新着記事

人気記事

【0083】アナベル・ガトー←コイツの良いところ教えろ

1: 名無し 2024/06/05 17:08:31▼このレスに返信

コイツの良いところだけで30レス目指す
2: 名無し 2024/06/05 17:09:37▼このレスに返信
声が良い
3: 名無し 2024/06/05 17:10:48▼このレスに返信
強い
5: 名無し 2024/06/05 17:12:04▼このレスに返信
ハゲではない
7: 名無し 2024/06/05 17:12:26▼このレスに返信
パット見カッコイイ
12: 名無し 2024/06/05 17:15:07▼このレスに返信
大物感がある
17: 名無し 2024/06/05 17:17:21▼このレスに返信
相手が新兵交じりとはいえ
サーベルとバルカンだけのMSで盾すら実際は傷つけちゃいけない防衛対象のMSで作戦完遂し切ったのヤバいと思う
18: 名無し 2024/06/05 17:18:35▼このレスに返信
敵基地に潜入して核盗んで来て艦隊にぶち込んでコロニー落としのルート変更まで手動でやりに行くというハードワークを全部こなす
19: 名無し 2024/06/05 17:19:48▼このレスに返信
>18
どっちかというとハゲ側の作戦だけど
前提に「連邦が腑抜け揃いで派閥争いで微妙に足の引っ張り合いしてて練度も大したことない連中だったらなー!」ってのがあって耐えられない
22: 名無し 2024/06/05 17:20:27▼このレスに返信
>18
マジであのハゲちょっとガトーに頼りすぎだと思う
23: 名無し 2024/06/05 17:21:46▼このレスに返信
>22
兵士からの人気はそこまででもないハゲと違って最前線出るから兵士の士気を高められる
20: 名無し 2024/06/05 17:19:58▼このレスに返信
戦力として超優秀
45: 名無し 2024/06/05 17:30:34▼このレスに返信
ハゲはこいつが頑張るありきの作戦立てすぎじゃねえかな…
48: 名無し 2024/06/05 17:32:15▼このレスに返信
>45
内通者は用意するがガトーがめっちゃ頑張ってガンダムを盗む
援護はあるがガトーがめっちゃ頑張ってガンダムを宇宙に上げる
ガトーがめっちゃ頑張って観艦式とはいえフル武装艦隊の間を縫って核バズーカを撃つ
ガトーがめっちゃ頑張ってコロニー落としの護衛をする
24: 名無し 2024/06/05 17:22:09▼このレスに返信
ライフルかせめてマシンガンくらいなんとか規格見繕って持たせてやれよってなる試作二号機
101: 名無し 2024/06/05 17:50:44▼このレスに返信

>24
どうぞ!
fu3568470.jpeg

113: 名無し 2024/06/05 17:52:28▼このレスに返信
>101
攻撃かすった瞬間にでかい花火になりそうな武器の積載具合
肩のシュツルムファウストは本当にそこでいいのかよ
25: 名無し 2024/06/05 17:23:33▼このレスに返信
あんな核撃つだけの機体で本当によく頑張ってたと思う
36: 名無し 2024/06/05 17:27:33▼このレスに返信
>25
装甲が耐爆装備だから装甲損傷したらもう核バズーカ撃てなくなるのクソ機体すぎる
109: 名無し 2024/06/05 17:52:04▼このレスに返信
>36
盾と肩スラスターと足以外はまあ大丈夫だろ
151: 名無し 2024/06/05 18:01:09▼このレスに返信
>36
コンセプト的に仕方ないんだけどシールドが最大の弱点って色んな意味で凄い機体だ…
49: 名無し 2024/06/05 17:32:15▼このレスに返信
アトミックバズーカ運用特化過ぎてこれまともに戦闘運用できるのか?みたいな感じだよなサイサリスって
51: 名無し 2024/06/05 17:33:23▼このレスに返信
>49
まあまともに運用する気なかっただろうし…核バズーカも試し撃ちしておしまいのつもりだったのだろう
53: 名無し 2024/06/05 17:33:50▼このレスに返信
>49
仮にもガンダムなんだから機体スペックは一級品だと思う
どうしてまともな射撃武装を付けてないんですか…どうして…
125: 名無し 2024/06/05 17:55:49▼このレスに返信
>53
ガトーが持って来なかっただけでアルビオンの格納庫に置いてあったかもしれない
29: 名無し 2024/06/05 17:24:58▼このレスに返信
実は自分が正しいか悩んでるところもある
30: 名無し 2024/06/05 17:25:25▼このレスに返信
熟語をたくさん知ってる
56: 名無し 2024/06/05 17:34:33▼このレスに返信
私は帰ってきた!とか貴様と話す舌は持たんとかちょくちょく真似してみたい台詞を吐く
10: 名無し 2024/06/05 17:13:23▼このレスに返信
同じようなレベルのやつを引き込めるカリスマがある
160: 名無し 2024/06/05 18:03:34▼このレスに返信
>10
物は言いようだなぁ
11: 名無し 2024/06/05 17:14:33▼このレスに返信
部下に出来るならマジで頼りになる
71: 名無し 2024/06/05 17:39:20▼このレスに返信
2年待てる
74: 名無し 2024/06/05 17:39:57▼このレスに返信
>71
もう1年待て
6: 名無し 2024/06/05 17:12:08▼このレスに返信
宇宙人のことを想ってる
299: 名無し 2024/06/05 18:30:05▼このレスに返信
>6
おめえのせいでティターンズできてスペースノイドの弾圧すごくなったんだぞ!!!
67: 名無し 2024/06/05 17:37:25▼このレスに返信
ガトーがバカ強いのと宇宙移民迫害に怒れる男であることは間違いないからな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 22:32:57 ID:7fd8fa516            ★コメ返信★

    >記事67
    宇宙移民の迫害に怒るシーンってあったか覚えて無いや
    口を開けば連邦やアースノイドに対する必要以上の悪口ばっかの印象が強くて

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 22:47:57 ID:c4605ba09            ★コメ返信★

    ノイエジールもすぐ乗りこなしたな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 22:59:23 ID:7cf3a0af4            ★コメ返信★

    名前が可愛い
    「アナベルのケーキ」

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 23:04:39 ID:9d8a73b5e            ★コメ返信★

    使い潰す駒としては最適
    ハゲがコイツを頼るのは間違いじゃない
    本国に裏切られたシーマを頼るのが間違い

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 23:06:24 ID:f7422d10c            ★コメ返信★

    女みたいな名前

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 23:17:18 ID:266dc5ca5            ★コメ返信★

    ガトー「君も士官ならば、ただの兵では無いのだ!もっと大局的に物を見ろ!!」

    コウ「は………………はい」

    ガトー「………………………………私は敵だぞ!!」

    ↑こういうマジメなところが良い!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 23:20:47 ID:64093d712            ★コメ返信★

    ※3
    そのアナベルも元々アジサイって意味だしな
    かわいい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 00:08:08 ID:3aa85fa8c            ★コメ返信★

    ※5
    俺は男だよ!(バキッ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 00:10:06 ID:995f3562e            ★コメ返信★

    声だなあ…
    声の良さで初見九割増しかっこよく見えて後々冷静に考えると何言ってんだ若造ってなるやつ
    ギニアスもこれだった

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 00:17:20 ID:124f8a1fd            ★コメ返信★

    頑固でクソ真面目で使命に忠実。ケリーや散っていった戦友のことを真剣に想っている
    最終戦では敵であるウラキの実力を認めて一定の敬意を示した
    つまり女性関係を除けば誠実な人柄といえる
    その勢いのまま駆け抜けたわけで、まあデラーズに上手く乗せられたよね
    精神的に動揺してる場面ではことごとくカリウスに焚きつけられてたし
    信じたら一直線だから騙されやすい面はある

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 00:36:02 ID:8580c7e5a            ★コメ返信★

    最後にコウを待っていたところかな、あれは軍人としては全く意味がない、だからこそ魅力的だ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 02:46:47 ID:69f3ea591            ★コメ返信★

    声だけだろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 04:15:51 ID:60f982bb7            ★コメ返信★

    乗せられたってのもあるけど戦争で正気なまま因縁とか際限なく背負ってしまってそれを無視できるほどドライでもないんだろうな
    平時なら幸せに生きられたんだろうと思うよ
    能力は高くても兵隊にはなるべき男じゃない

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 04:46:56 ID:6b0b31f89            ★コメ返信★

    敗軍の無念を背負っていると言う存在。
    良い奴とかすごい奴とかではなく、残った無念を表現するのが仕事。

    映画を通して物量も理念も負けていた事を表現した。ポケ戦もそうだが、客は日本人なので先の大戦は何を言おうがどう工夫しようが負けてたとアニメを通して製作者側が伝えようとしてる。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 05:34:39 ID:b54550476            ★コメ返信★

    強くて真面目で義理堅くて声が良くて(意外と)若いとこかな・・・

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 06:10:57 ID:d03ee638c            ★コメ返信★

    これでニナの元カレじゃなければ「すげぇ奴がいたなあ」とウラキの中でも武勇伝的な思い出になったのだろうが…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 10:44:28 ID:90c04d3b9            ★コメ返信★

    顔と声がよく上がいるとはいえエース級の実力がある洗脳しやすい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 11:49:19 ID:9343f13f0            ★コメ返信★

    勢いだけは全キャラでも上位にくると思う

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 12:52:16 ID:93702355a            ★コメ返信★

    いくつになっても忘れない中2心

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 12:54:07 ID:93702355a            ★コメ返信★

    ※16
    ニナ「あの人と出会わなければ、私もこうはならなかったのに・・・」

    とか言いそう

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 15:46:10 ID:5daaaae9a            ★コメ返信★

    ※14
    >>ポケ戦もそうだが、客は日本人なので先の大戦は何を言おうがどう工夫しようが負けてたとアニメを通して製作者側が伝えようとしてる。
    ポケ戦で描かれたのは戦争自体の非情性と悲しみだし
    0083のスタッフの世代の感覚では悪いアメリカ相手に負けなら多くの米兵を道連れにして格好良く散ろうて感覚しかないものかと…

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 16:42:17 ID:5cf4ac2f0            ★コメ返信★

    ※11
    これだな
    これがあるからそこいらのアニメや映画に出てくる強いだけのテロリストキャラには無い魅力がある
    その時のセリフも良い

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 19:22:21 ID:15d62c72e            ★コメ返信★

    ※6
    つい指導しちゃうほうも、つい素直に返事するほうも
    個人としては無茶無茶気が合うんだろうなってのを序盤からやったうえで
    あのラストバトルなのが良いんだよなあ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 19:28:54 ID:15d62c72e            ★コメ返信★

    ※13
    仲間思いだからこそサバイバーズギルト発症した、みたいなとこはある
    動機の根っこはごく当たり前の人情なので
    手段が過激という点はあってもその根っこの動機部分まで否定できんのよ人間だから

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 20:07:07 ID:d03ee638c            ★コメ返信★

    ※23
    ライブ感での後付けとはいえ同じ女に惚れた同士だしな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/08(Sat) 01:55:05 ID:693d1404e            ★コメ返信★

    スパロボでハゲと思わせて実はハゲじゃないところかな・・・

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/08(Sat) 06:54:45 ID:b7db56308            ★コメ返信★

    ジオ二スト今西のカ○タレ。それだけ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/08(Sat) 07:34:25 ID:204800558            ★コメ返信★

    主人公が反発や敵対心だけでなく同じパイロットとして
    半ば憧れも含めて追いかけるライバルだけあってむしろ良い所が多いわな
    顔よし、スタイル良し、能力も高い、人格的にも高潔で誠実、仲間を大事にする性格
    ほんと欠点と言えば過激な作戦に関わったってことくらいだが
    それは先に挙げた美点があるからこそだし背景的に仕方ない部分もあるのでキャラ単体の株下がるとかではない

    逆に言えば顔マズ、スタイルはジ・O並、低能力、人格カスのぼっちキャラだったら過激な作戦に加わることも無かったろうけど
    じゃあそんな俺らみたいなキャラが人気出るかって言えば、なあ?

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/06/08(Sat) 11:38:03 ID:f72c2db34            ★コメ返信★

    ジ・O馬鹿にするなや…

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 20:51:27 ID:40ce75abb            ★コメ返信★

    髪を下すと超イケメンなんだよなあ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 00:25:17 ID:a88e13d60            ★コメ返信★

    ※24
    実際テロリストである以上理解する必要はないんだけどね

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 21:26:34 ID:d7b513f8d            ★コメ返信★

    ※31
    フィクションの悪役と現実の犯罪の区別は付けないと
    大部分のエンタメ楽しめなくなるぞ

ガンダム記事

新着記事

人気記事