新着記事

人気記事

ガンダムMk-IIIのこと好きな子多いけどどこ出身なのかわかりにくいよね…

1: 名無し 2024/06/10 18:20:46▼このレスに返信

お前らはMk-IIIの事好き?
3: 名無し 2024/06/10 18:23:48▼このレスに返信
Mk-Ⅱ以降はよく知らない
6: 名無し 2024/06/10 18:28:21▼このレスに返信
SD世代だとこいつの派生に色々と思い入れがある
本体はよく知らない
13: 名無し 2024/06/10 18:39:10▼このレスに返信
ナイトガンダムの中身って位しか
24: 名無し 2024/06/10 18:45:19▼このレスに返信
頑駄無真駆参なら…
59: 名無し 2024/06/10 19:00:57▼このレスに返信
何に出てたっけ?
61: 名無し 2024/06/10 19:02:10▼このレスに返信
コイツはゲーム以外のメディアに出たことあるのん?
63: 名無し 2024/06/10 19:02:55▼このレスに返信
>61
ビルドダイバーズにこいつの改修機体があるからプラモならちらっと
64: 名無し 2024/06/10 19:02:59▼このレスに返信
>61
赤いやつが矢立文庫の外伝に
74: 名無し 2024/06/10 19:18:34▼このレスに返信
>61
UC外伝のラストサンのフレスベルグ隊にもFAがいた
44: 名無し 2024/06/10 18:54:27▼このレスに返信
よくわからない時代に出たよくわからない機体
67: 名無し 2024/06/10 19:09:12▼このレスに返信
Gジェネで愛機にしてた人はきっと多い
71: 名無し 2024/06/10 19:15:46▼このレスに返信
>67
Z系の設計に失敗するとFAMk—Ⅲが最強機体になりかねない…
49: 名無し 2024/06/10 18:57:35▼このレスに返信
Zプラス好きな人はこれも好きそう
55: 名無し 2024/06/10 18:58:47▼このレスに返信
>49
Zプラスは好き
Mk3は別に…
70: 名無し 2024/06/10 19:14:19▼このレスに返信
>49
ナンバー的に1つ増えてる名前の奴が
丁度に好みドンピシャの機体ばっかりだ
4: 名無し 2024/06/10 18:26:40▼このレスに返信
乗りたい奴が結構いると聞いた
16: 名無し 2024/06/10 18:40:56▼このレスに返信
俺ガンダム妄想するのに丁度いいマイナーさ
50: 名無し 2024/06/10 18:57:42▼このレスに返信
>16
スレ画派とフルアーマー百式改派に分かれると思う
21: 名無し 2024/06/10 18:43:48▼このレスに返信
俺が乗ってることで有名
72: 名無し 2024/06/10 19:16:35▼このレスに返信
正直俺設定でやるには微妙にワンオフ寄りで…
73: 名無し 2024/06/10 19:18:04▼このレスに返信
いいんだぜ…敵のMk-Ⅲと遭遇して
どっちが真のMk-Ⅲか戦ってもよぉ…
86: 名無し 2024/06/10 19:34:10▼このレスに返信
俺以外にもいるはずだ
こいつとザク3が逆シャア直前に記録に残らぬ特殊任務で戦うオリ小説を途中まで書いてやめた奴が…
17: 名無し 2024/06/10 18:41:15▼このレスに返信
パイロット設定とかつけるなよ…って20年ぐらい念じてる
19: 名無し 2024/06/10 18:43:23▼このレスに返信
>17
固定パイロットっていうよりこいつが必要な現場に貸し出されていろんな人に使い回されてるイメージ
42: 名無し 2024/06/10 18:53:37▼このレスに返信
百式とZの機動性エッセンスを混ぜた感じとハイエンドなのに手が届きそうな感じがお前らを狂わせそう
43: 名無し 2024/06/10 18:54:15▼このレスに返信
>42
mkⅢなら俺たちでもワンチャン主役はれそうだからな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 16:45:28 ID:c180e394f            ★コメ返信★

    カミーユのmarkIIのフレームにリックディアスの装甲付けた案はこいつだと思ったんだけどなあ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 16:53:32 ID:3041bc6e2            ★コメ返信★

    ゼータ顔なせいで騎士ガンダムのモチーフと言われてもいまいちピンとこない
    騎士の腕のデザインや背中の翼?みたいなやつは言われれば確かにMk-IIIではあるんだが…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 16:54:27 ID:a0f88ac7d            ★コメ返信★

    Mk-Ⅲさんは何が面倒ってそれぞれの組織がそれぞれのMk-Ⅲを作ってるところだからな…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 17:32:54 ID:0f45025ef            ★コメ返信★

    アナハイム製なのがイヤ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 17:50:29 ID:7051d462e            ★コメ返信★

    ※4
    わかる、製造元でもない癖に代表面してるのがイヤ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 18:01:57 ID:f29b91c8c            ★コメ返信★

    この開発データをティターンズに売ってMk-IV、Mk-Vと続いていく
    そんなんだからアナハイムはやりやがったって言われるんだぞ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 18:22:03 ID:97960b0b6            ★コメ返信★

    ※6
    それ以前に純連邦製のMarkⅡのデータをエゥーゴ経由で製造してる時点でアウトでね…?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(Thu) 16:35:58 ID:d83b2ec93            ★コメ返信★

    マークスリー名乗るガンダムが多いのは何故なのか?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(Thu) 17:39:55 ID:451d7a9c8            ★コメ返信★

    ※7
    書類上どうなってるんだろうな
    明確な別陣営なら鹵獲ですで済ませられるけど、実際は連邦軍同士な訳で

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(Thu) 23:24:16 ID:58c02cb89            ★コメ返信★

    ※9
    エゥーゴやカラバが作るなら奪取したからで説明つくけどアナハイムはシラを切って取引でマラサイ渡したようなもんだからギラ・ドーガ作ってたレベルでアウト

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 01:44:24 ID:20f5084a9            ★コメ返信★

    《ジェガン》は《Mk-III》の量産型だと思う。
    《Mk-III》は当時各メディア誌で勝手に作例したせいで各モデラーの独自設定が乱立していた。
    『モデルグラフィックス』の《ガンダムMk-IIIイグレイ》の画稿には肩アーマーや胸部形状に《ジェガン》への流れが見える。
    因みに《ガンダムMk-IIIハーピュレイ》の画稿には、《リゼル》の脚部ユニットに繋がるデザインが見える。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 01:57:52 ID:20f5084a9            ★コメ返信★

    各陣営が《Mk-III》のコードをつけたMS
    を開発していて、その設計や形状が似通っている理由は、フランクリン・ビダンが《Mk-II》のメモリーに《アドバンスドガンダム》の設計データを残していたから。
    このデータを元にグリプスやキリマンジャロ、アナハイムで開発を行ったのだから設計が似ていたのは同然。ということらしい。
    そもそもこの《アドバンスドガンダム》のデザインから各模型誌が独自の《Mk-III》の設定を企画したのだから、経緯は似ている。
    《アドバンスドガンダム》のデザインを元に

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 02:41:22 ID:20f5084a9            ★コメ返信★

    ※12
    《アドバンスドガンダム》のデザインを元に、って言っても《アドバンスドヘイズル》のことじゃないけどね。
    最近はアドバンスドガンダムで検索かけると《アドバンスドヘイズル》ばっかり引っ掛かる。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 11:57:16 ID:e616b2ac5            ★コメ返信★

    FAMk-Ⅲは好き。Mk-Ⅲになると別に…ってなるなんかよくわからん機体

ガンダム記事

新着記事

人気記事