新着記事

人気記事

【水星の魔女】これからの時代はパーメット技術の実現を目指すべきだと思う

1: 名無し 2024/02/20 03:48:34▼このレスに返信

死者蘇生について真面目に考えるスレ
これからの時代は本気でこの技術の実現を目指すべきだと思う
3: 名無し 2024/02/20 03:53:13▼このレスに返信
肉体だけクローンで作って個人の記憶情報を落とし込むからくり白金みたいなやつ?
5: 名無し 2024/02/20 04:01:48▼このレスに返信
>3
当人にとってはともかく第三者からすると蘇生と言えるな
13: 名無し 2024/02/20 04:13:37▼このレスに返信
>5
個というのをどこで線引するかだな
普通に生きてても新しい細胞で作り直して一番長い骨ですら4年で全部入れ替わるから過去の記憶から同一の存在と思い込んでる別人と言えなくも無い
6: 名無し 2024/02/20 04:03:41▼このレスに返信
>3
クローンに記憶を引き継がせるってやつ、傍から見ると同一人物にしか見えないから生き続けてるように感じるけど
自分に置き換えて考えると、他人に記憶ゆだねてるだけでやっぱり自分死んでるんじゃ?って思っちゃう
23: 名無し 2024/02/20 04:36:36▼このレスに返信
>6
いやー実は君、5分前に死んじゃってるんだ…
今の君は6分前の記憶まで完璧に複製されたコピーなんだけど、自分がニセモノだって自覚できる?
26: 名無し 2024/02/20 04:42:57▼このレスに返信
>6
それやる連中は大抵社会的な連続性求めてやってるだけで個としての連続性は度外視してるような
7: 名無し 2024/02/20 04:04:50▼このレスに返信
蘇生の解釈の問題はある
故人のパーソナルデータをどこまで再現できれば関係者が「蘇った!」と納得するのか
8: 名無し 2024/02/20 04:07:02▼このレスに返信
>7
肉体込みだと現行技術じゃまだまだ難しいな
人格だけとしても現代のAIでどこまで近づけわれるもんなのか
24: 名無し 2024/02/20 04:40:38▼このレスに返信
寝て起きたら
寝る前の自分とは記憶継いだだけの別人じゃねえのって思う事はあるな
27: 名無し 2024/02/20 04:44:27▼このレスに返信
>24
自分も周りも自分自身として認識してるなら何の問題も無いだろ?
28: 名無し 2024/02/20 04:45:46▼このレスに返信
>27
そりゃあなんも問題なんてないさ
問題提起した訳でもないので
31: 名無し 2024/02/20 04:48:19▼このレスに返信
>28
つまり本当に入れ替わってても何の問題も無いのよ
32: 名無し 2024/02/20 04:49:51▼このレスに返信
個の同一性に関しては本人の気持ち次第で
こういうのって結局第三者が同一人物かどうか認識するかの問題になるので
じゃあ人の存在って他者から認識されなければ確立されないのかって話になっちゃう
50: 名無し 2024/02/20 05:58:31▼このレスに返信
創作物だとクローンに記憶植え付けたりしてるけど人の記憶って保存できるのかな?
189: 名無し 2024/02/20 12:36:49▼このレスに返信
>50
できない、まずは夢を録画できるようになってからだな
10: 名無し 2024/02/20 04:10:32▼このレスに返信

データストームというなんかすごいやつを使って
生体コードを転写したみたいな感じだったと思うけど
今やろうと思って出来るような技術じゃない
現段階じゃリアルタイムの脳内イメージを解析復元するのが限界
88: 名無し 2024/02/20 08:19:21▼このレスに返信
スレ画の件だと
エリクトはデータストームに魂的なものを吸われて肉体が死んだ状態になったっぽいんだけど
エラン4号とかはガンダムに乗った時点の人格がデータストームにコピーされてたみたいな感じだし
描写が一貫してないからよく分からん
93: 名無し 2024/02/20 08:24:16▼このレスに返信
>88
最後にエアリアルに乗った時点のコピーとかじゃ無いんか?
98: 名無し 2024/02/20 08:33:11▼このレスに返信
>93
エリクトは適合率高すぎて普通はコピーされる所が丸々連れてかれちゃったって感じなのかな?
それじゃないとエリクトはデータストーム関係なくコクピットでなんか死んだみたいになっちゃうし
101: 名無し 2024/02/20 08:35:47▼このレスに返信
>98
エリクトはデータストーム関係なく宇宙生活に適合出来ず死んだ
だからエアリアルに丸々生体データ移植して意識を保存した
102: 名無し 2024/02/20 08:36:36▼このレスに返信
記憶や人格移植の場合は蘇生といえるのか
103: 名無し 2024/02/20 08:41:01▼このレスに返信
>102
客観的に見たら蘇生といえる
主観は知らん
37: 名無し 2024/02/20 05:02:40▼このレスに返信
生前のスレ画を覚えてるのはプロスペラママンだけ
だから当人が忘れない内は復活とは言えないんだな
83: 名無し 2024/02/20 07:52:46▼このレスに返信
まあ自分と他人の違いなんて
自分という感覚があるかないかというだけだしな
105: 名無し 2024/02/20 08:42:09▼このレスに返信
身体が生きてたって脳というか記憶人格が無ければ死亡なんだから
記憶人格さえ引き継げるなら身体は伴わなくても蘇生なんじゃないだろうか
61: 名無し 2024/02/20 06:11:19▼このレスに返信
本当に蘇生とか不死が実現されたら子供作るの違法になりそう
47: 名無し 2024/02/20 05:40:28▼このレスに返信
死ぬような怪我してもコールドスリープみたいな感じで保存して臓器や血管を作って移植したりしたら
復活するみたいな時代はもしかしたら来るかもしれない
48: 名無し 2024/02/20 05:47:08▼このレスに返信
死んだ人間はな
絶対に生き返らねーんだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 20:27:51 ID:174fdd745            ★コメ返信★

    水星作中だって別にエリクトの現状について肯定されてた訳じゃなくて「こうなっちまったから仕方なくクワゼロをやるしかない」みたいな感じだったのに、目指すもんじゃないだろ
    いくらエリクトが体弱かったとは言えプロスペラは娘にガンダムのソフトウェアになって欲しかった訳じゃないだろ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 20:36:29 ID:813c3fa00            ★コメ返信★

    ぶっちゃけクローンだろうがデーター化だろうが結局自身がいつか死ぬ運命から逃れれてる訳じゃないからね・・・

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 21:07:48 ID:7459a14d5            ★コメ返信★

    そんな映画あったね、シュワちゃん主演の

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 22:13:39 ID:7eb0cb84b            ★コメ返信★

    水星ちゃんがパメられるガンダムだとか聞いた

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 22:33:59 ID:9846f8d54            ★コメ返信★

    神経制御の義腕とかかと思ったら怖いこと言ってる!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 22:41:33 ID:213649d2a            ★コメ返信★

    エリクト周りはサイバーパンクの文脈になるからな
    と言ってもゴーストが電子の海に飛び出したりはせずにホッツさんの中にコアがあるそうだが

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 22:43:16 ID:213649d2a            ★コメ返信★

    意識の連続性の話をすると「寝て起きたら」どころか「この文章を読み始めた時点と今」という短時間でさえ真に連続してると言えるのかは不明だ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 22:53:10 ID:96495ade4            ★コメ返信★

    ※1
    真相を聞かされたスレッタは「お母さんはエアリアルを使ってエリクトを生かすことにした」と言ってるので、特異な体質である事を利用して肉体の死後も人格を保存するってのは狙ってやってる
    特異な体質なのは偶然なので当人達にとっては「不幸中の幸い」と言えなくもないが、同時に諦めが付かなくなったわけだな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 22:56:31 ID:71daba517            ★コメ返信★

    ※3
    左目をあかんべしたら、白い斑点で何回目のクローンか解るって内容だったっけ?
    スレの内容、何だか既視感がある話だなと思ったら、あれだったか。
    若い子は知らないんだろうね。
    もうそんなネタは、シュワちゃんの映画でとっくの昔にやってるって事を・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 23:14:30 ID:96495ade4            ★コメ返信★

    ※9
    そのアイランド自体SFでは散々擦られてるネタを映像化しだのだからな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 23:47:05 ID:71daba517            ★コメ返信★

    ※10
    アイランド? それは違う作品では? ユアン・マクレガーが出てた作品でしょ。
    あれは臓器提供用に造られた模造品のお話だったような。
    シュワちゃんのは、仕事から家に帰ったら自分(クローン)が居たってお話です。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 00:37:34 ID:af984976d            ★コメ返信★

    人格アップロードで不死化の研究はやってるところあるよ
    技術的にはもちろん理論的にもろくに形になってない状態でパフォーマンスしてるだけみたいなやつだけど
    ほぼ文系SFの世界

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 01:29:08 ID:fbf096e37            ★コメ返信★

    まずは電脳化が出来るくらい技術が進まないと記憶のコピーとかやりようがないよな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 07:33:20 ID:172360b31            ★コメ返信★

    ※11
    シュワちゃんのはシックス・デイだったわ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 12:20:58 ID:da4a6db6a            ★コメ返信★

    エリクトの蘇生&維持のためにガンダムとかクワゼロとか凄い技術が必要なのかと思ったら、売店で売ってたマスコットの中にあっさり保存出来ちゃうスレッタという妖怪

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 13:21:03 ID:d04a3b373            ★コメ返信★

    ※15
    整合性もなんもかんも捨てたエモバズ作品に細かいこと期待しすぎだろ
    何も考えてなかろう

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 13:36:38 ID:172360b31            ★コメ返信★

    ※15
    あの中に核となる結晶があるらしいのでエアリアルからは解放できたけど相変わらず自由はない
    あのまま消えなかっただけでも儲けものではある

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 13:44:53 ID:172360b31            ★コメ返信★

    ※16
    と脳死で言い続けてるお前よりは考えてると思うよ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 12:04:48 ID:8886fdaa1            ★コメ返信★

    テセウスの船

ガンダム記事

新着記事

人気記事