新着記事

人気記事

【ガンダムW】MDって戦闘とか全てやるし死人を出す心配が無いし優秀な兵器じゃない?

1: 名無し 2024/05/07 21:15:32▼このレスに返信

機械が戦闘とか全てやるし死人を出す心配が無いしで結構優秀な兵器だよねモビルドール
2: 名無し 2024/05/07 21:16:14▼このレスに返信
エレガントではないことを除けばそうだね
75: 名無し 2024/05/07 22:12:29▼このレスに返信
>2
トレーズ「私はトーラスは否定してないのに…」
3: 名無し 2024/05/07 21:19:22▼このレスに返信
犠牲が伴わないから資源の限り延々と戦争繰り返すというのはそう
4: 名無し 2024/05/07 21:20:24▼このレスに返信
エレガントがどうのより人死が出るよりはぜんぜんいいよね
さてどこまで行ったら勝ちにしようか
5: 名無し 2024/05/07 21:21:46▼このレスに返信
攻撃対象も無人機ならね…
8: 名無し 2024/05/07 21:23:20▼このレスに返信
将棋かチェスでもやってろ
6: 名無し 2024/05/07 21:22:30▼このレスに返信
まあ無人機同士の戦闘だけで終わるわけないわな…
7: 名無し 2024/05/07 21:22:53▼このレスに返信
民間人の虐殺とか平気でやらせそうなのがね…
9: 名無し 2024/05/07 21:23:25▼このレスに返信
戦争で2つの勢力が無人機揃えたとして
やることは無人機で相手側の人間をいかに多く殺せるか競争だろうしな
23: 名無し 2024/05/07 21:31:56▼このレスに返信
>9
鉄血の厄祭戦て相互の陣営が人を優先して殺すアルゴリズムに設定した結果MA同士では戦わないで人だけ殺す機械になったみたいな背景ありそう
15: 名無し 2024/05/07 21:27:36▼このレスに返信
無人機同士の戦闘が片付いたら無人機で領土内を侵攻!これね!
13: 名無し 2024/05/07 21:26:07▼このレスに返信
行き着く先は鉄血の厄祭戦
21: 名無し 2024/05/07 21:29:17▼このレスに返信
>13
トラウマで無人兵器嫌いの世界が誕生したからヨシ!
25: 名無し 2024/05/07 21:34:10▼このレスに返信
>13
遠隔操縦の有人が主流になれば宇宙戦艦ヤマモトヨーコの世界みたいに戦争がスポーツ扱いになるんだろうけど
17: 名無し 2024/05/07 21:28:42▼このレスに返信
Gビットでよくね
22: 名無し 2024/05/07 21:31:35▼このレスに返信
>17
無人兵器の使い方としてはいい落とし所だと思うけど運用方法が物騒すぎる
相手の方がもっと物騒だから困る…
19: 名無し 2024/05/07 21:29:02▼このレスに返信
確かに背後の人間ダイレクトアタックしたら速攻で終わるから
無人機同士で戦わせて終わりなんて戦争の形は夢のまた夢だよなぁ
24: 名無し 2024/05/07 21:32:31▼このレスに返信
パイロットデータがガンダムパイロットなのあかんて
一般兵じゃ勝てん
26: 名無し 2024/05/07 21:35:21▼このレスに返信
戦争は愚かだが人死が出て反省ができるがMDはそれすら無くすって博士達が言ってたな
27: 名無し 2024/05/07 21:35:32▼このレスに返信
戦争が悲惨なのはいいことだ
戦争なんかを好むやつが少なくてすむ
28: 名無し 2024/05/07 21:36:33▼このレスに返信
行き着く先がガンダムファイト
29: 名無し 2024/05/07 21:38:13▼このレスに返信
>28
あれはむしろ人間同士の戦いの到達点じゃない?
30: 名無し 2024/05/07 21:38:58▼このレスに返信
MDの否定も戦争の悲惨さの上に成り立った平和もW世界の市民の民度の高さあってこそだと思う
32: 名無し 2024/05/07 21:41:08▼このレスに返信
>30
コズミック・イラにMDの概念送りつけようぜ
34: 名無し 2024/05/07 21:47:03▼このレスに返信
>32
生体CPUは無くなるからヨシ!
38: 名無し 2024/05/07 21:50:17▼このレスに返信
>32
あの作品はそもそもなんで戦争してるのかよく分かってないからダメ
48: 名無し 2024/05/07 22:00:49▼このレスに返信
>38
人種間の憎悪だけで絶滅戦争までいくの怖い
37: 名無し 2024/05/07 21:49:03▼このレスに返信
まぁ無人MS自体は映画で出てきたんだが種
いきなり全体的に技術力上がっててビックリするCE世界
44: 名無し 2024/05/07 21:54:53▼このレスに返信
>37
種の頃は鹵獲した所でナチュラル風情には動かせない!のをプラントがキャッキャしてたから…
40: 名無し 2024/05/07 21:51:38▼このレスに返信
自分たちが使ってるのは無人兵器だから味方の人死すらない
ってなったらもう省みる余地はないからね
あいつはニュータイプだからヨシ!こいつは強化人間だからヨシ!クローンだから!でどんどん緩くなってくのよりヤバい
45: 名無し 2024/05/07 21:55:05▼このレスに返信
少数の特権階級のエゴを強化するばかりよ
68: 名無し 2024/05/07 22:10:55▼このレスに返信
結果的に市民の決起と部下の離反で止められたけどあんだけ悲惨な戦争がようやく終わった直後に決起したバートン財団マジで何考えてんだってなる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 02:18:27 ID:e26182987            ★コメ返信★

    スレにもあるがMD同士の戦闘では終わらないからな
    有人機がMDを壊す、MDが有人機を壊したり人々を虐殺する、そこに「人間を殺してしまった」というプロセスが生まれないのがあの世界ではまるで心のないゲームであると問題視されてる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 02:45:48 ID:e9b3558a9            ★コメ返信★

    ドローンが人を殺しまくる現実世界のワイらなのに何をお花畑な事を言ってんだかとしか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 04:31:57 ID:97aeac98a            ★コメ返信★

    元スレで悲惨な戦争とか言うてるがW本編の戦争って犠牲者10万くらいなのでもの凄く自制の効いた戦争で悲惨さははっきり言って日露戦争より少ないレベルやろ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 04:59:04 ID:5229984ec            ★コメ返信★

    >>3
    あれって普通に考えれば自軍の兵士だけの数だよな
    一方的に優位な軍勢でそれなら敵対陣営はどうなのって感じ
    しかも世界中に戦線が広がってるから民間の犠牲者に関しては訳わかめ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 05:12:59 ID:36cd3b5ff            ★コメ返信★

    Wは被害規模がよくわからんから悲惨さがわかりにくい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 05:20:35 ID:62997f9c9            ★コメ返信★

    そもそも

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 05:34:52 ID:d27c32844            ★コメ返信★

    ※2
    ドローンは人が操作してるだろ何言ってんだ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 06:15:08 ID:f39c2d4de            ★コメ返信★

    ※7
    自律AI任せると攻撃指示出す側が攻撃する上ので障害になるから排除しようとしてくるので完全なAI制御のドローンは無理ってネットで見た事あるが本当だろうか
    怖い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 07:01:20 ID:3a618cd96            ★コメ返信★

    エレガントじゃないからNG

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 07:40:26 ID:e26182987            ★コメ返信★

    ※8
    ターミネーターのスカイネットみたいにならなきゃ大丈夫
    命令を聞くのを第一にしないとあまりにおバカ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 07:54:08 ID:0963cb6bd            ★コメ返信★

    エレガントじゃないとかいうトレーズマジで嫌い
    現場の兵士はお前に名前と死を記憶されるより
    死なない職場環境を望んでるだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 08:25:16 ID:30ff34eea            ★コメ返信★

    ※11
    それ故にMDという歪な死なない職場環境が生まれてしまったのも事実ではある

  13. 13. 名前:雑魚1 投稿日:2024/05/08(Wed) 08:33:44 ID:8e0da6b87            ★コメ返信★

    兵士の方を不死身(アンデット)化したらどうだ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 09:21:11 ID:e2faaafda            ★コメ返信★

    00のオートマトンも言われてたけど
    「引き金くらい自分で引け」はその通りだと思う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 10:13:25 ID:3954afe5a            ★コメ返信★

    ※10
    その命令を守った結果、命令を出す奴が邪魔になるらしいぞ
    AIは大前提の命令通りにさっさと攻撃したいのに人間が土壇場で躊躇して最終的なGOサイン出し渋るから、それなら最初から人間潰しておいた方が効率的だってな
    効率と合理性重視で倫理観諸々ないからマジでゼロシステムみたいなことになるんだとよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 12:28:13 ID:3d64b5d1e            ★コメ返信★

    ※15
    ぶっちゃけ既に似たようにAIに色々試したら人が邪魔みたいに回答するパターンがあるらしいからね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 00:43:51 ID:907476637            ★コメ返信★

    機械による無作為による粛清…誰の良心も痛めることのない良い兵器だよね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 10:41:24 ID:936a2ad24            ★コメ返信★

    半歩先行ったら厄祭戦は上手い事言ってる気がするわ

    まあ今のイスラエルみたいな非道がもっと悪化するだけだよなぁ
    蹂躙する側の人的被害出ないし、中東でのアメリカだって人的被害でなきゃ厭戦感強まらなかったろうし

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 10:45:26 ID:936a2ad24            ★コメ返信★

    ※11
    実はトレーズがエレガントと言った事はないんだ…
    確かレディアンがコロニー人質に取ってミサイル撃ち込もうとした時に、ノインが伝言で「エレガントに、レディ」と告げただけなんだ…

ガンダム記事

新着記事

人気記事