新着記事

人気記事

【水星の魔女】プロスペラはもっと邪悪な存在でいてほしかった

1: 名無し 2024/01/02 17:12:13▼このレスに返信

もっと邪悪な存在でいて欲しかった
4: 名無し 2024/01/02 17:31:59▼このレスに返信
邪悪でなくても復讐鬼をやりきって欲しくはあった
そこからブレちゃうんだって肩透かし極まりなかったよ
22: 名無し 2024/01/02 18:11:17▼このレスに返信
>4
ブレなかったとして結構殺した時点で割と邪悪だよね
27: 名無し 2024/01/02 18:20:15▼このレスに返信
>4
エリクトの居場所を作ろうとしてただけで復讐は考えてない
29: 名無し 2024/01/02 18:22:50▼このレスに返信
>27
手法は無視
中身知ってるエリクトがスレッタは巻き込むのやめようと言ってるのに
30: 名無し 2024/01/02 18:26:17▼このレスに返信
>29
だから宇宙に投げ捨ててきただろ
11: 名無し 2024/01/02 17:45:24▼このレスに返信
カーチャンのパーメット汚染はどこで食らったんだろうな
ルブリス動かしてたころはそうでもなかったけど
16: 名無し 2024/01/02 17:59:26▼このレスに返信
ラウルクルーゼくらいにキマったキャラになって欲しかったな
25: 名無し 2024/01/02 18:19:45▼このレスに返信
味が濃いだの掃除がなってないだので邪悪さを発揮して欲しい
28: 名無し 2024/01/02 18:22:42▼このレスに返信
>25
それやるのは小姑の方だろう
味わかるのかはともかく
38: 名無し 2024/01/02 18:34:21▼このレスに返信
スレ画のカーチャンも2期で路線変更くらったっぽいんだよなあ
「家族で見てるんだからお母さんが悪役なのは止めましょう!」とか偉いさんに言われたんだろうか
39: 名無し 2024/01/02 18:35:29▼このレスに返信
>38
1期でもなんか悪い事やってたっけ…
343: 名無し 2024/01/02 20:32:56▼このレスに返信
>39
特にやってない
てかそもそも半裸のヘタレがやらかしてなければぶっちゃけお母さんはスレッタのフォローだけで本来目標達成できてた
49: 名無し 2024/01/02 18:43:04▼このレスに返信
大人をもっと活躍させる予定はあったっぽいんだよな
それを咎められたのか消化不良になったキャラがチラホラいる
69: 名無し 2024/01/02 19:22:00▼このレスに返信
変に思想や復讐に駆られるより
あれだけのことやって全ては娘のためだったってシンプルな動機悪くないと思うけどな
70: 名無し 2024/01/02 19:23:29▼このレスに返信
>69
じゃあ責任は取れよって話なんだけどな
逃げ切っちゃ駄目でしょ
100: 名無し 2024/01/02 19:39:54▼このレスに返信
>70
デリングとかペイルババアとかも無罪だしなぁ…
71: 名無し 2024/01/02 19:23:35▼このレスに返信
実は復讐の道具として利用していただけのはずのスレッタがピンチの時に
身代わりになって死ぬ王道展開で良かったのに
72: 名無し 2024/01/02 19:24:52▼このレスに返信
改心しても生き残ってもいいけどラスボスやって欲しかった
74: 名無し 2024/01/02 19:25:58▼このレスに返信
あれだけのことをした理由は娘のためって言われてもさほど娘のためになってる感じもないよね大掛かりな割には
76: 名無し 2024/01/02 19:27:14▼このレスに返信
>74
こういう人の気持ち分かるよ
最初は復讐とか理由があるんだけど、途中から実はどうでもよくなってて
昔の自分を嘘にしないためだけにノリでやってるんだよ
だから本末転倒になったり手段が目的になってたりする
75: 名無し 2024/01/02 19:26:26▼このレスに返信
復讐っていっても20年以上前の事件なわけじゃん
そりゃ最初は憎かったろうし、非人道的なことしてでも復讐しようと思っただろうけど
途中から正直もうどうでもよかっただろ
人間ってそんなにいつまでも熱意を保てないよ
82: 名無し 2024/01/02 19:29:59▼このレスに返信
>75
ぶっちゃけその程度の気持ちでもクワゼロ起動や虐殺実行できるなら無責任に生き残って家族()とかやってないでムショいくか死ぬかくらいでいてほしい
84: 名無し 2024/01/02 19:32:27▼このレスに返信
>82
実質的に植物人間でしょ
介護はしてもらえるだろうけど実質的にムショとかわらん
77: 名無し 2024/01/02 19:28:14▼このレスに返信
そもそもクワイエットゼロは始めようとしたデリングの嫁の気持ちからよくわからんから話としてうまくつながるはずもない
81: 名無し 2024/01/02 19:29:45▼このレスに返信
>77
前提としてドローン戦争があったのは分かるんだけど
クワイエットゼロによって既存兵器の制御奪ってもさらなる地獄になるだけにしか思えないんだよね
80: 名無し 2024/01/02 19:29:42▼このレスに返信
GUNDが話の主軸じゃないんだよねぇ
173: 名無し 2024/01/02 20:03:03▼このレスに返信
元祖復讐仮面のシャアも大概復讐から争点ズレ過ぎだけど
復讐の部分をより強調したオリジンよりもやっぱTV版の方が好きだった
181: 名無し 2024/01/02 20:05:55▼このレスに返信
>173
ガルマ殺して意気消沈するのがシャアの良いところだわな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 10:24:42 ID:54e700b02            ★コメ返信★

    こいつよりもエリクトの方がアレだわ
    最後のミオリネとの漫才とか吐き気したもの

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 10:45:07 ID:8ac36101d            ★コメ返信★

    結局、復讐って何をしたかったのかサッパリ分からないままユニコーンやって終わりやったな。
    アニメーターの悪ふざけも気持ち悪かったし、4号が死んだ所とペチンが盛り上がりのピークだったのは映像作品としてどうなんだ?

    どうせなら議会連合をパパっとハックして酸素の供給止める・太陽光の取り込み止める位のデモンストレーションはしてほしかった。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 11:04:51 ID:9d274edf5            ★コメ返信★

    正直、2期が放送するまでにSNSとかで情報集してウケるネタを集めて作られた感じがする

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 11:28:16 ID:25cbd8756            ★コメ返信★

    復讐すると思ってたとかスレッタとエリクトの関係とか、プロローグ自体ミスリードの塊だったな
    ガンドとパーメット利用してエリクト生きながらえさせたかっただけで
    そのためのアレコレの責任と後始末をベネリットに押し付けるつもりだけみたいだったし

    どちらかというとほとんどの状況作ったのシャディクだろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 11:35:58 ID:e32f60944            ★コメ返信★

    十分邪悪やってたんじゃ
    作品として良いのはあくまでエリーを考えてる方じゃないかね
    復讐を望むってのはもう少し下の年齢が好むようなのだと思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 11:40:53 ID:bce6f3c8a            ★コメ返信★

    シン・セー社を目立ち過ぎず、かつ堅実に実績を上げて維持しながら、娘二人の状況を様子見しながら、ベネリットグループの情報を収集しながら、クワゼロの準備を着々と進めた女

    クッソ忙しいのでスレッタ周辺はアス高の治安の悪さとエリクトのサポートに期待しながら『なんとかなれー!』とダイスを投げる様な状態になる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 11:50:51 ID:48dcd6d3d            ★コメ返信★

    邪悪であろうとした限界ママってコンセプトだろうしな
    邪悪になりきれずに途中でスレッタを捨てた事がハッピーエンドの分岐点だったろうし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 12:30:57 ID:c9171b39c            ★コメ返信★

    エリクトのクローンを何人も生み出して失敗作だったらポイしてきたのに純粋にエリクトのためとか言われてもな
    パーメットキメて頭おかしくなったんだろうけどもう少し罪悪感を感じてもいいだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 12:47:49 ID:a4873c508            ★コメ返信★

    ※3
    2期は酷かったと思う
    物語を作る気がない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 12:56:38 ID:c7d6f35b1            ★コメ返信★

    監督が5ノレとか気分で入れるんだから話がグダグダになるわ
    監督からしてバズることしか頭に無い

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 13:37:16 ID:e6134dc0f            ★コメ返信★

    ニカもいまいちショボくなったし
    というか地球寮が2期何してたか全然記憶にない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 14:00:24 ID:b54dfb86e            ★コメ返信★

    ゆりかごでスレッタより強いパイロットって設定開示されたのは何の意味もなかったな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 16:53:57 ID:29e668cbc            ★コメ返信★

    そりゃ、仮面キャラだもん!ブレるのも仕方なし

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 20:57:25 ID:eba6d441a            ★コメ返信★

    最初から御三家を主人公でやれば良かったんじゃね?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/01/03(Wed) 23:51:07 ID:a8829e061            ★コメ返信★

    全人類パメ死させて寂しくないように娘のいるところに送り込むんだと思ってた

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/01/04(Thu) 00:13:02 ID:06f611860            ★コメ返信★

    主人公にとっての「止めるべき家族」であっても「倒すべき敵」ではないから
    最終決戦のカタルシスが薄い
    さらに「殺してでも止める」って感じでもないからどう転ぶかわからない
    ハラハラ感もない
    クワゼロしゅわしゅわは意味不明だったし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/01/04(Thu) 10:29:06 ID:e946c233b            ★コメ返信★

    十分邪悪なババア
    最期はエリクトと一緒に死んで欲しかった。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/01/04(Thu) 17:06:56 ID:48683b35c            ★コメ返信★

    毒づいてるだけの奴は無視するとして

    アドステラの根底の設定にある「ドローン戦争」はパーメットを使った高度な情報機器によって終止符を打たれたという事になってる
    その後にパーメットを使った兵器が普及してまた戦争が拡大したのでこれを終わらせようとしたのが「クワイエットゼロ」
    それを可能にしているのが高密度情報体のデータストームとそれを扱うGUNDフォーマット

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/01/04(Thu) 18:51:31 ID:c86638b52            ★コメ返信★

    そうは言うけど腹を痛めて生んだ子そのものではないとは言え、あそこまで育てた娘が命がけで止めに来るのに躊躇うなとか、お前ら鬼かよ。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/01/05(Fri) 12:45:18 ID:e00522b45            ★コメ返信★

    シャディクが罪被ったとはいえ大人連中が一切責任取ってないし社会的にも制裁受けてないのがずっとモヤモヤしてる
    植物状態だからどうとかって話ではなくな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/01/05(Fri) 15:19:46 ID:56863fa57            ★コメ返信★

    公聴会とか開かれてたから責任をどう取るのかを決めてる途中なんじゃね?
    そもそもシャディクにしたってまだ「被告」なので裁きは決まってないし

ガンダム記事

新着記事

人気記事