新着記事

人気記事

ガンダムってハマれば一生楽しめるコンテンツだよね

1: 名無し 2023/10/30 05:50:29▼このレスに返信

一生ガンダム楽しめるよねハマれば
2: 名無し 2023/10/30 05:51:07▼このレスに返信
供給が途絶えることのないコンテンツ強すぎ
6: 名無し 2023/10/30 06:00:21▼このレスに返信
むしろ死ぬまでに終わらせろ
7: 名無し 2023/10/30 06:01:18▼このレスに返信
一つの話が続いてる訳でもないし終わりようがない
15: 名無し 2023/10/30 06:25:25▼このレスに返信
アナザー全部受け入れれるなら良いと思う
17: 名無し 2023/10/30 06:30:43▼このレスに返信
アナザーって要するに「ガンダムの名が付いてるだけの」だから広い心で見てあげたらいいと思うよ
18: 名無し 2023/10/30 06:30:59▼このレスに返信
水星の魔女でさえ売れるのは正直どうかと
19: 名無し 2023/10/30 06:32:15▼このレスに返信
>18
こういうのね
32: 名無し 2023/10/30 07:12:34▼このレスに返信
めんどくさいの多いよねガンダムオタク
35: 名無し 2023/10/30 07:41:11▼このレスに返信
>32
ガンダムがどうこうじゃなく40年以上前の作品の話をずっとしてる人は変な人だよ
40: 名無し 2023/10/30 07:54:31▼このレスに返信
>35
アメリカでスターウォーズファンに同じこと言ってみて
46: 名無し 2023/10/30 08:02:49▼このレスに返信
水星の魔女はよかったよ
ガンダムの新しい風を感じた
いつまでも同じ流れに固執してると過激化かマンネリして先細るしかない
63: 名無し 2023/10/30 08:10:19▼このレスに返信
水星はめっちゃ令和って感じしていいと思うけどな
78: 名無し 2023/10/30 08:20:46▼このレスに返信
楽しんだもん勝ちよ
127: 名無し 2023/10/30 08:42:38▼このレスに返信
なぜロボットアニメでガンダムだけがここまでシリーズ継続可能なのかというのを理解できれば
131: 名無し 2023/10/30 08:44:44▼このレスに返信
大きくなったコンテンツに対しての反抗心みたいなのが沸くのは理解できるよ
22: 名無し 2023/10/30 06:36:20▼このレスに返信
ゲームから入ったからどうしてもエピソードが取り上げられやすい宇宙世紀が好きになっちゃう
VとかXとかよくわからん
24: 名無し 2023/10/30 06:39:35▼このレスに返信
>22
フフフ突っ込まんぞ
26: 名無し 2023/10/30 06:50:48▼このレスに返信
>24
Vも宇宙世紀でしたね…
41: 名無し 2023/10/30 07:57:45▼このレスに返信
ガンプラ歴20年だけどアニメ見たこと無い
200: 名無し 2023/10/30 09:20:25▼このレスに返信
>41
本編を知らない人でも楽しめる優良コンテンツだね
206: 名無し 2023/10/30 09:22:29▼このレスに返信
>200
ガンプラ好きって元ネタ知らない奴ばかりで気持ち悪いっすわ
220: 名無し 2023/10/30 09:41:42▼このレスに返信
>206
ガンプラ>ガンダムのアニメなのは少し理解出来る
元ネタ知らない奴は気持ち悪いはなにも理解が出来ない
218: 名無し 2023/10/30 09:40:58▼このレスに返信
いいんだよ元ネタ見てようが見てまいが売れりゃ
バンダイが未視聴者は買うなとか言ってんのか?
234: 名無し 2023/10/30 09:53:48▼このレスに返信
ガンダムは好きだけどガンプラには興味ないって人は
出来れば増えて欲しくないんだよな
238: 名無し 2023/10/30 09:54:28▼このレスに返信
>234
なんで
248: 名無し 2023/10/30 09:57:14▼このレスに返信
>234
オタク特有の選民思想
221: 名無し 2023/10/30 09:43:39▼このレスに返信
楽しみ方は人それぞれや
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 01:50:46 ID:a13e13b0a            ★コメ返信★

    ガンプラもアニメも好きなように楽しめばええ
    どっちもガンダム好きのオタクには違いない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 02:19:00 ID:713094863            ★コメ返信★

    キャラ萌えしても良いし、ストーリーを楽しんでも良い
    話題作りに見るのも良いし、ガンプラを組むのを楽しんでも良い
    ロボット物としても楽しんでも良いし、ガンダムのゲームを楽しんでも良い

    ガンダムの楽しみ方なんて幾らでもあるな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 02:49:03 ID:465c89dc3            ★コメ返信★

    アニメ自体何回も途切れてるし常人には不可能
    ガンプラ作る事もあるしゲームもやるけど飽きるものは飽きるしたまにはゼルダやACやりたい
    限定品やガンプラ・アーケード・ソシャゲに欲をかき過ぎて一生というコンテンツには腐り過ぎた
    続々とグッズやコンシューマを出してた頃が懐かしい

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 04:58:13 ID:d0f972459            ★コメ返信★

    40年で大きいIPになったからそこらのコンテンツと違って楽しみ方が色々あるのが強いよな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 07:52:47 ID:326273ad6            ★コメ返信★

    「ガンプラは買うけど本編はつまんないから見ない」と思うのは自由だが、口に出したら戦争になるってのは理解して欲しい
    逆をされると烈火の如くキレ散らかすんだから

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 08:22:55 ID:5c375d69a            ★コメ返信★

    今やガンダムは、諸説や新説が飛び交う学問のようなものだからな…。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 09:39:06 ID:828d60620            ★コメ返信★

    ガンダムさえあれば嫁なんていらない。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 09:41:32 ID:41b9dd0d7            ★コメ返信★

    >記事1
    まあ、ガノタのまま死んだガノタも結構居るだろうしな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 09:42:11 ID:ee19b6249            ★コメ返信★

    >記事1
    まあ、ガノタのまま死んだガノタも結構居るだろう事は否定出来ない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 12:52:30 ID:58ba052d6            ★コメ返信★

    ※7
    実際そうなった・・・後悔は・・・無い!無いと言ったらないんだ!(涙目)

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 13:46:35 ID:dff7708d1            ★コメ返信★

    ※5
    逆って?
    アニメは面白いけどガンプラはちゃっちいゴミくず、とか?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 14:04:42 ID:35fff31fc            ★コメ返信★

    >記事78
    これに尽きる

    …けど叩くことを楽しむ輩もいるから面倒臭い

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 14:30:07 ID:828d60620            ★コメ返信★

    ※10
    安心しろ結構な数いるから(血涙)

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 16:03:39 ID:326273ad6            ★コメ返信★

    ※11
    そこまでは言わないまでも「アニメしか興味ない」と言うと「ガンプラありきの作品でガンプラ買わないバカ」とか言い出す奴は見たことあるだろ?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 18:04:20 ID:09a03a884            ★コメ返信★

    マイナー系IPばっか推してたからガンダム好きになって
    「あ…めっちゃグッズある…!」ってのが一番嬉しい

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 21:45:01 ID:e0b6c7136            ★コメ返信★

    当の御禿が「大人になったらガンダムなんて卒業しろよ」なスタンスなの酷くて好き

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/11/01(Wed) 02:51:33 ID:77032e6c4            ★コメ返信★

    息は長くていいんだけど、ガンダムの中でもあんまり商品化に恵まれないシリーズを好きだとちょい悲しみ…
    Xとかヒゲとかのシリーズもちょっとカモン?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/11/01(Wed) 02:52:29 ID:c16a2b406            ★コメ返信★

    ワイ23歳、うっすら「なんかガンダムより自分が先に死ぬな」という感覚

  19. 19. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/21(Sun) 13:09:59 ID:a924f47b5            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]the time to study or pay a visit to the content or web-sites we have linked to below the[…]

  20. 20. 名前:Kuliah Mudah 投稿日:2024/07/05(Fri) 00:43:31 ID:1eb619dae            ★コメ返信★

    Kuliah Mudah

    […]that would be the end of this article. Here you’ll discover some internet sites that we consider you will value, just click the links over[…]

  21. 21. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 22:29:07 ID:1f741133e            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]please take a look at the web pages we comply with, which includes this 1, because it represents our picks through the web[…]

  22. 22. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/26(Sat) 22:52:19 ID:a333c1bff            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I like but really don’t get a good deal of link love from[…]

  23. 23. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 17:54:45 ID:c4547ef58            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]very few internet sites that occur to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  24. 24. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 03:50:05 ID:6f2f8cd38            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]The data mentioned within the report are a few of the very best out there […]

  25. 25. 名前:cheap nude chat 投稿日:2025/03/15(Sat) 13:27:54 ID:d89b16c64            ★コメ返信★

    cheap nude chat

    […]always a major fan of linking to bloggers that I appreciate but do not get a lot of link enjoy from[…]

  26. 26. 名前:스포츠중계사이트 投稿日:2025/03/18(Tue) 12:42:48 ID:0a6c1e40a            ★コメ返信★

    스포츠중계사이트

    […]that could be the end of this write-up. Here you will come across some web-sites that we assume you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  27. 27. 名前:esports domain 投稿日:2025/03/25(Tue) 23:43:19 ID:e6005bfd6            ★コメ返信★

    esports domain

    […]just beneath, are numerous completely not associated web sites to ours, having said that, they are surely really worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事