新着記事

    人気記事

    水星の魔女が一昔前のアニメだったらPSPのキャラゲーも出てたよね…



    1: 名無し 2024/05/03 01:02:30▼このレスに返信

    一昔前だったならこんなゲームもでただろうに
    2: 名無し 2024/05/03 01:03:22▼このレスに返信
    あんま面白くないけどADVパートでキャラの掘り下げとキャラ個別エンドが見れるからそこそこ売れるやつ
    19: 名無し 2024/05/03 01:20:36▼このレスに返信
    ショボい決闘パート(エアリアルがガンビット飛ばしてるだけで勝てる)
    とシナリオライター書き下ろしの結構ちゃんとしたADVパートでレビューで☆3つぐらいで「ファンなら買い」って言われるやつ
    23: 名無し 2024/05/03 01:24:56▼このレスに返信
    スレッタを主人公にするかオリキャラを主人公にするか
    それが問題だ
    33: 名無し 2024/05/03 01:30:31▼このレスに返信
    >23
    出すか…私(御三家の遠縁にあたるちょっとした関連企業の子息でアスティカシア高等専門学園パイロット科の一年生。なぜかデータストームに対して強い耐性がありスレッタ・マーキュリーと共にペイル社の陰謀に巻き込まれて…?)
    54: 名無し 2024/05/03 01:46:51▼このレスに返信
    >33
    これ位盛ったほうが面白い
    ロスカラとか
    28: 名無し 2024/05/03 01:27:19▼このレスに返信
    ガンダム以外だとギアスのロスカラは未だに囚われてる奴がいる
    69: 名無し 2024/05/03 02:03:09▼このレスに返信
    これは君が主人公となってスレッタと出会う物語だ
    176: 名無し 2024/05/03 02:58:40▼このレスに返信
    チュチュが鉄パイプとかを振り回して他校の生徒を絞めに行く
    ベルトアクションのミニゲームが公式ページのおまけで遊べたりするやつ
    4: 名無し 2024/05/03 01:04:11▼このレスに返信
    上の左のやつは救われてるの見たいな
    40: 名無し 2024/05/03 01:34:59▼このレスに返信
    オリジナル主人公でのifストーリーとかやってみたいかもしれん
    75: 名無し 2024/05/03 02:10:35▼このレスに返信
    アニメの途中で出したから話が半端に終わるやつ
    79: 名無し 2024/05/03 02:14:57▼このレスに返信
    >75
    完結したアニメと設定があれこれ違うけど「これはこれで」って受け入れられるやつ
    77: 名無し 2024/05/03 02:12:01▼このレスに返信
    もうあんま出ないのかこんなゲーム
    5: 名無し 2024/05/03 01:06:04▼このレスに返信
    こういうの作られなくなったのはゲームの制作費用が大きくなりすぎて採算取れなくなったってことなんだろうか
    12: 名無し 2024/05/03 01:10:14▼このレスに返信
    めちゃめちゃ需要はありそうなんだけどな
    14: 名無し 2024/05/03 01:12:58▼このレスに返信
    単独作品のゲームで最後はそれこそPSPのAGEのやつか
    21: 名無し 2024/05/03 01:23:37▼このレスに返信
    >14
    UCもなんか1本出てた気がする
    26: 名無し 2024/05/03 01:26:30▼このレスに返信
    この時代のキャラゲーのギャルゲー乙女ゲー要素でしか取れない成分は間違いなくあった
    30: 名無し 2024/05/03 01:28:31▼このレスに返信
    >26
    具体的に言うと全ヒロインに孕ませエンド
    109: 名無し 2024/05/03 02:32:22▼このレスに返信
    なんでこういうのが出なくなったかというと悪く言えば粗製濫造な低予算ゲーを作りにくくなったとかじゃないか
    114: 名無し 2024/05/03 02:34:44▼このレスに返信
    >109
    同じ量の素材とテキストとボイス用意したらとりあえずソシャゲにしとくかみたいな感じだったけどレッドオーシャンと化してちょっとまた流れ変わってきた感じする
    80: 名無し 2024/05/03 02:15:35▼このレスに返信
    みんな持ってる携帯ゲーム機がもうスマホだからなぁ
    47: 名無し 2024/05/03 01:39:42▼このレスに返信
    今と当時で一番大きな差はこういうの請け負ってくれるデベロッパーがもうほとんどないことかもしれない
    66: 名無し 2024/05/03 02:02:14▼このレスに返信
    ソシャゲが究極のキャラゲーみたいなところあるからな…
    70: 名無し 2024/05/03 02:03:27▼このレスに返信
    >66
    カードゲームやる省エネタイプが意外と新しめの作品でも増えてて困惑する
    74: 名無し 2024/05/03 02:10:18▼このレスに返信
    >70
    ぶっちゃけGジェネもこんな遅れるくらいなら今までのシステムにこだわらずDCGにでもした方が新規獲得できるんじゃねえかなと思う
    41: 名無し 2024/05/03 01:35:49▼このレスに返信
    キャラの描写に飢えてるファン多いしこういうのに一番向いてる
    72: 名無し 2024/05/03 02:07:15▼このレスに返信
    メディアミックス意外と少なめだったな水星
    放送後にそれこそソシャゲとか発表するかと思ったけど

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 17:01:41 ID:433400551            ★コメ返信★

        話のスケールを無駄に大きくせずに
        最後まで學園MSバトルアニメ路線でやれば、
        活躍できたキャラもいただろうし
        ゲーム的にも作りやすかったと思うんだけどね

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 17:48:44 ID:f31691d8a            ★コメ返信★

        ミオミオ主人公のゲーム作って欲しい

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 18:00:23 ID:6c3d7a737            ★コメ返信★

        趣旨とズレるかもしれないが、水星の続編なり新規のメディア展開はやっぱり見たいな。
        せっかく新規ファン取り込めたはずなのに終わってから一向に話題にされなくなって勿体無い気がするし。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 18:18:38 ID:74d2fb22e            ★コメ返信★

        ※3
        種周年はやらないとダメなイベントだったろうしハサウェイも詰まってて新作と今後はGやW周年も来るから
        水星あたったからとそこにねじ込んで作る余裕ない感がある

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 18:29:59 ID:27eb2e453            ★コメ返信★

        鉄血単独ゲーがああなったのにソシャゲなんて出せるわけねーだろ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 18:45:35 ID:6c2878c94            ★コメ返信★

        初回限定特典 ガンダムエアリアル ロールアウトカラーとかつきそう

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 18:58:33 ID:43855ca0f            ★コメ返信★

        たぶん主人公専用のルブリスとかでてくる

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 21:34:16 ID:4837a4935            ★コメ返信★

        GガンとかはSFCソフトあるしな
        Switch以降安易なキャラゲーが出なくなった気がするわ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 23:49:34 ID:44fc61f23            ★コメ返信★

        孕ませEDぶっ込むの大好きなライターがいたけど今なにしてんだろ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 05:25:09 ID:269bdde98            ★コメ返信★

        出さない方がトータルで利益出るとかなんとか…
        最近は本当にクソゲーのせいでアニメまで評判下がるのを恐れてるとこも

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 08:51:42 ID:c9df32331            ★コメ返信★

        Gジェネのソシャゲはなかなか出ないし
        種のゲームもプロジェクト予定から先聞かないし
        水星単独のゲームは存在すらしない

        他ソシャゲのコラボだけは物足りないよ

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 15:15:02 ID:0d7ff5c5a            ★コメ返信★

        単独キャラゲーの需要は確実にあるが、売り手としてはメンコゲーの方が低リスクなのでゴーサインを出しにくい
        それはここ10年くらいずっとそう

        地上波ガンダムで単独のゲームが出たのはレベルファイブ企画だったAGEを除くと00のガンダムマイスターズまで遡る

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事