新着記事

人気記事

【動画】Ζガンダムを最適解の完全変形にした結果がこれwwwwwwwwww

1: 名無し 2024/04/28 21:15:58▼このレスに返信

完全変形!
2: 名無し 2024/04/28 21:17:05▼このレスに返信
チンポでけえ!
4: 名無し 2024/04/28 21:18:10▼このレスに返信
チンポは小さくできないんだな…
5: 名無し 2024/04/28 21:18:42▼このレスに返信
チンポいる?
3: 名無し 2024/04/28 21:17:53▼このレスに返信
この変形結構好き
6: 名無し 2024/04/28 21:19:24▼このレスに返信
完全(に)変(な)形
8: 名無し 2024/04/28 21:20:46▼このレスに返信
コレがハーフゼータですか
23: 名無し 2024/04/28 21:43:27▼このレスに返信
無理のない設計
7: 名無し 2024/04/28 21:20:31▼このレスに返信
ダサいのはそれだけでダメ
12: 名無し 2024/04/28 21:24:23▼このレスに返信
寝そべりじゃ無くて仰向け変形はライディーンぐらいしか思い付かない
14: 名無し 2024/04/28 21:33:40▼このレスに返信
>12
うつ伏せでも仰向けでも寝そべりは寝そべりじゃね?
それとダイモスも仰向け
13: 名無し 2024/04/28 21:26:52▼このレスに返信
変形はシンプルであればあるほど良いけどもカッコよさがなくなってしまう…
15: 名無し 2024/04/28 21:38:28▼このレスに返信
リゼルもこんな感じだし!
24: 名無し 2024/04/28 21:43:35▼このレスに返信
>15
派手な嘘をつくな
17: 名無し 2024/04/28 21:39:48▼このレスに返信
可変機って大体腕の処理困ってるイメージある
19: 名無し 2024/04/28 21:40:57▼このレスに返信
>可変機って大体足の処理困ってるイメージある
20: 名無し 2024/04/28 21:42:02▼このレスに返信
>可変機って大体足の処理困ってるイメージある
手足切り離せば?
25: 名無し 2024/04/28 21:43:56▼このレスに返信
>20
それ可変機じゃないだろ
28: 名無し 2024/04/28 21:44:37▼このレスに返信
>25
なんだと?
18: 名無し 2024/04/28 21:39:52▼このレスに返信
この変形だとコクピットが真上向いてない?
22: 名無し 2024/04/28 21:43:13▼このレスに返信
>18
リニアシートを中でこうくるっと……
26: 名無し 2024/04/28 21:44:01▼このレスに返信
本家の変形だと胴体スカスカだし接続部細くて折れそうだしでな
36: 名無し 2024/04/28 21:47:48▼このレスに返信
>26
スカスカって言うけど現実でも中身みっしり詰まってる兵器ってあんまなくね?
27: 名無し 2024/04/28 21:44:07▼このレスに返信
整備班から評判が良さそうな方のゼータ
29: 名無し 2024/04/28 21:44:38▼このレスに返信
まあこれで航空性能維持できるならマジでアリかもとは思う
32: 名無し 2024/04/28 21:45:42▼このレスに返信
仰向けに変形した方が背中のバーニアが上昇に使えるから合理的な気がしてきた
48: 名無し 2024/04/28 21:53:40▼このレスに返信
実際のガンダムシリーズにはいないけど
こういう奴が試験機として一機くらいいた方が面白いなとは思う
こういったMSの究極系に既にハンブラビみたいなのもいるし
56: 名無し 2024/04/28 21:55:33▼このレスに返信
なんか服の前後間違えました感がすごい
85: 名無し 2024/04/28 22:03:21▼このレスに返信

バルキリー

93: 名無し 2024/04/28 22:04:43▼このレスに返信
>85
一見隙がないような変形だが立体化すると股関節の処理と強度に難儀してるやつ
95: 名無し 2024/04/28 22:05:13▼このレスに返信
ガンダム系のデザイン保ったままプラモで簡単に再現できるとなるとウイングくらいがちょうどいいくらいか
104: 名無し 2024/04/28 22:07:15▼このレスに返信
>95
エアマスターが究極形とはよく言われてる
106: 名無し 2024/04/28 22:07:58▼このレスに返信
>104
究極というか寝そべりをうまく落ち着けた
117: 名無し 2024/04/28 22:11:12▼このレスに返信
>104
エアマスターは簡易変形の究極系だと思うわ
127: 名無し 2024/04/28 22:13:36▼このレスに返信
とりあえず言えることは
ここまで簡略化するくらいなら最初から変形なんてしなくていいよ…だ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 15:53:31 ID:12dec933e            ★コメ返信★

    大気圏突入する時の足邪魔そうw

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 16:03:45 ID:3f75cc768            ★コメ返信★

    なにが面白いのかさっぱり

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 16:04:23 ID:571836875            ★コメ返信★

    ぶっちゃけハイコンプロのZが最適解なんだが持ってる奴少な過ぎてな~角以外完全変形で強度もかなりあるし胴体閉じなくて変形出来るのよ逆設計ミスで完璧になっとる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 16:13:13 ID:3fc1db468            ★コメ返信★

    Ζの完全変形ねえ
    昔作ったら頭脚腕が1/144で上半身1/100みたいな感じになっちゃった
    リガズィもそうだけど自分の中でΖ系は女性モデルのイメージ付いちゃってる(お胸ぺったん脚長)からどうもうまくいかん

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 16:18:22 ID:4075b3612            ★コメ返信★

    これなら下半身くるっと回転とかにはならんかな?
    さすがに股間のアレはw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 16:25:14 ID:f6b8998bf            ★コメ返信★

    小説版νガンダム味を感じるな
    簡易型や量産型なのに複雑化してこれを思いつかなかったアナハイムはやっぱりボケてる
    そら連邦もサナリィを再編しますわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 18:12:43 ID:aa8d00a65            ★コメ返信★

    >記事25
    バウとかゾロとか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 19:11:45 ID:f79b45fc9            ★コメ返信★

    肩がフライングアーマーからはみ出てるんだが

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 19:13:52 ID:f5c36ad82            ★コメ返信★

    キュリオスだっけ
    下から見るとすげーダサイやつ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 19:38:24 ID:6e698f933            ★コメ返信★

    分離できないリガズィの方がよくない?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 19:39:06 ID:5f6664c9f            ★コメ返信★

    本来のサイドスカートに当たるパーツが腕の付け根の部分に来てるのは変形後の配置に合わせてあるのでわかる。
    でも本来腕の付け根にあるパーツをサイドスカートに余ったら付けとけみたいな感じに配置されるのが面白い。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 20:06:00 ID:052dfe2cf            ★コメ返信★

    >記事4
    真ん中で折り畳んだりとか出来たらいいかも

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 20:06:55 ID:5f29d832c            ★コメ返信★

    なんか股関のバインダーを無くして足をたたむようにすると後にサイコガンダムに流用されたZガンダムの試案の一つに似てると思う

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 20:28:13 ID:b00fa63a5            ★コメ返信★

    変形はギャプランが好み

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 20:43:20 ID:5274fc637            ★コメ返信★

    これだとMS形態の機動カスやん
    膝の皿とフロントスカートにバーニアつけてどうすんだよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 09:03:05 ID:0605a74a8            ★コメ返信★

    ※15
    お前今ジ・Oの悪口言ったか?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 09:07:54 ID:f1d467c88            ★コメ返信★

    股間にモノ挟んでる時点で足の可動域が狭いしフライングアーマーが邪魔で肩が動かない
    MS形態が直立不動のお人形にしかならんよ
    あとコクピットはどこ?まさか背中にひっくり返ってる部分じゃないよね
    シールドも無いけど防御どうすんの?

    俺がZを完璧にしちまったぜ!と上司にドヤ顔で提出して怒鳴られるアナハイムの若手社員が想像出来るわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 12:02:41 ID:e6127d0ee            ★コメ返信★

    シュトゥッ ツァー装備っぽい股関だな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 12:58:52 ID:b5099630c            ★コメ返信★

    メタスの股間は怒鳴られなかったから、行けると思ったんだけど、ダメっすか?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 13:32:50 ID:f1d467c88            ★コメ返信★

    ※19
    前におっ立てれば戦闘は出来るけど足の間に挟むのはダメ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 18:51:22 ID:77d0899a0            ★コメ返信★

    ※8
    本編のゼータだって足がはみ出てるから、さしたる問題ではないのだ。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 05:00:15 ID:72ca60cbf            ★コメ返信★

    でも、実際に作るとしたらこれぐらいが無理のない最適解だよな
    胴体スカスカのZとか無理有りすぎるし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 19:47:46 ID:b88a2fb87            ★コメ返信★

    バルキリーの変形するモデルを持ってたが、
    足の付け根の強度が不安でそのうち折れた

ガンダム記事

新着記事

人気記事