新着記事

人気記事

【ガンダム】どこにその武器仕舞ってるんだよってなる機体たまに居るよね

1: 名無し 2024/11/21 21:59:22▼このレスに返信

どこにその武器仕舞ってるんだよとなる機体ってたまに居るよね
2: 名無し 2024/11/21 22:01:57▼このレスに返信
サーベルはだいたい腰回りのアーマーの中だったり外だったり
3: 名無し 2024/11/21 22:02:07▼このレスに返信
ガルバルディβのビームサーベルとか
4: 名無し 2024/11/21 22:02:42▼このレスに返信
>3
肩の突起から出てるって最近初めて知った
6: 名無し 2024/11/21 22:04:45▼このレスに返信
>4
HG触ってると収まらないだろこれ!ってなった
21: 名無し 2024/11/21 22:20:43▼このレスに返信
>4
バックパックバージョンもあったりする
73: 名無し 2024/11/21 22:43:24▼このレスに返信

>21
アニメだとこれだな
fu4277683.jpg

5: 名無し 2024/11/21 22:03:37▼このレスに返信
よく言われるのはEW版のウイングゼロだろうか
8: 名無し 2024/11/21 22:06:43▼このレスに返信
>5
MGでカトキくんがちゃんとバスターライフルの収納も考えてくれたろ
15: 名無し 2024/11/21 22:16:48▼このレスに返信
>8
むしろ当時マウント箇所を考えてなかったって説明書で言っちゃってる…
16: 名無し 2024/11/21 22:18:42▼このレスに返信
なんかしれっと適当な位置に武器マウントしてたりするのもあるよね
アバオアクーのおっちゃんとか
19: 名無し 2024/11/21 22:20:14▼このレスに返信
>16
シールドにバズーカ搭載できるおっちゃんてあったかな
ライフルはあったよね
26: 名無し 2024/11/21 22:24:13▼このレスに返信
>19
MGのOYWと3.0が出来たな
29: 名無し 2024/11/21 22:24:31▼このレスに返信
>26
まじでか
17: 名無し 2024/11/21 22:18:58▼このレスに返信
星1号作戦みたいにとにかく担いでいくのもいいもんだ
90: 名無し 2024/11/21 22:48:29▼このレスに返信
おっちゃんの一番謎行動は盾を2枚重ねるやつだと思う
95: 名無し 2024/11/21 22:49:33▼このレスに返信
>90
Gアーマーで必要だから…
99: 名無し 2024/11/21 22:50:01▼このレスに返信
>90
Gアーマーは闇に葬られたから…
94: 名無し 2024/11/21 22:49:22▼このレスに返信
>90
どうやって動いてるんだ
マチルダさんやウッディさんが憑りついてるのか
37: 名無し 2024/11/21 22:27:12▼このレスに返信
ZIIもどこに仕舞ってるんだろう
やっぱサイドスカートかね
39: 名無し 2024/11/21 22:27:17▼このレスに返信
そこだってちゃんと描かれてる上で流石にきついだろ!ってなったGセルフのサーベル
46: 名無し 2024/11/21 22:29:44▼このレスに返信
>39
ザクウォーリアのシールドから出るビームトマホークもそれ絵のウソだよね系の武器取り出し方法
41: 名無し 2024/11/21 22:28:58▼このレスに返信
そこそこ立体物出てるのに一回もシールドに収納が再現されたことないザクウォーリアの斧
44: 名無し 2024/11/21 22:29:21▼このレスに返信
>41
どんだけシールド分厚くしたら再現できるんだ
108: 名無し 2024/11/21 22:56:52▼このレスに返信
膝収納は何を想定してんだろな
112: 名無し 2024/11/21 22:59:12▼このレスに返信
>108
陸ガンもレイアウト的にはゴミだな…
120: 名無し 2024/11/21 23:02:59▼このレスに返信
>112
ちょっと脚上げるかかがまないと取れない位置にあるのはゴミ
あとゴミとか入りそう
78: 名無し 2024/11/21 22:45:26▼このレスに返信
シュポーンしてクルクル飛び出してくるビームサーベルは正気じゃない
85: 名無し 2024/11/21 22:47:14▼このレスに返信
>78
射出後の空中制御用バーニアまで付いてるシルヴァバレットのサーベル
121: 名無し 2024/11/21 23:03:24▼このレスに返信
すぐ使いたい武器がクルクルシュポンは厳しそうだね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/22(Fri) 20:12:02 ID:b0148044c            ★コメ返信★

    グフのヒートロッドはどう考えても腕に収まらないと思う

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/22(Fri) 20:26:37 ID:fadb628ac            ★コメ返信★

    変形機構のある機体は大半が手首の収納で無茶してる
    ユニオンフラッグは逆に割り切りすぎ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/22(Fri) 21:02:29 ID:98f44c9e7            ★コメ返信★

    セラフィムのサーベルなんかGNキャノンの裏側(しかもマニピュレータと併設)だから1/24でも出なきゃ再現出来ないと思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/22(Fri) 21:03:06 ID:dfa7e2106            ★コメ返信★

    ケンプファーのビームサーベルも、腿に埋まっているとは誰も気づけない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/22(Fri) 21:06:25 ID:fe40986c9            ★コメ返信★

    >記事94
    ウイングガンダムのシールドだって変形の時に浮いてるんだからセーフ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/22(Fri) 21:15:33 ID:a80e6b62e            ★コメ返信★

    陸ガンのサーベルはブーツナイフ的なやつなんだろうけど太ももの予備マガジンなんとかしてそっちに置けないの…

  7. 7. 名前:うが。 投稿日:2024/11/22(Fri) 21:37:43 ID:af8ff091c            ★コメ返信★

    盛り上がっているけど「演出」でいいと思う。
    「自分がガンダム監督になったら」って…。寝る。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 00:24:15 ID:ceb2c11bd            ★コメ返信★

    魔法少女物のアイテムと一緒でここぞとばかりに出現するってのは?
    かつてのスーパーロボットは大体そんなノリでやってたが

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 03:57:14 ID:40208bc01            ★コメ返信★

    ストライクの右腰へのライフル装着機能とか立体で再現されてるの見たことない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 05:30:25 ID:04722c509            ★コメ返信★

    先行量産ゲルググの背中サーベル
    手が届かんやろ!特にオッサン(ワイ)は!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 07:18:20 ID:474505316            ★コメ返信★

    ビームサーベルの中から出てくるビームジャベリンの柄の部分……

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 08:06:15 ID:5a797835b            ★コメ返信★

    ボンボンオリジナルゼータの膝のも割と取りにくいと思う
    まあビームヌンチャクの前には些細な事だけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 08:59:08 ID:91a5376d4            ★コメ返信★

    サーベルクルクルシュポンはギャプランの頃からなので
    グリプス期前後のオーガスタ機の仕様なのかもしれない なお普通にも抜ける模様
    全部ローレン・ナカモトって奴の仕業なんだ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 10:07:34 ID:d184b92aa            ★コメ返信★

    ※10
    ちゃんと計算されてる。角度とか。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 11:52:07 ID:3869f7ff0            ★コメ返信★

    ビギナギナのサーベルもRE1/100の時に腰にラック新しく設定されてたな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 12:06:49 ID:7d6d670dc            ★コメ返信★

    無限に伸びるナタクの両腕!!!!!!!!

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 23:20:54 ID:e2bc5d204            ★コメ返信★

    ※1
    あれはラル大佐のグフ特有の「液体金属性の刀身を持つヒートサーベル」と同じで、機内の液体金属をロッド状に形成して伸ばしている・・・って感じの話をどっかで聞いたような
    つまりひっこめたら、引っ込んだ分だけ液状に戻してタンクに入れると

    グフが戦闘機動とかしたら、機体の重心や慣性がグワングワンしそうだw

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/11/24(Sun) 13:29:33 ID:523526401            ★コメ返信★

    ※8
    アニメじゃなく実写でも小脇からデカい変身ベルト取り出す(しかも複数)作品もあるし、我々が考える物理法則とは異なる収納方法が存在してるんだよきっと

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/11/26(Tue) 09:28:46 ID:b8c7e89f9            ★コメ返信★

    逆にVガンダムのビームサーベル兼ビームシールドは「なるほどなぁ!」ってなった

ガンダム記事

新着記事

人気記事