新着記事

人気記事

【画像】コロコロで誕生した問題ありまくりなガンダムのパロネタがこれ…

1: 名無し 2024/08/12 22:07:42▼このレスに返信

問題のキャラ
2: 名無し 2024/08/12 22:10:46▼このレスに返信
口癖よりも問題あるところない?
3: 名無し 2024/08/12 22:12:07▼このレスに返信

だから死んだ

4: 名無し 2024/08/12 22:13:25▼このレスに返信
>3
予想はできるだろ
58: 名無し 2024/08/12 23:02:34▼このレスに返信
>3
作家を護れよ…
61: 名無し 2024/08/12 23:05:08▼このレスに返信
>58
地雷原の上でタップダンスしてた作家がまだ連載続行出来たのはかなり守護れてたと思うんだが…
8: 名無し 2024/08/12 22:17:48▼このレスに返信
無許可かよ…
12: 名無し 2024/08/12 22:22:19▼このレスに返信
海賊版に悩まされてた時期だから敏感になるのも仕方あるまい
20: 名無し 2024/08/12 22:38:09▼このレスに返信
ボンボンなら許された
22: 名無し 2024/08/12 22:39:29▼このレスに返信
そもそもボンボンはガッツリガンダムと組んでる側だから最初から出す許可降りねえだろ
24: 名無し 2024/08/12 22:43:31▼このレスに返信
>22
ボンボンとガンダムがガッツリ組むのももうちょい後だよ
プラモ狂四郎も実は最初は非公認作品だったからな
25: 名無し 2024/08/12 22:43:56▼このレスに返信
>24
マジか
26: 名無し 2024/08/12 22:44:58▼このレスに返信
>24
うそお!?
よくGジェネ出演するくらい蜜月になったな
33: 名無し 2024/08/12 22:51:17▼このレスに返信
そもそもなんでこんな全方位バカにした不快なキャラがウケたんだ
38: 名無し 2024/08/12 22:52:49▼このレスに返信
>33
コロコロがうんこちんこ大好きなの見ればそりゃウケる
10: 名無し 2024/08/12 22:19:47▼このレスに返信
SD展開のジャマになりそうだからな…
15: 名無し 2024/08/12 22:31:37▼このレスに返信
>10
時期が10年くらい違うからそれは関係ねぇよ!
18: 名無し 2024/08/12 22:33:32▼このレスに返信
>15
SDガンダムはワタルのヒットを見てうち(バンダイ)でもああいうのやりたい!って始めたもんだからな
27: 名無し 2024/08/12 22:45:15▼このレスに返信
>18
sd自体はその前からあったよ
32: 名無し 2024/08/12 22:51:10▼このレスに返信
調べたらBB戦士のガンダマンも87年だからワタルより先だな…
あれ?俺何を見てこんな勘違いしてたんだ?
28: 名無し 2024/08/12 22:48:01▼このレスに返信
ガシャポンとしてSDガンダム冠したのが出たのが85年
ワタルは88年
19: 名無し 2024/08/12 22:37:45▼このレスに返信
そこからSDガンダムブームの後ワタル側がパロ伝出すのも面白いよね…
31: 名無し 2024/08/12 22:50:30▼このレスに返信
ワタルみたいな路線のやりたいで出たのは元祖SDシリーズ
36: 名無し 2024/08/12 22:52:26▼このレスに返信
>31
なるほどそっちか
52: 名無し 2024/08/12 22:59:53▼このレスに返信
今でこそSDでひとまとめだけど色々あったんだな…
60: 名無し 2024/08/12 23:03:14▼このレスに返信
>52
ガンダムに関してはsdってカテゴリ作られたのは横井先生がお抱えデザイナーになってから(この当時の定義は2頭身デフォルメ
けどデフォルメされたガンダムのアイテムは既にいくらかあった
そんな塩梅
63: 名無し 2024/08/12 23:05:58▼このレスに返信
発明したわけじゃなくて一番人気で残ったのが横井先生案だったわけなのか
66: 名無し 2024/08/12 23:07:19▼このレスに返信
>63
横井先生は元は雑誌投稿してたイラストが始まりだそうだね
68: 名無し 2024/08/12 23:08:45▼このレスに返信
その横井先生の若いときのペンネームが鳥山劣だもんな…
47: 名無し 2024/08/12 22:57:20▼このレスに返信
オガンダムから真面目にSDガンダムの源流を辿る話になってるのおもしろすぎない?
49: 名無し 2024/08/12 22:58:30▼このレスに返信
>47
まあそれこそデフォルメされたガンダムの最初はスレ画の可能性があるからな…
59: 名無し 2024/08/12 23:02:45▼このレスに返信
>49
鳥山明のアラレちゃんだよ!
80: 名無し 2024/08/12 23:17:45▼このレスに返信
わりと長いことガンダムというIPはSDに食わしてもらってたよな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 10:40:43 ID:5bb82ae75            ★コメ返信★

    これが後になってコロコロガンダム誕生のきっかけになるんだから世の中分かんないな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 10:50:46 ID:b951badae            ★コメ返信★

    公式から怒られて途中で後継機に変身した。単行本では最初から後継機として登場で存在そのものを抹消された

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 11:05:03 ID:fb200ce60            ★コメ返信★

    SDガンダムはBクラブの読者投稿欄が始まりだったなぁ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 11:35:19 ID:ab578c6f1            ★コメ返信★

    パロディとしてもちょっとムリあったんだよな
    名前も「お」付けただけでそんな面白くないし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 11:39:16 ID:60363af05            ★コメ返信★

    今目線だとヒュッケバインなんて全然マシなんだなって

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 11:41:46 ID:6374369ba            ★コメ返信★

    ※4
    お前頭悪いのか? お を付けただけなのにパロディとして成り立っているだろ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 12:41:58 ID:7a729aeea            ★コメ返信★

    「元祖SDガンダム」の何が元祖なのか未だに良く分かってない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 13:30:41 ID:a46319d60            ★コメ返信★

    >記事33
    全方位バカにするのがクール扱いされるのは日本含めて西側世界じゃ割と普通じゃね。
    東側だとブタ箱コースだが。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 15:16:17 ID:f37e74e55            ★コメ返信★

    汚ガンダムかと思ってた
    拝むだったのか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 16:01:03 ID:ab578c6f1            ★コメ返信★

    ※6
    いや、あんまり面白くはないじゃん
    そこらへんは趣味の問題かもしれないけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 17:59:03 ID:20232afa0            ★コメ返信★

    ※6
    パロディとして成り立つかどうか以前に、まったくつまらないというのは痛々しいよなぁ。
    それで版元からも苦情入れられたら目も当てられん。
    フワからも例のアレ言われそう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 22:28:58 ID:078906aa8            ★コメ返信★

    横井さんはアラレちゃんに出た二頭身のウルトラマンとかが気に入って
    二頭身のガンダムを描いてペンネームを鳥山劣にしたんだっけ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/19(Sat) 19:02:28 ID:6768a3136            ★コメ返信★

    キ◯ンタマンとお面ライダーとヒヨコとなんかもう一人男児がいたマンガだったか
    商業誌無許可パロディやっちまえな時代があったんだね

ガンダム記事

新着記事

人気記事