新着記事

人気記事

武者ガンダム奉納されても徳川家康困ったと思う

1: 名無し 2024/10/22 06:40:53▼このレスに返信

徳川家康ガンダム
3: 名無し 2024/10/22 06:43:38▼このレスに返信
これ奉納されても家康困ったと思う
6: 名無し 2024/10/22 06:51:09▼このレスに返信
>3
家康が隠居して静岡に移住するときについてきた職人集団の末裔がバンダイなので身内ではあるのだ
25: 名無し 2024/10/22 07:14:03▼このレスに返信
>6
なんで静岡で隠居して日光に寺ごと墓建立してんの…
38: 名無し 2024/10/22 07:45:57▼このレスに返信
>25
静岡の久能山に葬った後一周忌に日光に移せと遺言を残してたから…らしい
何故日光なのかは既に権威ある霊山だったから
40: 名無し 2024/10/22 07:55:12▼このレスに返信
>25
近年の研究でご遺体は久能山のままで霊だけ日光に分割したツイン家康状態らしくややこしい
4: 名無し 2024/10/22 06:49:10▼このレスに返信
家康イメージならなんかもっと主役ガンダム持ってくればいいのに
7: 名無し 2024/10/22 06:52:44▼このレスに返信

>4

ガンダム無双スペシャルのストーリーだと人類武力で覚醒させようとする武者に立ち向かう主人公みたいなもんだったぜ

12: 名無し 2024/10/22 06:56:38▼このレスに返信
>7
こいつらってこんなキャラだったんだ…
14: 名無し 2024/10/22 06:59:00▼このレスに返信
>12
あくまでガンダム無双ので大元のSDとは別キャラね
5: 名無し 2024/10/22 06:50:41▼このレスに返信
つっても家康あんまり主役感無くない?
57: 名無し 2024/10/22 08:59:05▼このレスに返信
>5
うつけと猿が飛び抜けすぎてるだけで
家康主役も武将の中じゃかなりある方だよ
79: 名無し 2024/10/22 09:58:51▼このレスに返信
>57
あの二人セットで知名度上げまくってるのズルいよね
片方でも語るなら絶対外せないし
8: 名無し 2024/10/22 06:53:09▼このレスに返信
完全に敵じゃん
9: 名無し 2024/10/22 06:53:35▼このレスに返信
100年後くらいに見付かってナニコレ…ってなるのかな
11: 名無し 2024/10/22 06:55:51▼このレスに返信
>9
家康が乗ってたガンダムって教科書に載ってしまうのか…
13: 名無し 2024/10/22 06:58:19▼このレスに返信
100年程度じゃ記録なくなる時代じゃあるめぇ…
30: 名無し 2024/10/22 07:19:05▼このレスに返信
なんで徳川家康がmk-Ⅱなんだ?って数分考えたが黒いガンダムだからか
59: 名無し 2024/10/22 09:04:51▼このレスに返信
真武者頑駄無 織田信長verとかは出ないのか
60: 名無し 2024/10/22 09:08:45▼このレスに返信
>59
静岡に縁のある武将じゃないと…
64: 名無し 2024/10/22 09:17:45▼このレスに返信
>60
じゃあ今川義元ガンダムを作れるな!
72: 名無し 2024/10/22 09:48:47▼このレスに返信
>64
最近静岡は今川義元推してるしあるかも
18: 名無し 2024/10/22 07:04:14▼このレスに返信
昨日テレビで見かけて今更欲しくなった
まだガンダムベースで売ってる?
19: 名無し 2024/10/22 07:05:06▼このレスに返信
>18
昨日プレバンで再販もしてた
23: 名無し 2024/10/22 07:08:14▼このレスに返信
>18
日光東照宮に行け
24: 名無し 2024/10/22 07:13:16▼このレスに返信
久能山東照宮にもあるよね家康ガンダム
静岡だし
29: 名無し 2024/10/22 07:18:43▼このレスに返信
>24
バイトしてたときにバンダイの人がきたのももう10年くらい前かぁ
31: 名無し 2024/10/22 07:20:13▼このレスに返信

>24
奉納品

32: 名無し 2024/10/22 07:22:13▼このレスに返信
>31
思想が強い箱がある
26: 名無し 2024/10/22 07:15:11▼このレスに返信
五月人形の一種と考えればそう不自然でもないのか…?
81: 名無し 2024/10/22 10:04:33▼このレスに返信
バンダイの社員の8割はアースノイドらしいぞ
83: 名無し 2024/10/22 10:12:01▼このレスに返信
>81
2割はなんなんだよ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 14:44:53 ID:2184bd7a5            ★コメ返信★

    「国債は借金」は嘘
    「国債は返済する必要がある」は嘘
    「国債は将来世代が返済する」は嘘
    「国債が増えると財政破綻する」は嘘
    「国債の返済に税金が必要」は嘘
    「税金は財源」は嘘
    「増税は将来世代のため」は嘘
    マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
    財務省にスキャンダルを握られていない【れいわ新選組】山本太郎だけが財務省に勝てる。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 14:53:20 ID:b6f449954            ★コメ返信★

    >記事83
    木星人

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 15:19:22 ID:53746ecb3            ★コメ返信★

    静岡久能山どころか岡崎城になんか奉納というか展示というかしてあったし、どこかの家康関係の神社でも見たことがある…
    久能山で奉納されてる→家康関係ならプラモで奉納できる→プラモ展示して参拝者呼べる
    になってますな。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 15:30:29 ID:462563825            ★コメ返信★

    なんかアホやな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 15:59:13 ID:cd4ff443b            ★コメ返信★

    拠点制圧用大質量実弾火砲クニクズシ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 16:09:17 ID:ec45ab5d5            ★コメ返信★

    どうせやるなら武者マークIIとか既存の武者ガンダムじゃなくて最初からデザインして欲しかった。兜だけ変えて家康気取りってのもどうかなって

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 16:14:34 ID:c41edf5ca            ★コメ返信★

    >記事31
    なんかえらい数のアッシマーがいるのはなんなんだ…?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 16:22:55 ID:4c039f4ee            ★コメ返信★

    ※6
    既存品のリデコ(MGマーク2のリデコの武者の更にリデコ)で楽に済ませられるから出しただけなんだよなぁ…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 16:48:21 ID:bbb2880d6            ★コメ返信★

    信玄ガンダムと謙信ガンダムの次が家康なんか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 17:31:02 ID:29208d4c4            ★コメ返信★

    秀吉の後に天下統一だからマーク2でいいんじゃないかな。知らんけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 19:41:32 ID:449b6ab1e            ★コメ返信★

    ※7
    MG祈願、って書いてあるやん?
    大権現様のご利益パワーを信じろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 19:58:47 ID:da5d1603e            ★コメ返信★

    >記事38
    > ご遺体は久能山のままで霊だけ日光に分割したツイン家康状態

    中盤で後継機に乗り換えそうな設定きたな…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 21:56:35 ID:c577340e1            ★コメ返信★

    三百年後くらいに本多忠勝像ってことになったりして

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/23(Wed) 07:45:07 ID:dc8dbb19f            ★コメ返信★

    江戸前エルフでエルダ様も似たような事してたな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/10/23(Wed) 22:47:09 ID:3de89f8c1            ★コメ返信★

    こういうのって本気でやってるのかな?
    どうも悪ふざけのノリに見えちゃうんだよね。
    バンダイの創業者が幕臣というよりこういうもの作りの文化が静岡から。
    ってことならこういう事柄は沢山ある。
    なんとも子供ぽくてきらいだよ。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/10/24(Thu) 08:20:20 ID:55bbbf707            ★コメ返信★

    プラモと家康の関係を知ったとき
    BASARAの本田忠勝がホンダムと呼ばれていて
    ガンダムっぽい動きをさせられている理由がやっとわかった

ガンダム記事

新着記事

人気記事