新着記事

人気記事

【ガンダム】最近の若い人って大半が連邦派ってマジ?

1: 名無し 2024/08/15 10:01:35▼このレスに返信

若い人って大半が連邦派ってマジ?
3: 名無し 2024/08/15 10:05:37▼このレスに返信
戦後教育による弱民化が進んでおる
6: 名無し 2024/08/15 10:06:49▼このレスに返信
シャア?って悪いやつでしょ?
10: 名無し 2024/08/15 10:11:47▼このレスに返信
>6
山寺のレス
20: 名無し 2024/08/15 10:20:19▼このレスに返信
>6
・親友を騙して謀殺
・姿を見られたというだけで民間人を射殺
・最終的にテロ国家ぶち上げて隕石落とし
どう見ても悪人
117: 名無し 2024/08/15 11:39:13▼このレスに返信
>6
何か知らんけど隕石落し阻止した人になってるって聞いた
22: 名無し 2024/08/15 10:22:00▼このレスに返信
シャアが大人気なのにそいつが悪い奴だから嫌いなんて理屈通らないよな
24: 名無し 2024/08/15 10:23:47▼このレスに返信
>22
魅力的な悪役って言う言葉 知ってる?
26: 名無し 2024/08/15 10:24:16▼このレスに返信
>24
ジオンがそれに当てはまらないは無理がある
12: 名無し 2024/08/15 10:15:14▼このレスに返信
連邦派って言われると微妙に違う
連邦軍MSデザインが好き
15: 名無し 2024/08/15 10:17:14▼このレスに返信
今年50になる俺は初めてガンダム見た時から完全に連邦派で1番好きなMSは普通のジム
18: 名無し 2024/08/15 10:18:53▼このレスに返信
オジサンはジムキャノンが好きすぎる
23: 名無し 2024/08/15 10:23:47▼このレスに返信
サンダーボルトでの連邦兵の志の高さやカッコよさ見ると
昔とはだいぶ扱いも様変わりしたなって思う
54: 名無し 2024/08/15 10:48:33▼このレスに返信
>23
でも昔からブルーディスティニーとかカッコイイ連邦軍を描いた作品もあったと思う
てか俺はそれがガンダム入門だったから昔から連邦派
59: 名無し 2024/08/15 10:52:20▼このレスに返信
>23
1部でジオンびいきだと勘違いしたアニメスタッフは続編作りたくないだろうな
今イオが完全に正統派主人公だし
29: 名無し 2024/08/15 10:26:10▼このレスに返信
というかあの世界の人間ろくなのがいない
30: 名無し 2024/08/15 10:27:39▼このレスに返信
>29
あんだけしでかしたジオンを許してるんだからめちゃくちゃ理性的じゃん
34: 名無し 2024/08/15 10:31:06▼このレスに返信
>30
みんなザビ家のせいだからね
国民は騙されてた
38: 名無し 2024/08/15 10:35:50▼このレスに返信

ガトーとデラーズフリートは今の若い子だと悪印象持つ人が多そうだと思う
40: 名無し 2024/08/15 10:37:42▼このレスに返信
>38
若い子も何もどうかんがえてもただのテロリストじゃん
42: 名無し 2024/08/15 10:39:13▼このレスに返信
>40
古いガノタはガトー持ち上げてるの多いよ
175: 名無し 2024/08/15 13:36:22▼このレスに返信
>38
今の若い子とやらは0083見てるの?
43: 名無し 2024/08/15 10:39:54▼このレスに返信
ガトーとかOVAリリース当時は普通に人気あったけどね
世論が変わって流れ変わった
78: 名無し 2024/08/15 11:04:01▼このレスに返信

まぁ連邦兵の対応が悪過ぎてジオンがマシに見えちゃったんですけどね
82: 名無し 2024/08/15 11:06:47▼このレスに返信
>78
くそう…ジオンがコロニー落とさなければ…
66: 名無し 2024/08/15 10:58:30▼このレスに返信
どちらにも良いところはある派
45: 名無し 2024/08/15 10:42:43▼このレスに返信
大半はどっち派とか気にしてないと思うんだ
65: 名無し 2024/08/15 10:57:54▼このレスに返信
>45
それぞれに好きな所があるぞ俺
57: 名無し 2024/08/15 10:49:57▼このレスに返信
モビルスーツのデザインが気になるから割と話はどうでも良い
60: 名無し 2024/08/15 10:53:28▼このレスに返信
>57
メカだけ見ていても楽しめるのは流石のコンテンツ力だわガンダムは
176: 名無し 2024/08/15 13:39:54▼このレスに返信
>60
というかキャラ無しでコンテンツと成立するのってガンダムぐらいしか無いのが実情でないのか?(次点でボトムズあたりもなのかなあ…)
81: 名無し 2024/08/15 11:06:34▼このレスに返信
復讐のレクイエムが両陣営をどう描くのか興味はある
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 22:06:11 ID:1cb2492d3            ★コメ返信★

    ワイはアクシズ派。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 22:12:12 ID:e9271d418            ★コメ返信★

    >シャア?って悪いやつでしょ?

    まあ、かなりの悪人ではあるな
    それも割と人格の根っこのところで
    画面の向こう側の人物だから、別にいいんだけど

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 22:53:08 ID:87302071b            ★コメ返信★

    >記事15
    自分がもうひとりいる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 22:55:38 ID:09478be8e            ★コメ返信★

    民主主義懐疑派だからそらもうジオン一択よ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 22:58:09 ID:1c9a238b3            ★コメ返信★

    連邦派とかジオン派とか以前にガワラさんが
    あそこまで連邦とジオンのMSをカッコよく差別化して書き分けしてる事が驚く
    それまでは主人公ロボはカラフルカッコいいで
    敵ロボはほぼ怪獣だったからな
    まあジオンも機械獣と言われればうん…
    でもガンダムから本当にガラっとは変わったね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 23:05:37 ID:1c9a238b3            ★コメ返信★

    小学生のワシ→連邦ロボカッケー!
    中学生のワシ→連邦好きと言うのはハズい
    ジオン好きと言えばカッケーよな!
    高校生のワシ→ガンダム好きなんてガキ!
    社会人のワシ→仕事忙しい!車!彼女欲しい!
    ガンダム?(完全に忘れる)
    アラフィフワシ→仕事(派遣)…嫁もらえず(童帝のまま)…ガンダムしかねえ!とパニおじに
    今ここ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 23:43:56 ID:e6de58372            ★コメ返信★

    俺が学生くらいの頃は連邦好きはガキみたいな空気はあったなぁ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 00:39:16 ID:35a5a8237            ★コメ返信★

    >記事78
    そもそもジオンがコロニー落としした所為では?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 01:56:20 ID:01f766f4f            ★コメ返信★

    知れば知るほど息苦しいんだもの両陣営…っていうかそもそも終末世界だしな宇宙世紀
    そんなんで負け陣営の応援はツライって…
    おまけにもはや自虐的ですらある残党は凄惨な小競り合いの無間地獄
    そんな呪詛だか怨念と比べたら連邦の無気力怠惰なんてだいぶマシだって

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 02:00:28 ID:949669f67            ★コメ返信★

    ブリティッシュ作戦の概要を知るとジオン好きになるのは到底無理になる、特にザビ家は無い

    連邦はあんな奴等の国土にも直接報復しなかったのは腰抜けとも理性的にも見えるし、
    恥部でしかないティターンズ(そもそも発起人の思想が曲解したジオニズム)を分けて見れば圧倒的に連邦の方が支持に値する組織

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 02:29:06 ID:1db4758a6            ★コメ返信★

    地球連邦じゃなくて地球連合だろ?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 02:37:07 ID:2de58bc3c            ★コメ返信★

    >記事59
    アニメは最初のやつだけでいいよ
    あれだけならなんとか一年戦争外伝として組み込めそうだがら
    バンディットフラワーはポイで

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 03:38:48 ID:36cd01127            ★コメ返信★

    人口比率が連邦とそれ以外では999:1くらいなんだろ?
    それだけいれば連邦の中でも良い奴や悪い奴も色々いるだろうさ
    根本が腐ってるのは共通認識だと思うけど

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 05:01:34 ID:f59f81be7            ★コメ返信★

    真面目に被害を描写するとジオンの行いが酷いんだよな
    連邦のやらかしが弱いからあれこれ連邦にも足すけど
    ジオン派はもう増えないんじゃないかという気持ちはある

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 07:15:53 ID:d9824f385            ★コメ返信★

    独立だの自治権だの建前にして内ゲバ○ロ市民虐○でキャッキャしてる連中好きになれる要素ないじゃん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 07:37:21 ID:329467ec2            ★コメ返信★

    曲がりなりにも上手くやってた他コロニーに比べて裁量権が多めに認めて貰うが早いか即クーデターだからねぇ?
    連邦からの解放を歌ってるのに、殆どのコロニーが恭順を示さなかった時点で当時からしても相当危険視されてたでしょジオン。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 08:37:14 ID:6d9befc56            ★コメ返信★

    昔はスペースノイドは辛い思いをしてきたんですよ!ってだけで通ってたけど最近はそこから何をしたかって部分が注目されるようになってるな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 08:38:07 ID:069a57f44            ★コメ返信★

    ジオンの人気は銀河万丈や大塚明夫とかぶっちゃけ声優の熱演ありきでしょ、連邦のキャラはがむしゃらだったり達観してたり人望が無い

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 08:39:32 ID:86e624468            ★コメ返信★

    俺木星人だし地球とコロニーのやつらの区別がつかねえ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 09:26:03 ID:6f78ca5bc            ★コメ返信★

    ガトーの人気は911の貿易センターテロを境に変わるから時代変化って面白いよね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 09:32:42 ID:c53146099            ★コメ返信★

    結局の所ジオンもよくあるアニメの悪役に過ぎなかった感じ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 09:48:27 ID:ae1de9866            ★コメ返信★

    ※17
    その「辛い思い」にしたって、貧困層の辛さをスペースノイドの辛さにすり替えた面が強いかと…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 09:50:51 ID:3ece594b3            ★コメ返信★

    ユニコーンとかサンダーボルトとか
    最近は「どっちもクソ」が主流な印象

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 10:40:05 ID:11728a0c6            ★コメ返信★

    61式戦車のデザインが好きなだけで連邦軍だわ
    時代遅れでもいい

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 10:45:18 ID:df32a6509            ★コメ返信★

    ※17
    同じスペースノイドを毒ガスや核で虐殺したり中立コロニーに攻撃したり味方を謀殺したり見殺したり横領したり一切擁護ができない

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 10:47:55 ID:6e372a759            ★コメ返信★

    ※23
    最初からだろ
    戦争してる以上双方にとっての都合の良い正義しか存在しない

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 11:37:04 ID:27b55ec56            ★コメ返信★

    ※10
    後付けでZに繋がる様に連邦の腐敗書いてるがそもそもティターンズ結成がデラーズのせいでもあるからな・・・

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 11:42:12 ID:6aead57e8            ★コメ返信★

    ※8
    現実でもよくあるけど、原因作った元凶よりも対応しきれない本元に「お前らの対応力がないせいだ」と文句が行くのはわりとある話
    品薄問題も買い占める転売ヤーじゃなくて販売元や提供元が叩かれるのと同じ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 12:10:41 ID:cc3f78a6d            ★コメ返信★

    ※8ジオンもムカつくけど、近くにいる連邦にも文句言いたいだけ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 12:13:50 ID:f1e6a9983            ★コメ返信★

    スペースノイドは地球に帰りたい人と残りたい人で割合どうなんだろ
    シャアが寒冷化させる動きには賛同していたが

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 16:52:55 ID:d33876bbb            ★コメ返信★

    ※9
    かつてダムエーでパロディ漫画やってた
    ドム漫画家キラい
    連邦軍やジムに対して殆ど平トスピーチしてたから

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 18:58:42 ID:1fd3dfdec            ★コメ返信★

    日本でも新撰組とか戦前では極悪人扱いだったらしいからな。司馬遼太郎のお陰て英雄扱いされる風潮が復活した

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 19:01:30 ID:651718196            ★コメ返信★

    ※30
    08小隊の人たちとかは過酷な環境なのに地球嫌いじゃないみたいだけど耐えられないとか見下しきってるのも居るようだしどうなんだろう

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 19:15:50 ID:731ec27d9            ★コメ返信★

    子供のころ周りはジオン派ばかりで肩身が狭かったもんだが

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 22:01:52 ID:85e37f8d9            ★コメ返信★

    連邦軍も連邦政府も嫌いだがジム系のMSは好き💛

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(Fri) 22:06:26 ID:85e37f8d9            ★コメ返信★

    いや、連邦好きの信者が暴れているだけだろ

    大体元々いたジオン好きっていうのもファッションとして好きなどであって、連邦派のような信者とは違う

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 07:09:25 ID:bde49237a            ★コメ返信★

    信者ってレッテル貼りは被論破投了のサインだから安易に使うべきじゃないね。
    学生運動とかの「そのあとどうすんのここまで問題大きくして?」って活動へのアンサーまで思考が及ばなかった当時のおじには受けてたよねジオン。

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 12:03:10 ID:1d44ac4ba            ★コメ返信★

    ガトーは今でも人気があるけど武士だ漢だみたいな見方は消えたね
    宇宙に住む同胞達を殺してその住処を地球に落として
    1週間で人類の半分を殺して更に戦い続けるって物凄いわ
    連邦をこのジオンと並ぶ悪にしようにも早々できないだろ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 14:49:13 ID:f6cb78728            ★コメ返信★

    ※38
    えっ?ガンダムファン内では今でも漢だし武人なイメージ変わってないだろ
    一昨年くらいにもジオン兵列伝〜義の漢たち〜って本出て表紙にいたやん
    テロ要素あったからって漢や武人でなくなるわけもカッコよさなくなるわけでもないんだし

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2024/08/18(Sun) 10:58:17 ID:678168627            ★コメ返信★

    別にジーク・ジオンって叫びたくもないしな…

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2024/08/19(Mon) 15:22:39 ID:b240a3898            ★コメ返信★

    今でもガトーは変わらず人気キャラだろ
    逆張りオタクが集まるコミュニティの意見は一般論じゃない

ガンダム記事

新着記事

人気記事