新着記事

人気記事

【SEED】コーディネーターってナチュラルのこと見下してるのに機体をパクってません?

1: 名無し 2023/02/24 19:48:41▼このレスに返信

見下しているナチュラルのストライクをパクってません?
2: 名無し 2023/02/24 19:49:22▼このレスに返信
>1
乗ってたのは最強のコーディネイターだったからセーフ
8: 名無し 2023/02/24 19:54:01▼このレスに返信
>1
自由だって正義だってガンダム顔してただろ
ザフトはパクるのが好きなんだよ
11: 名無し 2023/02/24 19:54:44▼このレスに返信

>1
むしろ正しい意味でストライク以外をパクってるので…
4: 名無し 2023/02/24 19:50:24▼このレスに返信
設計したのもコーディネーターじゃなかったっけ
5: 名無し 2023/02/24 19:50:53▼このレスに返信
意図せずだろうがOS書いてたのはコーディネーターだった
6: 名無し 2023/02/24 19:51:39▼このレスに返信
でも連合のMSだし…
20: 名無し 2023/02/24 19:56:49▼このレスに返信
連合「ザフトに5機中4機奪われました」
ザフト「歌姫がそそのかしたせいで3機中1機が奪われ1機が寝返りました」
ザフト「連合に4機中3機奪われました」
もうパクったほうが早いんだよ!
29: 名無し 2023/02/24 19:58:05▼このレスに返信
>20
連合もザフトもセキュリティガバガバたな!
22: 名無し 2023/02/24 19:57:07▼このレスに返信
軍事兵器なんて生産維持生産も大変なんだから
開発想像なんて上手く行ってるやつらのパクリで十分かも
24: 名無し 2023/02/24 19:57:25▼このレスに返信
コソコソ連合と作ったり技術者流出させたオーブが悪いんですよ
27: 名無し 2023/02/24 19:57:57▼このレスに返信
>24
あれこれってアナハイムみたいじゃ…
33: 名無し 2023/02/24 19:58:59▼このレスに返信
なんでわざわざガンダム強奪しに来たんだ?
36: 名無し 2023/02/24 20:00:39▼このレスに返信

>33
よくわからんけど盗んだほうが早いと思ったんだ…
どうみてもガンダムより使い勝手がいいものがゴロゴロしてるけど気にしてはいけない
66: 名無し 2023/02/24 20:09:41▼このレスに返信
>36
CEのモビルアーマーはどれも強くていいよね
39: 名無し 2023/02/24 20:01:06▼このレスに返信
>33
新機軸の技術を獲得できる&ナチュラルのMS開発を遅らせられる
良い事づくめじゃないか
40: 名無し 2023/02/24 20:01:19▼このレスに返信
>33
調べたら割りと新技術だらけだったから奪えたら奪う方向で部隊差し向けた
47: 名無し 2023/02/24 20:05:06▼このレスに返信
>33
敵方が新兵器開発している!となればたいていの軍は知りたいし現物を入手したいと思うだろうぜ
44: 名無し 2023/02/24 20:03:02▼このレスに返信
1/25:ザフトが初期GATを奪取
4/1:フリーダム&ジャスティスロールアウト
約2ヶ月で新型作ってるとかザフトの科学力がおかしい
初期GATから武装丸パクリとかじゃなくて武装の性能アップさせてるし…
54: 名無し 2023/02/24 20:07:02▼このレスに返信
>44
なんならゲイツは1/25のあたりにはビームが使えない仕様で完成してる
70: 名無し 2023/02/24 20:10:57▼このレスに返信
>54
製品開発の仕事しているとよくわかる
「参考の製品手に入れたからこれを上回る性能の新型製品を2か月で作れ」とか言われたらそのプロジェクトの人員はまず間違いなくキレる
78: 名無し 2023/02/24 20:13:53▼このレスに返信
>54
ビームの研究自体は結構前からしてるんだよね
小型化に苦労してたけどG兵器のノウハウを吸収したら後は即行で実用化
82: 名無し 2023/02/24 20:17:19▼このレスに返信
>78
小型化して一番に使ったのはバクゥにってのが
ザフトの実情表してて好き
73: 名無し 2023/02/24 20:11:43▼このレスに返信
CEじゃなくても
Zとか0083でもガンダムパクられてたけどどんだけ盗られやすいの
77: 名無し 2023/02/24 20:13:41▼このレスに返信
>73
現実の戦闘機みろよ
だいたい同じ型
87: 名無し 2023/02/24 20:19:10▼このレスに返信
>77
いやそれはさすがに…
74: 名無し 2023/02/24 20:12:28▼このレスに返信
ガンダムは奪取するものという風潮
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/02/25(Sat) 12:52:35 ID:ee4f5b1ed            ★コメ返信★

    >記事24
    戦争の原因のブルーコスモスのゴミ屑共が悪いに決まってんだろ馬鹿なのかてめぇはよぉ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/02/25(Sat) 15:29:36 ID:bbfa7f928            ★コメ返信★

    いや、当たり前のことだぞ

    「軍事そのものには、善悪やブランドというもの存在しない」

    とある傭兵マンガより

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/02/25(Sat) 17:56:31 ID:9fe36861e            ★コメ返信★

    センスだけは遺伝子をいじってもどうにもならなかった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/02/25(Sat) 18:00:17 ID:7628190eb            ★コメ返信★

    そもそもコーディ自体ナチュラルが生み出したから
    「ナチュラルが作ったものは大体コーディのもの」というジャイアニズム
    勿論ナチュラル側も
    「コーディはナチュラルが作ったのだから〜」と同じ理論で何でもパクる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/02/25(Sat) 21:51:53 ID:8253bedfa            ★コメ返信★

    戦争したんだよ勝つためにはなんでもやるだろ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/02/25(Sat) 23:08:48 ID:8b3cbda7c            ★コメ返信★

    ナチュラルより上手く使いこなしてそれ以上のもん造って意趣返し、っていうだけの事

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/02/26(Sun) 10:19:31 ID:6fa3066be            ★コメ返信★

    メタ的にガンダムじゃないとプラモ売れないからという事情だろ?

ガンダム記事

新着記事

人気記事