/13 23:04:11▼このレスに返信
バリエーションってプラモのことなのかそれともフルセイバー的なやつのことなのか
15: 名無し 2021/02/13 23:05:09▼このレスに返信
よく分からんよな何をすればバリエーションがあるになるの
21: 名無し 2021/02/13 23:08:20▼このレスに返信
ビルド機ならともかくバリエがあるかどうかなんて機体設定次第だろう人気関係なく
4: 名無し 2021/02/13 22:57:38▼このレスに返信
後期主役機ってどれもあんまりバリエーション無いイメージ
ビルド系なんかはともかく
24: 名無し 2021/02/13 23:20:23▼このレスに返信
元からぐちゃぐちゃに武装盛ってるからこれ以上盛れないしな
37: 名無し 2021/02/13 23:45:01▼このレスに返信
バリエ増やすのは大抵売る為の都合だから元が売れてるなら必要なかろう
53: 名無し 2021/02/14 00:14:30▼このレスに返信
そもそも前半ならともかく後半の主役機に安易に派生を作って欲しくないわ
3: 名無し 2021/02/13 22:56:50▼このレスに返信

改造したりバリエーション増やしたらダサくなる典型
まぁワンオフ機のバリエーションって事自体不自然さあるしそのままでいい
10: 名無し 2021/02/13 23:01:34▼このレスに返信
>3
これもラブファントムもなんかパッとしないんだよなあ
58: 名無し 2021/02/14 00:26:21▼このレスに返信
こいつでバリエーション作れって言われたら
まず金色の関節とバックパックとサイドのレールガンを捨てる
話はそれからだ
59: 名無し 2021/02/14 00:28:21▼このレスに返信
>58
腹のビーム砲も捨ててくれ
要するに固定武装デコレーションがひどすぎるんだ
61: 名無し 2021/02/14 00:30:14▼このレスに返信
>59
腰のレールガンが無いフリーダムガンダムになりそう
8: 名無し 2021/02/13 22:59:55▼このレスに返信
こんだけゴチャゴチャ全身に装備しておいて
更に別バージョンとか触れない置物以下にしかならんのだが
72: 名無し 2021/02/14 00:52:25▼このレスに返信
改造や派生はだいたいストライクが担当してるし
73: 名無し 2021/02/14 00:57:15▼このレスに返信
当時からしてストフリってフリーダムやストライクより微妙だったし・・・
75: 名無し 2021/02/14 01:20:22▼このレスに返信
>73
そうやって叩いてたのアンチだけだろ
77: 名無し 2021/02/14 01:55:14▼このレスに返信
>75
割とフリーダムは好きだけどストフリの金色関節とかちょっと受け付けないって層は居た
80: 名無し 2021/02/14 02:01:54▼このレスに返信
>77
それ言ってたのアンチだけだろ
19: 名無し 2021/02/13 23:08:10▼このレスに返信
メタルビルドのアレンジデザインで評価される前はずっと不人気だったと思うが
25: 名無し 2021/02/13 23:21:48▼このレスに返信
>19
立体物が不人気なだけで機体自体は人気あったよ
93: 名無し 2021/02/14 02:29:44▼このレスに返信

こんなの造ったくらいだし人気は有るわな
69: 名無し 2021/02/14 00:44:03▼このレスに返信
フリーダムの方は好きだったけどストフリはなんか金キラしすぎて下品で嫌い……って思ってたのにある時からストフリに慣れたのかフリーダムに物足りなさを感じるようになってしまった
大分ゴテゴテな大盛デザインのはずなのに
99: 名無し 2021/02/14 02:46:14▼このレスに返信
フリーダムのほうが好きなんだけどストフリのほうがわかりやすくヒロイックなとことか好き
11: 名無し 2021/02/13 23:02:57▼このレスに返信
フリーダムって割とスッキリしてるデザインしてるよね
そこから足し引きすると何故かダサくなるのが不思議
71: 名無し 2021/02/14 00:50:06▼このレスに返信

フリーダムは好きなんだけどな
付け足す余地があるかないかだと思う
101: 名無し 2021/02/14 02:47:47▼このレスに返信
カラーリングは再考の余地があると思うよストフリ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 17:26:21 ID:080ffe9e6            ★コメ返信★

    ストライクフリーダムアサルトシュラウドハイネ専用カラーから始めよう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 17:44:38 ID:65f524754            ★コメ返信★

    デスティニーもシンのための機体だったはずなのにあとから実はハイネ機もありましたとか言われて萎えたからなぁ(ハイネ自身は好きだが) 
    ワンオフ機はワンオフ機のままでいいと思うわ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 18:08:49 ID:819bae2b0            ★コメ返信★

    ガンダムは増えるさ、何度でもな!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 18:13:51 ID:9ed8bebe3            ★コメ返信★

    >記事58
    その結果が
    >記事3
    である

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 18:17:25 ID:9ed8bebe3            ★コメ返信★

    >記事58
    記事3でダサくなるって言ってるのにな…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 18:50:46 ID:d5cbec4cd            ★コメ返信★

    元々の量産型フリーダムだった頃の機体を見てみたい

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 18:59:50 ID:9d44ff822            ★コメ返信★

    まずバリエーションの必要性の有無から考え直そうか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:14:44 ID:d1e501676            ★コメ返信★

    ダブルオーに慣れすぎたのかもしれない(あっちはバリエ多すぎだが)

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:16:05 ID:3adf434ba            ★コメ返信★

    Wガンダムのガンダム達も似たような
    境遇なのにバリエーションが
    たくさんある

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:16:36 ID:8f6df0060            ★コメ返信★

    00ライザーだってageFXだってルプスレクスにしてもこのポジションのガンダムにそんなバリエーションあったことないだろ
    近年ウイングゼロEWがスノーホワイトでたくらいやん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:33:04 ID:3adf434ba            ★コメ返信★

    ガンダム関係者達からすると監督の福田の
    影響力が強すぎて関わりたくないんだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:35:35 ID:3adf434ba            ★コメ返信★

    元からザフト製のガンダムて連合の
    ストライク系やアストレイと比較して
    バリエが少ない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:37:53 ID:315dea9fe            ★コメ返信★

    俺もストフリよりフリーダムだなあ。関節の金色もだけど、ところどころ丸くなってるのが好かん

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:42:23 ID:8f6df0060            ★コメ返信★

    好きか嫌いかなんて話してないのに
    やたらいいたがる子は人の話聞けないんか?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:43:03 ID:315dea9fe            ★コメ返信★

    続編の有無と素の状態での武装の数だろうな。
    ストライクやOO、ユニコーンとかは素の状態での武装がかなり少ない。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:44:13 ID:7bd3dece4            ★コメ返信★

    アメイジングストフリてストフリらしさゼロだからストフリの名を付けないで欲しかった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:51:54 ID:7cd68db36            ★コメ返信★

    機体が強いからじゃなくてキラにあった機体だからじゃね
    大体バリエーション出るのはどんなキャラが乗っても強い機体じゃん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 19:53:54 ID:b5b748594            ★コメ返信★

    ガワラ展のmgストフリはグレー関節でかっこよかったなあ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 20:37:57 ID:2b93d158c            ★コメ返信★

    >>こいつでバリエーション作れって言われたら
    >>まず金色の関節とバックパックとサイドのレールガンを捨てる
    >>話はそれからだ
    >腹のビーム砲も捨ててくれ
    >要するに固定武装デコレーションがひどすぎるんだ
    すごい!ストフリ・フリーダムの特徴が全部消えた!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 20:47:10 ID:8feb16b1b            ★コメ返信★

    種のメインスタッフと派生を作る千葉一派と仲悪いからじゃね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 20:58:26 ID:9ed8bebe3            ★コメ返信★

    ※18
    素直にストフリ弄りたくないって言えばいいのにな…

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 21:41:30 ID:f16eeb035            ★コメ返信★

    とりあえずバラエーナは復活させたい
    ドラグーン外した鳥骨状態も好みじゃないしどうせ重力下だと使えないなら駄ラグーン排除してバラエーナ+大型スラスターの大気圏パックは有っていいよね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 22:24:29 ID:1754b5f96            ★コメ返信★

    ダサいから嫌いとかお前ら子供かよ、だったら好きな機体だけ愛でてれば良いだろ、自分が嫌いだから他人が好きなもの貶すとかそう言うとこだぞガノタが気持ち悪いのは

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 22:32:39 ID:438bc19a3            ★コメ返信★

    フリーダムの時点で元々完成されてるデザインだしストフリをこれ以上弄れんだろ
    スノーホワイトみたいなゴッテゴテにするか?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 22:56:26 ID:6ef03c72b            ★コメ返信★

    ※22
    好きも嫌いも個人の感想やんけ
    そうやって否定意見にイキり立って噛み付いてくる人間こそ気持ち悪いガノタやぞ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 23:15:33 ID:6c0d08c33            ★コメ返信★

    いつものシン廃人化とセットの新たなる准将の剣シリーズでいいよもうw

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 23:38:48 ID:bb06c08e4            ★コメ返信★

    むしろ増やしてほしくない
    ストフリはあれで完成されてるからバリエーション増やしたところで蛇足

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/02/17(Wed) 23:45:07 ID:38e5fc855            ★コメ返信★

    個人的にもっとオマージュ元のνガンダムに近い雰囲気の装備バリエーションとか面白そうだけどそれはアカツキがやっちまったんだよね…

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 00:01:51 ID:7a63bbed5            ★コメ返信★

    ※25
    傲慢さの出し方にセンスが必要だよな、あれ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 00:16:28 ID:080600f61            ★コメ返信★

    ※27
    和田のパクリ元はνじゃなくてHi-νやろ
    ν(と百式)がアカツキで、ムラサメがZかZプラス

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 00:58:41 ID:6fdb0e2cc            ★コメ返信★

    プラモで金色増やしすぎ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 01:01:27 ID:d27174938            ★コメ返信★

    ※28
    後は機体名
    歯医者関連とかになってたりしてるらしくて笑う

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 03:14:03 ID:70801a727            ★コメ返信★

    ガイアインパルスみたいなの造れって言うの?冗談はほどほどにな

  34. 34. 名前:  投稿日:2021/02/18(Thu) 04:41:56 ID:d8532e86c            ★コメ返信★

    マッシブなのかスリムなのかよく分からん

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 06:25:56 ID:1e1ba751a            ★コメ返信★

    ※9
    00ガンダム(ユニットを交換したのがいっぱいある)
    AGE-FX(Aファンネル)
    ルプスレクス(無い)

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 06:32:11 ID:5eca46e35            ★コメ返信★

    羽をドラグーンにしたせいで厚みがあるのがなんか野暮ったい
    翼とドラグーンは分けるべき

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 08:34:04 ID:31d7ed4bd            ★コメ返信★

    ストフリのベースとなったフリーダムの後継量産機とか文字設定としては存在する。
    しかしそれ以外のバリエーションの存在を許さないとは、なんと傲慢なのだろう。

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 11:40:05 ID:b7db87098            ★コメ返信★

    人気があればバリエーションが増えるというものでもなかろう
    そもそもストフリ自体がフリーダムの改良型なんだし

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 12:04:27 ID:369a05fa0            ★コメ返信★

    ※29
    νとHi-ν両方だろ
    カラーリングはνだし、ドラグーン初使用シーンも逆シャアのオマージュ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 14:47:08 ID:f04d97d8c            ★コメ返信★

    ストフリのMETALBUILDはまじで最高のでき

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 18:14:45 ID:8b7554934            ★コメ返信★

    設定はともかく、視聴者の認識的にはこいつ自体バリエーション機だし

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/02/18(Thu) 19:56:16 ID:10b345f65            ★コメ返信★

    ※38
    これのどこがνカラーやねんw

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/02/19(Fri) 08:46:20 ID:2789bddb2            ★コメ返信★

    立体の出来もアニメ風プロポーションと金メッキ採用したMGの頃から好評定期
    ずっとストフリは叩かれてたって言ってる奴はいい加減現実見たほうが良い

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/02/19(Fri) 09:27:47 ID:1ba7489f8            ★コメ返信★

    フリーダムとストフリは特にキャラ性を重視してるからな
    バリエ展開はストライクに任せてる感じ。正直フリーダム関連のバリエは出ないで欲しい

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2021/02/19(Fri) 09:58:37 ID:597eab747            ★コメ返信★

    あの話の構造で誰が乗ってるんだって話になるからやろ
    どうしてもというならピンク色のラクス機でも捏造するか?

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2021/02/19(Fri) 10:02:27 ID:fc00e8958            ★コメ返信★

    金色ユニコーンや白雪ウイングゼロみたいに
    色変えてちょろっと武装付ければバリエーション機だぞ
    具体的には武器を1~2個別のに変えて全体を白系にするだけでも行ける
    まあそのうち出るだろ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2021/02/19(Fri) 13:39:06 ID:ff3803d8d            ★コメ返信★

    フリーダムよりストフリの方が好きってのは問題ないのに、
    ストフリよりフリーダムの方が好きってのはアンチ扱いになるの、
    闇が深い。

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2021/02/19(Fri) 14:39:30 ID:2d634a6cd            ★コメ返信★

    ずっとフェイズシフト使わなかったらG-3風になるじゃんストフリ

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2021/02/19(Fri) 18:17:13 ID:46efa37b5            ★コメ返信★

    ※6
    MSVにいてもおかしくないよね

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2021/02/19(Fri) 18:34:32 ID:5e1cc0403            ★コメ返信★

    機体自体のバリエーションはビルド系以外無いけど立体のデザインのバリエーションは滅茶苦茶あるっていう正反対な機体。
    聖堂騎士モチーフでアレンジマシマシなメタルビルドに劇中作画をイメージしたスマートなメタルロボ魂。MGベースだけどよりプレーンな感じなHGCE。プレバンで発売されるオプションの光の翼デザインとドラグーン設置方法も毎回別々でバンダイも色々模索してるんだなあとか思う

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 11:31:14 ID:85d8048d3            ★コメ返信★

    ストフリ自体は全く好きじゃなかったけど
    メタルビルドだけはアレンジかっこよすぎて買った
    まさか金色は増やすほうが正解だったとは・・・
    マッシブにする事でフリーダムとの差別化もできてるし
    へそビームとクソダサ連結ビームライフルを改善してあるのも良い

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 14:27:01 ID:1b8e1ab74            ★コメ返信★

    >記事75
    >記事80

    モグラの「差し色多過ぎて醜くないか?記事」含めてアンチしかいなかった模型界隈……
    バンダイ側すら旧HGまではギミックさえ詰め込めば良いだろとこちらもアンチ……

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 15:09:39 ID:d6c4a8570            ★コメ返信★

    ※8
    00もガンダムはバリエが変則的ではあるけどね
    本体そのものはアニメに出てる1機しか存在しないけど、試作プランのボツ装備がMSVで公開されたり、後でパイロット変更時にボツ案に換装されてたりで、ストライクやAGEに実態は近い

    ソードカラミティやストライクノワールみたいに、派生機が別の機体として建造されたケースに絞ってくと、主役機は少ない
    特に、主人公専用機や前機上位互換になる後期主役機は

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 15:12:11 ID:d6c4a8570            ★コメ返信★

    ※43
    最初にデザイン出た時から、MG発売までの間は、フリーダムの方が好きって不評はかなり多かったのは事実
    と言ってもMGが結構な速さで出た上に、スタイル大幅アレンジとプラモ自体がMGフリーダムから大幅進化してたのとで、すぐに評価は変わったけど

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 15:16:15 ID:d6c4a8570            ★コメ返信★

    ※16
    レールガンがフリーダムに近い末広がりだったり、賛否あったドラグーンバインダーを思い切って羽じゃなく武装としてまとめたり、パーツ単位だと悪くないセンスの部位もある
    けど、胸や肩や膝の無駄な装飾の多さ、金以上にセンス悪いフレームが最悪すぎる

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 16:05:50 ID:52be6f5ec            ★コメ返信★

    というより既に(デスティニーとは別口の)サードステージフレームにモリモリに遠距離装備を盛った結果がストフリだと思うのでまずドラグーン外して腹ビーム外して肩と腰の装甲外して~ってするとソードカラミティーどころじゃない大改造になる。
    そこまでやって機体をシンプルで動き易く武装をバックパックに纏めると…淫邪?
    兄弟機と言われるだけ有ってミーティアとのドッキングシステムとかフレーム側の基本仕様が似てるしあれがバリエーションなんかもしれない。

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 20:20:19 ID:5f286b393            ★コメ返信★

    悪い意味で弄りようがない

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 21:13:53 ID:b97b50e62            ★コメ返信★

    キラとストフリ関連は当時話題としては地雷過ぎて
    下手に話題に上げられなかったという負の面も影響してそう
    派生機がどうこうと盛り上げようとする業界人自体がいなかったんじゃないの

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2021/02/21(Sun) 01:24:53 ID:25a586816            ★コメ返信★

    やはり種アンチは殺すべきだな

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2021/02/21(Sun) 01:25:46 ID:b574faf35            ★コメ返信★

    記号を詰め込みすぎ
    特にドラグーンと連結ライフルが象徴として重すぎて
    すごく弄りにくくなってると思う

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2021/02/21(Sun) 01:53:28 ID:e30c95eaf            ★コメ返信★

    フリーダムのあのデカいバラエーナが羽に綺麗に隠れるデザインが神過ぎてストフリの方はあんま好きじゃなかったけどメタルビルドのヒロイックなアレンジで新しい方向性が見えたと思う

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2021/02/21(Sun) 03:45:50 ID:e314a306c            ★コメ返信★

    あの畳み方は翼じゃなくて虫の翅だよね…

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2021/02/21(Sun) 05:44:58 ID:bd25ffbd1            ★コメ返信★

    下手したら可変飛行形体とか盛られそう

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2021/02/21(Sun) 13:03:16 ID:85d6a08a5            ★コメ返信★

    マルチロックという必殺技のせいで、それ以外が出来なくなっている…
    というのもあるとは思う。

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2021/02/21(Sun) 19:47:06 ID:9c0909692            ★コメ返信★

    どんなに人気投票やってもストフリのほうがフリーダムより人気あるのはすごい。
    デザイン的にも正解なんだろうな

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2021/02/22(Mon) 00:06:15 ID:dc442386a            ★コメ返信★

    いじりようが無いしな。
    強いて言うなら大気圏内でドラグーン使えないなら、MSVとかに素フリーダムみたいな羽とバラエーナ付けた大気圏特化仕様とかあっても良さそう、くらいかなぁ…

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2021/02/22(Mon) 01:44:07 ID:ec9aaff49            ★コメ返信★

    CE最強のキラ様専用機だしバリエーションなんか必要ない

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2021/02/22(Mon) 02:05:32 ID:b0c6f790d            ★コメ返信★

    強引にバリエ化したらZⅡ、量産型Z、ZZみたいな強み全殺しみたいな事になりそう

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 01:07:32 ID:b5e83c0cc            ★コメ返信★

    でもやっぱマルチロックは「雑」だとは思う。キラが「壊れて」なけりゃストライカー・ウィザード方式の「ストライク」フリーダムって手は有ったと思う。腹ビームとイーゲルシュテルン以外は換装システム式。レールガンの実体弾が無尽蔵に出るとかやっぱりおかしいよ。
    「どんどんパーツを打ち出してくれ!」って次々ユニット換装してやっぱりとどめは腹ビーム。

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 14:16:38 ID:5cfef9378            ★コメ返信★

    あんだけ好き勝手するアストレイもフリーダム、ジャスティスは聖域扱いで手出ししてないからな

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 15:18:54 ID:0ef11d3f1            ★コメ返信★

    続編ないし、SEED世界におけるMS開発史の頂点にいる機体だしな。これより上も下も作りづらいだろ。
    その点アストレイはホント便利だよな。何でもありだし。

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 19:32:11 ID:668e9c6c4            ★コメ返信★

    お恥ずかしながら今までアメイジングストフリの存在を知らなかった
    ラヴファントム以外にも改造機あったのね

    ラヴファントムのフレームはストフリ系では珍しく地味なグレーだから組み込むと印象変わりそう

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 22:57:43 ID:ad962a4b7            ★コメ返信★

    ※72
    HGCEのストフリの関節をラヴファントムの関節に置き換えたことあるけど、一瞬フリーダムと勘違いするくらいには印象変わる

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 08:43:36 ID:3d74703a7            ★コメ返信★

    確かにストフリのバリエーション機ないな。
    デスティニーは色違いというだけだが西川機あるのにね。
    キラの乗機としてはこれ以上突き詰めようがないというターンエーみたいな存在だからかな。

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 08:46:27 ID:3d74703a7            ★コメ返信★

    ※69
    キラのマルチロックが雑かどうかは分からんが
    劇場版00のサバーニャのマルチロックを見て
    描き方次第でこんなにカッコよくなるのかと感心した覚えがある

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 12:29:59 ID:bd84f201a            ★コメ返信★

    ※75
    知恵遅れ種アンチってほんと00好きだよな
    その00が種に負けたからこうやって粘着してんだな憐れ

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 12:30:40 ID:bd84f201a            ★コメ返信★

    ※69のような障碍者を殺して社会を浄化しよう

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 20:51:48 ID:4e5104c5d            ★コメ返信★

    プロトタイプとかフルアーマーとか量産型とかいくらでもできるだろ
    10年後ぐらいにこんなにあったのってなってるよ

  79. 79. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 21:44:27 ID:19c9bd058            ★コメ返信★

    フリーダム次なにくるんやろ、もっとカッコいいのがくるんやろく?ワクワク→ちょっと改造したみたいのがきてがっかりしたな当時

  80. 80. 名前:匿名 投稿日:2021/02/27(Sat) 10:16:45 ID:35f30f5ba            ★コメ返信★

    ※59
    ターンエー厨が一番危険だよな

  81. 81. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(Tue) 15:19:11 ID:9ef757bfc            ★コメ返信★

    ガンダムじゃねぇから人気ねぇからwww

  82. 82. 名前:匿名 投稿日:2021/03/06(Sat) 12:38:33 ID:b860c4523            ★コメ返信★

    OOみたいに売れない、人気ないとバリエーション増やしてなんとか売ろうと必死になるからなぁ
    少ないってことはそれだけ変に弄って無様な姿を晒さなくても元のまんまで売れてるってことだ

  83. 83. 名前:匿名 投稿日:2021/03/07(Sun) 16:37:36 ID:8910429bf            ★コメ返信★

    RX-78神「お前らがワイのバリエーションなんやぞ」

  84. 84. 名前:匿名 投稿日:2021/03/07(Sun) 21:46:48 ID:3cf84f381            ★コメ返信★

    フリーダムのパクリなら「アリス ギア アイギス」
    すぐみちゃんが好き。

  85. 85. 名前:匿名 投稿日:2021/03/09(Tue) 11:52:42 ID:f9306afe6            ★コメ返信★

    ゴッドやダブルエックスの路線よな。
    その時代その勢力における頂点として作られてるから、足しても引いてもおかしくなるというか

  86. 86. 名前:匿名 投稿日:2021/03/15(Mon) 07:49:42 ID:e60aa0fd9            ★コメ返信★

    ※74
    ハイネ機だけじゃないけどな…設定上は

  87. 87. 名前:匿名 投稿日:2021/03/15(Mon) 10:19:09 ID:2ee49adc6            ★コメ返信★

    >記事11
    ほんそれ

  88. 88. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 21:49:53 ID:5924d9bde            ★コメ返信★

    ビームサーベル使う為にライフルを腰にマウントしたらサーベルが取りにくい位置になって、手ぶらで撃てる筈のレールガンも使えなくなるっていう機能性がクソすぎてな

  89. 89. 名前:匿名 投稿日:2021/03/17(Wed) 08:00:52 ID:b5c84cdee            ★コメ返信★

    フリーダムの時点で完成されていたデザインを無理に付け足したのが悪い、ZガンダムからZZガンダムのように完成されていた機体を面影だけを残して変えるとかをしてなくて、ただ適当に付け足しただけなの本当ひどい、人気あるのは分かるが完成されたフリーダム以上の人気あるのなんでか分からん、

  90. 90. 名前:匿名 投稿日:2021/03/17(Wed) 22:53:15 ID:87204d683            ★コメ返信★

    ※82
    フリーダムフェーダー、アメイジングストライクフリーダム、ラヴファントム、ジャスティスナイト、等々普通にSEEDのバリエ機多いぞ
    設定上はダブルオースカイは武装類でデスティニーとダブルオーを合体させたミキシング

    現実見ずに都合よく解釈してる信者が一番無様だぞ

  91. 91. 名前:匿名 投稿日:2021/03/17(Wed) 22:58:09 ID:87204d683            ★コメ返信★

    ※82
    ついでに、ビルド系のバリエはカウントしないと主張するにしても、ならストライクは不人気無様かって話になる
    00のバリエ機はストライクやインパルスのような武装違いオプションを用意してるってだけだぞ
    エクシア使い回しも、ザフトとかのような正規軍じゃ無いから新造に制約多すぎて、動く機体は使い回してるだけで、ようはルージュのオオトリみたいなポジションでしかない

  92. 92. 名前:匿名 投稿日:2021/03/24(Wed) 08:00:12 ID:ab3fb6e0f            ★コメ返信★

    ※55
    赤フレームが金以上にセンス悪いってお前、レッドフレームやM1はどうなんだっていう

  93. 93. 名前:匿名 投稿日:2021/03/24(Wed) 08:10:35 ID:ab3fb6e0f            ★コメ返信★

    ※82
    現実を見なよガイジ君
    君の妄想は所詮妄想で戯言なんだよ
    売れなきゃ頻繁に再販なんて掛かんないからね
    あとダブルオーはオーが2個じゃなくてゼロが2個なんだよにわか君

  94. 94. 名前:匿名 投稿日:2021/03/30(Tue) 11:02:00 ID:d36eb6d7f            ★コメ返信★

    勘違いしてる奴多いけど、
    「アンチが多い」と「不人気」はイコールじゃないからな
    ストフリに限らず万事に言えることだが

  95. 95. 名前:匿名 投稿日:2021/04/07(Wed) 01:57:15 ID:01f22f8d6            ★コメ返信★

    背中にタクティクスアームズ1or2を付けれるだけ付ければ…

  96. 96. 名前:匿名 投稿日:2021/04/12(Mon) 01:58:54 ID:3ada5b9d9            ★コメ返信★

    全身フル装備だからバリエ作るにはなにか外さないといけないからなあ
    例えばビルド系的に改造プラン考え背中を羽+バラエーナに変えて小型ドラグーンを腰アーマーにつけよう、と思っても二丁拳銃の腰サイドマウントで後ろに回るレールガンが邪魔になるからどちらかかサーベルでの近接戦闘を捨てなきゃならなくなる、なんて感じ
    核動力+PS装甲機体だからフルアーマーにする意味もないしキラ以外が乗ってカラバリにもしにくいしある意味袋小路だな

  97. 97. 名前:匿名 投稿日:2021/04/16(Fri) 21:20:43 ID:22dcf707f            ★コメ返信★

    そら、諸悪の根源プクダ嫁が「キラきゅんの機体は私の考えたさいきょうじゃなきゃやだやだやだやだ。あと私に無断でバリエ作ったら旦那にいいつける(迫真」って男☆大河原大先生までねじ込もうとしたヤツやからね。天下のバンナム様も、アこれ関わったら面倒な奴。って赤枠青枠にさっさと家事切った訳ヨ。

  98. 98. 名前:匿名 投稿日:2021/04/19(Mon) 01:33:40 ID:b6935912a            ★コメ返信★

    明確にプクダ嫁ってところと大河原の部分以外、思ってたこと全部 ※97 で言われてた
     
    Ζ、F91、ウイングゼロ、デスティニー……他はイヤってほどバリエーション商法してるのにな

  99. 99. 名前:匿名 投稿日:2021/04/20(Tue) 15:35:27 ID:2cb7fb695            ★コメ返信★

    主人公最終搭乗機の後出し強化機体って、とりあえず出せば必ず売れるのに
    ニューガンダムHWSとかフルセイバーとかなんちゃらドライツバークとか人気商品やんけ

  100. 100. 名前:匿名 投稿日:2021/05/21(Fri) 13:29:09 ID:a458af144            ★コメ返信★

    妄想で叩く奴はどこの世界にもいるけど
    文面からして結構年いってる奴なんだろうな

  101. 101. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 12:52:45 ID:24b3011ff            ★コメ返信★

    ストフリこいつキラ専用で作られてるから軽量&クソ紙装甲だし付け足したらもうストフリじゃねえんだわ

  102. 102. 名前:匿名 投稿日:2021/08/16(Mon) 16:57:34 ID:cf3662580            ★コメ返信★

    ※77
    相変わらず物騒やね、種信者は

  103. 103. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 16:03:14 ID:df6dae8ad            ★コメ返信★

    作品間の対立煽りや自演荒らしは終わらん
    なぜなら分かっていて乗る奴がいるからだ
    それがこのコメ欄なのだ

  104. 104. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 03:34:05 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (EeL*ZP!) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  105. 105. 名前:spytostyle.com 投稿日:2022/10/27(Thu) 06:09:09 ID:2802d14a6            ★コメ返信★

    spytostyle.com

    […]check beneath, are some totally unrelated websites to ours, on the other hand, they may be most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事