1: 名無し 2023/11/18 17:04:16
カミーユってよくNT能力がすごいってのは聞くけどパイロットとしての腕はどうなんだろう
2: 名無し 2023/11/18 17:04:49
空手が強いよ
3: 名無し 2023/11/18 17:05:41
波はあるけど強いときはマジで強い
序盤ですらクワトロに優勢取れるライラを圧倒して倒したりするし終盤でもモブのハイザックに苦戦したりする
4: 名無し 2023/11/18 17:07:20
モブのハイザックに苦戦するのはクワトロやアムロだってそうだし…
37: 名無し 2023/11/18 17:46:52
>4
クワトロは拮抗することあるけどアムロは割と押してなかった?
40: 名無し 2023/11/18 17:47:51
>37
モブ相手にディアスの片腕失ってるから一番酷いぞ
5: 名無し 2023/11/18 17:09:54
どいつもこいつもやたらと撃つ割には当たらない
66: 名無し 2023/11/18 17:57:54
>5
羽交い絞め→適当に罵り合う→振りほどく→バラバラと撃つ→ジェリド被弾→クソォ!(撤退)
だいたいこのパターン
6: 名無し 2023/11/18 17:10:24
ティターンズがエリートだから敵が強いって言うのはそうなんだけど無双みたいなのはほとんどない気がする
64: 名無し 2023/11/18 17:56:53
>6
ティターンズは序盤は戦闘経験ないような奴ばっかりだよ
エリート思想なだけであって別に強いとかじゃない
67: 名無し 2023/11/18 17:57:56
>6
エマも新兵だしジェリドに関してはmkⅡでリック・ディアス追おうとして墜落するぺーぺーだぞ
74: 名無し 2023/11/18 18:00:05
>67
あの時のジェリドはリック・ディアスの存在すら知らなかったような
ただのテスト飛行で落とした
8: 名無し 2023/11/18 17:12:47
ネットで言われてるよりはずっと強いけど作中最強パイロットはスレ画じゃなくてシロッコだと思う
11: 名無し 2023/11/18 17:15:10
20: 名無し 2023/11/18 17:28:27
>8
シロッコに関してはテンパと並んでUC最強候補だと思う
マジで強い
59: 名無し 2023/11/18 17:54:43
15: 名無し 2023/11/18 17:21:39
シロッコはなんか意味不明なくらいハイスペックよね
9: 名無し 2023/11/18 17:13:09
かなりムラあるよねカミーユ
NT同士で感応してた時の奇襲気味ではあったけどハマーン相手でも倒しかけてたし
12: 名無し 2023/11/18 17:16:16
気性が激しい奴の成績が安定しないって現実でも見られる光景だしな
17: 名無し 2023/11/18 17:26:16
NTで戦闘力高くてMS作れて指揮もできて女にもモテます
なんだこいつ…
48: 名無し 2023/11/18 17:50:48
女みたいな名前なのに強い
52: 名無し 2023/11/18 17:52:30
単純に宇宙世紀の中でグリプス戦役が1番パイロットの質が高いってのはあるよね
7: 名無し 2023/11/18 17:10:46
ファンネルをとっさの機転でビームサーベルクロスしてぶん投げて破壊してたがどういう理屈なんだろうか
16: 名無し 2023/11/18 17:24:33
>7
新約のビームコンフューズの事ならあれはサーベルに使われてるIフィールドの斥力場を使ってビームを拡散い乱反射させてる
ただサーベルぶっ飛ばして手放す事前提なので緊急手段みたいな奴
19: 名無し 2023/11/18 17:27:18
>16
サッパリわからん
いや理屈があるのは分かったが映画見ただけで分かるもんなんかアレ?
21: 名無し 2023/11/18 17:30:46
ビームサーベルを細長い水風船に例えるならビームコンフューズはビームサーベルをわざと壊して中の水を広範囲にばら撒く行為
ファンネルはばら撒かれた水に当たって壊れる
23: 名無し 2023/11/18 17:34:19
31: 名無し 2023/11/18 17:38:38
ビームコンフューズした時よく自分に跳ね返ってこなかったな…
34: 名無し 2023/11/18 17:42:07
冷静に描写見てもファンネルをビームコンフューズで対処したカミーユと
普通に初見で兵器の性質を見抜いて撃ち落としてたシロッコ
ってパイロットしての性能差結構ありそうだな
35: 名無し 2023/11/18 17:42:49
>34
テレビ版だとファンネル撃墜出来ずにシールドでボコボコにされてるからカミーユは映画で能力上がってるぞ
39: 名無し 2023/11/18 17:47:46
>35
カミーユはファンネル撃ち抜ける技量は無いってのは一貫してるな…
50: 名無し 2023/11/18 17:51:46
宇宙世紀だとファンネル撃ち落とせるほうが珍しいよね
ビットやバグはでかいから除外するとして射撃で撃ち落とす描写あるのアムロとあと誰だ
51: 名無し 2023/11/18 17:52:27
もしかしてファンネル相手に小手先の技でいなせる奴らって
アムロ、ハサウェイ、カミーユ、シロッコ、シャアだけなのか
57: 名無し 2023/11/18 17:54:02
>51
射撃以外の撃墜を混ぜるならジュドーもZZのごん太ビームサーベル振り回して落としてたはず
72: 名無し 2023/11/18 17:59:41
アムロ以上に連邦が放っておかないと思うんだけどニタ研に捕まったりとかしてないよね
>記事72
多分、Ζの戦闘データはアナハイムが回収した際に細工されてたんだろう。
技術スタッフには今後のMS開発のために戦闘データは利用されてるだろうけど、カミーユがニュータイプであるということが連邦には伝わらないようにクワトロなり、ブライトが動いていたと思う。