新着記事

人気記事

Zガンダムみたいに銃剣を使うのってあまり無いよね

1: 名無し 2020/12/13 22:54:05▼このレスに返信

ライフルからサーベル出すやつって全然流行らなかったね
3: 名無し 2020/12/13 22:58:12▼このレスに返信
持ち手が長すぎて使いづらそう
4: 名無し 2020/12/13 22:58:57▼このレスに返信
わりとバンダイサイドから難色出てそう
37: 名無し 2020/12/13 23:13:26▼このレスに返信
り…リゼルは使ってるし…
5: 名無し 2020/12/13 22:59:47▼このレスに返信
だってサーベル不要になるし…
6: 名無し 2020/12/13 22:59:56▼このレスに返信
それはそれとしてサーベルからビームガンもやるからなーこの時代
11: 名無し 2020/12/13 23:02:16▼このレスに返信
銃剣として使えるじゃんって思って付けてみたけど思ったより便利でもないな…ってなったんだろう
18: 名無し 2020/12/13 23:05:56▼このレスに返信
>11
陸上と違って3次元機動出来るし
突きが失敗して銃身ごと斬られる事案多数あったんじゃないかな…
12: 名無し 2020/12/13 23:02:18▼このレスに返信
スタイルとしては銃剣なんだけど
ビーム撃てるのに撃たず銃剣突撃とか
もう平成間近の子供にかっこよく見えるわけもなく…
35: 名無し 2020/12/13 23:12:35▼このレスに返信
普通のサーベルよりリーチ長いんだからもっと流行れ
36: 名無し 2020/12/13 23:13:24▼このレスに返信
何故か槍が流行ってくれないから銃剣も流行らない
42: 名無し 2020/12/13 23:15:05▼このレスに返信
>36
ビーム槍はビーム部分が短くなるからなんか貧乏感が出てくる
79: 名無し 2020/12/13 23:25:58▼このレスに返信
急に接近された時の受け止めには便利な機能だと思う
17: 名無し 2020/12/13 23:04:43▼このレスに返信
そもそも一部のエース以外はサーベル使う機会もそんなに無いんじゃねえかな…と思ってる
23: 名無し 2020/12/13 23:08:42▼このレスに返信
>17
並んで掃射するのが一番だよね
戦争は変わった
85: 名無し 2020/12/13 23:27:53▼このレスに返信
MS戦とか見る限り距離詰められても即座にサーベル出るしなぁ
81: 名無し 2020/12/13 23:26:15▼このレスに返信
槍みたいなもんで使いやすそうと思うけどなスレ画…
46: 名無し 2020/12/13 23:16:29▼このレスに返信
あんまりエネルギー効率が良くないとか弱点はありそうだ
120: 名無し 2020/12/13 23:39:19▼このレスに返信
実体剣ならともかくビームで切り合う場合柄が長いと単純に不利じゃないか
鍔迫り合いですぐぶった切られるぞ
103: 名無し 2020/12/13 23:33:51▼このレスに返信
鍔迫り合いやり辛いというのも絵面的なデメリットか
51: 名無し 2020/12/13 23:17:23▼このレスに返信
抜刀シーンを描けないという致命的な弱点
92: 名無し 2020/12/13 23:30:27▼このレスに返信
サーベルがコンパクトで取り回ししやすすぎる
158: 名無し 2020/12/13 23:48:01▼このレスに返信
色々考えると普通のビームサーベルが一番過不足無いな
163: 名無し 2020/12/13 23:49:03▼このレスに返信
宇宙世紀の開発部門でもここみたいな議論が巻き起こったんだろうな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:10:02 ID:de2797199            ★コメ返信★

    単純にダサい
    せめて銃剣みたいにして

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:19:09 ID:8f2138ddc            ★コメ返信★

    銃剣はザクIIIみたいなのを指すのであってスレ画を銃剣とは呼ばない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:25:32 ID:f933c9f9a            ★コメ返信★

    普通のビームライフルならまだ取り回しやすそうだけどロングライフルじゃ銃身が長すぎるしなあ…ビームサーベルならエネルギーと回路の強度次第だけど銃剣にするよりビーム自体を伸ばした方が携帯性も取り回しも絶対いいし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:27:30 ID:d3ae85040            ★コメ返信★

    ジャックエッジ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:37:28 ID:6af62aab3            ★コメ返信★

    フェダーインライフルの後ろから出るのが好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:46:34 ID:85d79a9c8            ★コメ返信★

    連邦は、ゼフィランサスのライフルに十手(ジッテ)取り付けてるし。
    銃剣は、前述の方と同じでザクⅢや、ヤクトド―ガ(ライフルにナイフ付きサ―ベルを装着出来るらしい)といったネオジオン系に。
    連邦系だと、フェ―ダインライフルか。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:51:01 ID:e0592e4f7            ★コメ返信★

    殆ど使ってねーじゃんw

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/02/23(Tue) 23:49:59 ID:a13dd1f1f            ★コメ返信★

    持ち手が長すぎるとフレーム回避されるから

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 00:53:28 ID:51daf3ad6            ★コメ返信★

    ※6
    サーベル出す間もない時は便利そうよねあれ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 01:28:12 ID:16be4ef48            ★コメ返信★

    昔の日本兵みたいでダサいじゃん
    そもそもミノフスキー粒子があるにしろ有視界戦闘で剣なんて使うのは非効率すぎるし

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 02:20:39 ID:1c1ef6615            ★コメ返信★

    ザクⅢって劇中は一度もあのライフル使ってないんだよね
    同型ライフルを装備してるRジャジャの方が登場も早いし実際使っていたのになぜザクⅢが先に挙がる可能性が高いんだろうか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 02:57:19 ID:f7b844c2f            ★コメ返信★

    よく盾構えて射撃してるのを棒立ちとか言ってる馬鹿いるけど戦場じゃそれが普通だからな。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 07:51:43 ID:297b75ba1            ★コメ返信★

    これは銃剣ちゃう思ってる人おるけど、バレル下に装着するだけが銃剣とちゃうで。
    昔は弾射ち尽くしたあとに、銃口に差し込むタイプの銃剣もあったんや。
    自分の無知をあまり誇らん方がエエで。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 08:33:40 ID:392a60d37            ★コメ返信★

    ※10
    銃剣は日本起源と思ってるのか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 08:46:01 ID:516c84aab            ★コメ返信★

    ※13
    知識をひけらかす俺カッケぇえええええええええええ!!!

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 10:01:57 ID:fe6b0af1f            ★コメ返信★

    銃剣の長所が
    弾が切れても戦える→打てないなら刃も出ない
    短い刃物でも長いリーチで使える→サーベルは元々長い
    刃物部分に体重を乗せやすい→ビームです
    かなり無くなってるから

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 10:12:27 ID:c98c709df            ★コメ返信★

    銃身破損リスクが生身の兵隊と比べて絶望的に高過ぎる
    防御重視のジッテならワンチャン

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 12:04:15 ID:392a60d37            ★コメ返信★

    ※16
    ビームライフル自体がビームで出来ていれば解決だよな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 12:59:14 ID:658fc3006            ★コメ返信★

    ※15
    知ってるのがカッコいいのではなく、知らないのがカッコ悪いだけだろう。
    コンプレックス刺激されまくって拗らせた?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/02/24(Wed) 15:01:26 ID:fe6b0af1f            ★コメ返信★

    ビームで銃剣するんなら
    ライフルの先にサーベルより
    ピストルのグリップとサーベルの柄を一体化だろうな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 00:45:53 ID:7d0e6e6fe            ★コメ返信★

    機能的だと思うけどうまいこと演出しないとサーベルしてるんだかライフルしてるんだかわかりづらくなるからやめたんじゃないの?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 00:47:20 ID:7d0e6e6fe            ★コメ返信★

    ※18
    MS自体がビームになるともっと強い
    電子レンジにいれたダイナマイトみたいな状況にならない限り無敵

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 00:48:08 ID:7d0e6e6fe            ★コメ返信★

    ネオジオンの銃剣より好き

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/03/21(Sun) 21:03:35 ID:503660f2b            ★コメ返信★

    Zの場合、ライフルが長身のサーベルに変わるし、普通のビームサーベルがビームガンとして飛び道具として使えるからな、撃つ様に見せかけて切り付けたり、切る様にに見せかけて撃ってきたりと様々な用途に使えるのよな

  25. 25. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 03:17:01 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (-Wj_sh^) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/09/02(Sat) 04:32:53 ID:18c2003d0            ★コメ返信★

    キュベレイと普通に切り合ってたが

ガンダム記事

新着記事

人気記事