新着記事

人気記事

1年戦争の後ガンタンクってどうなったんだろうな?

1: 名無し 2024/01/20 22:25:45▼このレスに返信

1年戦争の後ガンタンクはどうなったんだろう?
6: 名無し 2024/01/20 22:31:55▼このレスに返信

>1
研究用かね
眷族もそれなりに居るし
30: 名無し 2024/01/20 22:42:21▼このレスに返信
>6
連邦軍が自分たちで作って戦争で使い倒しておいた挙句に何の研究するんだ?
32: 名無し 2024/01/20 22:43:05▼このレスに返信
>30
後継機
2: 名無し 2024/01/20 22:27:28▼このレスに返信
戦争博物館行き
4: 名無し 2024/01/20 22:28:35▼このレスに返信
タンク系列の研究開発部署維持のために活用されたり
8: 名無し 2024/01/20 22:33:21▼このレスに返信
戦後だと使い道無いな・・・
12: 名無し 2024/01/20 22:34:33▼このレスに返信

>8
拠点防衛用として有用
112: 名無し 2024/01/20 23:51:35▼このレスに返信
上半身はよその世界に転生してダグラム君になるんでしょう? 知ってる・・
115: 名無し 2024/01/21 00:03:40▼このレスに返信
>112
そのダグラム君は砂漠で6本足に苦戦…
114: 名無し 2024/01/21 00:02:38▼このレスに返信
つーか二足歩行を作る前の実験機じゃないの
むしろ役に立ちすぎにすら見える
11: 名無し 2024/01/20 22:34:32▼このレスに返信
劇場版だと3話目ではジャブローに置いてきたなんて扱いだからなぁ
14: 名無し 2024/01/20 22:35:39▼このレスに返信
>11
そもそも宇宙で運用するなすぎる
15: 名無し 2024/01/20 22:36:09▼このレスに返信

>11
まぁ宇宙じゃキャタピラとか使いようも無いしな
17: 名無し 2024/01/20 22:37:12▼このレスに返信
宇宙を飛んでるガンタンクとか
大人の事情とはいえもう少し何とかならなかったのか
102: 名無し 2024/01/20 23:37:04▼このレスに返信

>17
なのでテレビ以後の小説版、劇場版ではハヤトもガンキャノンに乗る
44: 名無し 2024/01/20 22:55:02▼このレスに返信
本編でガンタンクが量産された描写はない
あって数機だろう
50: 名無し 2024/01/20 22:58:11▼このレスに返信
>44
ホワイトベースには当初、三機づつ配備される筈だったらしいが
そういや第一話でガンタンクが破壊されてるシーンがあったような
55: 名無し 2024/01/20 23:02:22▼このレスに返信

>50
左右の格納庫合わせても6機しか乗せられないんだよな・・・
63: 名無し 2024/01/20 23:08:15▼このレスに返信
>55
MS 搭載数15
更に戦闘機10機に輸送機ガンペリーに宇宙挺だったりすることも
68: 名無し 2024/01/20 23:13:42▼このレスに返信
>55
ガンタンクは整備用のベッド使わないから
56: 名無し 2024/01/20 23:03:22▼このレスに返信
ガンタンク量産するぐらいならGファイター量産するよね
60: 名無し 2024/01/20 23:04:10▼このレスに返信
>56
でGファイター量産するならGMを作るよね
49: 名無し 2024/01/20 22:57:53▼このレスに返信
セイラがガンダムに乗った時
やられたガンダム回収するのに使ってた記憶あるな
作業用に転用される機会が多かったとか
51: 名無し 2024/01/20 22:59:34▼このレスに返信

>49
大砲の代わりにクレーンを装備したガンタンク
民間にも払い下げられて改造されたとかありそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 14:11:48 ID:7d761011f            ★コメ返信★

    宇宙で使わされるハヤトそりゃ無理だわ……って
    というかニュータイプ対応とデータのためとはいえ、強化されたのガンダムだけだったのにガンキャノンガンタンクパイロットよく生き残ったな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 14:43:54 ID:d82bbbef5            ★コメ返信★

    でもジオニックフロントではちゃんとチート級に脅威だったから……(なお煙幕で無力化される模様)

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 15:00:12 ID:00711b45e            ★コメ返信★

    ガンプラも買った子供おるんか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 15:06:25 ID:7f21a246f            ★コメ返信★

    ガンダリウム装甲で核融合動力の
    短時間ならブースターでジャンプできる
    巨大戦車って時点で普通にヤベー兵器だよな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 15:36:14 ID:3930b4eb9            ★コメ返信★

    上半身、というか砲塔が回転できない戦車なんてゴミでしょ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 15:38:42 ID:1ef6a3bbb            ★コメ返信★

    普通に手を換装して、工事用とかに使えるんちゃうん
    キャタピラやし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 15:43:01 ID:ed1ac39df            ★コメ返信★

    ※3
    最初期は、ガンダム無いから親が買って与えてコレじゃない(苦笑)あったらしいな?w

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 15:45:48 ID:ed1ac39df            ★コメ返信★

    UCでロトにF91で博物館にを見るに研究は、されてたんじゃないの?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 15:53:18 ID:535e41d65            ★コメ返信★

    >記事1
    ゼダンの門で放置されてるやろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 15:59:15 ID:469ca67c0            ★コメ返信★

    もちろん回収されて、教育コンピュータのハヤトのデータが戦後の連邦の軍事車両に搭載される
    そしてMS以外の兵器はほぼ絶滅したw

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 16:01:43 ID:ad8dc2f53            ★コメ返信★

    MSの携帯巨砲がビーム主流になったから実体弾のそれのみに特化したガンタンクはお払い箱だろうな
    発射時の安定のための履帯駆動も脚でピョンピョン走り回るMSに比べ良いとこ無いし
    ガンタンク2はそれこそ戦車に強化増設で良くね?ってなった姿だよね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 16:02:03 ID:681400351            ★コメ返信★

    ※1
    臆病なくらいがちょうどよかったからな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 16:38:38 ID:cafeb535e            ★コメ返信★

    F91に出てたよね
    しかも小型化してたやつが

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 16:53:50 ID:b2f3433e1            ★コメ返信★

    使うのは主に陸軍やろ、MSがドダイとかで飛ぶようになってからは宇宙軍だけじゃなく、空軍もMSが主流になったろうし、海軍も同様にMSが主流やろうな
    陸軍で使うのに少量の生産はされてるんや
    たぶん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 17:51:46 ID:a9d4d2943            ★コメ返信★

    血筋を受け継ぐ機体がアーサーを殺すまでロイユングの戦争博物館に死蔵される。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 18:20:57 ID:16b4cf6ed            ★コメ返信★

    ガンタンクⅡとロトの間に、2機体くらい挟んで欲しい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 22:14:32 ID:22961363e            ★コメ返信★

    ※7
    やめろ
    その話は俺に効く
    古傷をえぐるな(;ω;)

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/01/25(Thu) 23:54:35 ID:228d1925a            ★コメ返信★

    >記事30
    今も太平洋戦争の兵器が研究されてるのに何言ってんだコイツ
    今の技術で作るとどうなるか、エンジンや装甲を一部変更したり増設したらどうなるか、当時を想定して最善の運用は何か、研究する事なんざ山ほどある
    既存兵器を最新技術で近代化改修する為にも徹底的な研究をするのは当然だろうが

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/01/26(Fri) 07:56:34 ID:07aab31c4            ★コメ返信★

    ガンタンクは先祖返りして戦車に、キャノンはms本体ではなくmsのバックパックというか換装システムになった。msとしての後継機はf91のgキャノンマグナかな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/01/26(Fri) 09:44:13 ID:9a61d0cd0            ★コメ返信★

    ※4
    地球上では、ね…
    コロニー内でも火力落とさないと使えない子

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(Fri) 17:56:06 ID:1102300ce            ★コメ返信★

    後継で出世株は≪ザウート≫・・・

ガンダム記事

新着記事

人気記事