新着記事

人気記事

【ガンダム】ドムって何十年たっても見劣りしない最高なデザインだと思う

1: 名無し 2024/09/22 12:34:08▼このレスに返信

ドムのデザイン最高だと思う
3: 名無し 2024/09/22 12:37:09▼このレスに返信
ジオンのMSで一番かっこいいと思う
4: 名無し 2024/09/22 12:38:19▼このレスに返信
完成されたデザインすぎるよ
2: 名無し 2024/09/22 12:34:35▼このレスに返信
こんな不細工のずんぐりむっくりの何がいいんだって見る前は思ってた
8: 名無し 2024/09/22 12:41:25▼このレスに返信
ホバー移動で作画に優しい
12: 名無し 2024/09/22 12:44:00▼このレスに返信
>8
なによりカッコいいのが素晴らしいアイデア
18: 名無し 2024/09/22 12:47:35▼このレスに返信
重力下で他のMSが飛んだり跳ねたりしてる中で
急にホバー移動でスイスイ走るドムを見せられたらかっこいいとしか言いようがない
37: 名無し 2024/09/22 13:27:24▼このレスに返信
一年戦争当時としてはホバー移動って特殊なもんだったけどやっぱり扱うには慣れのいる機体だったのかな
リックドムはザクの延長で使えそうだけど
42: 名無し 2024/09/22 13:32:19▼このレスに返信
この見た目だと鈍亀なんだろうなと思いきやむしろ素早い部類
やっぱホバー移動って神だわ
10: 名無し 2024/09/22 12:43:02▼このレスに返信
俺の重量級の機体を大推力でかっ飛ばす性癖の原点かもしれん
13: 名無し 2024/09/22 12:44:39▼このレスに返信
完成され過ぎて盛りにくい気はする
26: 名無し 2024/09/22 12:55:22▼このレスに返信
下手にアレンジもできないあたり本当に完成されてんだよね
27: 名無し 2024/09/22 12:56:02▼このレスに返信
ドムとズゴックのデザインの完成度は高いね
そのままでいい
30: 名無し 2024/09/22 13:03:58▼このレスに返信
ドムトローペンとか派生機もかっこいい
15: 名無し 2024/09/22 12:45:09▼このレスに返信
この見た目で作中でもめっちゃ強敵なのが嬉しい
16: 名無し 2024/09/22 12:46:48▼このレスに返信
ちょっとデブなのがいいよな
作中でも重MSって言われてたし
21: 名無し 2024/09/22 12:50:52▼このレスに返信
でも踏み台にされるよ
23: 名無し 2024/09/22 12:54:33▼このレスに返信
>21
そこはアムロのガンダムと合わせての名場面だろ
31: 名無し 2024/09/22 13:05:52▼このレスに返信
このずんぐりむっくりがホバーで高速移動するっていうのが滅茶苦茶かっこいいよね
俺はドムトローペンが一番好き…
特にサンドブラウンの動き
youtu.be/Xe-_tRyIfm4

33: 名無し 2024/09/22 13:07:39▼このレスに返信
バズーカってのがいい
しかもただのバズじゃなくてジャイアントよ
かっけーよやべーよ
5: 名無し 2024/09/22 12:40:21▼このレスに返信
立体物も大体出来がいい
35: 名無し 2024/09/22 13:21:49▼このレスに返信
ドムズゴックのが安定感トップでゲルググとグフが安定しないイメージだな立体
ザクは別枠
36: 名無し 2024/09/22 13:23:05▼このレスに返信
>35
ゲルググの安定しなさはなんなんだろうな…
39: 名無し 2024/09/22 13:28:47▼このレスに返信
ゲルググに関してはユーザー間でもデザインバランスのイメージが固まってないから理想の姿が人によってバラバラなのも痛いところ
47: 名無し 2024/09/22 13:42:40▼このレスに返信
>39
1/60のプラモのは悪くなかったじゃない
50: 名無し 2024/09/22 13:45:21▼このレスに返信
>47
MSVのゲルググキャノンは144も60も最高よね
41: 名無し 2024/09/22 13:31:45▼このレスに返信
グフはMG2.0でだいぶ固まったと思う
44: 名無し 2024/09/22 13:39:24▼このレスに返信
グフは鼻の下伸ばしとけばどんな体型でも文句上がらないイメージ
46: 名無し 2024/09/22 13:42:22▼このレスに返信
再販されるの見かけるたびにMG一個買ってる
あと一個で3つ目だ…
48: 名無し 2024/09/22 13:44:33▼このレスに返信
>46
なんかオルテガの人形ばかりが増えていく…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 22:22:22 ID:c3350e37c            ★コメ返信★

    ザクは好きだけどドムはあんまり好きじゃない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 22:51:22 ID:81c65a864            ★コメ返信★

    ドム系のカッコよさの八割くらいは0083の「その姿は忍びん」による

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 23:36:46 ID:f6ca9f13a            ★コメ返信★

    派生機種が色々あるけど見分け方が分からない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 00:09:21 ID:97053714f            ★コメ返信★

    C.E.に転生してもさほどデザインが変わらないほど完成されている

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 00:17:57 ID:144318744            ★コメ返信★

    初期のデザイン案だと胴体が細くて薄っぺらいのよな。
    高機動MSというイメージならそうなんだろうけど、アレでは人気出なかっただろうな。
    太ましく重量感出したのは正解だったと思う。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 00:56:48 ID:b2ce0c2da            ★コメ返信★

    ゲーム化するとジャイアントバズと拡散ビーム砲とヒートソードしかなくて困るやつ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 01:13:21 ID:6d76c363c            ★コメ返信★

    MG1.0の造型がオーパーツすぎる。
    最近発売のは造型はほとんど変わっていなくて
    肩アーマーは合わせ目が消された新規パーツで
    各関節は可動域が改良されてる。
    古い各部品もいくらかランナーについたままだ。

    残念なのは手首がザクと同じ大きさに小型化されてしまったこと

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 01:27:01 ID:b6043cd6a            ★コメ返信★

    なぜそう言っておきながらリデザインされたMGの画像を貼るんですか…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 01:31:00 ID:5c0b938e9            ★コメ返信★

    ファーストのMSは一旦安彦をベースにすべきなのよ
    ドムはそうして成功している
    グフやゲルググが安定しないとか言うけど、
    安彦作画を一旦立体化してそこから始めてれば多分固まっていた

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 03:02:18 ID:2261fa453            ★コメ返信★

    ゲルググは実際もう少しかっこよくデザインできたと思う

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 05:28:14 ID:419f79a11            ★コメ返信★

    「ドム」のデザインは特にゲーム分野でのリスペクトが多いと思う
    陸戦高機動型重戦闘ホバーロボのデザインってあれで完成され過ぎてた
    セガもカプコンもスクェアもデータイーストもまんまアレを出してる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 05:50:24 ID:b6043cd6a            ★コメ返信★

    ※9
    「ファースト当時の安彦」な
    オリジンデザインをベースにされたらたまらんよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 06:11:44 ID:8e5ac78d2            ★コメ返信★

    立体物としては未だMGver1.0が総合的に一番だと思う

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 08:29:53 ID:9e203f14a            ★コメ返信★

    ガンダム全般に言えるけど、今も現役でデザインが更新され続けてるから言える話なだけ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 09:18:25 ID:9ceb1cc2c            ★コメ返信★

    当時、セガのスペースハリアーの敵がそのまんま過ぎて好きだった

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 12:01:19 ID:289483b83            ★コメ返信★

    バンダイのプラモデルのCMで「ジェットストリートアタック トリプルドム」のところのBGMが格好よかったのも人気の一因だと思う
    ついでにあのCMって決めシーンではドム3機だけど発進シーンでは4機なんよな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 18:50:21 ID:08a932263            ★コメ返信★

    ドムの時点で動力パイプの露出は廃止されているのに
    ハイザックで復活しているのは何でだろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 19:15:52 ID:71a04c0ab            ★コメ返信★

    ハイザックは、そもそも連邦がなんでザクに似た機体を?
    という最大の謎(矛盾?)があるので
    パイプのことは気にしたことがなかったな
    恐らく、パイプとしては使ってない単なる意匠なんじゃ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 00:59:57 ID:9eaac8a1f            ★コメ返信★

    ※18
    謎も何も、ジオンの工場を使って新型を作りたいからでしょ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/26(Thu) 17:52:00 ID:a411a29aa            ★コメ返信★

    確かに《ドム》のベストメカコレクション旧キットは、関節可動と手首をどうにかすれば、プロポーション弄らなくても見栄えが悪くない気がする。
    いや、そりゃあHGUCだって買って作ったよ?けど旧キットを完成させずに放っとくのは何か悪い気がするんだよな。
    その点、《ドム》と《ズゴック》は何とか成りそう。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/10/12(Sat) 09:11:11 ID:a7c5f7f1c            ★コメ返信★

    高速ホバー中につまずいたらどうなるん?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 19:41:05 ID:d3a6898cc            ★コメ返信★

    ファーストのデザインはみんなワクワクする

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/11/10(Sun) 09:43:37 ID:7772fae89            ★コメ返信★

    初期デザインは忍者のイメージで細かったんだよな
    太くして大正解や

    ※18
    あれはジオンの象徴であるザクでジオン残党を叩き精神的にも蹂躙というえげつないやり方
    ティターンズなのに緑カラーなのもそういう事だ
    連邦からもジオンからも嫌われる可哀想な子

  24. 24. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/01/25(Sat) 03:12:19 ID:e8cef30e0            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]usually posts some incredibly fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  25. 25. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 16:12:54 ID:76b182362            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]one of our guests not too long ago proposed the following website[…]

  26. 26. 名前:crypto news 投稿日:2025/04/13(Sun) 21:27:35 ID:c665f32e6            ★コメ返信★

    crypto news

    […]the time to study or pay a visit to the subject material or web sites we have linked to beneath the[…]

  27. 27. 名前:french bulldog 投稿日:2025/04/14(Mon) 07:47:29 ID:2dfccdadc            ★コメ返信★

    french bulldog

    […]just beneath, are several absolutely not related websites to ours, nevertheless, they’re surely worth going over[…]

  28. 28. 名前:linh 投稿日:2025/04/18(Fri) 07:07:28 ID:ab68d1f02            ★コメ返信★

    linh

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated data, nevertheless truly worth taking a search, whoa did 1 learn about Mid East has got far more problerms too […]

  29. 29. 名前:probiotics for french bulldogs 投稿日:2025/04/18(Fri) 15:38:50 ID:dd08be880            ★コメ返信★

    probiotics for french bulldogs

    […]Here is a great Weblog You might Uncover Interesting that we Encourage You[…]

  30. 30. 名前:How To Obtain Dog Papers 投稿日:2025/04/27(Sun) 09:47:26 ID:a68256c5e            ★コメ返信★

    How To Obtain Dog Papers

    […]always a large fan of linking to bloggers that I like but do not get a whole lot of link love from[…]

  31. 31. 名前:golf cart rentals isla mujeres 投稿日:2025/05/02(Fri) 09:50:05 ID:81c565701            ★コメ返信★

    golf cart rentals isla mujeres

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事