新着記事

人気記事

本日ついに横浜ガンダム最終日、移転とか発表はあるのかな?

1: 名無し 2024/03/31 05:59:14▼このレスに返信

横浜ガンダム最終日
3: 名無し 2024/03/31 06:00:13▼このレスに返信

昨日はトラブルでメンテ
267: 名無し 2024/03/31 09:17:28▼このレスに返信
>3
逆にそんなポーズ取れるんだなって感心するわ
9: 名無し 2024/03/31 06:33:01▼このレスに返信
ずっと置いとけばいいのになあ
74: 名無し 2024/03/31 07:47:19▼このレスに返信
>9
海のそばだから潮風でね…完全に覆うようにしたらまだ持ったかもしれないけど露天も魅力的だったから痛し痒しだな
129: 名無し 2024/03/31 08:22:32▼このレスに返信

横浜がかなり協力的だから
市から『続けて❤』って要望もあったんじゃないかと
10: 名無し 2024/03/31 06:53:41▼このレスに返信
年度末だから色々終わってしまう…
そうか…横浜ガンダムも今日までか
12: 名無し 2024/03/31 06:58:23▼このレスに返信
地元だけど結局1回も見に行かなかったな…
15: 名無し 2024/03/31 07:03:35▼このレスに返信

2週間前行ってきた
245: 名無し 2024/03/31 09:12:38▼このレスに返信
>15
偶然だな俺も2週間前行ったよ
隣にいたかもな
18: 名無し 2024/03/31 07:06:16▼このレスに返信

わしも2週間前に見納めしてきたわ
19: 名無し 2024/03/31 07:07:38▼このレスに返信
>18
上には登らなかったの?
21: 名無し 2024/03/31 07:09:32▼このレスに返信
>19
もうそのころには全日完売状態だった
24: 名無し 2024/03/31 07:14:44▼このレスに返信

直接見た訳じゃないけど雪の日の写真がカッコ良すぎる
37: 名無し 2024/03/31 07:25:59▼このレスに返信

神奈川県警のオタク向け広報ポイントが無くなってしまう
47: 名無し 2024/03/31 07:33:54▼このレスに返信
横浜ガンダムver2.0は?
52: 名無し 2024/03/31 07:35:55▼このレスに返信
>47
次が立つにしても横浜じゃないと思う
49: 名無し 2024/03/31 07:34:15▼このレスに返信
作ってる時の映像面白かったな
富野が「これ全部作り直せない?」とか言ってて全員死んだ目
51: 名無し 2024/03/31 07:35:55▼このレスに返信
>49
まあ指がパーできないのは不満だろうな
あとお尻に接続してる支持アームが邪魔ってのもわかる
62: 名無し 2024/03/31 07:40:40▼このレスに返信
当時は技術上しかたなかった事も
今だと改善されてたりするのかな
182: 名無し 2024/03/31 08:47:26▼このレスに返信
>62
技術より
安全とコストのほうじゃないかな
542: 名無し 2024/03/31 10:19:08▼このレスに返信
>62
アクチュエーターの減速機の問題が簡単に改善するとも思えないが
いくらか改善してるといいなあ
もしくはATクラスまで小型化したらキビキビ動かせるようになるかも(減速機使う必要なくなるだろうし)
77: 名無し 2024/03/31 07:49:31▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81: 名無し 2024/03/31 07:50:52▼このレスに返信
>77
あらら
ラストなのに勿体無い
734: 名無し 2024/03/31 11:10:02▼このレスに返信
>81
そうですよね… 終わってからワンチャン通販やったらいいなって思おう
133: 名無し 2024/03/31 08:24:22▼このレスに返信
意外とお年寄りとかが多くいたなぁ
136: 名無し 2024/03/31 08:25:06▼このレスに返信
>133
意外とっていうかファースト世代はそもそもジジイだし…
146: 名無し 2024/03/31 08:29:41▼このレスに返信
>136
お爺ちゃんもだけどお婆ちゃんも結構いた
2: 名無し 2024/03/31 05:59:47▼このレスに返信
次はどこに持ってくの?
5: 名無し 2024/03/31 06:05:51▼このレスに返信
>2
解体される
大阪万博のガンダムパビリオンに出展したいと知事が言ってるみたい
14: 名無し 2024/03/31 07:03:34▼このレスに返信
>5
後ろの箱ものがメインだし無理じゃね
72: 名無し 2024/03/31 07:46:42▼このレスに返信
>14
組み立てだけで1年くらいかかってるからなぁ
解体して点検して輸送して組み立てしてをあと1年でやり切るのは無理じゃね
114: 名無し 2024/03/31 08:07:11▼このレスに返信
最後に拝みたくなってきたな…
見るだけ見てくるか
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 15:37:48 ID:da601ebed            ★コメ返信★

    雪の日も動いてたらそりゃあメンテも大変だし劣化もすごいだろうなあ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 15:44:50 ID:1dabd8d59            ★コメ返信★

    富野監督は
    横浜ガンダムの支え棒のこと
    職人技だとすごく絶賛してたよね。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 16:09:18 ID:58084a420            ★コメ返信★

    1月に見に行ってきたんだけどデカいオモチャが動いてるって感じだったな
    でも膝立ちしたガンダムと目が合った時にはテンション上がったわw

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 17:01:56 ID:595318b10            ★コメ返信★

    基本鉄で出来ていて年がら年中動かしていれば、経年劣化と金属疲労が凄くてさらに海風が常時吹いてるなら閉鎖は当たり前!!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 18:45:24 ID:011eb06d9            ★コメ返信★

    3月はメンテ日なしのぶっ通しだったけどやっぱ無理あったみたいだな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 19:31:23 ID:7e42f05fc            ★コメ返信★

    え、ワイ万博に来る説信じてこの前東京行ったのに横浜までは足伸ばさなかったわベースには行ったけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 15:22:28 ID:1910449f6            ★コメ返信★

    万博行くってのはただの願望だったのか
    確定情報みたいなツイート見たけど

ガンダム記事

新着記事

人気記事