新着記事

    人気記事

    MSって必ず当たる強い武器なら旧ザクでいいんじゃないの?



    1: 名無し 2024/06/14 10:54:44▼このレスに返信

    モビルスーツって要は必ず当てて防御貫通する武器あればいいだけで本体なんて別にこいつでもいいんじゃないの?と思ってるんだがどうなの?
    2: 名無し 2024/06/14 10:56:36▼このレスに返信
    と言う彼は
    3: 名無し 2024/06/14 10:56:52▼このレスに返信
    デブリの一部になった
    4: 名無し 2024/06/14 10:58:10▼このレスに返信
    こいつはノロマだから当てられる率が上がる
    5: 名無し 2024/06/14 10:58:37▼このレスに返信
    必ず当てるがもう難しいというか
    7: 名無し 2024/06/14 11:01:09▼このレスに返信
    ソフトもハードも随時更新されていくからなあ
    98: 名無し 2024/06/14 12:29:51▼このレスに返信
    単純に旧ザクはパイロットから不満があったのと稼働時間がまだ短かったからザクII作りましょってなっただけだ
    8: 名無し 2024/06/14 11:01:29▼このレスに返信
    大型ロボが出てくる作品すべてに言えることなのだ
    46: 名無し 2024/06/14 11:28:31▼このレスに返信
    >8
    的になる程のろいって早々見ないけどね
    55: 名無し 2024/06/14 11:35:00▼このレスに返信
    >46
    とはいえ戦闘機みたいにずっと高速移動してるわけでもなく
    ブーストで短距離を瞬間的に移動するみたな回避を頻繁にやってたら中の人がジャムになっちゃうから
    実際の戦闘はメックウォーリアーみたいな殴り合いになりそうではある
    特に地上
    9: 名無し 2024/06/14 11:01:57▼このレスに返信
    鉄血のダインスレイブはそんな感じじゃない
    実際やられてもロボアニメ的に面白くなかったけど
    37: 名無し 2024/06/14 11:20:38▼このレスに返信
    >9
    作中でもちゃんと地上や軌道上など前線からの観測…そもそも制空権制宙権確保して条件整えて使うもんだよ
    ただ撃つだけなら作中の頭鉄華団みたいにスカって自分がごみになる
    103: 名無し 2024/06/14 12:40:11▼このレスに返信
    >37
    そもそも数増やして面投射しないとそこまで有用でもない
    実際発射用グレイズはろくに動けもしないし装填係が別に必要なレベル
    16: 名無し 2024/06/14 11:06:23▼このレスに返信
    言わんとすることはわかるけどスレ画は旧式ポンコツなので…
    17: 名無し 2024/06/14 11:06:53▼このレスに返信
    絶対は無理だし
    当てるためには機動力も欲しい
    貫通性高いビーム兵器使うには出力も欲しい
    なので旧ザクでは無理
    20: 名無し 2024/06/14 11:09:10▼このレスに返信
    本当に必ず当てれてどんな奴も一撃の武器持てたらそらゃスレ画でいいよ
    21: 名無し 2024/06/14 11:10:26▼このレスに返信
    機動力捨てるくらいのクソデカ追加ジェネレーター背負ってセンサー強化すれば旧ザクでもビーム撃てるし…
    18: 名無し 2024/06/14 11:08:02▼このレスに返信
    ザクスナイパーいいよね…
    29: 名無し 2024/06/14 11:18:31▼このレスに返信
    ミノ粉をどうにかして誘導兵器を復権させた方が良いのでは
    33: 名無し 2024/06/14 11:19:02▼このレスに返信
    >29
    割としてる
    34: 名無し 2024/06/14 11:19:16▼このレスに返信
    >29
    サイコミュ!サイコミュを作りましょう!
    42: 名無し 2024/06/14 11:25:34▼このレスに返信
    ミノ粉で長距離ミサイルは微妙なままだけど近距離はえっそんなに曲がるのってくらい誘導するときあるよね宇宙世紀のミサイル
    49: 名無し 2024/06/14 11:30:18▼このレスに返信
    >42
    誘導か!?ってそのものズバリジェリドが言うシーンもあるしあの世界誘導兵器がないわけではない
    58: 名無し 2024/06/14 11:37:38▼このレスに返信
    結局核メビウスが正解なのでは?
    63: 名無し 2024/06/14 11:40:01▼このレスに返信
    >58
    どのシリーズでもやっぱもっと戦闘機いっぱい作った方が楽で強いじゃねえのというのはあるな
    モビルスーツがいらないってわけじゃないけど
    78: 名無し 2024/06/14 11:50:46▼このレスに返信
    ジオニックフロントなんかはこいつで良くない?どころかコイツだから良いんだよレベルの武装まみれ機体出てくるぞ喜べ
    84: 名無し 2024/06/14 11:59:36▼このレスに返信
    >78
    旧ザクだからいいというかコイツの使ってるサブ装備が優秀というか…
    他のパイロットにも共有してくれよって思いながらやってました
    82: 名無し 2024/06/14 11:55:59▼このレスに返信
    似たようなこと言い出すやつは現実にも定期的に現れて
    大体低装甲はだめなことが立証される
    86: 名無し 2024/06/14 12:03:15▼このレスに返信
    >82
    現実だと重装甲を倒せる大火力なんてすぐには用意できないしな
    107: 名無し 2024/06/14 12:41:28▼このレスに返信
    スレ文みたいなこと言ってスレ画乗り続けて無惨に撃破されたジオン兵いそう
    108: 名無し 2024/06/14 12:41:57▼このレスに返信
    >107
    ショルダータックルしてそう

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 12:29:40 ID:7d9577fb2            ★コメ返信★

        ユニコーンのザクスナイパーみたいな一方的な不意打ちならともかく戦闘機動してたら旧ザクのセンサーじゃ捕捉や武器から送られてくるデータの処理間に合わんでしょ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 12:39:54 ID:d8b748b5c            ★コメ返信★

        旧ザク+核弾頭バズーカの必殺コンボは南極条約で禁止されているので…

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 12:58:05 ID:f39303282            ★コメ返信★

        ※2
        それも連邦側にMSないからこそ有効だったけど、MS完成後はそこまでの驚異にはなりにくい。
        0083はガトーみたいなずば抜けた技量と連邦が完全に舐めプだったから成功した

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 12:59:15 ID:ec3edb52f            ★コメ返信★

        旧ザクでどうにかなってたのは相手がノロマでデカくてレーダー頼りのお船だったからでしょ
        MS同士の戦いになったら火器だけでなく本体の性能も問われるに決まってる
        特に旧ザクは初の実戦用MSなんだから相手はそれの完全コピー+戦訓を取り入れた機体になる

      5. 5. 名前:雑魚1 投稿日:2024/06/16(Sun) 13:13:16 ID:317b81329            ★コメ返信★

        そいつの最強の武器は、条約で使用禁止にされたから。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 13:16:39 ID:f5edf9312            ★コメ返信★

        サンダーボルトで当にタイトル通りのマッチメイクがあったよな…。

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 13:20:43 ID:d50132d65            ★コメ返信★

        昔流行ったの戦闘機不要&ミサイル万能論と同じ
        武器だけ発達させてもダメで運用する機体もそれに伴った性能は必要

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 13:23:14 ID:d50132d65            ★コメ返信★

        >記事1
        相手も必ず当てて防御貫通する武器使うから後はMS自体の性能勝負で負け確定だよね旧ザクは

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 13:38:40 ID:fe7d06566            ★コメ返信★

        武器単体で必中なんてもんあるならMSじゃなくてよくね

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 14:10:50 ID:6fe643b7e            ★コメ返信★

        何故、敵も常に賢くなろうとしていると思えないのか

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 14:45:30 ID:9d514f2a1            ★コメ返信★

        1960年代から70年代のミサイル万能論みたいな話されてもな…

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 14:55:15 ID:57d21b585            ★コメ返信★

        FCSも旧式だから命中率低いぞ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 15:58:19 ID:0f48d75bc            ★コメ返信★

        ガンタンクのアホみたいな長射程の武器で敵の母艦なり基地なりを襲えばいい

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 17:36:58 ID:0c8842738            ★コメ返信★

        それってつまりボールでは?

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 17:42:29 ID:198cc0c61            ★コメ返信★

        そもそも『必ず当たる強い武器』ってなんぞ?

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 19:54:47 ID:0e02f1612            ★コメ返信★

        「当てる」は射的じゃなく
        相手の動きについて行ける機動性が必要
        それで携行火器が「当たる」武器になれる
        ルウムの大敗は
        誘導兵器が使えないことと
        艦艇の防空火器と戦闘機がモビルスーツの機動について行けなかった
        チェーンはすごいな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 20:09:44 ID:ce8ee6144            ★コメ返信★

        ユニコーンが一つの答え
        NTか強化人間の操るMS、大型MAの懐にNT-Dの機動力で潜り込んでマグナムで一撃

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 20:24:53 ID:dd1d4d20d            ★コメ返信★

        敵も動く
        高性能なら高性能なほど速く
        射程も効果範囲もガンダム世界では必ずあるのだから当てるには自機も動かなきゃいけない
        動かなかったり動きが遅いなら無視しときゃいいだけなんで

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 20:42:16 ID:f018ef2e8            ★コメ返信★

        ガンダム世界で考えるのが無駄だってわかれよ
        一般的な重火器の速度から計算しても目視範囲ならMSじゃよけられないんだからさ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 20:57:50 ID:1917452af            ★コメ返信★

        ガンダム世界の兵器の話してるのになんでガンダム世界の視点で考えたらいけないんですか

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 21:10:34 ID:f018ef2e8            ★コメ返信★

        ※20
        脚本の都合でなにもかも変わるからなにを語っても無駄
        今回のお題だってそもそも旧ザクがいらない武器だけでいいよねってなる
        相手が移動するとか必ず当たるって前提なのに何言ってんだってならないか?

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 21:26:06 ID:1917452af            ★コメ返信★

        ※21
        前提を簡単にそれに合わせてしまうなら「そうだね」の一言で済んでしまってなおのことなにを語っても無駄だと思うんだけど

        スレまで立てといて語りたくないならああそうとしか

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 23:15:14 ID:88524b160            ★コメ返信★

        GP02の核は特殊仕様のとてもすごいやつなんで普通のだとそんなに威力はでない
        らしい

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 06:58:44 ID:0b4816e14            ★コメ返信★

        スキウレとかビックガンがそうなんじゃないの。機動戦についていけない機体とパイロットは固定砲台に据えるしかない

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 13:49:30 ID:578c0f91d            ★コメ返信★

        敵も同じ武器使ってくるから本体の性能勝負になるよ?

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 14:12:04 ID:a2b7002c1            ★コメ返信★

        一撃で倒せる火力同じなら小さい方が良い
        現代戦は小人の方が有利

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 23:32:56 ID:03cee9c52            ★コメ返信★

        ※26
        なお対人ドローン

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 07:35:35 ID:05fc94395            ★コメ返信★

        同じミサイル積んでてもF-16とF-35の戦闘力じゃえらい違いなわけで

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事