新着記事

人気記事

【ガンダム】なんだかんだで親父は息子の事大切にしてたんだな

1: 名無し 2024/01/08 20:25:08▼このレスに返信

よくみるとつい最近撮った写真っぽいよねこのシーンのアムロ
なんだかんだで親父は息子の事大切にしてたんだなって悲しくなった
2: 名無し 2024/01/08 20:25:58▼このレスに返信
アムロなりに愛情感じてたのかなと思うと後のエピソードが辛くなる
6: 名無し 2024/01/08 20:28:58▼このレスに返信
昔の写真なら子供の親面して自己満足してると思われても仕方ないけど
本当につい最近の写真って事は忙しいなりに息子と写真撮るくらいの時間はとってたんだなって
3: 名無し 2024/01/08 20:26:38▼このレスに返信
ガンダム開発したのも平和にして親子三人で暮らしたいからだっけ?
5: 名無し 2024/01/08 20:28:35▼このレスに返信
>3
ジオンも若い動員兵が増えてきてアムロくらいの歳の兵士も増えてきた
だから巻き込まれないために強いMSが必要だからガンダム作ったみたいな話をちょうどこのシーンで話してた気がする
17: 名無し 2024/01/08 20:35:18▼このレスに返信
アムロくらいのゲリラがいるらしいから
早くガンダムで戦争を終わらせたいという発言が後年を思うと切ない
21: 名無し 2024/01/08 20:36:06▼このレスに返信
>17
キキとかまさにそれだからな
37: 名無し 2024/01/08 20:44:58▼このレスに返信
アムロが結局死ぬまで軍人やることになったのはこの人に取っては凄い辛いだろうな
22: 名無し 2024/01/08 20:36:13▼このレスに返信
父親の作ったロボで戦うってわりと王道展開なんだな
33: 名無し 2024/01/08 20:40:48▼このレスに返信
なんやかんやでアムロが生き残れたのもガンダムの性能のおかげだよね
そういうところは報われたと思う
44: 名無し 2024/01/08 20:47:42▼このレスに返信
ガンダムは親父の願いを吸って息子を活かしたんだな…
46: 名無し 2024/01/08 20:48:24▼このレスに返信
>44
後世のアムロ・レイ伝記にはこう記されてそうなやつ来たな…
76: 名無し 2024/01/08 20:57:04▼このレスに返信
まあ実際ジムにつながって戦争を一年で終わらせたんだから凄えよガンダム
93: 名無し 2024/01/08 21:03:34▼このレスに返信
もし生き残って追い詰められたジオンが学徒兵出した事知ったらどんな反応すんだろ
97: 名無し 2024/01/08 21:04:29▼このレスに返信
>93
寒い時代だとワッケインみたいな事いいつつそれでも連邦軍としてジオンを追い詰めてる証拠だから後一息だと頑張ると思う
103: 名無し 2024/01/08 21:07:02▼このレスに返信
>93
正常な状態だったらそれ以前にアムロが人を殺してることに思うことがあったかもしれない…
70: 名無し 2024/01/08 20:54:41▼このレスに返信
まあ若者死なせたくないからガンダム作るよは普通に尊敬出来る父親だと思うよ
12: 名無し 2024/01/08 20:33:29▼このレスに返信
フランクリン・ビダンに引っ張られてダメ人間のイメージがくっついてきてると思う
19: 名無し 2024/01/08 20:35:47▼このレスに返信
>12
あのレベルでダメな父親はなかなかいない…
13: 名無し 2024/01/08 20:33:54▼このレスに返信
浮気どころか浮気する時間もないくらい頑張ってたんだろうね
15: 名無し 2024/01/08 20:34:43▼このレスに返信
小説版だと俺間男の子では?って疑心暗鬼になるくらいには母親の事は嫌がってたけど父親のことは割と慕ってるのよね歳をとった後でも
34: 名無し 2024/01/08 20:41:18▼このレスに返信
一般的なお仕事人間お父さんなので一般的な程度に家族を愛してるよ
仕事に対して家族を優先するとかないだけ
35: 名無し 2024/01/08 20:43:23▼このレスに返信
>34
むしろこれをやらなかったら真に家族を愛してると言えない!クソ親!ってなったらそれはそれで異常だと思う
フランクリンぐらいいかないと仕事充実してる人のことをなかなかクソ親とは言えない
36: 名無し 2024/01/08 20:43:49▼このレスに返信
そもそも宇宙に上がったのもアムロに宇宙開発の最前線見せてやりたいなーだから嫁さん蔑ろにしてるだけでアムロにはかなり構ってる方だと思う
アムロの方も母親より父親に懐いてるし…
67: 名無し 2024/01/08 20:53:29▼このレスに返信
アムロも「親父が夢中になるわけだ」と割と理解してる辺り性格的な相性も良い
108: 名無し 2024/01/08 21:08:19▼このレスに返信
連邦のかなり上位の技術士官だし暮らしは悪くなさそうではある
109: 名無し 2024/01/08 21:08:40▼このレスに返信
>108
実際そうだよ地球に戸籍持ってるし間違いなくエリート
114: 名無し 2024/01/08 21:10:11▼このレスに返信
>109
その特権手放したくないから母親は籍抜いてないんだもんな
118: 名無し 2024/01/08 21:11:15▼このレスに返信
>114
うへえ…
120: 名無し 2024/01/08 21:11:27▼このレスに返信
>114
浮気相手も母親のその特権目当てだったりするのかななんて思ったしまった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/11(Thu) 23:05:01 ID:ea9bc5ab2            ★コメ返信★

    >記事19
    愛人のエ口い妄想をしながらティターンズに寝返ろうとしたら撃墜されるていう…
    このシーン見るたびに
    『何やってんだよこのエ口親父』
    (´Д`|||)
    て笑っちまう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/11(Thu) 23:16:43 ID:23dc4aa93            ★コメ返信★

    妻が専業主婦なのにアムロを連れて行ったのも薄々察してたんだろうね
    普通なら預けるのに仕事で忙しくても子育てするってよっぽど信頼されてない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/11(Thu) 23:53:29 ID:2a3eace8c            ★コメ返信★

    アムロの強さはの理由は親父の方なのかそれともお袋の方なのか
    実はこのおっさんもガンダムに乗せたら強かったりするんじゃないのか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 00:13:08 ID:03c42bc99            ★コメ返信★

    仕事人間言うけど戦時中の技術士官(しかも最先端)がマイホームで家族と団らん出来るわけがないだろう…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 00:23:00 ID:fc025ba7f            ★コメ返信★

    でもなんで半年も経たないうちに引きこもりに……ガンダム開発者で軍でも偉い人だと思ってたけど、どこで落ちぶれたんだ?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 01:48:53 ID:6826be5e8            ★コメ返信★

    ※5
    1話で宇宙に放り出されて救出が遅れて酸素欠乏症になって頭がアレなことになった
    なんで放置されてたかはわからん

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 01:50:57 ID:fb320e0d6            ★コメ返信★

    >>5
    マジで言ってるんだとしたら、1stガンダム見たことないだろ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 03:33:16 ID:eec3a3318            ★コメ返信★

    >記事1
    ……なぜ左上の電気スタンドが実写に?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 08:01:10 ID:12269d212            ★コメ返信★

    ※6
    まあ宇宙空間で漂う人間なんて、砂漠で米粒探すようなもんだしな…
    拾われただけ運がいいっていう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 09:18:21 ID:0523ae9d7            ★コメ返信★

    めぐりあい宇宙が公開される前のOUTだったかに、テム・レイを拾ったジャンク屋の言として、「最近、ア・バオア・クーの宙域で赤いノーマルスーツの士官を拾って、同じ酸素欠乏症同士で楽しく暮らしていますよ」というジョーク記事があったな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 09:25:34 ID:fb320e0d6            ★コメ返信★

    息子も23年後に宇宙漂流で行方不明になるのは悪い冗談かもな。
    どっかで拾われて〜、て話が作られても良さそうなもんだが。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 09:38:10 ID:fb320e0d6            ★コメ返信★

    ※8
    ホントだ!
    何だこのサムネ?TV版も劇場版も普通に絵なのに。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 13:37:28 ID:e34a441d2            ★コメ返信★

    テム・レイが偶然ガンダムのパイロットになる世界線SS好きだったなぁ…
    毎回ジオン軍ぶっ倒す度に「やはり現場は宝の山だ!」って興奮するヤツ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 14:11:58 ID:4800c70fb            ★コメ返信★

    アムロはモスク・ハン博士のことを、父親と重ねてみていたかもね。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 16:21:14 ID:fc025ba7f            ★コメ返信★

    ※6
    ああ、宇宙に吹っ飛んだ一人がパパだったのか
    貴重な人材なんだからなんで放置されてたんだろうね

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 17:33:53 ID:5ecf4fe9e            ★コメ返信★

    ※15
    宇宙に投げ出された後はどうしてああなったのかは不明だからね
    軍に見つけてもらったけどあうあうあーになってたから中立コロニーにポイしたのかもしれないし
    全く関係なく民間船に拾ってもらってサイド6でなんとかあそこまで漕ぎ着けたのかもしれない

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 18:38:48 ID:76a99546d            ★コメ返信★

    カマリアと間男の子が居たらアムロの異父きょうだいになってしまうがネタ尽きてきたらその辺拾われるんかね
    カマリア株また下がりそうだけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 21:39:57 ID:2d7f8dac7            ★コメ返信★

    あんまり仕事にかまけすぎていても、
    「あんたにこんな写真を飾る資格は無い!」
    なんていうオーガニックな青年になっちゃいますし…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 23:59:16 ID:9d3860508            ★コメ返信★

    アムロがガンダムに乗り込んでジオングと戦うまでの時間経過は100日足らずだっけ?
    救助されて治療受けて、一応日常生活は送れる状態になったから退院させて、サイド6のジャンク屋の住み込みで働きながらリハビリ中?
    連邦軍の技術士官だったのはもう身元サイド6政府はわかってたんだろうか?

    ガンダムUCのバナージの父は長男のことはどう思ってたんだろ?
    長男に殺されたし、過去に身内を殺してる人だけど。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/01/13(Sat) 01:22:25 ID:8940f7d9b            ★コメ返信★

    ※16
    丁寧にありがとう
    吹き飛ばされた後から再会までの描写がなくて、アムロもリアクションなかったから飛ばされたの本当にパパか? って一話見て思った
    確かに良い親だったのに頭がやられたのは、漂流して見つかるのがちょっと遅かったって可能性が高いね

ガンダム記事

新着記事

人気記事