新着記事

人気記事

出資者は医療より高性能な新型兵器を期待してるよね…【水星の魔女】

12: 名無し 2022/11/29 21:22:30▼このレスに返信
元本なくてもプラン示して先にお金出してもらうのって現実でもある話?
13: 名無し 2022/11/29 21:23:21▼このレスに返信
>12
それこそクラウドファンディングだろう
14: 名無し 2022/11/29 21:23:49▼このレスに返信
>12
企画書でこういうゲーム作りたいんだけどというのを見せてキックスターターでお金もらうってよくあるじゃない
20: 名無し 2022/11/29 21:27:12▼このレスに返信
>14
でもこれに関してはガンドフォーマット技術使います!使い道はまだ考えてません!って状況だしほんとよく投資したな
23: 名無し 2022/11/29 21:28:11▼このレスに返信
>20
ダブスタクソ親父が出すなら…
27: 名無し 2022/11/29 21:29:05▼このレスに返信
>20
使い道考えてないのはミオミオ本人の話であって
あのイベント会場にいた人は「お父さんに似た立派な死の商人になれよ…」って思いながら出資してると思う
33: 名無し 2022/11/29 21:31:59▼このレスに返信
>27
軍需企業のグループだしガンダム同士であんだけ派手に決闘やった直後だし高性能な新型兵器を期待してるよね…
25: 名無し 2022/11/29 21:28:48▼このレスに返信
それなりの見返りないと出資者も文句言わない?
46: 名無し 2022/11/29 21:36:30▼このレスに返信
>25
なので俺が買い取って起動に乗せてやるよしたのがシャディク
フラれたけど
26: 名無し 2022/11/29 21:29:02▼このレスに返信
あのデリングが投資するなら信頼できるんだろう…
そしてお出しされるクソダサPV
30: 名無し 2022/11/29 21:30:39▼このレスに返信
少なくともエアリアルという現物がまずあって
ペイルも噛んでいて
そこにダブスタクソ親父だからあの段階では金は出してもいい
29: 名無し 2022/11/29 21:30:09▼このレスに返信
親父の本命がGUND医療だったりするんだろうか
32: 名無し 2022/11/29 21:31:50▼このレスに返信
実際にエアリアルが戦果上げててたぬきが全く無事なのも大きい
問題ないならガンドアーム関連技術は絶対欲しい
36: 名無し 2022/11/29 21:32:55▼このレスに返信
実際にジェタークとペイルの最新鋭機を破ってる機体だしな
37: 名無し 2022/11/29 21:33:20▼このレスに返信
お母さんはここまで見抜いて焚きつけたのか?
39: 名無し 2022/11/29 21:34:32▼このレスに返信
>37
わからん…大筋はなんかあるよかもしれんが全部計算通りよって顔してる割に不確定要素が多い…
41: 名無し 2022/11/29 21:35:17▼このレスに返信
そこまでは予想してなかっただろうけど
鼻チューブおじさん以上にデリングについて何か掴んでいて
ガンダムを認める流れになる/することは考えてたと思う
38: 名無し 2022/11/29 21:34:19▼このレスに返信
搭乗者の犠牲がないと動かない20年以上前の技術のガンダムと
開発者を名乗る仮面が一切情報を明かさない謎ガンダムを2400億出して買い取った㈱ガンダム
42: 名無し 2022/11/29 21:35:35▼このレスに返信
問題は投資家の反応なんだよな
49: 名無し 2022/11/29 21:37:40▼このレスに返信
>42
視聴者からしたら笑えるけど作中の金出してる連中からすると頭痛くなるよなあのクソPV
44: 名無し 2022/11/29 21:36:09▼このレスに返信
現状は親の威光オンリーでしかないと思う
48: 名無し 2022/11/29 21:37:16▼このレスに返信
>44
しかし親のコネだろうと使えるもん使って金集めるのがビジネスの世界だからな…
51: 名無し 2022/11/29 21:38:14▼このレスに返信
ミオミオも言ってた通り派手な事業計画ぶち上げれば融資は集まりそうなんだけど
GUND医療だと地味かもしれんのはある
56: 名無し 2022/11/29 21:41:29▼このレスに返信
>51
めっちゃ強いモビルスーツ作れます!のガンドアームより
手足や視力聴力喪失してもちゃんと元に戻ります!のガンド医療の方が世界的な需要ありそうだけどなぁ…
58: 名無し 2022/11/29 21:41:57▼このレスに返信
軍需よりも医療で道が拓けたらもっと儲かるもんね
57: 名無し 2022/11/29 21:41:51▼このレスに返信
医療というか義肢としてのガンド技術は使い道すげー広いから軍事一本で通すよりはワンチャンある
でも21年前のばぁばはその路線で金出してもらえなかったんだよな…
64: 名無し 2022/11/29 21:45:01▼このレスに返信
>57
21年間でコスト下がってるとか無い限り再参入してもきつそう
グループ外企業ですら21年間放置してた領域
73: 名無し 2022/11/29 21:47:30▼このレスに返信
>57
ヤバいフィードバックがあるからなあ
自分の手足が突然バチバチしたら困るよ
83: 名無し 2022/11/29 21:49:32▼このレスに返信
>73
だから義手義足くらいならちゃんと思い通り動くのにその技術でモビルスーツやファンネルやらも動かそうとするからヤバいフィードバックが来るんでしょうが
89: 名無し 2022/11/29 21:51:07▼このレスに返信
>83
変なものに使うからだよな
68: 名無し 2022/11/29 21:46:26▼このレスに返信
プロローグ時点のバナディースはもうガンダム開発してたし医療ガンドのなにが駄目だったかがよくわからないね
75: 名無し 2022/11/29 21:48:11▼このレスに返信
そもそも元は医療技術だったはずなのにガンダムだけじゃなくそっちもまとめて葬られてるとは思わなんだ
後輩魔女が動画くれなきゃばぁばにも辿り着けなそうだったし
108: 名無し 2022/11/29 21:54:58▼このレスに返信
シンセーもペイル社も兵器としてのガンドしか研究してねえし元々のヴァナディースは潰れてるから医療転用は基礎からやり直しか…
71: 名無し 2022/11/29 21:46:41▼このレスに返信
医療技術を開発しますって方向性は悪くないかもしれないけど
問題はそれで成果が出そうな気配をあのPVから感じられるかだと思う
76: 名無し 2022/11/29 21:48:22▼このレスに返信
>71
今のとこ兵器の操作系としてのアピールしかないPVだから無理
コメント
  1. 1. 名前:【画像】ヅダ「乗って安心♪動いて安全♪」 投稿日:2022/11/30(Wed) 08:25:42 ID:f12fb01ec            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(Wed) 08:31:05 ID:f2e73cdfb            ★コメ返信★

    上手いこと兵器技術→医療技術にシフトさせてもらえるかどうかだな
    今のとこ㈱ガンダムを前者目的で注視してる人ばかりだろう
    あのインキュベだってたぶんMSに関するパーティーだったしな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(Wed) 10:09:12 ID:ec53f2f5d            ★コメ返信★

    医療目的のガンドって、プロスペラの腕とか今も利用してる人のとこにしか現物なかったりするのかね。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(Wed) 10:59:54 ID:dba62cef7            ★コメ返信★

    ヴァナディースは金のためにオックスアースと手を組んだんだよね
    (株)ガンダムも金のためにMS開発に手を染めることになりそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(Wed) 11:00:28 ID:f2a2140dd            ★コメ返信★

    単純な義手ならもう出回ってるんじゃないかな
    ガンドの最大のメリットは身体機能の拡張だし
    どっちかというとサイボーグに近いのかと
    でも現状あの世界ではそんな高性能な機能を人間に持たせるならMSでいいやんって話だし
    だから金にならないのかと

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(Wed) 11:38:27 ID:74d4a2a82            ★コメ返信★

    データストームを克服したガンド医療の先がやばいんじゃないか?
    人間と機械の境界を揺るがすような

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(Wed) 12:08:02 ID:28f5bb85a            ★コメ返信★

    ガンド医療は不具合出て停止問題が残ってたはず
    SAOのフラクトライトコピーみたいなもので、パーメットで疑似的に魂的なモノを作成して深くリンクするとデータとやり取りの際、互いの存在が反発する、あるいは生まれたてのモノが成熟した情報に馴染まないから長期的な習熟が必要とかじゃないかな
    馴染んだら青のパーメットで幼児で情報の少ないエリクトはすぐ馴染めたとかかも

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(Wed) 12:48:05 ID:380abffd4            ★コメ返信★

    そのためのルブリス・ウル&ソーンぽいよね。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(Wed) 17:41:50 ID:1fb0e3b33            ★コメ返信★

    デリング(30%出してあげたい!でも他になんか言われたら怖いし3%だげごめんよミオリネ!!)

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(Wed) 21:47:27 ID:d219f1fd7            ★コメ返信★

    つーか出資募っといて、後から医療技術かモビルスーツか決めるというのは如何なものかと
    まあ確認せずに出資する奴らもあれなんだが

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/12/01(Thu) 09:31:40 ID:ede884a1e            ★コメ返信★

    出資者は別に戦争大好きマンとかじゃないし利益上げて配当してくれるなら何でもいいだろ

ガンダム記事

新着記事

人気記事