新着記事

人気記事

近年のガンダムって水中用MSの影がうすいよね

1: 名無し 2023/10/27 06:09:24▼このレスに返信

近年のガンダムって水中用MSの影がうすいよね
5: 名無し 2023/10/27 06:17:13▼このレスに返信
水中で戦う機会がそうそうないだろ
6: 名無し 2023/10/27 06:23:02▼このレスに返信
Gからダブルオーまで何かしら水中用機体は出てんだよな
後の作品はそもそも水辺で戦うシチュエーション自体が無いし
7: 名無し 2023/10/27 06:26:30▼このレスに返信
リライズで主人公機の水中専用装備あったじゃん
9: 名無し 2023/10/27 06:29:15▼このレスに返信
ウロッゾかズゴッキーが水泳部系列では最後かな
11: 名無し 2023/10/27 06:59:06▼このレスに返信
水中型が最後に出たのは何だったか思い出せない
12: 名無し 2023/10/27 07:07:41▼このレスに返信

>11
多分コレ
36: 名無し 2023/10/27 09:08:58▼このレスに返信
>12
出番少ないけどちゃんと活躍してて好き
45: 名無し 2023/10/27 10:12:53▼このレスに返信

どこでも使えるすごいやつだよ
51: 名無し 2023/10/27 11:13:54▼このレスに返信
>45
空も飛べるんだよなこいつ
75: 名無し 2023/10/27 12:01:16▼このレスに返信

>51
子孫よ…鼻が高いぞ…鼻ないけど…
16: 名無し 2023/10/27 07:54:11▼このレスに返信
地球の7割が海だから水中用MSが活躍するっていう考えは捨てろ
18: 名無し 2023/10/27 08:01:01▼このレスに返信
>16
連邦の水運をほぼ粉砕しててめっちゃ活躍してるんだよねジオン海軍
ミデアで空中鼠輸送するしか無いんでめちゃくちゃ圧迫されてた
なんとか開放しようと連邦が反攻作戦やったけど海戦で負けてるし
29: 名無し 2023/10/27 08:45:32▼このレスに返信
>18
でもそっからじゃあ海無視するわ!で済んでしまう悲しみ
34: 名無し 2023/10/27 09:02:48▼このレスに返信
>29
本編だとヒマラヤ級出してたりしてちゃんと海軍残ってたんだけどね
また本編を無視した後付によって齟齬が生まれた
37: 名無し 2023/10/27 09:09:58▼このレスに返信

>34
「飛べる強襲揚陸艦」が導入出来ちゃった時点で海軍の優位性ってだいぶ減ってるよね?
74: 名無し 2023/10/27 11:54:47▼このレスに返信
ガンダムにおける水中戦って貴重だよね
ゲッターは割とやってたけどさ
79: 名無し 2023/10/27 12:04:32▼このレスに返信
>74
ガンダムでは適応してない環境で苦戦するアクセントだからね
ゲッターの場合はゲッター3のノルマ
77: 名無し 2023/10/27 12:02:13▼このレスに返信
だって水中用ても何も出来ないでしょ
空中にいるヤツに鉄砲撃てるわけでもなし
81: 名無し 2023/10/27 12:06:09▼このレスに返信
>77
ジオニックとツィマッドが四苦八苦してる時MIPは既にMSサイズのビーム砲を実用化しています
その射程と威力はGファイターすら苦戦させる程でした

そのせいでギレンの野望だと妙に対空強いのよねズゴック…

90: 名無し 2023/10/27 12:22:46▼このレスに返信
>81
ジムやザクなんかと比べて水中用MSはタッパ変わらなくてもボリュームがダンチだならなあ
ギミック仕込む余裕があるんだ
21: 名無し 2023/10/27 08:07:24▼このレスに返信

そういや水陸両用
48: 名無し 2023/10/27 10:22:15▼このレスに返信
>21
1/100が欲しいからMGとかREで出してくれんかのう
23: 名無し 2023/10/27 08:09:44▼このレスに返信
水中用は差別化のためにゲテモノになりがち
24: 名無し 2023/10/27 08:11:59▼このレスに返信
>23
逆だろ
量産型&隊長機ばっかで飽き飽きなところに変わり種ブチ込んで盛り上げるための水中用だ
42: 名無し 2023/10/27 10:04:53▼このレスに返信
種は普通に水中MS出てるし影も薄くないから
(当時と比べて)近年は水中MS少ないって話じゃないの?
MSが少ないっていうか水中戦・水上戦自体が舞台としてほぼ出てこないってのもありそうだけど
52: 名無し 2023/10/27 11:17:20▼このレスに返信
>42
ぶっちゃけると動く水面や波しぶきの多い海をアニメで描くの大変なのでな・・・
なんもない宇宙ってその点優秀
43: 名無し 2023/10/27 10:08:41▼このレスに返信
こうしてみると種って案外ちゃんと色々ガンダムらしいこと網羅してんだな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 08:37:36 ID:92f7997ce            ★コメ返信★

    >記事43
    そもそもファーストの焼き直しみたいな展開だったじゃねーか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 09:00:06 ID:e840b0b42            ★コメ返信★

    >記事34
    こんな典型的な老害ってまだ絶滅してなかったんだ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 09:16:12 ID:ae2babb36            ★コメ返信★

    エビカニのエイリアンみたいで好きじゃないわ水中機

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 10:04:45 ID:21e278d9d            ★コメ返信★

    ジオン水泳部とか言われるやつらだって水中戦してた感じじゃないし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 10:34:32 ID:9e61e7359            ★コメ返信★

    ジャブローみたいにターゲットが水中トンネルから行ける施設でもないと必要ないからな
    条件がものすごく限られる

    水中のみで戦うとなると水の抵抗が大きくて動きが緩慢になるからMSの優位性は活かせない
    一本棒型の魚雷の方がどうやっても速い
    MSだけソナーに映らないは無理だし
    「ジオンは地球を知らないから水中MSを執拗に揃えた」って後付け設定は上手いよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 10:36:44 ID:248507577            ★コメ返信★

    ※1
    役立たずのゴミであるてめぇが言う焼きなおしをやめて独自の展開したら人気出たから悔しいのか?なら今すぐにこの世から消えろよ役立たずのゴミ野郎。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 10:37:28 ID:248507577            ★コメ返信★

    ※1
    役立たずのゴミには永遠分からないからこの世から消えろよ役立たずのゴミ野郎。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 12:03:34 ID:f707f2027            ★コメ返信★

    >記事18
    でも結局、海とか無視とけばええわ、と言う結論で勝利しちゃう連邦。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 13:31:00 ID:1e19e09eb            ★コメ返信★

    Gジェネクロスレイズで水中用MAトリロバイト育てるの苦労したの思い出した。水陸両用機体なら楽なんだけど水中専用機はなぁ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 13:45:46 ID:979beb056            ★コメ返信★

    水中でミサイルとビーム撃つだけだし(SF考証とかガン無視)
    水と泡の手間増やすなら水着回とか温泉回でええやろ?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 13:53:20 ID:1e19e09eb            ★コメ返信★

    ※10
    SF考証とか言いだしたらサイズもデカ過ぎるし無人でいいしドローンでサイズ的にもコスト的にもいいってなるだけじゃない。最近は、水中特攻半潜水型ドローンとかウクライナも使ってるしな。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 13:54:27 ID:1c1e46c16            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ汎用機(主人公機)が水中戦主眼に開発された機体に勝つ展開がいい加減無理あるでしょ、ってのが浸透してきたのでは

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 14:48:03 ID:9765ca2b2            ★コメ返信★

    Gレコみたいに宇宙で水中戦やってほしいわ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 18:04:59 ID:31df26141            ★コメ返信★

    ガンダムの水中型ならともかく、ズゴック的なモビルスーツはギャグ枠だからな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 19:51:40 ID:2bd06e3be            ★コメ返信★

    ※8
    防衛側視点だと、対潜爆雷投入して上陸したところを叩けば事足りるからね。
    侵攻する側としては侵攻ルート増えるから水中型も無駄ではないんだけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/28(Sat) 21:35:05 ID:a0e7429dc            ★コメ返信★

    コロニーとか地下基地とか超技術ある割には水上都市とか洋上プラントぐらいで水中基地とかは無いんだよな
    滝の中に基地作ったり月に運河作ったりコロニーで大陸や海は作るのに

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 19:05:38 ID:ddabf39ab            ★コメ返信★

    ※16
    宇宙は嫌でも気密保ったり資材食材等供給しないと居ることもできないけど、地球でわざわざそんな手間のかかる基地を作る理由がそんなにないからな
    MSは陸上基地から飛行機に載せて飛ばせばいい
    宇宙はずっと広いし地球の周りだと迂回しなきゃいけないから最低でも対角に1つずつは欲しい

ガンダム記事

新着記事

人気記事