新着記事

人気記事

【ガイアギア】もしかしていつかアニメ化の話とかあり得るのかな…?

1: 名無し 2024/03/10 20:34:08▼このレスに返信

宇宙世紀の遥か未来
23: 名無し 2024/03/10 21:01:10▼このレスに返信
>1
UC何年ごろなんだっけ?
11: 名無し 2024/03/10 20:44:53▼このレスに返信
言うほど遥か未来じゃないというか現バンナムピクチャーが版権を持つガンダム作品としてはその未来はGレコなのよね
19: 名無し 2024/03/10 20:55:20▼このレスに返信
100年くらいで歴史がねじ曲がって伝わってシャアが伝説の英雄になってるのひどすぎる…
255: 名無し 2024/03/10 23:01:49▼このレスに返信
>19
未来の地球の支配者が歴史改竄したんだろうな
もしかしたらジオン系の勢力が天下を取ったのかも
43: 名無し 2024/03/10 21:42:39▼このレスに返信
MSとMMって何が違うの?
46: 名無し 2024/03/10 21:43:55▼このレスに返信
>43
呼び方の違いってだけ
メタ的にはガンダムの権利回避のため
50: 名無し 2024/03/10 21:46:42▼このレスに返信
>46
ああそういうことなのか…
48: 名無し 2024/03/10 21:45:04▼このレスに返信
>43
単純にガンダムで使われてる名称が使えなくなっただけで意味合いは同じ
109: 名無し 2024/03/10 22:21:50▼このレスに返信
>43
モビルスーツ=ガラケー

マン・マシーン=スマホ
で良いかと

55: 名無し 2024/03/10 21:50:26▼このレスに返信
いや、権利回避っていうのは違うかもな
小説の作中でもモビルスーツって言葉出てくるのを思い出した
56: 名無し 2024/03/10 21:50:58▼このレスに返信
香港の連邦軍がMSって言ってるな
221: 名無し 2024/03/10 22:51:36▼このレスに返信
ガンダムという象徴的な言葉すら一切出てこない時代なのかなこの辺になると
222: 名無し 2024/03/10 22:52:12▼このレスに返信
>221
本当は使いたかったんだろうがモビルスーツもマン・マシーンに変更させられたせいで使えない
237: 名無し 2024/03/10 22:55:03▼このレスに返信
>222
むしろ使いたくなかったんだろ
Gレコもガンダム付ける付けないで揉めて結局付けることになって
それも最初に発表したロゴより正式版の方が「ガンダム」が小さくなってる有様だし
232: 名無し 2024/03/10 22:54:23▼このレスに返信
>221
ガンダムではないけどとあるサブキャラの爺さんが「わしも昔はMSのパイロットだったんだ。マンマシーンじゃないぞ?モビルスーツだ」って懐かしむシーンがある
15: 名無し 2024/03/10 20:53:57▼このレスに返信
カラーリングがほぼ白一色ってかなり冒険してるなぁ…
22: 名無し 2024/03/10 21:00:38▼このレスに返信
>15
ガンダムではないからね
トリコロールとかおもちゃみたいなカラーリングはしないでしょ
96: 名無し 2024/03/10 22:17:15▼このレスに返信
今やったらだいぶガンダム寄りにデザイン変えられちゃうんじゃない
92: 名無し 2024/03/10 22:16:40▼このレスに返信
アニメで動かすのは無理なデザインだけど
最近のメカはCG作画っていう風潮だとありなのかもなぁ
54: 名無し 2024/03/10 21:50:08▼このレスに返信
ただアニメ化して面白いかこれ?ってなるけど大丈夫?
57: 名無し 2024/03/10 21:51:11▼このレスに返信
>54
ラジオドラマも大筋だけそのままの別物になってたし
まぁ閃光のハサウェイみたいな感じでやってもらえば
93: 名無し 2024/03/10 22:16:52▼このレスに返信
ガンダムセンチネルとガイア・ギア
どちらが先に映像化するの?
102: 名無し 2024/03/10 22:19:14▼このレスに返信
元気なうちに完全リメイクしたらいいのに
設定と世界観は面白いんだから
104: 名無し 2024/03/10 22:19:49▼このレスに返信
何一つ動きがないということは富野さんが触りたくもないって思ってるってことだよね
106: 名無し 2024/03/10 22:21:09▼このレスに返信
>104
再書籍化しましょうと頼み込んだら
拒否されて中古品しか入手方法がないからね
ご自身が亡くなられて
遺族が首を縦に振るしかない
152: 名無し 2024/03/10 22:34:40▼このレスに返信
リメイクされたらアムロのクローンも一緒に出てきそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 23:08:24 ID:7d17f2157            ★コメ返信★

    宇宙世紀の後半は口うるさいやつはたくさんいるくせに金出すやつは全くいないから旨味なさすぎて誰もやりたがらないよね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 23:42:35 ID:87ea9ec60            ★コメ返信★

    >記事232
    モーターヘッドじゃないぞ、ゴチックメードじゃ、みたいな感じかな?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 23:54:24 ID:8eb7d6e99            ★コメ返信★

    富野以外の問題だとデザイナーが一般社会に戻って以降音信不通なんだっけ
    FIXの画集には載ってたし権利上はやれるんだろうけど立体化用の画稿は聞かないとポイント掴めないよな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/12(Tue) 03:15:42 ID:093702e6d            ★コメ返信★

    マハがほぼほぼ連邦政府牛耳ってたりするのが酷い…作中ズィージオンって組織が出てくるけどほぼほぼジオンとは関係ない組織だったり…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/12(Tue) 08:06:38 ID:571291c1f            ★コメ返信★

    シャアもアムロもいない宇宙世紀をどこまでも続けてどうすんのって問題をシャアのクローンを出すという力技で解消してるのは富野ならではの強みか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/12(Tue) 08:23:49 ID:76ddcb7ff            ★コメ返信★

    先に閃光のハサウェイを完結させてからな…
    もうガンダムとは関係が薄い作品だし、イデオンのリメイクとかの方が見たい

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/12(Tue) 09:44:21 ID:13bd28a1f            ★コメ返信★

    これ、Pixivで妄想をさも公式設定のように書きまくってるヤツがいるんだよな
    もうマンマシーンの意味からして出鱈目だらけ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/12(Tue) 13:03:54 ID:148c774f5            ★コメ返信★

    原作小説は、二十年前以上に読んだけどアニメ化してもらってまで見たいか聞かれるとうーむ!?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/12(Tue) 15:08:55 ID:8f769ada2            ★コメ返信★

    ガイア・ギアαのプラモは欲しい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/12(Tue) 21:26:38 ID:6d8db23b9            ★コメ返信★

    アフランシ・シャアね、懐かしい。

  11. 11. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/01/10(Fri) 15:22:17 ID:af5b3b0b2            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to read or pay a visit to the material or web pages we have linked to below the[…]

  12. 12. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:23:21 ID:0cd5efe83            ★コメ返信★

    esports domains

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they’re in fact worth a go via, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事