新着記事

人気記事

ガンダムSEEDを昔叩いてた人って今どうしてるんだろうな

1: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:39:53.59 ID:uAuUR1hZ0.net▼このレスに返信
信じられんわ
13: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:46:01.09 ID:xkNa9W46d.net▼このレスに返信
昔seedアンチしてた人って今どうなっとるんやろうな
15: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:46:47.00 ID:CC2zJVi5M.net▼このレスに返信
>>13
もう若くても40代やろな
16: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:46:51.28 ID:xqLPX4nw0.net▼このレスに返信
>>13
再放送されるたびに相変わらずぶつぶつ言ってるよ
323: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:27:58.47 ID:l+mUO7fjp.net▼このレスに返信
>>13
未だに種が何か話題に上がるたびにシュバッってるわマジで
32: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:51:31.80 ID:CC2zJVi5M.net▼このレスに返信
SEED世代は23~40くらいやろ
35: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:52:06.14 ID:CC2zJVi5M.net▼このレスに返信
直撃世代は20後半30前半やろなあ
216: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:17:32.90 ID:8aKy8LMS0.net▼このレスに返信
そもそもシードを認めない世代って40過ぎやろ
さすがにアニメは卒業してるんちゃうか
240: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:19:33.63 ID:UOGo1qGVa.net▼このレスに返信
>>216
そもそもシード世代すらもうほとんどおっさんでは
81: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:00:55.06 ID:U1M5JaFb0.net▼このレスに返信
当時は今以上に富野信者が若くて元気やったからな
種キッズも元気やったけど、アンチの勢いに勝てるほどではなかった
193: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:15:19.46 ID:PLu9KO2u0.net▼このレスに返信
その頃の2chは本当にオッサンしかおらんかったからな
1st至上主義になるのもしゃーない
214: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:17:09.10 ID:U1M5JaFb0.net▼このレスに返信
>>193
レス内容が今見たら古くさいだけで、今の方が遥かに5chは高齢化激しいぞ
59: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:56:33.18 ID:CL/LEoEl0.net▼このレスに返信
ワイはそこそこ叩いとったなあ

むしろ今はだいぶマシになったと思うわ
喉元過ぎればそんなもんや

20: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:47:31.26 ID:uAuUR1hZ0.net▼このレスに返信
当時ガチキッズだったから
こんな人気だったのもアンチいたのもしらんかったな

でもいまおもうとガキなのわりにのめり込んでたわ

99: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:03:48.02 ID:A42eom49d.net▼このレスに返信
SEED叩いてたけどなんか他の作品もいうほど面白くなくて結局評価上げたわ
65: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:57:41.57 ID:2qUsR00/0.net▼このレスに返信
そもそもSEEDのなにが気に食わんかったん?オールドタイプのガノタじいさんは
単純に人気に嫉妬してたんか?
69: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:58:09.69 ID:4j6/dFv20.net▼このレスに返信
絵はちょっとな
256: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:21:16.38 ID:V5mW3fK30.net▼このレスに返信
エロが嫌いやったわ
いくらなんでもドロドロすぎる
279: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:23:13.49 ID:5taYIAqjd.net▼このレスに返信
>>256
エログロは鼻につくよな
こういうのでしょホラホラって感じ
54: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:55:54.54 ID:nwIkMUW/0.net▼このレスに返信
エロに振りすぎててクソ嫌いだった
62: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:56:46.96 ID:XyTP+JcZd.net▼このレスに返信
OPで脱がすのやめてや
パッパと見ててクッソ気まずくなったわ
19: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:47:20.98 ID:MJWuee+d0.net▼このレスに返信
悪の三兵器までオリジナル展開ほぼなしで叩くなってのが無理ってもんだ
実際問題今でも種の評価されてるところってほぼオルガクロトシャニとクルーゼ周りや
213: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:17:08.51 ID:4O6pq9/w0.net▼このレスに返信
無駄にファースト意識した流れだからおじさんが発狂してた
31: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:51:31.36 ID:kLdg17iX0.net▼このレスに返信
Zの謎バリアーとかも叩かれなかったんかな
いきなりあんなことやられても「は?」ってならんか?
36: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:52:11.80 ID:OsKoZtu30.net▼このレスに返信
>>31
あれや逆シャア擁護してた宇宙世紀おじがユニコーン叩くという謎
115: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:05:21.23 ID:Xsnp5jDha.net▼このレスに返信
>>31
Zは謎バリアだけでなくリアルタイムは全体的に叩かれてる
ただその後設定資料とか出揃ったあとは評価見直された感じだな
17: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:47:00.23 ID:UO6gccT/a.net▼このレスに返信
さすがに今はもう種は許されてる
種死はたぶん未来永劫鉄血と底辺争いで叩かれる
63: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:57:01.18 ID:Pg1v9b5da.net▼このレスに返信
当時叩かれても時間を経て良作扱いになった00
当時叩かれて今は賛否両論のSEED
当時も今も叩かれ続ける種死
誰も話題にしないAGE
71: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:58:34.85 ID:9yHX/kdH0.net▼このレスに返信
>>63
鉄血と種死の底辺争いでたまに顔を出すAGEやgレコ
特に掘り下げられることはなくスルーされるが
138: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:09:18.66 ID:Wr6J8vJy0.net▼このレスに返信
>>63
SEEDで賛否両論なら00も賛否両論やろ
110: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:04:58.34 ID:VOz7T/lY0.net▼このレスに返信
種、種死で強烈に女性向けイケメンガンダム路線に嫌気がさして
その影響で00を設定だけでもうええわな気分になって
リアルタイムで見なかったのは勿体なかったわ
133: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:08:46.50 ID:zKcb/4Tr0.net▼このレスに返信
刹那も00発表当時は厨ネームってバカにされてたのにすぐに受け入れられてたな
172: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:13:18.09 ID:U1M5JaFb0.net▼このレスに返信
00二期の終盤は「種死より酷い」って言うやつも結構いたな当時
189: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:15:01.89 ID:UOGo1qGVa.net▼このレスに返信
>>172
00一期後半>二期前半>一期後半>二期後半なイメージ
196: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:15:33.94 ID:U1421biE0.net▼このレスに返信
>>172
なんか二期は中盤以降グダついてたからな
23話からの最終決戦は文句なしやけど
49: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:54:36.00 ID:uAuUR1hZ0.net▼このレスに返信
ガンダムシリーズ
SEEDしかしらん
ダブルオーはみたけど忘れた
175: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:13:43.89 ID:kow7JKwkd.net▼このレスに返信
言うて即続編作られるぐらいは人気あったし種が人気無かったとかは逆張りやろ
個人的に嫌いとかならまぁ分かるが
21: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:47:56.98 ID:OsKoZtu30.net▼このレスに返信
いうて種死は円盤とプラモクソ売れたしなあ
33: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 01:51:33.06 ID:xkNa9W46d.net▼このレスに返信
>>21
ストフリネットやと評価低いけどプラモデルはクッソ売れとるよな
145: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 02:10:07.52 ID:lc7Ib0Brd.net▼このレスに返信
総選挙みたいな番組でも毎回初代と種で人気ツートップだし人気は間違いなくある
というか初代から20年で種が出来てそこから20年やしそろそろ新しいヒット作が欲しいところやが
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 20:23:45 ID:79dcbf117            ★コメ返信★

    20年前なんだし割とマジで耄碌してネットできなくなったか老衰でくたばったんじゃない?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 20:30:49 ID:53fb692f8            ★コメ返信★

    ※1
    そして今は放送当時、老害どもが座ってた椅子に放送当時の種キッズだった奴らが座ってるんや
    ガンダムが続く限り歴史は繰り返す

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 20:33:34 ID:c602ecbad            ★コメ返信★

    SEEDは穴だらけの正史をしぶしぶ認めるたびに歴史改竄して新たな矛盾を生み出していくから批判もしゃーないとこもある

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 20:44:22 ID:18b3bb85e            ★コメ返信★

    別に叩きたいだけだから特に出来とかは関係はないよwwwwwwwwwwwwwww
    だってわざわざ子供向けのアニメなんて見るマトモな大人なんているわけないじゃん😊

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:00:42 ID:b5e057844            ★コメ返信★

    アンチは種そのものが嫌いなんじゃなくて、当時2ch全域で暴れまくった信者のせいで嫌いになったってやつが大半だからな
    ブームが去って信者が落ち着いたら相対的に信者も大人しくなるし、普通に見れるようになった奴も出てくる
    種死はともかく種は当時から決して悪くない評価だったし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:13:16 ID:9d9045b6a            ★コメ返信★

    種アンチとかいう20年叩き続けてもなんの成果も上げられなかった哀れな人たち

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:15:00 ID:dc4695e40            ★コメ返信★

    種は別に良いんだよ
    問題は種デスの方だろ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:31:34 ID:e3ed4973e            ★コメ返信★

    今も大嫌いだよ
    人気作代表になろうが関係ない、他人の評価ではなく俺が嫌いだから俺には駄作ってだけよ
    カエル面キャラデザ、中二全開の名称、媚び過ぎたギャグ漫画みたいなおっぱいぶるんぶるんエ口、クソだ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:32:33 ID:89bc6589c            ★コメ返信★

    いやつまんなかったとしか、別に声を大にして主張はしないけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:36:09 ID:a7bf4d424            ★コメ返信★

    ※7
    プラモも視聴率も円盤もちゃんと結果残したぞ。
    何の文句があると言うんだ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:42:53 ID:77ff61e6d            ★コメ返信★

    作品を私物化してた某夫婦の片方はもういないし別にいいかな、他の作品で同じことやらかすのだけ嫌だったし。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:53:08 ID:1e916d771            ★コメ返信★

    ※10
    種死は売れないプラモが山積みだったけどね、キラ信者がストフリ以外売れてないとか言って馬鹿にしてたし

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:57:50 ID:7b74b4333            ★コメ返信★

    今も嫌いだけど脚本変わるから映画は期待してるよ
    途中のスタゲもしょーもなかったからほどほどにだけど

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 22:04:42 ID:c602ecbad            ★コメ返信★

    ※10
    そらシンちゃんの扱いよ、もっと上手くできただろうよ
    大正義キラさんの不可抗力さえ歴史改竄してまで無罪放免にしたというのに、あれじゃアスカっちが4クール掛けたバカみたいじゃん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 22:12:41 ID:9d9045b6a            ★コメ返信★

    劇場版が復活発表されてすごくイライラしてそう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 22:15:15 ID:a7bf4d424            ★コメ返信★

    ※14
    ぶっちゃけシンの扱いってそんな重要じゃないからな。
    悲しい話だがキラとシンには超えれない人気の差があった。
    種死は実の所後半の方が数字が良かったし結局種から1年じゃキラやアスランの人気は収まってなかったのよ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 22:18:53 ID:9ad97349f            ★コメ返信★

    ※14
    シン不遇こそエアプだろ、シンの物語の完成度は高いよ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 22:24:10 ID:79dcbf117            ★コメ返信★

    ※15
    自分たちの約20年ものアンチ活動が全くの無駄だと知れ渡ったってんだからイライラどころじゃないだろう

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 22:27:29 ID:a7bf4d424            ★コメ返信★

    ※18
    まぁこれでアンチも信者も成仏してくれるだろ。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 22:32:59 ID:1e916d771            ★コメ返信★

    信者が大人しくしてりゃ叩かれることもないだろう

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 23:21:29 ID:38c0d846a            ★コメ返信★

    >記事35
    そういう奴らが当時の種アンチの、ものまね

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 23:37:10 ID:b570c408f            ★コメ返信★

    兎に角カエル絵キャラがキモくて受け付けない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 23:51:55 ID:3d2a57633            ★コメ返信★

    ネットの世界はバカほど声がデカい。叩いてる奴らは大体が毎度おなじみの懲りない面々。
    マトモな神経を持った大多数のファンは静かに作品を楽しみ応援し続ける。ガンプラがバカ売れしたのもガチで劇場版製作決定したのもその結果だよ。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 00:29:09 ID:e1d4c79ce            ★コメ返信★

    放送当時は種アンチやったぞ
    アンチで見てるうちに普通にファンになったが

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 00:58:34 ID:fd5750142            ★コメ返信★

    マジで今でも当時のままのデマや上部しか見てないアンチが高確率でシュバってくるから笑えんわ
    大概はしっかり観返してるファンにひとしきり反論された後にスルー決め込まれる哀れな存在だけど

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 01:13:02 ID:fd5750142            ★コメ返信★

    ※17
    家族が死んでメンタルやられた結果イキリ噛みつきツッパリボーイになる
    戦争の痛みを知っているからこそ二度とああはならない様にと軍人になる
    軍人として戦争の中で生きる中でどんどん力に溺れて増長する
    なんやかんやで信頼してた同僚を自分の手で討つ事になって更に病む
    更に自分の祖国を撃つ側になって自分の様な存在を作る側に回ってしまうのに後戻りが出来ない所まで来てしまう
    最後は元同僚に負けてやっと闇雲に進み続けた足を止める事ができ、新しい再スタートを切る機会を手に入れる

    って感じだしシンはシンでしっかりとした過程を描かれてるよね

    なんなら種の焼き回しみたいな葛藤をしてる上に(無自覚とはいえ)女の扱いのダメっぷりまで晒されたアスランの方が不遇まである

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 01:15:06 ID:7624eb2f3            ★コメ返信★

    どーせ他の界隈で似たような事やってるんだろ
    ネットで拾った情報を盲信、関係者の人格否定、バカげた蔑称作り、やたらデカい主語で自己主張
    飽きないよね

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 01:22:02 ID:841df798a            ★コメ返信★

    まぁ実際、誉められた出来とは言えない

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 01:22:56 ID:11d4afa82            ★コメ返信★

    ※27
    劇中描写と乖離した妄想でキャラ叩きもしてくるぞ
    界隈によく現れるマリューアンチは特に顕著

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 01:45:56 ID:841df798a            ★コメ返信★

    信者も大概だしな

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 02:42:53 ID:e393b270a            ★コメ返信★

    ※13
    大丈夫か?プロットは当時のままだと言うし福田も手を入れると言ってるぞ
    もっと心配なのメカの方で新機体のアイデアもう別の作品に流用しちゃったんじゃないかって

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 03:15:02 ID:23df4931b            ★コメ返信★

    どっちかという純粋に楽しんでるファンがどこ行ったんだ?と思う。
    なんかアンチのアンチがファン層のメインになってるような

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 03:17:06 ID:528b1d63f            ★コメ返信★

    種はエログロは嫌いだから見なかったな。
    種死は声優陣の評価でヤバいって相当。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 05:44:37 ID:81c51d9af            ★コメ返信★

    放送当時中学生だったが萌えに媚びたのが嫌いで一話で蹴って後は噂しか知らない。
    追いかけてアンチするほどじゃないがコイツはいいや程度には嫌ってる。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 07:33:57 ID:8768e2c0c            ★コメ返信★

    ※34
    1話に萌え要素なんかあったかなぁ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 07:43:41 ID:24d99dc19            ★コメ返信★

    いまだにセーフティシャッターとコロニーへのワープはわけわからん

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 08:13:31 ID:c80ea43d9            ★コメ返信★

    ※34
    ガチのにわか知識で嫌い言って賛同してくれる人いないぞ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 09:04:21 ID:afdf68caa            ★コメ返信★

    ガンダムSEEDは20年前のコンテンツやん
    大半のファンは去って、アストレイファンだけ残ってるのが現状

    強いて言えば中国人の中国人の為のガンダムになるだろう

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 09:31:17 ID:fbdeb0c02            ★コメ返信★

    BSでちょうど再放送をやってるから見てるけど今のところは
    え?これが当時大人気だったの?って感じの出来だと思う
    敵から逃げ回る展開にしたってガンダムの対決は引き分けばかりで
    すごくグダグダで全くスッキリしない

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 10:33:18 ID:e3ccacfbb            ★コメ返信★

    ※36
    セーフティーシャッターはアストレイが悪い。
    コロニーワープとか言ってるのは頭が悪いだけだ。

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 11:11:28 ID:892d600c9            ★コメ返信★

    嫌いなら嫌いでええねん
    それは個人の感想だから止める理由は無いし、尊重されるべき意見だ
    未だにソース不明の妄想怪文書を盲信して吹聴したりスタッフや関係者を中傷したりする輩は害獣としか言いようがないが

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 11:43:08 ID:9b29dc9f0            ★コメ返信★

    叩きもガンダムSEEDの由緒正しい
    文化の1つ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 12:43:18 ID:24a38a21d            ★コメ返信★

    ファーストはともかくZ以降の富野ガンダムは種死馬鹿に出来るような代物じゃないやんぶっちゃけ。

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 13:10:15 ID:c7509216f            ★コメ返信★

    多分ユニコーン叩いて00叩いてAGE叩いて今はビルド系叩いてるでしょ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 13:11:57 ID:c7509216f            ★コメ返信★

    ※39
    一年続く番組なんてそんなもんでしょ
    ほとんどが凡回

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 13:19:32 ID:c7509216f            ★コメ返信★

    ※12
    キラ信者なんていたの?
    ストフリはできが悪くてフルボッコだったけど

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 14:42:37 ID:639baad78            ★コメ返信★

    悪いけどあんまり好きじゃないわSEED
    バレンタインとかフリーダムとかルージュとかいちいちセンスが受け付けない

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 15:33:11 ID:6dfe73286            ★コメ返信★

    ※47
    バスターとかイーゲルシュテルンとかな。
    ネーミングセンスは年齢層下げたのに事後シーン入れたりとチグハグなんだよね…

    ちなみに00は素直に面白かったわ。女キャラの扱い雑だったけど。
    鉄血は途中までは楽しんだ。ラフタあたりからう〜ん…ってなり始めた。

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 15:43:47 ID:4d1402fde            ★コメ返信★

    カエル面、監督、嫁、シャッター、質問を質問で返すとかってワードはおぼろげに覚えてるが、実際の話の内容はサッパリ覚えてないw

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 16:07:23 ID:bbdca0862            ★コメ返信★

    当時中学生だったけど種はまぁまぁ面白かったよ。
    種死は総集編と回想とバンクが多すぎたから、中学生ながらに制作が上手くいってないんだろうなとは思ってた。

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 17:52:48 ID:a8cc891f0            ★コメ返信★

    種叩いてたのは古参だったけど
    種死叩いてたのは
    「種面白かったから期待してたのに
    続編なんだよこれ?!」
    って種好きから変貌した層も多かったよ
    いやだって中盤以降酷かったものアレ
    当時、主演声優が作品に対してなんて言ってるか
    調べりゃ出てくるけど異常事態だったよ

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 18:05:47 ID:6f49c2fb5            ★コメ返信★

    ※51
    シン擁護した人がラクシズ派に罵詈雑言浴びせられてアンチになったパターンとかな

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 18:21:12 ID:fcdae5f94            ★コメ返信★

    ※44
    AGEは叩くに値しない作品
    道端の石コロレベル

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 18:22:30 ID:fcdae5f94            ★コメ返信★

    ※43
    逆シャアもF91もかね?

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 18:26:38 ID:954b705ec            ★コメ返信★

    33の言う通りやっぱアンチの声ってデカいんだよな
    それに昔からネットでの感想を見てそれが自分の考えだって思い込んじゃう人はいそう
    でもアンチ以上にちゃんとファンもいるのは間違いない

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 21:09:52 ID:69dd2cf55            ★コメ返信★

    20年もアンチ活動するような熱心なファンはもうファンじゃね?
    当時のアンチはもうあんなゴミなかったことにして平穏無事に生きてるよ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 21:11:34 ID:b93a13c4d            ★コメ返信★

    人格否定してきたり凄い罵詈雑言を
    浴びせてる人いるから
    あんまり表立って好きとはいえないよね

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 22:29:23 ID:55489c715            ★コメ返信★

    種死はさ本編グダグダな上にムウが生き返ったのもな
    あいつはマジで死んだままにしとけよ

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 23:13:44 ID:8b33926fe            ★コメ返信★

    >記事15
    まぁそうなんだが。
    そして一方で好きな鉄血が叩かれても「まぁそうだろうな」ぐらいに思う。
    サイバーフォーミュラの頃から思ったけど福田(と両澤)って「サブキャラ」は凄く魅力的。
    そして「本当の吐き気を催す邪悪」な敵キャラを作れない人だと思う。
    結果として非常にモヤモヤしてくる、本筋を追うとつまんないのに枝葉は凄く面白い。
    これは…そう、「極上のクソゲー」に出会ったあの気分だ。

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 23:30:23 ID:a8c797d0f            ★コメ返信★

    種自体好きでも嫌いでもないけどこのスレの感じはキモイ

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 23:44:18 ID:3aaee7bbb            ★コメ返信★

    今更声高に主張する気はないけど
    当時もってた不満点は今でもそんなに間違ってないとは思ってる

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 06:41:00 ID:cf922ad62            ★コメ返信★

    今のスパロボは種使わなくてもサクサクできるんだってことを喜ぶ
    もちろん昔も使わないんだけどね

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 11:52:03 ID:9bd49e785            ★コメ返信★

    種が面白かった?
    マジで?
    キラ『僕はブリッツ、ニコルきゅんを殺すつもりはなかったんだ、君もトールを殺すつもりなかったでしょ?仲直りしよ?

    アスラン『おっ、そうだな(握手)』

    みたいなロジックで所々話が進んでいく種が、面白かっただと?
    どこの世界に殺意なく、飛行機(スカグラ)に向けてガンダムの盾(鈍器)投げ付けるヤツがいんの??

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 19:22:56 ID:2ed9ef4ea            ★コメ返信★

    まぁその辺考えないのに好評なんでしょう。
    作品はもう二度と見る気にはならないレベルでつまらなかったから評価も変わらない。
    はずだったが、一部かも知れんが関係ないとかに割り込んで人気がどうとか売り上げが~とかバカの一つ覚えで場を荒らしてきてね。やっぱアレ好きなのってこういう奴らだよな。って間接的に評価を下げ続けてくれてるわ。

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(Fri) 19:06:50 ID:70958eaf7            ★コメ返信★

    今SEED叩いているのは富信と00信ぐらいか

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2021/07/20(Tue) 15:19:07 ID:bab12b9b1            ★コメ返信★

    SEEDは信者が嫌いだった
    他ガンダムと比較したらSEEDの機体の方が強いとか、なにかと比較してSEEDが上にしないと気がすまない信者がうざかった

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2021/07/26(Mon) 10:55:23 ID:70419e7ba            ★コメ返信★

    アンチなんて今も惨めにアンチしてるに決まってるじゃん
    米欄みたらわかるもんだろ
    場所を変えては、女を叩き、障碍者を叩き、中韓を叩き、常にイライラの人生だよ
    こいつらは一生暗くて救いのない人生だからな、まぁ自業自得だわ

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2021/07/28(Wed) 23:27:19 ID:1eaf2cf85            ★コメ返信★

    対立煽りとかすーぐ乗っかっちゃう単純な人が多いから
    燃えに燃えたんだよね 未だにガノタを怒らす方法として
    種を褒める事が鉄板扱いされるくらいだ

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2021/08/02(Mon) 16:38:21 ID:cf1691e2c            ★コメ返信★

    ※67
    >常にイライラの人生だよ
    >こいつらは一生暗くて救いのない人生だからな
    >まぁ自業自得だわ

    まんまブーメランやんけ。
    人の振り見て我が振り直せ、だよ。

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2021/08/11(Wed) 02:52:33 ID:b4890cf24            ★コメ返信★

    本文の110のように種アンチや種アンチアンチの人たちと違ってほとんどの人は黙って離れていくからな
    大半の人は女向けガンダムはもういいやってなったら無理して見ないし戻ってくることはない
    ガンダムはどんなに盤石なドル箱コンテンツでもやっちゃいけない事をやったらあっという間に終わるという例だろ

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2021/08/13(Fri) 15:03:57 ID:cbcfcda65            ★コメ返信★

    まあガンダムシリーズそのものがごみなんですけどね。

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2021/09/03(Fri) 23:04:07 ID:0d1714105            ★コメ返信★

    クソ作品なのは今も変わらんぞ
    後にもっとクソなのが登場したけど

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 10:30:27 ID:e8e669942            ★コメ返信★

    SEEDは叩いてないよ俺は
    次のやつは今でも叩くしキラもムカつくが

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2021/11/25(Thu) 15:45:42 ID:6939469ac            ★コメ返信★

    礼賛する奴が居る限り居なくならんで?
    だってそんな良いものじゃないから。
    単に世代で好きなだけなら問題ないがこれが最高峰、スタンダード、ガンダム見るならこれから見とけとか言われると待て待てとなる。
    当時全国の小学校高学年~大学生が見られるオリジナルアニメってSEED位しか無かったから好きな世代の人が沢山居るのはわかるけど。

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 16:12:28 ID:587cd089e            ★コメ返信★

    >記事63
    願望は言ってしっぽ見えてんぞ00ヲタ

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 16:13:05 ID:587cd089e            ★コメ返信★

    ※74
    ほらまだブツブツ言ってるよ
    アベガーみたいだな

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 02:52:19 ID:e612592e8            ★コメ返信★

    遺伝子操作をテーマにしておきながら、
    すごく浅くしか取り扱えず倫理的にとても問題のある作品だったから
    種、種運命に噛みつく人たちが多かったとも思うんだけどね(放映当時は)

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2022/04/01(Fri) 20:39:53 ID:45cdaf989            ★コメ返信★

    種はまあ面白いよ
    種死が酷いというか未完成品みたいだった。スケジュールが切羽詰まってる感じ。ボンボンの漫画版の方がキャラの考えてる事が分かりやすかったな
    あと信者かな?叩かれる被害者っていう感じじゃなくて結構暴れてたし、お互い殴り合ってただけだと思う

  79. 79. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 05:10:28 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (uOY$DJ7) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  80. 80. 名前:匿名 投稿日:2022/11/22(Tue) 19:32:21 ID:f5c56ee56            ★コメ返信★

    >記事19
    ディアッカ も忘れないで…

  81. 81. 名前:匿名 投稿日:2022/11/22(Tue) 19:35:08 ID:f5c56ee56            ★コメ返信★

    ※63
    料理の方法を間違えた監督脚本家が悪い

  82. 82. 名前:匿名 投稿日:2022/11/22(Tue) 19:39:47 ID:f5c56ee56            ★コメ返信★

    ※38
    アンチってこう言うやつだよな
    00年代の時は女向け腐向けとか言ってて
    20周年になると中国向けとか抜かす糖質が

  83. 83. 名前:匿名 投稿日:2022/11/22(Tue) 19:46:30 ID:f5c56ee56            ★コメ返信★

    ※47
    中高生くらいならまだ楽しめるよねSEED
    そう言う時期に『刺さる』要素があって
    30代行った人が万歳してるのはどうかと思うが

  84. 84. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/26(Mon) 21:25:30 ID:4e37530e8            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]Here is a good Blog You might Locate Interesting that we Encourage You[…]

  85. 85. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 09:00:07 ID:4c40c14f5            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]one of our visitors a short while ago proposed the following website[…]

  86. 86. 名前:Department of Computer Engineering 投稿日:2023/04/25(Tue) 14:06:51 ID:f1f7be13a            ★コメ返信★

    Department of Computer Engineering

    […]the time to study or visit the subject material or web-sites we’ve linked to beneath the[…]

  87. 87. 名前:برامج الإقامة في طب الأسنان 投稿日:2023/04/26(Wed) 14:51:24 ID:252dac51d            ★コメ返信★

    برامج الإقامة في طب الأسنان

    […]Here is a good Blog You might Discover Intriguing that we Encourage You[…]

  88. 88. 名前:匿名 投稿日:2023/05/05(Fri) 15:13:49 ID:891d0d33f            ★コメ返信★

    相変わらずガンダムオタクって頭悪いな。

  89. 89. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/07/14(Sun) 20:45:46 ID:7b2deb9b6            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]we prefer to honor several other world-wide-web web sites around the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  90. 90. 名前:frenchie for sale in houston 投稿日:2025/03/03(Mon) 09:11:48 ID:ccedc8be7            ★コメ返信★

    frenchie for sale in houston

    […]below you’ll find the link to some sites that we think it is best to visit[…]

  91. 91. 名前:floodle 投稿日:2025/03/06(Thu) 05:43:32 ID:a6379c782            ★コメ返信★

    floodle

    […]the time to read or visit the content or sites we have linked to below the[…]

  92. 92. 名前:french bulldog for sale 投稿日:2025/03/06(Thu) 14:10:55 ID:cea5e0a63            ★コメ返信★

    french bulldog for sale

    […]we like to honor lots of other world-wide-web web-sites on the internet, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  93. 93. 名前:isla mujeres golf cart rental 投稿日:2025/03/31(Mon) 18:33:34 ID:68b47e7ad            ★コメ返信★

    isla mujeres golf cart rental

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated data, nevertheless truly really worth taking a appear, whoa did a single understand about Mid East has got much more problerms at the same time […]

  94. 94. 名前:black frenchies 投稿日:2025/04/01(Tue) 14:45:29 ID:088b96c5d            ★コメ返信★

    black frenchies

    […]below you will discover the link to some websites that we assume you ought to visit[…]

  95. 95. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 01:49:36 ID:06310a98b            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]we like to honor a lot of other world-wide-web web sites around the internet, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事