1: 名無し 2024/08/17 16:45:39
ガンダムマイナー書籍スレ
2: 名無し 2024/08/17 16:48:41
MS-ERAガンダム戦場写真集は隠れた名著よ
しかしマイナーかと思ってたが電子書籍にもなっててびっくり
4: 名無し 2024/08/17 16:53:39
>2
この写真が大好き…
11: 名無し 2024/08/17 17:09:47
>2
キャプテンジオンいいよね
18: 名無し 2024/08/17 17:25:40
ガンダム戦場写真集をマイナーって言うとオッサンガンオタから怒られるぞ
3: 名無し 2024/08/17 16:51:46
あきまんが描いたターンエーの前日譚を知る人は少なそう
16: 名無し 2024/08/17 17:18:38
>3
あきまんが描いた漫画だ!絶対読もう
→つまんね
の記憶しかない
28: 名無し 2024/08/17 18:18:38
>16
あと冒頭ナレーションで黒歴史にコズミックイラが含まれてた記憶
41: 名無し 2024/08/17 18:46:17
>28
黒歴史って∀以外のガンダム作品すべてを内包しているという設定なので
鉄血とか水星も黒歴史の一部という扱い
5: 名無し 2024/08/17 16:56:00
最近明確にパラレルになった?
6: 名無し 2024/08/17 16:58:39
Gガンならこれが東スポみたいな面白さがある
確かスーパーノーベルガンダムとか出てきた
7: 名無し 2024/08/17 17:02:54
大量の無人機(ジャックした有人機も)をファンネル運用するシステムの
古典というかもしかしたら原典なやつ
8: 名無し 2024/08/17 17:04:47
長谷川ガンダムで一番マイナーな可能性があるこれ
12: 名無し 2024/08/17 17:11:53
この二冊がめっちゃ好き
31: 名無し 2024/08/17 18:23:51
17: 名無し 2024/08/17 17:22:27
Vガンダムのわずかな空白期間の外伝漫画
地球を捨てて外宇宙へ目線が移っているジュドー(多分)と
地球を捨てきれず人を信じたいウッソの対比が印象的
20: 名無し 2024/08/17 17:30:09
デュオ単独主役とか人気あったんだね
レミングシステムって言葉だけ覚えてる
21: 名無し 2024/08/17 17:36:21
読んだことがない
というか年季入ったガンダムXファンでも読んだ人は僅かと思われる
22: 名無し 2024/08/17 17:49:16
23: 名無し 2024/08/17 17:54:14
マイナーってほどマイナーじゃないけど
シャアとハマーンがガンダムに乗ったシロッコと小競り合いする近藤和久の漫画
24: 名無し 2024/08/17 17:57:17
メジャーな方な気がするけど好き
25: 名無し 2024/08/17 17:57:50
2006年のコミックボンボン増刊ガンダムマガジン掲載
おそらく読んだことある人はそう居ないはず
30: 名無し 2024/08/17 18:21:21
こんなのもマイナー扱いするなら
ガンダム関連書籍は大抵マイナーになるんじゃないかってのがいくつもあるな
34: 名無し 2024/08/17 18:29:24
きりがないの分かる
それにこれもその筋の人には絶対マイナーじゃない
でも名著なのでせっかくだから貼っておく
47: 名無し 2024/08/17 19:26:42
何気にちらほら業界裏話みたいなのが見れる
49: 名無し 2024/08/17 19:45:03
小説のコミカライズ且つ未完
50: 名無し 2024/08/17 19:57:56
そういえばエコールデュシエルってまだやってるのかな
ガンダムの女性キャラだけのムック本があったような気がする