新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】ニコル死亡シーンはおもしろシーンじゃねえんだぞ!!

1: 名無し 2023/10/29 19:23:48▼このレスに返信

ニコル死亡シーンはおもしろシーンじゃねえんだぞ!!
2: 名無し 2023/10/29 19:24:43▼このレスに返信
面白いと思ってるの当時の視聴者だけだと思う
36: 名無し 2023/10/29 19:32:36▼このレスに返信
>2
当時の視聴者にウケれば問題なくない?
3: 名無し 2023/10/29 19:25:00▼このレスに返信
何回も流すのが悪いと思う
4: 名無し 2023/10/29 19:25:38▼このレスに返信
面白かったんじゃなくて作中で使いすぎてなんか笑えるようになっちゃったというか
212: 名無し 2023/10/29 19:58:24▼このレスに返信
>4
まぁでもこれやっとかないとキラとアスランが一線越えられないからな
8: 名無し 2023/10/29 19:26:34▼このレスに返信
それだけキラとアスランの中で衝撃的だったんだろうというのは嫌でもわかる
それはそれとしてああも繰り返されると面白味を感じてきてしまう
10: 名無し 2023/10/29 19:27:05▼このレスに返信
リマスターでめっちゃ変になった感じがある
14: 名無し 2023/10/29 19:27:59▼このレスに返信
>10
あそこ思いっきりフルスイングしてこそだよねぇ
15: 名無し 2023/10/29 19:28:11▼このレスに返信
リマスターではぼっ立ちのキラが持ってる刀に自分から突っ込んできてオワー!ってな感じにされちゃったんだったか
23: 名無し 2023/10/29 19:30:00▼このレスに返信
>15
キラは悪くない!
20: 名無し 2023/10/29 19:29:20▼このレスに返信
どういう演出したかったか以前にあの場面映像の出来がよくねえんだよ
何度も使うならせめていい絵にしとけ
38: 名無し 2023/10/29 19:32:43▼このレスに返信
自分がやられるわけにはいかないんだからフルスイングでよかったのにな
41: 名無し 2023/10/29 19:33:04▼このレスに返信
ミラージュコロイドで不意打ちしに来たブリッツのランサーをとっさで回避した時に
両手に持ってたシュベルトゲベールが丁度当たっちゃったっていう場面だから
思いっきり切りかかるのもなんかおかしいんだけどリマスターの描写もなんかおかしいから
結局おかしさだけが残ってしまう迷場面なんだ…
42: 名無し 2023/10/29 19:33:21▼このレスに返信
HG発売日に撃墜!
人によってはプラモ作りながら見てたら「ニコル死んだ…!?」となるんか
51: 名無し 2023/10/29 19:34:51▼このレスに返信
>42
なったよ
66: 名無し 2023/10/29 19:36:48▼このレスに返信
ニコル何回死んだんだろう
83: 名無し 2023/10/29 19:39:36▼このレスに返信
>66
種で14 種死で18 合計32回 
87: 名無し 2023/10/29 19:40:20▼このレスに返信
>83
なぜ種死で増えるのか
92: 名無し 2023/10/29 19:40:54▼このレスに返信
>87
SEEDは死ぬまで回想使えないだろ
デステニーでは1話から使える
6: 名無し 2023/10/29 19:26:13▼このレスに返信
トールも何回首飛んだことやら
120: 名無し 2023/10/29 19:45:24▼このレスに返信
>6
18回
127: 名無し 2023/10/29 19:46:28▼このレスに返信
>120
思ったより飛んでた
34: 名無し 2023/10/29 19:32:06▼このレスに返信
トールの件と合わせてキラとアスランが一線を越えてしまうシリアスシーンの象徴の筈なんだがな…
37: 名無し 2023/10/29 19:32:37▼このレスに返信
死んだ次の回で4回ぐらい再生したよねこのシーン
39: 名無し 2023/10/29 19:32:46▼このレスに返信
最初はシリアスシーンの象徴も象徴だったんですよ
やりすぎ使いすぎなんですよ
64: 名無し 2023/10/29 19:36:37▼このレスに返信
ラスティも何回も死んでるし…
72: 名無し 2023/10/29 19:38:10▼このレスに返信
>64
アスラン達もさぁ
ラスティとミゲルの死をもっと悲しもうよ…
105: 名無し 2023/10/29 19:43:21▼このレスに返信
良いですね…種死でニコルの墓参りする三人……描かれてないだけでちゃんとミゲルとラスティの墓参りもしたんだよな!?
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 08:09:40 ID:f4782adaa            ★コメ返信★

    ネットで嘘を書き込んでイキリながら誹謗中傷を繰り返して証拠を求められたらIDコロコロして逃げる事を繰り返してついにはバンナムに見捨てられて憎いSEED映画企画が復活したのに恥を感じない役立たずの糞共が繰り返しオモチャにしてるの面白いよな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 08:22:13 ID:2ce87dee6            ★コメ返信★

    SEEDだと3話に一回のペースで死ぬ男

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 08:29:44 ID:36b926851            ★コメ返信★

    TVのフルスイングは反射的にのワリには
    殺す気満々やんけ!にいつも見えてたから
    リマスターで変更になるのはまぁそうだろうなと
    しかし来るな来るなうっ・・・!!!みたいな感じにしたかったんだろうけど
    腹を横に斬らないといけないせいで
    ちょっと違和感ある仕上がりに

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 08:35:37 ID:ba982eafc            ★コメ返信★

    シンの家族爆発四散シーンもそうだけど
    要所要所の1〜3回で良いだろ、なんで合わせて数十回も使うんだよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 08:40:05 ID:586b1b3ad            ★コメ返信★

    種、種死のバンクシーン打線

    1 二 出撃シーン
    2 中 鍔迫り合い
    3 遊 種割れ
    4 右 ニコル斬り
    5 左 ビームライフル撃ちながらメリーゴーランド
    6 捕 フリーダムの居合斬り
    7 三 ジャスティスの抜刀
    8 一 マリューの揺れ
    9 投 フリーダムのフルバースト

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 08:51:10 ID:5a350efef            ★コメ返信★

    はっきり言って使い回しで制作が間に合ってない分の尺稼ぎだけど、心に深く衝撃を刻んだ出来事ってことで回想で出しやすいシーンだったからこんな回数

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 08:58:10 ID:daec7f573            ★コメ返信★

    ※3
    ぶっちゃけ「咄嗟にフルスイングかましちゃいました」でもそこまで不自然じゃないとは思うけどなぁ

    リマスターはせっかく綿密に描き直したのにちょっとシュールになってる感は否めないw

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 09:18:07 ID:365b883ba            ★コメ返信★

    ガンダムには制作の意図的にも映像的にも何もおかしくないのに何故か面白シーンとしてネットミーム化しているのが結構ある

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 09:22:47 ID:baa00d4c5            ★コメ返信★

    >記事120
    きっちり数えてんじゃねえよっ!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 09:46:54 ID:4370904be            ★コメ返信★

    使いすぎると価値が下がるの典型例

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 10:05:27 ID:62ccdd096            ★コメ返信★

    リマスターを見てスタッフの無能さが分かった、最初深読みしてキラが戦闘マシーンになりかかっていたとか思っていたのだが、只のうっかりだったというオチ

    まあ、本当に腐女子用のキラマンセーのアニメだったな。繰り返しバンクされたのもそれが理由だろう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 10:12:56 ID:d1d77d2d0            ★コメ返信★

    一般ピアニストが撃たれる画みたいに他のシーンも回想や連想で使われまくるんだけど、ニコルとトールのは場面としてわかりやすいからな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 10:30:57 ID:bb95a3c57            ★コメ返信★

    ファイズシフト装甲の相手にあんな物を持って突撃しても意味ないんじゃないか?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 11:17:19 ID:01383df80            ★コメ返信★

    リマスターは全く見てないけどめっちゃ見たくなってきたな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 11:55:05 ID:de487bafe            ★コメ返信★

    ※13
    キラは躊躇ってたけどニコルはそんなこと知らんし、アスラン助けたかったら意味なくても突撃しなくちゃならんでしょ
    わざわざミラコロ解除したのも注意引くためだろうし

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 12:34:34 ID:4ca769df0            ★コメ返信★

    あんだけ繰り返したんだから、劇場版でも現代クオリティで回想してほしい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 13:28:52 ID:9f361a31b            ★コメ返信★

    ※1
    病気か? 精神科通ってる?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 14:04:52 ID:3dacb38b8            ★コメ返信★

    ※13
    ゲーム風にいえばダメージ0だけどノックバックや転倒は起きるし、
    デュエルとバスターは海に落としただけだから何時か復帰してくるから
    被弾でEN消費増えるのもあって回避できるなら回避はすべきなんだよ

    グゥル破壊されて飛べなくなったイージスを追撃してることこそ意味が無い
    あのせいでAAはさっさとアラスカへ全速力で逃げるぞ!できなくなるし、
    AA上からイージスをライフルで撃つなら良いが、何故かソード換装を促すトールと、
    とにかく対艦刀でニコル撃墜イベントやる為に動く不自然さ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 14:16:57 ID:9804f7e4a            ★コメ返信★

    死んでからの方が扱いが多い…

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 14:54:42 ID:35e49fb7e            ★コメ返信★

    ※6
    それで延々擦り付けた結果、悪い意味で代名詞の1つになるってとこが実に種って感じぃ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 15:43:12 ID:d1d77d2d0            ★コメ返信★

    ※18
    延々とアラスカまでザラ隊の皆さんに追いかけて来られても困るから撃墜できそうなら追い打ちを掛けてでも落としておくべきではある

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 17:38:59 ID:673053af0            ★コメ返信★

    途中からバンクシーンがネタ扱いで挿入してるみたいに思えてくるのが良くない。
    引き摺りすぎなんよ。
    ランバラルの兵士の死に様やオルテガハンマーで散るマチルダさんも毎回流れたらネタにもなる

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 18:17:16 ID:bb95a3c57            ★コメ返信★

    ※18
    まぁ、確かに衝撃は殺せないもんな
    レイダーのハンマーほどではないだろうけど
    バッチコーイって耐える必要はないよな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 20:10:41 ID:3dacb38b8            ★コメ返信★

    ※21
    マリューは逃げ切れれば良いと言ってるし、ソード換装して降りたらナタルに深追いするなと言われてるから
    ソード換装してもイージスがまだ来るようなら叩き落す感じで待機が正解だろうけどな
    他3機は海に落としてイージスもグゥル破壊されて逃げに徹せられる状況になったのに
    キラが降りたせいで留まらなきゃいけなくなってるから本末転倒しとる

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 20:14:51 ID:a92f95d72            ★コメ返信★

    キラもトールも正規の軍人じゃないからね…

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 04:06:58 ID:23a25020b            ★コメ返信★

    まぁ色々と安易過ぎたな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 13:40:48 ID:9a16d96af            ★コメ返信★

    無印はバンクを面白シーンとして昇華できてるだけいいじゃん
    種死のバンクは呆れさえ通り越して無感情になっちゃっただろ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/11/01(Wed) 02:02:28 ID:1818f1e51            ★コメ返信★

    カットの使いまわしはいいけど
    シーンまるまるバンク扱いはどうかと思うってなったな…なにせ回数が…
    OPがまるまる使いまわしで構成されてるアニメもそう珍しくなくなったがSEEDのはもう笑うしかねえ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 15:00:48 ID:c196688b1            ★コメ返信★

    リマスター本当に酷い、ブリッツ足踏みから対艦刀に飛び込んでるからバカっぽく見えるし、作画良くなって動き足された結果刹那的な場面のはずなのにチンタラやってるおかしな事になったし、咄嗟に回避と攻撃を両立させたキラのこれまでの潜り抜けてきた修羅場や技量の説得力が消え去った。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(Fri) 13:44:47 ID:e041a579d            ★コメ返信★

    リマスターだとトールもニコルも回数減ってるんやな
    トールのリマスター8回とか、テレビ18回から比べたら半減だからすごい
    作品評価としてはほぼ一切影響がない半減でもあるからすごい
    ニコルはリマスター両作合わせて27回の5回減だそうで

ガンダム記事

新着記事

人気記事