新着記事

人気記事

【Gレコ】天才がモンテーロの後に乗るには地味すぎるやつwwwwwwwww

1: 名無し 2024/03/15 20:23:49▼このレスに返信

ザクみてーな見た目してるがなんか地味なやつ
3: 名無し 2024/03/15 20:25:02▼このレスに返信
眼の動きとか好きだけどモンテーロの後にコイツはガッカリだよ!
4: 名無し 2024/03/15 20:25:59▼このレスに返信
Gレコのなんかパッとしないヤツ
7: 名無し 2024/03/15 20:26:57▼このレスに返信
微妙な時期の天才だから印象がよろしくない
10: 名無し 2024/03/15 20:29:12▼このレスに返信
>7
白旗でダッセー!ってなるから…
11: 名無し 2024/03/15 20:29:27▼このレスに返信
モンテーロは普通にかっこいいからなあ
12: 名無し 2024/03/15 20:29:39▼このレスに返信
パッとしないかと思ったらビームマントにしっかり対応してみせる辺りマジ天才
9: 名無し 2024/03/15 20:27:53▼このレスに返信
前後の機体と比べて特徴がなさすぎる
13: 名無し 2024/03/15 20:30:04▼このレスに返信
面白みがない機体だと思う
14: 名無し 2024/03/15 20:30:07▼このレスに返信
俺は好き
63: 名無し 2024/03/15 21:11:09▼このレスに返信
寧ろモンテーロよりは真っ当に活躍してなかったっけ?
イケメンなモンテーロに期待し過ぎてた落差かもしれないけど
66: 名無し 2024/03/15 21:16:37▼このレスに返信
>63
モンテーロ乗ってる時期って天才に戦闘で負担かかってるのと教官殿が襲ってくる時期だから基本的に苦戦続きよ
15: 名無し 2024/03/15 20:30:20▼このレスに返信
この機体でトワサンガと互角にやりあってるから天才は天才だよマジで
16: 名無し 2024/03/15 20:30:50▼このレスに返信
斧出すモーションカッコよすぎる
17: 名無し 2024/03/15 20:31:29▼このレスに返信
宇宙用と地上用の見た目違いすぎない?
20: 名無し 2024/03/15 20:33:34▼このレスに返信
>17
なんか建前上同じ機体ですよってしないといけないからそうしただけで全然別の機体とかって話じゃなかったっけ?
18: 名無し 2024/03/15 20:31:31▼このレスに返信
Gレコの面白機体と比べると見た目も地味だし機能も地味
22: 名無し 2024/03/15 20:34:49▼このレスに返信
なんでジャベリンありがとねから乗り換えたんだっけ?
25: 名無し 2024/03/15 20:36:36▼このレスに返信
>22
モンテーロ置いて宇宙に上がってる間に囮として使われて壊れた
38: 名無し 2024/03/15 20:42:23▼このレスに返信
宇宙にモンテーロいるしこいつじゃなくてよかったんじゃ…という気持ちもある
36: 名無し 2024/03/15 20:41:49▼このレスに返信
モンテーロは旧式だからな…
47: 名無し 2024/03/15 20:50:27▼このレスに返信
天才ファンとしてもモンテーロとダハックあればいいだろ感は
55: 名無し 2024/03/15 21:00:16▼このレスに返信
ガンダムXに出てきそうなシンプルな見た目
56: 名無し 2024/03/15 21:01:10▼このレスに返信
ほぼ天才のおかげで多少人気あるやつ
58: 名無し 2024/03/15 21:03:07▼このレスに返信
お腹出てるジャハナムよりシュッとしてる宇宙用の方が好きだからこいつ好き
73: 名無し 2024/03/15 21:31:26▼このレスに返信
モンテーロ勝手に捨てたあと天才がメガファウナに戻ってきた時に何かしらリアクションあると思ってたら何も言わなかった…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 13:00:12 ID:fcb3582ad            ★コメ返信★

    天才のモンテーロはもうあちこちにガタが来てて予備パーツも枯渇してたんじゃなかったっけ
    置物になる前にせめて囮として活用しようってな話だったと記憶してる
    それに天才は自分の実力が誇示できれば機体は何でもいいタイプだろうし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 14:13:47 ID:41a266846            ★コメ返信★

    HG買いに行ったなぁ
    発売が2014年11月かぁ
    ・・・10年前・・・!?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 14:41:18 ID:5a451adc7            ★コメ返信★

    名前がジャハナムで陸ガンのシールドっぽいの付け連邦要素が有るけどこれ本来ならトワサンガ(サイド3orジオン)側の機体デザインって思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 16:04:33 ID:8202d1609            ★コメ返信★

    Vガンダムからのファンサービスって訳でも無いだろうけど、
    天才が英雄の名を持つ機体であるジャハナムに乗る展開はすきよ

    ミックの搭乗機であるヘカテーのプラモ出す為の機体変更&キット化だと思ってたら、
    ジット団の機体ばかりで全く発売されないでやんの

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 16:47:59 ID:8523fafe2            ★コメ返信★

    キットはかなり残念な感じやけど、アニメではもっとムチムチなワガママボディでカッコ良かった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 16:57:07 ID:8523fafe2            ★コメ返信★

    >記事38
    量産型の方ね。
    宇宙なのに羽ってwwwwwって戦友にバカにされてたけどな。

    ちなみに天才さんの機体ほ試作機で既にあちこちガタがきてて、あの時点では補修パーツも満足に確保できない状態だったのでデコイとして有効活用した

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 19:12:27 ID:7ecd9ce5b            ★コメ返信★

    ※4
    お父さんの方じゃなくて、おっさんの方の名前として残ってると良いなあ。もうちょっとデブだと似てたかも。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 03:37:06 ID:a9e3b90aa            ★コメ返信★

    ワンオフ機が絶対に強いわけではない証明だろ
    マスクだって量産型のマックナイフだろうに

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 09:55:49 ID:8870e6b35            ★コメ返信★

    でも長く乗ってたし
    活躍してるシーン多いから好きだよ俺
    プラモも買った

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 16:41:56 ID:5fb045498            ★コメ返信★

    これってシーンはないけど善戦マンのモンテーロより活躍はしてるよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 06:29:09 ID:f36e65363            ★コメ返信★

    売れてないカスやんけ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 06:30:47 ID:f36e65363            ★コメ返信★

    むしろ地上用の方が出したら売れるだろ
    まだアッチの方がオプション装備とか作れる設定なのに
    謎選別した富野も悪い

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/03(Fri) 21:05:11 ID:a5497017b            ★コメ返信★

    キットは購入したのを後悔するレベルだし、地上用もデザインからして終わってるしな…
    バンダイはなんであんな出来のまま商品化したんだろ

  14. 14. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/02/23(Sun) 19:21:28 ID:84c9d0552            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]The information and facts talked about inside the post are a few of the most beneficial accessible […]

  15. 15. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 07:38:20 ID:bb6b0c0f0            ★コメ返信★

    esports domains

    […]usually posts some very interesting stuff like this. If you are new to this site[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事