新着記事

人気記事

【劇場版ガンダム00】序盤のパニック映画感してるの面白いよね

1: 名無し 2023/04/13 20:43:15▼このレスに返信

劇場版00スレ
序盤のパニック映画感いいよね
あと玄関ちゃんかわいい
2: 名無し 2023/04/13 20:45:11▼このレスに返信
コズミックホラー感たまらない
11: 名無し 2023/04/13 20:48:18▼このレスに返信
割と真っ当なファーストコンタクト物だった
6: 名無し 2023/04/13 20:46:03▼このレスに返信
パニックホラーからの小熊の死で泣く
名前も顔も声も出ずに自爆特攻に付き合う同僚含めて……
9: 名無し 2023/04/13 20:47:26▼このレスに返信
>6
小熊はテレビ版だとヘイト枠でいいとこ無しで終わったから嫌いな人多そうだけど映画版で許した人も多そう
5: 名無し 2023/04/13 20:45:46▼このレスに返信

無事でよかった
26: 名無し 2023/04/13 20:55:26▼このレスに返信
>5
優秀な学生だったんだなあ
255: 名無し 2023/04/13 22:11:16▼このレスに返信
>5
胸の謎の球は何の役割を果たすんだろう
267: 名無し 2023/04/13 22:13:45▼このレスに返信
>255
小型のGNコンデンサなんじゃね
13: 名無し 2023/04/13 20:49:48▼このレスに返信
玄関子とか政治家の集りシーンとかキャラ立ったモブ多い
14: 名無し 2023/04/13 20:49:52▼このレスに返信
玄関子ちゃんはアーミア・リーという名前を貰えたけど
彼女と交差点で別れた友達は未だに名無しのまま
4: 名無し 2023/04/13 20:45:37▼このレスに返信

ミーナいいよね
17: 名無し 2023/04/13 20:52:37▼このレスに返信
>4
童貞を守り抜いたビリーへの御褒美
53: 名無し 2023/04/13 21:07:11▼このレスに返信
>4
ああいう態度取るのはビリーの前だけと知ってさらに好きになった
57: 名無し 2023/04/13 21:12:03▼このレスに返信
>4
正直出す意味あったのこの人
58: 名無し 2023/04/13 21:12:26▼このレスに返信
>57
ビリー救済
15: 名無し 2023/04/13 20:50:22▼このレスに返信
オカルトがいい塩梅で結構好きな作品
GN-X4ってELS襲来の時には100機足らずしか配備されてなかったんだっけ
16: 名無し 2023/04/13 20:51:15▼このレスに返信
>15
最終決戦で46機か48機配備
火星戦で少なくとも8機ぐらいいた
18: 名無し 2023/04/13 20:52:37▼このレスに返信
>16
よく持ち堪えられたよな…
54: 名無し 2023/04/13 21:07:57▼このレスに返信

>15
77: 名無し 2023/04/13 21:21:04▼このレスに返信
連邦軍に十分な数が揃っていようがいまいがあの数のELS相手には逆立ちしたって勝てない
68: 名無し 2023/04/13 21:17:01▼このレスに返信
ELS的にはおーい!って言ってるだけなんだっけ?
70: 名無し 2023/04/13 21:17:21▼このレスに返信
>68
こんにちはー仲良くしてー
って感じ
71: 名無し 2023/04/13 21:18:39▼このレスに返信
こんにちは!助けて!きいて!って一度に超大量に言ってくる感じ
75: 名無し 2023/04/13 21:20:33▼このレスに返信
>71
助けにもらいにきたのに死ぬまで吸収して相手が苦しそうなのも分かりませんでしたーって設定はちょっとどうなんだと思わなくもない
83: 名無し 2023/04/13 21:23:22▼このレスに返信
>75
そもそも死んでるってわかってなかった可能性もある
生き物として違いすぎるからなあ
91: 名無し 2023/04/13 21:25:04▼このレスに返信
>83
あいつらは生身で宇宙空間を移動してMSともやりあうからな
しかも物理的接触は無効どころか吸収するし
90: 名無し 2023/04/13 21:25:02▼このレスに返信
今の人間の基準ならELSは生物じゃないかも知れないしな
意思の疎通が出来るだけで
93: 名無し 2023/04/13 21:25:26▼このレスに返信
大量の情報洪水もELSだったら日常会話レベルなのかもしれない
104: 名無し 2023/04/13 21:27:40▼このレスに返信
>93
補完小説の描写だとELSは億年単位で生きてて
その記憶情報をまとめて送信してるとか書かれてたはず
110: 名無し 2023/04/13 21:28:50▼このレスに返信
>104
おいおい
人間が耐えられるわけないだろ
35: 名無し 2023/04/13 20:59:41▼このレスに返信
劇場版っていうのもあるけど今観ても映像綺麗だよね
13年前とは思えない
…えっ13年前?
42: 名無し 2023/04/13 21:02:29▼このレスに返信
>35
鉄血がそろそろ7、8年前というのも恐ろしい
124: 名無し 2023/04/13 21:34:37▼このレスに返信
ぶっちゃけガンダムのタイトルなかった方がもっと自由にやれたんじゃないのかな00
130: 名無し 2023/04/13 21:35:21▼このレスに返信
>124
でもやってることはめっちゃガンダムだなって感じる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 08:09:34 ID:95aae9122            ★コメ返信★

    素晴らしい太ももだな。
    これで年齢固定されたのは、実に素晴らしい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 08:12:26 ID:95aae9122            ★コメ返信★

    て言うか、ドアノブに偽態するエルスは冷静に考えると、こいつなんなん?てなる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 08:57:35 ID:cb4e8c991            ★コメ返信★

    ELS視点だと終始対話を試みているだけっていうね

    わ!何か撃ってきた!
    これが君達の意思疎通なんだね!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 09:04:05 ID:5f7c84318            ★コメ返信★

    宇宙世紀シリーズの一貫したテーマである『人類の革新&地球からの巣立ち』を実現した作品だもんな
    かなり忠実にガンダムらしいことをやっているな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 09:33:49 ID:3388ddf15            ★コメ返信★

    ※4
    ご都合宇宙生物出してそれはねぇよ。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 09:36:35 ID:3388ddf15            ★コメ返信★

    ※3
    始めは犬並の知能だからそう思ったと言う設定が後から戦争を理解する高度な知能がある設定に設定コロコロしたのにOO信者は持ち上げてマンセーするだけの馬鹿だからね。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 10:28:46 ID:b001dca14            ★コメ返信★

    ※6
    さすがアンチと見せかけた信者様
    設定全て網羅してるんですね!
    SEEDといい00といい…
    水星から入ってきた今の人達こんな奴等がガンダムファンにいるなんて知ったら
    去るだろうな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 10:36:22 ID:0edb3d39d            ★コメ返信★

    ELSはフェストゥムとなら仲良くなれそうとは思った

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 11:59:15 ID:cecba26e6            ★コメ返信★

    なんかよくわかんないポニテおっさん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 12:43:11 ID:d56b322b9            ★コメ返信★

    ※2
    ドアノブというより家そのものに擬態してそう

    自宅が怪異化とかガッツリホラーですわ…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 13:09:52 ID:ef00cecec            ★コメ返信★

    ※10
    ハウスシャーク…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 14:41:25 ID:0fd7d1a8f            ★コメ返信★

    ※7
    どのみちそんなアンチだの信者だの皮肉たれる人がいたら離れるぞ
    どうせ水星からの新規ファンにも皮肉をぶつけるだろうからな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 15:10:41 ID:83006ea3e            ★コメ返信★

    ※5
    ご都合主義ってのはCBまねて連邦が作ったアロウズ持ち上げてCB叩いたり
    仲間内じゃ中止になった言っといて劇種が中止になったなんてデマ流すなってアンチ批判したり
    ファンと作品下げのために、他の先品まで巻き込んで見え透いた対立自演かます
    お前みたいなヤツだと思うがな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 15:15:05 ID:83006ea3e            ★コメ返信★

    >記事104
    地球上の生物と同じくらいの時期に誕生したとして最低でも50億年分か…

    山田さ~ん、ゼロシステム持ってきて~

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 15:26:59 ID:83006ea3e            ★コメ返信★

    リボンズ型エルスがアーミア襲うとこも怖いけど、小型エルスがジンクスⅣに擬態するとこも怖い

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 15:59:39 ID:83006ea3e            ★コメ返信★

    ※6
    そうだね。
    まとめができるほど有名な種アンチがいたなんてばれて当然の嘘を平然と自信満々につく、種厨でも特にド低能な君では00は難しすぎて理解できないよね。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 16:21:40 ID:29c60542f            ★コメ返信★

    あいかわらず旧人類どもは仲悪いな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 18:36:20 ID:83006ea3e            ★コメ返信★

    ※7を見てわからないか?
    自分が水星から入ってきた新規層に働いてる狼藉を他作品(しかも自分が普段00叩きに利用してるSEEDにまで)のファンに押し付けるって、ティターンズやアロウズさながらの情報操作してるヤツと、どうやって仲良くせいって言うんじゃ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 19:56:19 ID:62e08dc83            ★コメ返信★

    ※18
    知らんがな。
    ガノタに限らずこういうバカばっかよな。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 20:53:20 ID:83006ea3e            ★コメ返信★

    ※19
    ガンダムと冠したまとめブログにやって来て
    ガンダム知ってる人間に分かる言い回しで煽り
    気に入らないことを言われたらキレて暴言を吐く
    うん。あなたも立派なガノタですね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 20:56:23 ID:83006ea3e            ★コメ返信★

    ※18
    リボンズやサーシェスと同じですね
    意識を共有し互いを理解できたとしても、分かり合えない相手はいる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 21:28:46 ID:83006ea3e            ★コメ返信★

    >記事9
    ハーイ、ワタシでーす!

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 22:27:30 ID:62e08dc83            ★コメ返信★

    ※10
    エルス「じゃ、ボクはニーハイになろうかなルス」

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 22:29:21 ID:62e08dc83            ★コメ返信★

    ※20
    それってあなたの感想ですよね。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 23:00:52 ID:83006ea3e            ★コメ返信★

    ※24
    と言うのも感想だよね

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/04/15(Sat) 09:59:09 ID:4d205c00e            ★コメ返信★

    ※12
    こういうマニアが多い作品って、ガチオタが新参やら好きぐらいの人をニワカと攻撃し始めること多いからしゃーない。層的にもアニメとかホビー好きな人って幼い人多いしな。アイドルオタとかと言い、これの何が悪いのかマジで理解できてないからな。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/04/15(Sat) 14:55:04 ID:475ab4770            ★コメ返信★

    話しが進むにつれて恐怖のベクトルが変わるとこも魅力な気がする

    ※26
    実際は、明文化されたコミュニティーのルールを破ったことを注意・批判された新規層が逆ギレして、古参を老害だの言いだしたことが原因って場合が多いがね
    で、そう言う層に限ってコミュニティーに居座り、被害者ぶって界隈を攻撃し続けると言う、自分らが批判してる古参よりも幼稚なことをし出す
    ガンダムだと種厨と蔑称されるSEEDからの参入組が顕著かねぇ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/04/15(Sat) 17:08:12 ID:475ab4770            ★コメ返信★

    UCとNTのよりは個人的に好みかな00のオカルト描写

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/04/15(Sat) 22:23:17 ID:475ab4770            ★コメ返信★

    ※26
    わざわざ嫌ってる人種が集まるとこに来て説教とか大変だなぁ

    それにしても劇場版が公開から13年なんてなぁ
    実感わかないけど、言われるとなんだか懐かしい気持ちになる

  30. 30. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/10/09(Wed) 13:33:11 ID:8ecbb524b            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a handful of unrelated data, nevertheless truly worth taking a look, whoa did a single understand about Mid East has got far more problerms as well […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事