新着記事

人気記事

【種自由】コーディネーターを超える新たな種ってどんな人間なんだ…?

39: 名無し 2023/12/13 05:25:21▼このレスに返信
コーディネーターより優れた種作っても結局また排斥と殺し合いじゃ…
40: 名無し 2023/12/13 05:25:40▼このレスに返信
>39
楽しいよなぁ!?
44: 名無し 2023/12/13 05:26:29▼このレスに返信
>39
コーディネーターの能力が中途半端だったからナチュラルを支配しきれなかったんだ!
みたいな話かも
64: 名無し 2023/12/13 05:29:33▼このレスに返信
コーディネイター超える種とか作らなくていいから!
66: 名無し 2023/12/13 05:29:48▼このレスに返信
ウルトラスーパーコーディネイター
68: 名無し 2023/12/13 05:30:09▼このレスに返信
コーディネーターを超える種って遺伝子弄ってないって事だよね?人工種割れとかそんな感じなのかな
70: 名無し 2023/12/13 05:30:25▼このレスに返信
コーディがもう子孫残しにくいみたいな欠陥あるのにそれ超える種とかどんなデメリットがあるか
76: 名無し 2023/12/13 05:31:42▼このレスに返信
>70
能力を使い過ぎると結晶化して死ぬ
78: 名無し 2023/12/13 05:32:12▼このレスに返信
>76
違う番組だこれ
80: 名無し 2023/12/13 05:32:21▼このレスに返信
ぶっちゃけコーディネイター超えの人間とかあの世界なら余裕で作れると思う
戦闘だけでもナチュラル強化すればそこらのコーディネイターじゃ太刀打ちできねぇし
116: 名無し 2023/12/13 05:37:04▼このレスに返信
>80
そういやナチュラル側にもエクステンデッドがいたことを思い出したわ…生体CPUの三人の方は覚えていたんだけど
118: 名無し 2023/12/13 05:37:32▼このレスに返信
コーディネーターもナチュラルも超えるってなるとやっぱり人工的にSEED発動可能とかじゃね
148: 名無し 2023/12/13 05:42:49▼このレスに返信
SEEDってなにか作中での説明とかあったっけ
153: 名無し 2023/12/13 05:43:31▼このレスに返信
>148
ない
劇場版で始めて詳しい設定が出た
266: 名無し 2023/12/13 06:05:17▼このレスに返信
説明はしてるけどマルコメ導師のふわふわしてた言葉をちょっとまとめたくらいだな…
288: 名無し 2023/12/13 06:08:09▼このレスに返信
>266
あの人はそのSEED理論を拡大解釈して「これらが発現するのが争いの絶えない世界を融和に導く新人類ですぞー!!」とか言ってる人
214: 名無し 2023/12/13 05:54:11▼このレスに返信
上でも言われてるけどSEEDを人工的に発動できる人間でも作ってんじゃね
243: 名無し 2023/12/13 06:00:11▼このレスに返信
っていうか凄く今更だけどコーディネイターって新たに生まれるであろう新人類との架け橋となる調整者として名付けられた
ってジョージ・グレンが語ってるからある意味根幹設定ではあるんだよ新しい種は
384: 名無し 2023/12/13 06:42:00▼このレスに返信
コーディネーターを超える人種ってエクステンデットとかあのへんの技術使ったハイブリットのやべーやつでしょ
285: 名無し 2023/12/13 06:07:45▼このレスに返信
超越種産み出そうとして連合から追放されたんじゃコイツら…
393: 名無し 2023/12/13 06:44:05▼このレスに返信
コーディネーターより強い改造人間をスイとお出ししても違和感がないくらいには
倫理観は終わってるからこういう時便利だ
394: 名無し 2023/12/13 06:45:25▼このレスに返信
>393
それこそブーステッドはお薬とか寿命犠牲にすれば圧倒してること多かったような
418: 名無し 2023/12/13 06:51:24▼このレスに返信
新たな種って言われてもやってることはコーディネーター作るのと変わらんのじゃねって思う
何かもっと外道なこと起こすのかもしれんが
425: 名無し 2023/12/13 06:53:10▼このレスに返信
新たな種って戦争の火種って事ですかね?
446: 名無し 2023/12/13 06:58:19▼このレスに返信
マジで地獄でクルーゼと議長が大爆笑してると思う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 11:43:07 ID:ab76970f6            ★コメ返信★

    コーディネーターの出生率の問題は無印種の時点でパトリックが「そんなものは技術で解決できる」と主張していたので、遺伝子組換え技術を改良して真っ当に乗り越えるという道は否定されてはいないんだ
    超ロングパスで拾った形

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 12:01:18 ID:a408bf6b0            ★コメ返信★

    キラの実家が先進的なコーディネイターを産み出す目的で研究を重ねていた
    高度遺伝生殖医療研究所なんで順当に克服できてましたでもいけるわな
    キラが第2のジョージグレン化して退場かもな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 12:12:43 ID:1e976cb99            ★コメ返信★

    >記事446
    ひとしきり笑った後にメチャクチャ泣いてそう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 12:19:26 ID:666b11168            ★コメ返信★

    コーディネーターを薬漬けすれば最強では?とかは昔から想像したがそういうのではないもんな新たな種だもんな…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 12:28:10 ID:55305c68b            ★コメ返信★

    コーディの欠陥って生殖能力くらい
    そこを強化した新キャラとラクスの接近にキラの曇り顔
    NTR展開にしか見えんのはわざとか?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 12:31:20 ID:37c132b84            ★コメ返信★

    優秀なコーディネーターを改造手術して生体CPU化したら強いのは当たり前で、ソレ以外の何かを期待したいな
    宇宙クジラの因子を無理やり取り込んだヒトに似たヒトでないものとか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 12:33:47 ID:cbb0f8318            ★コメ返信★

    子孫残し放題の新コーディにラクス取られて種無しキラが身を引くとかリアルすぎて嫌だ。そら闇堕ちするわな。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 12:34:54 ID:37c132b84            ★コメ返信★

    半分蒸発したジブリールが機械の半身で生きながらえて自分はヒトを超えた!とかアホ展開したら劇場で吹き出すだろうな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 12:45:03 ID:928d8537c            ★コメ返信★

    人の手によるものではない生まれながらのスーパーコーディネーター、異能生存体。要は主人公補正の塊

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 13:11:49 ID:0b0f39c96            ★コメ返信★

    単体なら優秀な複数の人間の遺伝子をキメラ化した上でコーディネーターにして同時に骨格や筋力を人間の枠を無視して目的に最適化したスーみたいなのもいるけどとても種とは言えないしな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 13:33:09 ID:448293aad            ★コメ返信★

    ※7
    お前見たのなら映画の内容を語れもし嘘ならてめえは絶対に見つけ出して大好きなテロリストのリーダーアズラエルの所に送ってやるからな。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 13:34:50 ID:448293aad            ★コメ返信★

    ※7
    みんなこいつが映画の内容全て知ってると言ってるしもし嘘ならこいつを絶対に見つけ出して○そうぜ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 13:35:53 ID:448293aad            ★コメ返信★

    ※7
    お前の名前とか教えてくれよSEEDFREEDOMはこういう内容ですと拡散する時にお前の名前乗せるから

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 14:16:51 ID:449840f08            ★コメ返信★

    …殺害予告?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 15:20:31 ID:139fd1c8c            ★コメ返信★

    ※14
    ごまかしのために子どもの言い訳のように隠してるけど、通報でいいと思うね。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 15:34:45 ID:0b0466d7b            ★コメ返信★

    ※7
    ラクスはキラが大好きなので子供できなくてもキラと一緒にいたい
    はい論破

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 18:12:52 ID:55305c68b            ★コメ返信★

    ※16
    大好きなので子供できなくても一緒にいたい相手がいるのに
    別の男と子供を作った人もいましたね……

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 18:15:37 ID:4edcd08c5            ★コメ返信★

    ※7
    キラは第一世代だからそこまで生殖能力に問題はないぞ
    問題があるのはどっちかというと第二世代のラクスの方

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 18:19:17 ID:868bf5052            ★コメ返信★

    ※17
    良いよね、息子の自分よりあいつを選んだ母親呼ばわりされるの

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 19:11:50 ID:55305c68b            ★コメ返信★

    >>18
    その第二世代にすら種付け可能な強々遺伝子を新コーディは持ってるってことだろうな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/12/13(Wed) 20:19:36 ID:193cc94be            ★コメ返信★

    自分が上位種だと思い込まされてるだけの欠陥だらけの劣等種だったら笑う

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/12/14(Thu) 06:37:54 ID:84b1f1c9e            ★コメ返信★

    オルフェがアルダ・フラガのクローンでキラとラクスの仲を裂いた上で
    ラクスをたぶらかして自分との子供を作らせようとしてるとか
    それがコーディネイターを超える種?ってそれじゃ新しい種じゃないか
    結局SEEDってなんやねん

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/12/14(Thu) 10:53:47 ID:8637a49c3            ★コメ返信★

    福田監督曰わく、オルフェは明るいキラなわけだから
    キラとオルフェは2人ともスーパーコーディネイターで
    作られるときにアルダフラガの遺伝子が組み込まれた
    で、オルフェとラクスに子作りさせる陰謀じゃね?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/01/18(Thu) 14:07:34 ID:cb7f388a9            ★コメ返信★

    コーディネイターをベースにしたブーステッドマンってところじゃね?
    新3バカ(6人いたけど)はそんな表情してたし

  25. 25. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/01/24(Fri) 07:41:52 ID:429fa15ed            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to read or take a look at the subject material or sites we’ve linked to below the[…]

  26. 26. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 04:55:23 ID:ce0fd3026            ★コメ返信★

    esports

    […]we like to honor a lot of other world-wide-web web sites around the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  27. 27. 名前:french bulldog 投稿日:2025/03/27(Thu) 06:34:36 ID:d8b3cbd50            ★コメ返信★

    french bulldog

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated data, nonetheless actually really worth taking a look, whoa did a single master about Mid East has got far more problerms at the same time […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事